• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクのRAIDについて)

ハードディスクのRAIDについて

このQ&Aのポイント
  • ハードディスクのRAIDについて調べています。現在、NASを利用してネットワーク共有ディスクを構築していますが、問題が発生しました。バックアップ用ディスクの一部にエラーが発生し、交換を考えています。
  • ディスク交換のための基準が分からず、どのようなディスクを選べば良いか悩んでいます。データの損失は避けたいので、信頼性の高いディスクを選びたいです。
  • RAIDにおけるホットスワップの概念や代替ディスクの選び方について教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.4

バッファロー TeraStation TS-2.0TGL/R5 ですよね? メーカーサイト確認したところ、搭載HDDはSATAで、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/ts-tgl_r5/index.html?p=spec しかも純正の交換ドライブが用意ありますが・・・。 HD-HQ500FBS http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hqfbs/index.html ということで交換用ドライブを買ってください。 量販店などで注文すれば手に入るんじゃないですかね。 お急ぎなら、メーカー直販でも http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=394 Amazonでも http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=hd-hq500fbs&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=6173902089&ref=pd_sl_31e9j15xdd_e 動作保証のある純正交換用ドライブを買ったほうがいいと思います。 RAID5利用なら注意点を1つ。 RAID5は、リビルドに失敗すると、全てデータが消失します。 現在はまだデータアクセスできる状態だと思いますので、今のうちに 重要データだけでもバックアップしておいてください。 この機種はホットスワップ非対応なので、必ず、電源ボタンを押して 正常にシャットダウンしてから、HDDを交換し、その後電源を入れます。 マニュアル68ページ http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=d31200a5.pdf 確かリビルドは設定画面から指示しないと出来なかったはずですので、 電源オン後に設定画面に入るのをお忘れなく。 HDDが、ただの偶発故障ではなく、経年劣化を伴う故障であれば、他のHDDユニット も連続して故障する可能性があります。 RAIDのリビルドは全領域をアクセスするので負荷がかかり、今判明していない エラーなどがリビルド中に判明してもリビルドに失敗します。 リビルドに失敗してデータ消失しても、メーカーは責任とりませんから、 今のうちに自衛対策してくださいね。

参考URL:
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=d31200a5.pdf
groovyx
質問者

お礼

ありがとう、ございます。 たすかします。 サポート店に交換ディスクがあるようなので、 それを発注しました。 これで、また回復してくれるでしょう。

その他の回答 (3)

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.3

まずはNASやコピー用HDDがどんな装置で使っているか、メーカー名と型番を記載するのが 先でしょう。お勧めの仕様をといっても、何を言えばいいのやら。 まずはそちらの情報をすべて晒してください。 とりあえず、情報があまりにも制限されている為、どう言えばいいかわかりませんが、 1TBのSATA接続タイプの新しいHDDを買うのが一番ではないかと思います。 500GBのUltraIDE買うより安いんじゃないかと。 一応、500GB、7200rpm、IDEでも市販品がありますが、高いですよ?(URL参照) 単体だけ購入しても問題ないと思いますが、RAID構成で使うなら2個とも交換した方が 良いかもしれません。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hfb_m/index.html
noname#127707
noname#127707
回答No.2

非常に古いシステムの場合は同じ容量のものでないとRAID構成ができませんが、ここ数年のものなら下の方が書いているように劣っている方にあいます。 つまり同じ容量のがなければやや大きいHDDを選べば、余分な部分はデッドスペースになるだけで問題なく使えます。 片方が生きているうちにバックアップして、改めて同じ容量のをセットで買って再構築という方法もあるけど・・・。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「同じ物が無い場合、どのような基準で代わりのディスクを買ってくるのが良いでしょうか?」  現行と同じインターフェイスで、性能と容量が現行のもの以上であれば、問題ないと思います。例えば容量が1TBなら、残りの500GBは使われないだけ(使う方法はありません)です。

groovyx
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得いたしました。 ちなみに、今回のNASは バッファローの「TeraStation」 TS-2.0TGL/R5 というモデルで、 ドライブには、seqgateのBarracuda 7200.8 500GB UltraATAモデルが 4基利用されていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう