• ベストアンサー

彼女から愛情表現がない

彼女から甘えてきたり手を繋いでくるとか、キスをせがまれたり、好きとか言ってくれた事がないです。 正直不安になる事があります。 このような女性っていますか?この事を彼女に言うのはありですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.6

世の中にはいろんな人がいます。 画一化はしていません。 そんなことで不安? 聞けばいいじゃないですか~ 聞けないくらい、あなたは彼女を信頼していない言うことですか? すべてを理解で切るわけ無いですよ~ 他人なんですから。 だから、少しでもコミュニケーションとらないと、誤解の固まりになるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • li37
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.10

付き合ってはいるんですよね? そういうこともあるとは思うのです。 いくつか考え方があって、まず、交際期間が短い場合。 これは十分にあり得ることです。 どれくらい長ければ、というのは個人差がありますが、半年から1年くらいで そういうことがなくなれば、ただそれだけのことだったのでしょう。 この場合はおそらく、そういうことをしてほしいと、直接言うだけでも多少変わります。 次に、身体的な関係にそれほど興味を持てない場合。 こちらの場合だと、あなたから行動を起こしても、さほど喜んでいない様子か、 あるいは半ば演技になってしまっているはずです。 ただ、これは相手が本気ではないということになってしまい、彼女を疑うことに なりかねないので、真っ先にこれを考えることはお勧めしないです。 彼女の演技を見抜けるなら、それで見極める方法もありますが。 もう1つ、まったく別の視点から見た場合、彼女も少しそういうことを してみたいと思っている場合、ですね。 その場合でも、そういうことはあり得ると思うのです。 私自身、そこまで積極的なタイプではないですから、キスしてとか言わないし、 好きとかはっきりとは、なかなか言えないです。 でも、そんな私が「まったく言えない/できない」でもないのは、 少なくとも彼がそれを聞いたり、こちらからキスされたりとかしても、 絶対に嫌がらないとわかってるから、かもしれないです。 人前だと恥ずかしいとかありますけど、2人だけならある程度はできますね。 このタイプの場合、もしかすると、彼女さんのほうが不安なのかもしれないです。 だから、直接言ってもそんなに変わらないかもしれないです。 そういう場合には、信頼関係がある程度できていたとしても、彼女の中では 不足している可能性があります。 彼女を捨てることは決してない、という強い気持ちを示すくらいでないと、 そういうことできるようになってくれないかもしれないです。 あなたが本当に彼女を愛していて、これからもずっと彼女と一緒にいたいと 思うのでしたら、ひたすら愛情を注いであげてください。 彼女が不安そうなら、いつでも傍にいるくらいのつもりで。 あまり欠点とか指摘して、「直して」とか言わないほうがいいですね。 「そういうところも全部ひっくるめて愛してる」という愛し方でないと、 その場合の不安は収まらないですから。

noname#132765
質問者

お礼

はい、付き合っています。片思いで私から告白して直ぐに返事をもらえず、「少し考える時間をください」と言われ‥‥返事は「悩んだけど付き合ってみないと○○さんの事わからないし」みたいな感じで付き合いもうすぐ半年です。 スキンシップも自分からしてますが、彼女の性格はハッキリしていてキツい時もあります。不安がってる感じはないような‥連絡もほぼ私からしてます。彼女からはあまり連絡がきません。私の事が好きなのかと考えてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyuu38
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.9

私も初めて付き合った人に対して、付き合っている間ずっとそんな感じでした…(>д<) 「好き」っていう言葉はどんな場合(タイミング)に言えばいいのかわからなかったし、手を繋ぐこともキスを自分からすることも、もうすべてが恥ずかしくて一度も自分からは愛情表現をしたことがなくて…。 大事にしてもらっているのに、自分はなんにもしてあげれなくて本当に悪いなぁって…思い続けていたし。 今でも本当に思っています。 彼女さんも本当は質問者さんに対して愛情表現をしたいけど、恥ずかしくて出来ないのかもしれません。 彼女さんと二人っきりのときに「キスして?」とか、少しずつ甘えてみるといいと思います(^∀^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.8

甘え下手なんじゃないでしょうか? 私も始めはできませんでした。 長女だからかわかりませんが、甘え方っていうのがわからなかったんです。 そしてゴロニャン♪て甘えるような女が嫌いだったので、そうならないように気を張っていたと思います。 でも彼に初めて甘えることができて気持ちがとっても楽になりました。 ただ、そういうのが本当に嫌いな女性もいますよね。嫌いなのか苦手なだけなのか見極めないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saffomike
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.7

思えば、私も初めてできた彼氏に対してそういう感じだったなあ・・・ 女性から積極的に愛情表現すると、恋愛経験豊富な人と思われてしまうような気がして出来なかったんです。 実際、男性と付き合ったのが初めてで、男性にどう甘えていいのか分からず恋愛表現が全くできませんでした。 でも本当は彼のことが好きで好きでたまらなかったんですよ。 >この事を彼女に言うのはありですか? Yes!大ありです! 私の場合、別れるときにそう言われました(悲) 「もっと愛情表現してほしかった」と・・・ その時初めて、愛情表現は恥ずかしいことなどではなく、むしろ彼にとっては嬉しいことなのだと知ったんです。 恋愛を学んだ私は、次に出来た彼氏にはちゃんと愛情表現をすることができました。 そしてその彼は、後に夫となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 人それぞれですので、そのような奥床しい? 性格の女性がいたとしても全く不思議ではないでしょう。  あなたが情熱的に振る舞えば、彼女もそれに感化されて同化してくる可能性もあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.4

    既婚女です。   相手の好意に対して、疑いを持ったり,   欠点を探したりすると、知らないうちに   その気持ちが表情や態度に表れるため   相手に伝わってしまう。誘われた側が嫌   そうな態度をとると、相手も”感じが悪い”と   思ってしまいます。   好意的に接してくれる人は、好印象を抱き   自分を嫌っている人には嫌悪感を抱くことになる。   彼女は自分の”プライド”があるのですよ。   あなたがきちんと”リード”してあげる事。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3

感情があまりでない子もいるし 言えない子もいるわ。 だから必ずしも彼女さんがあなたに気が無いというわけではないわ。 女の子が全員アグレッシブに感情を表現するとは思っちゃダメよ。 > 彼女に言うのは 言わないで。 せめて彼女のお友達に相談してからにしたほうがいいわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 540401
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.2

「そういう事、たまにはしてきてほしいな」と伝えてみては? そうしたら、恥ずかしがり屋なのか、単に愛情がないのか読み取れると思います。 本当は甘えたくても、拒まれた時が怖くて言えない・・・という女性も結構いますしね(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

言っても変わらないと思いますが、言ってみてはいかがでしょうか? 向こうから来ないのであれば、自分から行ってみればどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛情表現としてのキス

    男性にお聞きいたします。 好きな女性とキスしたい・・・と直感したときはどこにしたいですか? 手、頬、首、唇 やっぱりキスは心地よいからでしょうか?

  • 1番身近な愛情表現

    1番身近な愛情表現は抱きしめる事、キスをする事など多々ありますが自分はどうしてもキスが出来ません。 苦手とかそういう事で無くただ嫌いなだけです。気持ち悪くなる気分です。彼女はすごい好きなほうでべったりしたタイプの女性でキスが好きです。近頃は別れ話が出るくらいの緊張した関係になって気まずいし美しくない日々が続いてます。キスをして彼女のいる前で吐きそうな顔になり不愉快な思いをさせたこともあります。本当に吐きそうになりました。しかし愛犬とだったら気持ち悪くなりません。彼女からみたら愛犬以下の存在と思われても仕方がないけど気持ち的にリラックスできます。キスを出来るようにしたいです。なにか克服できる方法はありませんか?

  • 愛情表現ができない。。。

    私にはお付き合いしている人がいます。しかし私は上手く愛情表現(自分から手をつなぐ・キスをする・好きと言う…など)ができなくていつも『私の(好きという)気持ちはちゃんと伝わってるかな』と心配になっています。 もし自分の彼女(もしくは彼氏)が愛情表現をしてくれない人だったらみなさんはどう思いますか?彼氏は私が愛情表現をしないことに対して何も言ってこないのでどう思っているのかとても不安です。

  • 愛情表現をしてくれない彼のこの行動は愛情表現?

    1年半付き合っている彼がいます。今まで付き合った人の中で一番ワガママです。(笑) 慣れましたが… でも、愛情表現をしてくれないところはどうしても慣れることができません。 私は彼に「好き」と言われたことがありません。付き合い始めも私からいったので、本当に一度もないです。付き合い始めはしょっちゅう不安になり、「愛情を感じられない」とよく言っていましたが、その度に「嫌なら付き合ってない」と不機嫌そうに言われるため、それ以上何も言えませんでした。 キスもしてくれません。元々キスが嫌いだそうです。 外で手を繋ぐことはまずなく、車中や家の中ではたまに繋いできます。ただ、私から行くと「今は嫌」と言って払われることが多いです。 そのため、私は彼が本当に私のことを好きなのかが分からずとても不安に思います。 ただ、彼は、寝る時いつも抱きしめてくれます。寝ている間にバラバラになっても、ふと目が覚めるとまた抱きしめてくれます。私は抱き枕になった気分になり、少し幸せを感じるのですが、これは彼の愛情表現と思って良いのでしょうか?それとも男性は寝る時にひと肌恋しくなって、愛情がなくてもこういうことができたりするのでしょうか? 彼の愛情を感じたいです!!

  • 愛情表現なくてもいられますか?

    付き合っている方、結婚されている方、相手の方が愛情表現がないというかたいますか?私は結婚三年ですが今年子供が出来てから段なの愛情が感じられなくなってきています。旦那は淡白です。自分からは一切何もしてきません。手も繋いできてくれることも、抱きしめる事も、キスすることも、言葉で表現することもありません。向こうからというのは一切ありません。照れているとかそういう男性だとか、だからといって愛情がないとは限らないこともわかりますが、現実愛情を感じる事が出来なくて頭でわかろうとしてもどうしても感じる事が出来ません。要求するという方法もあるとは思いますが思いつめている為要求することもなかなか出来なくなっています。無理して、してもらっても‥と言う気持ちと、拒否される事もトラウマになってしまっています。せめて「愛してる」と向こうから言ってもらえたらと言ってほしいと御願いしても言ってくれません。そこまでして言えないものなのでしょうか?そういう相手と付き合っている人いますか?そのことについてどう考えますか?愛情を感じられていますか?どうか意見を聞かせてください。

  • 人前での愛情表現

    宜しくお願いします。 私は24歳で彼女は25歳で交際半年程度のカップルです。 私は、人前で手を繋いだり抱きしめたりすることに抵抗はありませんが、彼女は人前では手を繋いだりキスをしたりなどの愛情表現を嫌います。まだ、お互い実家暮らしですので言えなどに入ったことがないので室内で2人きりになったことがありません。 彼女は、大人しくて人見知りをする性格ですが元彼が人前で愛情表現をする人でそれが嫌だったみたいです。 このような場合は2人っきりの時に愛情表現を行ったほうがいいですよね。また、女性の立場からしたら2人っきりの時にいちゃいちゃしたいと思うものなのでしょうか?

  • 愛情表現について

    日本人は、一般に恋人同士でない限りは男女間の抱擁やキスは恥ずかしがります。しかし、欧米では抱擁はキスはよく見かけます。 日本のほかに、抱擁やキスを恥ずかしがる国はたとえばどういうところでしょうか?また、ぜんぜんOK!っていう国は、具体的にどういうところがありますか?

  • 彼が愛情表現をしてくれません

    付き合って3か月、私26歳、彼36歳です。 知り合って1か月半で私から告白しました。彼は私のことを「好きだとは思うけど、付き合うことは考えていなかった」と言っていました。自分と付き合うより、他の人と付き合った方が私が幸せになれるだろうと思っていたようです。 ですが、恋人として交際してくれることになりました。 私は普段から彼のことが好きだという気持ちを伝えているのですが、彼からはまったくそのように表現してくれることはありません。単刀直入に「私のこと好き?」と聞くのは嫌なので、「交際を続けてくれているし、デートにも誘ってくれているから私のことを好きでいてくれているんだろう」と無理に思い込んでいました。 恋人として、キスをするのも私からで、「もう1回」とおねだりしても拒否されます。もちろん、身体の関係はありません。 私は彼に好きでいてもらえているのか自信がなく、不安になって「彼氏・彼女」の関係なのか尋ねてみると「そのように関係や気持ちを確認をされるのはいい気分がしない」と言われました。 彼のことが好きなので、そのような考えも理解したいと思いますが、彼も私のことを好きでいてくれているなら、言葉による愛情表現をしてほしいと思うのです。 みなさんはどのように感じられますか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏の愛情表現について

    男性の方だけに真剣にお願いします…教えてください。 彼は私をどう思っているのでしょうか? 私の彼氏は 私から(抱き締めて)の意味で手を伸ばす? と、すぐに抱き寄せて すごく応えて、大事そうに抱き締めてくれて彼の顔を私の首や肩に埋めてきたり(頬擦りっぽく)します。 私が甘えながなら「キスして」と言うと すぐしてくれて したあとは すごくニヤニヤして嬉しそうです。手や指も私から握ると、すぐに握り返してくれます。 でも私から 言わないと彼からはしてくれません。 彼は、草食系の恥ずかしがりやです。 彼は、 ただ単にイチャイチャという行為ができて喜んでるだけなのでしょうか?(;_;)でも、 彼と喧嘩になったとき 私が愛情表情の話をしたんです。私が「(彼氏)はさあ、…なんか、ハグの時とかすごくやってくれるじゃんね…あれってそうなの?(愛情表情なの?)」と聞いたら彼は 「…?? 好きだからじゃないの?」と は?何言ってんの この人…みたいな言い方で言ってました…。これは彼にとって、 ただ単に、イチャイチャすることを喜んでいるんじゃなくて、私のことが好きだから(ハグであんなに応えたり、イチャイチャ)することが愛情表情なんだよ。 ということですか? 教えてください…!

  • 愛情表現のない彼氏の気持ち

    婚活で会い付き合って1年半ほどになる彼氏がいます。 彼とは毎日何かしらの連絡は取り、週に一度ほどのペースで会っています。 行動の端々から愛情表現を感じることはあり、また優しいし面白く私は大好きですが、いくつか不安な事があります。 ・好きと言われた事がない 私も言うのは照れるし苦手ですが、なにか機会があれば都度伝えるようにしています。しかし彼は照れて茶化したりで、私としては不安だし虚しい気持ちになってきます。 また、私のどこがいいと思っているのかとかと言われた事がありません。 ・彼からスキンシップがない 手を繋いだりキスやハグはいつも私からです。私が求めれば応えてくれますが、彼からはありません。私からじゃれ付いて、彼が「ハイハイ」と受け止める、みたいな流れがいつもあります。 ・性の方面で淡白? 彼とするのは多くて月に一度、3ヶ月ほど空くこともあり、泊まりでなければ家デートをしてもする事はありません。付き合いたての頃に「大人だしそんなにガッツがない」と言われましたが、過去に無いことなのでなんとなく不安になります。 ・プロポーズもされない 慎重なタイプの彼ですが、婚活なのに付き合うまで3ヶ月ほどかかり、お付き合い期間も1年半になります。不安になり過去に詰め寄るような事をしてしまいましたが、まだ考えてないと言われ、その後考えてると仄めかされた事もありますが、それも数ヶ月前です。私もいい歳ですが、ただただ平穏なお付き合いをこれからもしていくのかな、という気分です。 付き合いはじめの告白は彼だったことや、私の希望を覚えててくれたり、誕生日を忘れず祝ってくれたり、行動の端々から愛情を感じることも多々ありますが、上のことで安心しきって付き合うことができません。 ただ、急でも彼の家にあげてくれることや、家に私の荷物を置かせてくれることから、浮気や既婚者であるとは思っていません。 私から見た彼の性格は、マイペースで慎重、照れ屋だと思います。 客観的に見て、彼はどんな気持ちで私と一緒にいると思いますか? 少しでも彼から分かりやすい愛情表現をして欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか。 いずれ結婚したいと私は思っていますが、彼との付き合い方についてアドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GS2を使用してPS5を接続する際に問題が発生しています。繋がっているはずの端子のLEDが点灯せず、PS5のLAN接続もできません。
  • WRC-X3000GS2を再起動すると問題なく接続できますが、翌日には再びLEDが点灯せず、接続できなくなります。
  • 以前使用していたWRC-1167GHBK2-Sではこのような問題は発生していませんでした。
回答を見る