• ベストアンサー

労働保険事務組合を教えて下さい。

 労災保険の特別加入をしたいのですが、会費が負担です。 東京都北区在住で加入できる、安い事務組合を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

労働保険事務組合で費用の負担を感じるのは、社会保険労務士の運営する事務組合ではないですかね。 わたしは加入していませんが、地域の商工会・商工会議所などでも事務組合をしている場合もあると思います。お近くで確認されてみてはいかがですかね。 ちなみに私の地区には商工会議所ではなく商工会がありますが、労働保険事務組合になっていますね。ただ、メリットである特別加入や分割払いなどをメリットとしてあまり感じないため、事務組合を使っていませんがね。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 当方も特別加入の存在すら、顧客からの照会で知った程度ですから、必要性はさほどありませんが、勧められましたので考えてます。  遅くなりましたが回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働保険事務組合からの退会

    役員3名(両親と叔父)、従業員2名の中小企業の労働保険について伺います。 今まで労働保険事務組合に委託していましたが、顧問料が年間10万円かかるため自分で手続きをすることに決め、組合にも退会の手続きをしてもらいました。 明日労働基準監督署に個別加入の手続きに行く予定でしたが、調べたところ組合に委託するといくつかの利点があることがわかりました。 保険料の納付が一括になることは妥協できるのですが、叔父が労災保険に入れなくなることがとても困ります。 役員といっても雇用条件や賃金も従業員と同じように働いています。 第一希望は叔父が労災保険を適用されたまま会社で個別に加入することですが、3名の加入者に年10万円という顧問料を大幅に削減できる可能性があるなら商工会などに委託することも考えています。 すでに労災保険から外れている状態になっているので早急に加入しなければなりません。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の労災費・組合費

    建設業で個人事業主です。 先日、土建組合なるものに加入しました。 それにあたり、 健康保険料・組合費・組合加入事務費 労災保険料(特別加入)・労災加入事務費 を支払いました。 健康保険料は、家計より負担するのはわかるのですが そのほかの組合費・労災費等は事業費(経費)となるのでしょうか?なる場合の仕訳は、どのようになるのでしょうか?教えてください。よろしくおねがいします!

  • 労働保険事務組合とはどんな団体ですか?

    もちろんHPもありますが、実態が分りません。 天下り団体ですか? なぜ、ここに事務委託をすれば、労災保険に入れるのですか? 労働保険の説明書にも書かれているこの団体とこの組合との関係は? この団体だけに特権が与えられているように感じられるのですが。。。

  • 労働保険事務組合制度に入ったほうがいいか?

    労働保険事務組合制度に入ったほうがいいかどうか、迷っています。 アドバイスいただけますでしょうか? (詳しい内容) 零細企業の経営者です。年代は50歳代後半です。 従業員には、労働保険があります。(それは、きちんと払っています。) しかし、経営者には、雇用保険と労災がありません。 ちょうど、「労働保険事務組合制度」から、営業が来たので、検討しています。 費用は、組合費が年間6万円、保険料が年間(希望により)1万~2万円。 その組合の名称は、経済福祉センターです。 こうした組織について、何かご存知の方は教えて下さい。 そのほか、何か、アドバイスいただければ、うれしく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 労働保険

    個人事業主です。 労働保険のうち、労災(一般)のみ加入しています。 従業員は専従者以外は、パートのおばさんのみです。 労働保険の手続きを事務組合に頼んでいますが、年間の保険料が25,000円にも満たないのに、労働保健指導協会の年会費が50,000円もかかります。なんか、もったいない気がするのですが、社会保険労務士に頼むか、自分で労働基準局に行って手続きするかしたいのですが、可能でしょうか?手続きは結構大変ですか?50,000円もだして組合に入っているメリットはありますか?(親がそうしてきたのですが・・・)

  • 労働保険事務組合に労働保険料を支払っているんですが

    ある労働保険事務組合を通して、労働保険料と雇用保険料を支払っています。 支払期日がきまっているときいているので3期分は、11月30日(今日)に支払いました。 しかし、別の会社で同じ労働保険事務組合にお願いしているところの話をきくと、お金がないときは、もっと待ってもらえるとのこと。その方が言うには、本当は期日より2週間は長くてもよいらしく、それでも払えないときも時々あって、もっと延ばしてもらっているとのことでした。領収書は、11月30日になっているそうですが・・・。 そのようなことだとわたしもきついときはそうしたいと思いましたが、法律で決まっていることだと思っていたのできつくても払ってきました。なんか信用なくしてしまったような気持ちになっています。 もしもこれを相談するならどこに言えばいいでしょうか。労働局でしょうか?その場合、その労働保険事務組合はどうなるでしょうか。 あまり大げさなことになるのならそこまでするほどのことでもないとも思うんですが・・・

  • 任意の労災保険をアフィリエイトで募集

    建設業を一人で営む方は原則労災保険に加入できません。 そこで、国から認可を受けた組合に加入し、特別加入という制度によって加入する訳ですが保険料と別に組合に会費と事務手数料がかかります。 当方はこの組合を運営しています。 そこで考えたのですが、この事務手数料を完全無料にして会費を極限まで抑えて、アフィリエイトを使い、ネット上で募集しようと思っています。もちろん会費から報酬を支払います。 アフィリエイトの知識は全くありませんので教えていただきたいのですが、このような使い方できるのでしょうか? 労災保険は国の保険ですので、最低限必要な権利かと思います。なお、報酬の支払により当方には多少の損失はあっても利益はほとんど見込んでいません。

  • 役員の労災保険

    小さな会社です。 役員については原則として労災は適用対象者とはならないと思いますが、特別加入しようと考えております。 ■この場合、労働保険事務組合を通して手続をとらなければならないのでしょうか? また、5月の労働保険申告も同様に労働保険事務組合経由しか認められなくなるのでしょうか? ■もし上記の方法で特別加入した場合、療養の給付は全額(現物給付)で受けられるのでしょうか? ■今、社労士の方から社労士の団体が運営している労働保険事務組合に加入するように!と薦められていますが、入会金や毎月の会費?(保険料の6%らしい)がとても高い感じがするので迷っています。この社労士が運営している事務組合に加入すると、「役員でも療養の給付が全額受けられるから有利ですよ!」と薦められるのですが、例えば、商工会の中にある労働保険事務組合でも、制度としては同じことですよね? 商工会の事務組合は、会費は高いのでしょうか? ■そもそも、労災に当然加入する一般従業員が怪我をしたときには療養の給付が受けられるけども、役員でも特別加入すれば、一般従業員と同じような取扱いが出来る、ということですよね? 社労士の労働保険事務組合に加入したから、療養の給付が全額受けれるようになるわけではないですよね?

  • 福岡県の労働保険事務組合

    福岡県内で社会保険労務士が集まって作ってる労働保険事務組合があると聞きましたが、ご存知の方いらっしゃいますか?連絡先、加入方法、委託手数料等どんな事でもいいので教えて下さい。

  • こんな保険組合は、実在するの?

    愛知県で貨物軽自動車運送業を営んでいます。 一人親方向けの労災の加入をについて、労働基準監督署に問い合わしたら、ある組合が紹介されました。 最初に教えていただいた事務所の電話番号は、 愛知県名古屋市内でした。 けれども実際に加入申込書を郵送してきたのは、横浜市の事務処理センター。 組合の発足や理事長名が記載されていないパンフレット。法人化されていない様子。 こんな保険組合は、実在するのでしょうか? 確かめる方法は、何かありますか? 組合名は、○○○労災防止組合となっています。 この様な団体って、特殊法人とか財団法人のような気がするのですが・・・・神経質すぎますか?

専門家に質問してみよう