母親がADHDを理解してくれない

このQ&Aのポイント
  • 30代の女性が鬱病をきっかけにADHDであることが判明しました。子供の頃から多動はあったが、放置されていました。掃除や片付けが苦手で困っており、今も改善されません。母親に話しても理解してもらえず、病気のせいにされてしまいます。自身の病気だけでなく、子供も同じ状態でADHDを疑っています。
  • 30代の女性が鬱病をきっかけにADHDであることが判明しました。多動は子供の頃からあったが、放置されていました。掃除や片付けが苦手で苦しんでおり、改善の方法がわかりません。母親に話しても理解されず、病気のせいにされてしまいます。自身の病気だけでなく、子供も同じ状態でADHDを疑っています。
  • 鬱病を患っている30代の女性が、心療内科でADHDであることがわかりました。子供の頃から多動はあったが、放置されていました。片付けが苦手で困っており、改善の方法を探しています。しかし、母親に理解してもらえず、病気を単なる怠けと思われてしまいます。自身の病気だけでなく、子供も同じ状態でADHDを疑っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

母親がADHDを理解してくれない

子供がいる30代の女性です。 鬱病がきっかけでADHDであることが心療内科で判断されました。 「大人のADHD」と言う著書のセルフチェックは100点中94点でした。 小さいころから多動は少しありましたが、「子供だから」と野放しされてたみたいです。 実際は普通に生活しておりますが、掃除(片付け)が大の苦手で未だに掃除、片付けができません。 小さいころから「だらしない」と言われ続け、片付けても人の3倍はかかってしまいます。 どう片付けてよいかわからないんです。 なんとか片付けても3日後には洗濯物が山のように和室に積みあがる状態。 フルタイムの仕事をしているので時間が無いのは仕方ないのですが、たたんで寝るころにはすでに2時を過ぎてしまうぐらい、周りに注意がそれてしまいます。 ADHDで片づけが苦手だということを実母に話したのですが、「病気のせいにして、あんたは単に怠けているだけ」としか言われません。 本を渡して「この本読んで理解して」といっても「時間が無いから」と投げられました。 母は医療従事者なので、病気に関しては少しでも患者のことを理解してくれる立場だと思ったので、 私の病気も理解してもらいたいと思っていたのに・・・ 私の子供(母にとっては孫)も私と同じ状態で、まだ検査はしてませんがADHDを疑っています。 どうしたら母にADHDだということを理解してもらえるでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

質問文からだけではお母さんの気持ちは全て理解できませんが、第三者の客観的な意見の一つとしてお聞きください。 おそらくお母さんは理解しようとしていないのではなくて、質問者さんのADHDを認めたくないのではありませんか? 医療従事者との事ですので、ADHD事態を全く知らない事は考えられません。 今、お母さんが質問者さんのADHDを認めてしまう事は「小さい頃から気付いていたが何も対策をとってあげられなかった。孫にもその傾向が見受けられるので、全ては娘に充分な対応をしなかった自分の責任だ!」と明確になる事が怖いのでしょう。 それと、お母さんとしても何でも病気のせいにしてしまう生き方をして欲しくないのだとも思えます。 質問者さんが考え方を変えてみては如何ですか? 「お母さんに自分のADHDを理解させる」事から「自分はADHDではあるが、自分自身で出来る限りの努力はしている。人に理解されようとされなかろうと、自分自身が病気を上手に付き合って行く!」と認識を変えた方が、質問者さんが楽ですよ。 お母さんへの理解を求める事よりも、質問者さんは母親としてお子さんのADHDの事と真剣に向き合って、対策を練るべきだと思います。 自分がして貰えなくて辛い思いをした事を糧として、ご自身のお子さんには母親として最大限の理解と対策をしてあげて下さい。

blue_floreal
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 その後、母のほうから「ADHDの本を貸して」と言われ図書館で分かりやすいADHDとLDについての本と自分が持っているADHDの本を貸しました。 病気については理解してもらったかと思います。 本を見て納得してました。今度は私の子供に対して対策をとるとのことだったので、家族で克服できるようにがんばります。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

No.1の方の「お母様が認めたくない」という意見に賛成です。 このようなことは、良くあることです。 認めてしまったら、自分が原因であることを認めることになる。 自分が悪い母親であることを認めることになる。 などなど、完全な自己否定になると考えて、頑なに拒否しているのだと 思います。 なので、御母堂様に理解してもらおうとするのは、やめてください。 怠け者と言われたら…… そうなのよ。 怠け者という病気なの。 だから、どうしようもないのね。 お医者様にかかったら、これは、真性怠け者という病気で、 普通の人の怠けとは、全然、違うらしいの。 治療方法もないらしいの。 だから、あきらめて、付き合ってね。 でも、私にも良いところがあるでしょ。 というように、受け流してはいかがでしょう。 「押してもだめなら、引いてみな」 昔の人は、良いことを言っていますね。

blue_floreal
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 その後、母のほうから「ADHDの本を貸して」と言われ図書館で分かりやすいADHDとLDについての本と自分が持っているADHDの本を貸しました。 病気については理解してもらったかと思います。 本を見て納得してました。今度は私の子供に対して対策をとるとのことだったので、家族で克服できるようにがんばります。

関連するQ&A

  • 子供がADHDの本を借りてきました。

    小学校3年生の娘がいます。 昨日娘が学校の図書室からADHDの本(子供向けにふりがなが振ってあります)を借りてきました。 じっとすることが苦手な娘ですが授業参観などでは おとなしく椅子に座っていますし、 面談でも特に多動と言われたことはありません。 本は先生や友達に勧められたのではなく自分で選んだと 言っていますが、今まで物語や絵本に近いものをばかりを 借りてきていたので正直驚いています。 中身は読んでいないとのことで私が読んだのですが 宿題をやるのに時間がかかる すわっているとすぐ他のことを考えてしまう など思い当たることにチェックしていきましたら 娘は多動なのかと不安になってきました。 (現時点では生活全般に落ち着きがないなどは感じておりませんので多動ではないと思います。) 少し大人びたところもあるので娘が自分を多動だと自覚してこの本を借りてきたのかが気にかかります。 昨日話した限りでは特に意味はないように感じられました。 本のタイトルは きみもきっとうまくいく 子どものためのADHDワークブック です。 チェックリストのような項目もあるのですが自分に当てはめてコンプレックスのような形を持って欲しくないのです。 こういう本を借りてきた場合親はどのように対処すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • わたしはADHDでしょうか?

    現在、大学生の性別は女です。 保育系の大学に通っていて障がい・発達障害について学ぶうちに自分ももしかしたら発達障害なのではないか?と思うようになりました。子どものころからの症状としては ・片付けができずロッカーや引き出しが汚い ・小学校の高学年まで時計が読めない ・あいうえお表が覚えられない ・頻繁に忘れ物をする ・頻繁に遅刻をする ・人の名前が覚えられない ・文章問題はできないが計算問題は暗算で解ける ・空気が読めずに周りに馴染めないことがあった ・人の気持ちが理解できないことがあった ・文字が全て鏡文字に見えていた(現在は普通に見えています) 授業中に動き回ることはなかったので多動ではないと思いますが、発達障害だったもしくは今も発達障害なのでしょうか。 日常生活ですごく困ることはありませんが、人の気持ちが理解できない、時間にルーズ、片付けが苦手ということで苦しいと感じることはあります。今更診断を受けてもかわらないでしょうか?

  • ADHDは病気ですか?甘えですか?

    ADHD(注意欠陥多動性障害)は甘えだと思うのですが、どうでしょうか? 本人または、周囲の努力不足を病気のせいにするのは甘え以外のなにものでもないと思います。 百歩譲ってADHDが病気だとします。健常者でもするような不注意や失敗をどういう線引や境界で病気かそうでないかを区切っているのでしょうか? 甘えを病気だというなど言語道断です。納得できません。 ADHDとはなんですか?病気ですか?脳の機能障害ですか?もしくは本人の甘えですか? 質問者(私)がADHDに理解があるかないかで意見が変わる方は答えないで下さい。 論理的に説明でき、根拠を示せる方の回答をお待ちしております。 ※ADHDで悩んでいたり苦しんでいる方、不快な思いをさせ申し訳ございません。 私自身、成人し社会経験を十数年経てから精神科にかかりADHDと言われた所で、 本当に自分の甘えではないのか?もっと他の人のように仕事ができるはずなのに 言い訳をして逃げているだけなのでは?などなど、「ADHDだからしょうがない。」 と認めることが出来ません。 今思えば、子供の頃、ADHDの特性で怒られる事が多々ありました。 しかし、怒られ慣れてしまい、安易に「出来ない自分が悪いんだ。」 という論理が出来上がっていますので、こういう考え方を今から矯正していくのは 難しいように思いました。 ですので、まずは【ADHDとは何なのか?】を知るべく質問させて頂きました。

  • 私(母親)のADHDと子供への虐待について

    実際に医者などに診断してもらったわけではないのですが、私はADHDです。 大きくなるにつれて、多動の面は自制がきくようになりましたが、記憶に残っているのは、幼稚園の頃から集団行動ができなく、朝礼中一人だけ別行動をしていなくなったり、体育器具室からボールを持ってきて遊び出したり周りを巻き込んで大騒動、授業妨害もひどく、勝手にいなくなったり立ち歩いたり、興味のある教科だけ気分次第で勝手に答えたり話を脱線させたり、大声で友達に話しかけたり、教室中に紙飛行機飛ばしたりで、何度も廊下に立たされるが、そのまま逃走してどこかで遊び出す、遠足も途中で歩きたくないと言ってテコでも動かない、マラソン大会も練習の段階から完走したことは一度もなく、途中で花を摘んだり遊び出したり、登山遠足も同様で、途中でリタイアして勝手にお弁当食べ始めるので、一度も頂上まで登ったことはない。バスで行く遠足や工場見学なども気乗りしないとなんとしてもバスから降りない、とにかく対人関係が苦手で毎日誰かと喧嘩。男の子相手に殴り合いの大喧嘩。相手が何もしてないのに被害妄想で横を通り過ぎただけで殴りかかる。机の中もランドセルの中も部屋の中もめちゃくちゃでどんなに叱られても何をどうしていいのかもわからない。毎日先生から放課後残されて説教され、当時ADHDなどというものが知れ渡っていなかったため、ただの問題児扱いで、学校で散々怒られた上に家に帰ると学校から今日私がしたことの報告と遅くなった理由の連絡がいっていて、帰ってからも散々怒られる。毎日怒られているので劣等感が強く今でもものすごく被害妄想が激しくプライドが低くいつも劣等感でいっぱいです。 片づけはものすごく母親にキレられて、なんとか中学生になるまでには自分のルールーで片づけはできるようになったけれども、今でも人が作ったルールでは片づけたり手伝ったりできないので、児童館でみんなでお片付けとか、旦那の実家で一緒に料理や片付けとなると挙動不審になってどうしていいのかわからないです。 そして、私は半虐待を受けて育ってきました。ADHDのことが酷くて気付くのが遅かったのですが、小学生の頃の唯一の友達が私の家へよく遊びに来てくれていたのですが、私の母の私への言動や怒り方や暴力が間違いなく虐待だったと今でも言っていまして、主人も私がいつも未だに母から罵倒され続けているのを見て、私が子供に同じ育て方をしていて、「お前のお母さんが間違っていることは気付いているのか?お前の家庭は確実に間違っているから、お前は被害者だから目を覚まして、子供にもっと優しい言葉で注意することはできないのか?言葉の暴力が酷過ぎる」と言われ、頑張って怒らないように声を荒げずに時間がかかっても納得してくれるまで説得をして注意する形を取るようにして、怒らないように心がけていますが、何度試しても続かず、私が毎日母から罵倒されて息ができなくなるほど殴られて、ご飯抜きや夜中までベランダや外に放り出されて入れてもらえないことは当たり前で、でもこれは躾で愛情がないわけではないと母が言うのでそれを信じてきたので、母はそういう性格というか性質なだけで愛情なくやってたわけではない自分に言い聞かせてきたのと、普通の怒り方を知らないので、どうしていいのかわかりません。 「自分がされて嫌だったことならなんで自分の子供には同じことをしないようにしようと思えないのか?」と言われましたが、私自身そう思っているのにできなくて毎日悩んでいたので、虐待された子は自分も虐待すると言いますし、私が未だにADHDでカッとなると自制がきかなくなるのと、普通の育て方がわからないので、ママ友や児童館で他の母親がどのように子供を叱っているか見て研究と言いますか勉強していますが、育児にイライラは付き物で、たいていの母親は大声で怒鳴って叱りつけているので、あまり参考にならず、先日旦那の両親が遊びに来たのですが、私の子供への叱り方を見てびっくりして、ものすごく怒られて6時間くらい説教されて、私に大事な孫虐待されるなんてもう私に任せておけないと言われ、義父が定年しているので暇なので、私に育児から一切手を引かせて子供は私たちが育てるからあなたは働きにでも行って子供には一切関わるなと言われ、主人にもそうした方がいいと言われ、私は取り乱して子供を取られると思って子供を連れて実家に逃げ込みましたが、双方の親同士のバトルになり、気が強くてわざと人が傷つく言葉を選んで次々と溢れて飛び出して罵倒する性格の母なので、ますます義両親を怒らせてしまい、絶縁を言い渡されました。 こんな状況で私はますます反省して子供を普通に育てようと頑張っていますが、普通がわからなくて壁にぶつかってばかりです。 子供は男の子で今5歳で、私は厳しいところもあるけれど私の母と違って溺愛している部分もあり怒っていない時は普通に優しくずっと子供と遊んでいるので、怒った時と優しい時が両極端なので、息子は私と同じく虐待に気づかずそれも躾と言う愛情と勘違いしており、私の顔色をうかがっているようなところは見られますが、主人が子供と接する機会がほとんどなく私しかいないというのもありますが、今の段階ではまだ私に非常になついていてべったりなのですが、私が息子に「お母さん今まで酷い怒り方してきて悪いお母さんだったから、全く怒らないお母さんというのも悪いけど、悪いことした時には叱らないといけないから、今度から優しく注意するようにするから、○○君もお母さんが怒らなくて済むように協力してくれないかな?」とお話ししましたがよくわかっていないようで、私がとにかく怒らないように気を付けているとどんどんつけあがってますます言うこときかなくなるのですが、怒るとヒートアップしてしまうので、もう悪いことしても叱りもしない親になる以外に方法が思いつかないのですが、どうしたらいいのでしょうか? 長文乱文失礼致しました。

  • 私はADHDなんでしょうか。(長文です)

    ADHDって、具体的にはどういう症状が出るのでしょうか? 私は母に子供の頃から「お前はADHDだ」と何度も言われてきましたが 正式にお医者さんに診断されたことはありません。 (母も医療関係者では全くありません) 母に言わせれば「集中力がない」「注意力が散漫だ」「思いやりに欠ける」 「他人に対して気配りが出来ない」「部屋が汚い」以上の点を、私の一番側で見てきた結果 そういう結論に至ったそうです。 中学生から高校生の思春期にいつもいつも言われていてかなりイライラして いた時期もあり、父に何度か相談しましたが「お前がそんな病気だとは思わない」 と、父ははっきりそう言ってくれました。 高校生のときにいじめにあい、そのせいで心療内科にかかったことがありますが 母はADHDの話もしていたようですがお医者さんには何も言われませんでした。 ちょっと本などを読んで調べてみましたが、私は授業中に平気で立ち歩いたり ましてや学校を抜け出すなんてことは一度もしたことがありません。 他の皆と同じように授業を受けていましたし、学業も特に問題なく大学に 入学しました。現在在学中です。一人暮らしですが、ちゃんと朝起きて 大学にも行っています。 昔から変わった子、とは言われてきましたが知的障害を持っている訳でも ないし、自分が病気なのか、あるいは障害者なのかと思うと不安です。 他の人なら気にしないように出来ますが、ほかならぬ母に言われるとどうしても 気にしてしまいます。 こういう場合、私は精神科にかかってきちんとした診断を受けたほうが良い のでしょうか。 そういう場合、お医者さんにはなんと言えばいいのでしょうか。 「ADHDかどうかみてください」で良いですか?

  • ADHDは甘え?

    ADHDだというのは甘えなのでしょうか? 私は男子大学生です。 子供の頃から今まで、自分の不注意が引き起こす厄介なことに悩まされ続けてきました。そして大学生になり初めてADHDというものの存在を知りました。自分はこのADHDの症状に悩まされているのではないかと思い始め、治療によっては治るかもしれないと希望が湧いてきました。 しかし、ネットでADHDと検索すると「ADHDは作られた病気」「こんなこと誰にだってある。これを病気というのは甘えだ」という意見が目につきます。 治るかもしれないという希望と、これは甘えだという自分に対する思いが入り混じっています。 ADHDというのは甘えなのでしょうか?

  • ADHDと家族の理解

    現在社会人4年目ですが、仕事でミスばかりして仕事を 干されております… 子供のころから、集中力が無い・忘れものが多い・人の気持ちがわからない ぼんやりしているなど、「自分はダメな人間だ」と思えるようなこと ばかりでした。最近になって、大人のADHDというものを知り、 現在は心療内科で診断を受けている最中です。 しかし、ADHDであったからといってこの先生きていく術がわかりません。 家族に打ち明けても、理解されずに見放されたりするのではないかと 心配になり、自分の状況については話していません。 そこで、人それぞれであるとは承知しているのですが、 思い切って周りに打ち明けたおかげでうまくいったという方は おられますでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • ADHDで虐待児だった自分がもうすぐ母親に。。。

    こんにちは。長文ですが失礼します。 私は病院で診断されたわけではないのですが、おそらくADHDだと思います。今となっては注意力が足りない程度(程度といっても凄くコンプレックス)ですが、昔は多動もあったんだと思います。 そんな私が育てにくかったのか、三兄弟ですが私だけ母親に虐待されてきました。今でも母親にされてきた事を許せません。そして放置子だったため、あまり躾というのか、子供との関わり方?というか、愛情のかけ方がよくわかりません。 わざと相手が傷つくこと言ってしまったり、暴力を振るってしまったりしそうでとても怖いんです。間違ってるって分かっているのに、カッとなって小型の飼い犬に物を投げつけたり怒鳴り散らして怯えさせてしまったことも。しかも罪悪感はあるものの、どこかでスッキリしている自分もいて、自分の子供にもしてしまいそうで本当に怖いです。 私の母自身は自分が虐待してきたなんて思ってもいないようで(たんに都合が悪いからとぼけているのかもしれませんが) 「私自身は気が付けているだけマシなんだ!きっと私のような思いをさせないように頑張れる!」 と言い聞かせていますが、実際飼い犬に同じようなことをしてしまったこともあるため、出産が近づくにつれ不安がどんどん膨らんでいきます。。。しかもADHDが遺伝してしまって、自分のように、簡単な仕事も完ぺきにこなせない子になってしまって鬱病になってしまったら、、、と思うと申し訳なくて申し訳なくて。(私も鬱病になってました) ADHDに生んでおきながら、精神的、肉体的に虐待してきた母親を恨んでいるので、自分の子供も、私を恨みながら息苦しい思いをさせながら生きていくのかな、、、。と思うと、遺伝を考えて、子供を作るべきじゃなかったのかな。。。と悩みます。 しかし、もう間もなく我が子に対面できるのは楽しみですし、今さらどうしようもないので、精一杯頑張ろうとは思っていますので、もし同じような方や、子育てでスゴク苦労したけど、こうやって頑張った!という先輩方のアドバイスをいただきたいです。 なんだか自分語りも入ってしまったうえ読みにくい文章でスミマセン。

  • ADHDって病気?

    数ヶ月前TVでこのADHD(注意欠陥・多動性障害)というものが取り上げられていて、知りました(仰天ニュースだったと思います)。 その人の症状は「片付けられない」というものでした。 その人の幼少期から現在までのあらすじが特集されていたんですが、 自分と同じものでした。全部被っていました。 なのでネットに色々なADHD診断ツールを試してみましたが、やはりどれを試しても僕はそれに該当するようです。 授業に集中できない。なぞり書きができない。などなど。 たとえば僕は、人からの口頭の説明をまったく理解できません。 バイトなどで説明を聞き、「はいじゃあやってみよう」と言われたときにたった今説明されたことがわからないんです。 どんなに注意して聞いてもです。 同じようなことで。「君は人の話を聞いてないようだね」などといわれたことが何度あったことかわかりません。 僕はこれを病気と思ったことはありません。 どうしても出来ないのは、自分が「馬鹿」だからだと思っています。 TVで初めてこういうものを「病気」と扱っている人たちがいることを知りました。 誰にだって、どんなに頑張っても出来ないことってありませんか? TVの人は、「自分が病気だと知って安心した」と言っていました。 「自分が出来ないのは怠慢ではなく、病気なんだ」と。 僕はこれが病気だとどうしても思えないんです。 というより、「思ってしまったら負けだろう」と思っています。 自分が出来ないこと全部「病気」の一言で片付けようとするのはおかしくないですか? TVの人は現在、ADHDというものに対する理解をもっと広めようと、色んなところで講演などをしているそうです。 これは要するに「私ADHDなんです」の一言で全てを理解してもらえる世の中を目指しているわけですよね? この考えがとても納得いかないんです。 僕は上記したようなことが起こる度に、反省し、次は改善しようと努力してきました。 何度同じことを言われようとその度に反省、改善の努力です。 そしてこれからもそういったことを繰り返していくでしょう。 それでいいと思うんですよ。 「病気」と片付けてしまうのは「改善」することをあきらめているように思うんです。 それでADHDなるものを世に広め、そういった方法で自分の不得意分野を解決しようとしているように見えるんです。 僕はお医者さんに「あなたはADHDです」と言われても、「いいえいたって健康な普通の人間です」と言います。 何が困っているのかと言うと、そのTVを見てからというもの、上記のような問題が起こる度に 「お前は病気なんだ」 「病気だからできっこないんだ」 「どんなに頑張ったって病気なんだから」 と、TVで講演している人に言われているような気がしてしまうんです。 一種の呪縛のような感じで、本来できるはずのことかもしれないのに、そういった言葉が頭から離れません。 ADHDは病気なんかではない。 この僕の考えは間違ってますか?

  • ADHDの18歳です

    ADHDの18歳です 幼少期よりADHDの診断を受け、コンサータという薬を飲みながら治療していたのですが、小学校高学年で薬を飲むのをやめました 中学まではスムーズに進み、高校も国立高専に入ったまでは良かったのですが、元々不器用なのが工業の実習にも出てきて、自分には向いてないんだと考え出すと勉強が頑張れず、中退しました。 その後、フリーター経験を経て、いま同級生と同じ歳で看護の専門学校に通っています。 ここでも、自分には向いてないと感じて、授業、学校が苦痛でたまらず、遅刻常習犯、授業態度も悪く(睡眠)、提出物もほとんど遅れ、よく呼び出されます。 幼少期より将来の夢を持ったことがなく、また生きるのがとても面倒くさいと常日頃から考えております。 高校に入学した頃より、オンラインゲームにはまり、バイト代のすべて、課金に費やしました。 今は、ソシャゲに課金していますが、当時よりはセーブが効いています。(それでもおかしいと親に言われますが、、) 協調性がなく、社会不適合者だと感じるようになったのは、高校をやめた後、振り返りをはじめた頃で、その頃まではADHDのことなど全く気にしていなかったのですが、今は、それのせいなのかと感じるようになりました。 ADHDについて書かれたサイトの症状のほとんどに当てはまります。ただ多動より注意欠陥の方が目立ちます。(http://adhd.nerim.info/) 父が自分の病気を認めていないため、この病気であると明かした友達もいません。知っているのは母親と親戚のみです。 これから、どうやって生きていけばいいでしょうか 社会に適応できてないのを痛感します。

専門家に質問してみよう