• 締切済み

水が違うと味も違う

よく同じチェーン店の牛丼屋に行きます。 自分が住んでいる地域は水道水の水源が 全国の名水百選に選ばれるような地域です。 そこで食べる牛丼と同じチェーンでもいわゆる 都市部の店では同じメニューでも味が違う 気がします。お冷もそうですが特にけんちん汁 とか違う気がします。 しかしこの手のチェーン店ってなるべくお店を 均一に保って当たり外れがないようにしてるとは 思いますが、やはり水の違いはそのまま味の 違いになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

こんばんわ。 大手のファミレスでは、全国どこでもほとんど同じ味だと思います。セントラルキッチンで作られ、温めれば終わりがほとんどですから。ただ、水そのものや、生野菜は違ってくると思います。 また、関西本社の餃子のチェーン店は、水どころか、店ごとにここまで違うかというぐらい格差があります。ラーメンのだしなど、地域が違えば全く違うダシを使っています。 水の話しですが、水と土壌と気候、これにより同じ作物も味がぜんぜん違います。顕著なものに、徳島のすだち、泉州のミズナス、京都の今日野菜などがあります。

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.4

 かなり昔ですが、北京に長期出張する際、けっこう高い日本茶を持って行ったのですが、向こうの水で煎れると美味しく有りませんでした。(冷開水を使っても駄目で、お茶は捨てました)  それから、向こうの花茶がまあまあ美味しかったので、帰国時にかなり高い花茶を買って帰ったのですが、これが日本の水で入れると不味いのに驚きました。  やはり、食べ物は、そこの風土に合う様に発達するのだと体で理解しました。  日本の内でも、水による味の違いは有ると思います。

回答No.3

以前、オレンジの看板で有名な某牛丼チェーン店で働いていました。  私が勤めていたチェーン店では、お冷は店の水道に浄水器を取り付けて、その浄水した水を出していました。だから、地域の水道に影響されて味が違うかもしれませ。  ですが、けんちん汁は工場で一括製造され、それをパックにして配達して、店はそれを湯煎して出しています。  だから、水質による味の影響は、正直考えにくいです。  それよりも、確実に味に違いがでるのは、湯煎の時間です。  マニュアルによって、◎分以上○○分以内に湯煎した商品をお客様に提供するという決まりがあります。  実は、けんちん汁の味は、この規定の時間のなかで徐々に変化しています。  湯煎の時間が長いと、主に辛味が増します。商品をすぐに提供すという店の性質上、どうしてもあらかじめ商品を湯煎して一定の数はキープしておかなければなりません。  また具の野菜も、季節や時期の影響を受けて味や種類が変わります。  冬のけんちん汁と、夏のけんちん汁では、たとえ湯煎の時間がまったく同じでも、ちがう味になります。  ですから、ある一定レベルで同じ味を保っていますが、味覚が敏感な人が「いつ食べてもまったく同じ」と感じられる味にするのは、不可能です。  ちなみに、味噌汁もディスペンサーを使って作っているのですが、何百杯、何千杯も作っていると機械のバランスが狂ってくるので、1ヶ月に1回は粉とお湯の量を調整しています。  だから、同じ店でも微妙に味噌汁の味は違ってきます。  私の勤めているチェーン店はそういう状況なので、他の牛丼チェーン店も状況はたいして変わらないと思います。  noname-3188さんがどのチェーン店を言っているのかは分かりませんが、私は水質以外の要素で味が違っていると思います。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.2

下記ウエブは、水と食について説明しています。東京、大阪などの大都市の水道水が不味いことは有名です。

参考URL:
http://water.727.net/water/mizusiyoku.htm
  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.1

水が違うとお冷もけんちん汁も味が違うでしょう。米を研ぐのも水だから、味が変わると思います。水は無料なのに、ガソリンよりも高い天然水が売れる時代です。 ヒランヤをつけると、水、ジュース、コーヒーその他のものの味が、明らかにマイルドに変わります。簡単で金の掛からない方法があります。正六角形に切った紙でできます。大きさは自由です。 信じられないかもしれませんが、経験あることです。まだ科学では解明できない宇宙エネルギーです。モノにもよりますが、味が変わることもはっきりわかります。タバコの味も変わります。刃物も鋭くなります。人体にも効果あります。お試しください。 ヒランヤで検索すると、たくさん専門サイトあります。買わなくても、紙でも効果あります。 まだまだ現代科学は未熟なものですから、解明できないことはたくさんあります。

関連するQ&A