離婚についてアドバイスしてください

このQ&Aのポイント
  • 夫の自己中心的な言動に限界を感じ、離婚を考えています。しかし、子供のことや仕事の問題もあり、不安があります。
  • 夫との話し合いは暴力的になり、うまくいきません。私はこのままの状態で生きていく自信がなくなりました。
  • 1才の子供を抱えての離婚や再就職についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚についてアドバイスしてください

夫のこれまでの身勝手で自己中心的な言動の数々に、精神的に限界になりました。 何度も話し合おうとしてきましたが、夫は正しいことでも自分が悪いという立場になると逆上し、暴力的になるので、結局話し合いになりませんでした。 1才の子供がいて、義両親と完全同居です。 義両親は夫にとても甘いです。 夫はよく自分は働いていて辛い、私は何も大変な思いしてないくせに、と言いたげですが、もしそれを差し引いたとしても、それをはるかに上回るくらい夫は身勝手なことをしてきました。 もう限界で、私は夜や朝も顔が変わるくらいただ涙ばかりが出ています。 今まで子供や周囲のことを考えて思い止まっていましたが、私はこの精神状態で生きていく自信がなくなり、離婚するしかないとわかりました。 妊娠時に退職しなければいけない状況で今仕事はありません。 1才くらいのお子さんを抱えて離婚し、再就職された方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171546
noname#171546
回答No.2

あなたの心の中では、もう離婚を決めてしまいましたか? 離婚しなくても、まず別居するという方法もあります。 別居していても婚姻が続いている間は、夫に婚姻費用を請求できます。 (ただし、相手が払うかどうかはわかりませんが) あるいは、相手が離婚に同意してくれないのなら、調停を申し立て、それでも合意しないのなら裁判をしなければなりません。 どちらにしても婚姻が継続している間は、婚姻費用を請求できるということです。 相手も合意して離婚できた場合、または相手が婚姻費用を払ってくれない場合は、あなたが収入を得なければならなくなりますが、必ずしもすぐに働くと考えなくてもよいと思いますよ。 母子家庭を対象とした職業訓練や、資格取得のための助成や手当などがありますから、ハローワークや労働関係の行政に相談してみましょう。 また、生活保護を受けるという手段もありますから、自治体の福祉課に相談してみましょう。生保だけでなく、さまざまな保護や税金や年金の免除などがあります。 ちなみに「暴力的になる」ということですが、実際に暴力をふるいますか? あなたが怪我をするほどの暴力があるのなら、その傷を写真に撮って、病院にもかかっておきましょう。 調停などでDVがあることを主張すべきです。 DVであれば、離婚できなくても、相応の保護が受けられます。 シェルターに入れることもあるし、母子家庭と同等の扱いで、職業訓練や生活保護の対象となります。 言葉の暴力などもモラル・ハラスメントとなるのですが、こちらはなかなか、客観的に認められないので難しいです。 今の時代、就職は難しいと思います。よほど特殊な資格を持っているとかキャリアがないと、なかなか食べていけるだけの職にはありつけません。 行政の利用できる制度は最大限に利用して、ゆっくり社会復帰していく準備をされた方がよいと思いますよ。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経済的な問題についてアドバイスをいただき、大変参考になりました。 回答者様のおっしゃるように、まずは別居して距離をおいてみてからの方がいいかもしれない、とも考えていました。 今は精神的に追い詰められているので、夫から離れて冷静に考える必要があるかもしれません。 暴力は、実際怪我を負わせられるまでではなく、腕をひねりあげられ決して離してくれず、逃げ場がないように壁にうちつけられ、いくらでも殴ってやるぞという感じで威嚇されるので、私は恐ろしくてつい自分が悪くなくても必死で謝っていました。 それがトラウマで、夫が悪くても私が謝ったり、我慢するようになり、精神的にいつも追い詰められていましたが、やはり証拠は残せません。 まずは距離をおいて考えていきたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご心中察しますと夫の言動にはもう我慢が出来ないということでしょうか? 夫婦で話し合っても駄目な場合はまず別居してみるのはいかがですか? 子どもが小さい時に私も離婚しました。 生活は大変でしたが親子でのんびり生活できたのでそんなに苦にはなりませんでした。 今は一人親家庭には色々な福祉制度が整っていますからあまり心配しないでも大丈夫ですよ。 両親がけんかをするのを子どもが見て育つ環境よりは親子二人で貧乏でも仲良く暮らせるほうが良いと思います。 まだお若いようですからこれから何か資格を身につけてみるのも良いと思います。 どこにいたって苦労はついてまわります。 しかし子どものための苦労は割と平気なものです。 お子さんの将来のために何が出来るのかよく考えて決断をしてください。 今すぐに離婚できないのならば将来事を考えて少しづつお金を貯めていざと言う時に行動できるようにしておいても良いと思います。 まず落ち着いてよく考えてみましょう。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらで相談する前は、もう離婚しかない…と思い詰めていましたが、みなさんからのアドバイスのおかげで冷静に考えることができました。 以前喧嘩などが原因ではなく少しの間子供と二人で実家に帰っていたら、夫が少し反省してくれたこともあったので、離婚の前に別居してから考えてみた方がいいかもしれません。(ただ、またすぐ戻ってくるだろうと思われそうですが…) 先日は夜子供を寝かしつける時に泣いていたら、子供が悲しくなったようで、泣き顔が見たくないのか、私が泣き止むまで私の顔を泣きながら叩いていました。 小さくてもちゃんとわかっているようなので、子供のためにも良い方法を考えたいと思います。

noname#171546
noname#171546
回答No.4

No.2です。 他の方へのお礼を読んで、ギャンブルにお金を使い込むということですが、これは立派な経済DVです。 調停を起こす場合、この点は明確に主張すべきことですから、通帳の記録や家計簿などの証拠を準備しておきましょう。 モラハラの証明は難しいですが、肉体的暴力と経済DVは証明できますし、相応の保護を受ける対象となります。 頑張ってくださいね。

marine0622
質問者

お礼

親身にアドバイスいただきありがとうございます。 ギャンブルのことは夫に逆らえない自分のいたらなさが招いたことだとも思え、後ろめたさがありましたが、これまでのいろいろな出来事を振り返り、冷静に判断していきたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.3

離婚したい具体的な理由は何ですか?まずは冷静な時に自分に語りかけてみましたか? 旦那様だけでなく、義両親と同居のストレスがあるなら、まずは3人だけで生活してみては? 子どものことを考えれば、すぐに「離婚」と答えを出してしまうのは良い選択とは言えません…。 私も子どもが8ヵ月くらいの時に離婚を考えるような状況になりました。しかし子どもがいるのですぐに答えを出さずに半年はいろいろと努力してみました。 しかし、最終的には仕事もせずに飲んだくれになってしまった夫を見て、こんな父親ならいない方がいいし生活できなくなったので離婚しました。 離婚してからはとても大変ですよ。 養育費が必要なら公正証書を作成するといいです。財産分与、親権、今後の生活…。いろんなことが固まらないと前に進めません。 うちは公正証書作成しましたが、数ヶ月で養育費は支払われなくなり音信不通になりました。彼の両親に連絡しましたが、謝罪どころか逆ギレされる始末です。しばらく苦しみましたが、人を恨むことより子どもを幸せにするために頑張っていくしかないと頭を切り替えて何とかやってきました。 旦那様に恋愛感情はありますか?もし少しでもあるなら離婚はしない方がいいと思います。恋愛感情がないとしても、お子さんがいるのですぐに答えを出さないでいろいろやってみてから答えを出してほしいと思います。 お子さんがまだ1歳ならまだ当分記憶もあまり残らないと思うので、時間をかけて解決方法を見つけてみてはいかがでしょうか? あなた様自身が変わってみようとする努力も必要だと思います。本当に最終的にそれでもダメな時は離婚して未来の新しい幸せのために頭を切り替えればいいと思います。 お子さんのためにもがんばって下さいね。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫がギャンブルにお金を使い込んでしまうのですが、お金を使うこと自体よりそのことを通して夫の人間性に疑問を持ちました。 稼いだお金は家族のためじゃなくてギャンブルのためですが「俺はお前と違って毎日働いている」というような発言をし、決して反省せず同じことを繰り返し、約束も何度も簡単に裏切り、自分を正当化するために私のせいにしたり、暴力的な態度で私を黙らせようとしたりしました。 そして私が同居で辛くても、夫は親に金銭面で甘え続けているため別居について真剣に考えてくれず、同居の何がそんなに嫌なのか?という様子です。 私は回答者様のおっしゃるように夫に確かに恋愛感情がありましたし、子供のためにも夫にいてほしかったので、何度裏切られても信じたい、我慢して一緒に暮らせばいい、とあきらめきれずにいました。 でも、私が好きだったのは、こうなる前の夫で、今はもう違う、現実から目を逸らしてはいけない、と気付き、愛情が冷め、離婚を考えるようになりました。 はっきり意見を言えなかった弱い私も悪かったので、一緒に暮らしていくなら、私がもっと強くならないといけませんよね。 今すぐ離婚ではなく、離婚するためにしても離婚しないためにしても、まずは別居という方法から考えていきたいと思います。

noname#127596
noname#127596
回答No.1

離婚はいつでも協議離婚と言う形で出来そうなのですか? お子さんを引き取ることは可能なのでしょうか? 義理親との同居は、離婚につながりやすいです。 破局の原因としてはよくあるパターンでしょう。 今後の課題は、 ・乳幼児期の子育て ・収入を得ること ・子の養育費 ・自分の蓄え、老後 ・子の思春期、進路 ご自分の実家やきょうだいを頼るのが一般的でしょう。 同居が出来なくても近くに住むべきです。 再就職は、資格や特別なスキルの無ければ、アルバイトやパートになるかもしれませんね。 新しいパートナーを探すという選択もあります。 お子さんが小さいので、可能性としては十分あります。結婚に拘らなくても (子が思春期を迎える時など別の問題もありますが。) 夫からの養育費は完全に信頼してはいけません。 どう決めようと、払わなくなったり、払えなくなったりする可能性もあるからです。 基本的に自分の力だけで生活できる形を追及した方がいいです。 自分の年金のことも疎かにしてはいけませんよ。 シングルマザーのコミュニティやSNSとかありそうですけどね。 情報交換したり。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚自体は夫がショックを受けそうですが、私がもう無理だとわかってもらえばできると思います。 子供も私が育てるべきと思っているようです。 精神的状態が不安定になり、ただ夫から離れたいとばかり思ってしまいましたが、冷静に今後のことを考えることができました。 私が一人で子供を育て養っていくことは、私の想像をはるかに超える大変なことですよね。 アドバイスいただいたことを参考に、しっかり考えてから行動に移したいと思います。

関連するQ&A

  • 離婚の切り出し方とその後

    私は30才の主婦で2才の子供がいます。 夫の両親と完全同居をしています。 同居生活のストレスも積み重なっていましたが、結婚してから夫が暴力をふるう人だとわかりずっと怯えて暮らしてきました。 普段は優しい人だし、私が悪いのではないか…自分さえ我慢すれば夫も義両親も子供も身内もみんな幸せでいられる…と我慢してきました。 でもやっぱり、夫に怯えながら言いたいことも言えず顔色をうかがいながら、また子供に危害がおよぶ不安に押し潰されそうになりながら、これから何十年も暮らしていくことを考えると恐ろしくなりました。 夫は私の両親の前ではひかえめで良い印象をもたれていますが、自宅ですとやはり自分の家で自分の家族がいるせいか強気になりすぐキレて、子供の前でも怒鳴り声をあげて泣かせたり、物をめちゃくちゃにしたりします。 義両親は一人息子だから甘やかしたからわがままになっちゃったけどよろしくね、という感じで、暴力の現場を見てもそのことにはあまり触れません。 両親には本当のことを話すと悲しませるし、暴力をふるわれている、という事実を告白することがなんだかすごく怖くてまだ話していません。 どうしても辛くて、公共の期間に相談したところ、それは暴力であり、子供のために我慢といってもやがて子供も傷つくことになるし、私がどんなに努力しても相手は変わらない、と言われました。 暴力をふるわない時の夫の優しさに、もしかしたら幸せな生活が送れるのではないか…できることなら子供から父親を奪うことなく平凡で幸せな生活を送らせたい…私が悪いのかもしれない… そういう思いと、今仕事をしていないこともあり、今後の生活の不安から、「離婚」という選択肢からずっと目をそらしてきました。 でも、自分も幸せになりたい、子供の心に傷を残したくない、という気持ちから、離婚を選ぼうと決意しました。 まずは母子家庭になった場合の具体的な話について、役所の窓口に相談しに行くことにしました。 ただ、強引で世間体をものすごく気にする義両親に、もし一言でも「離婚」を口にしたら猛烈な勢いで説得されることが予想されますし、よそからみたら本当に円満なので、周辺に住む義両親の身内にも囲まれ説得され完全に孤立しそうです。 私の両親は遠方に暮らしていますし、私の両親も状況を見ていないので信じられないでしょうし、厳しいので「我慢が足りないのではないか」と言われたり、孫の幸せのために離婚は避けるように言われそうです。 何より、「離婚」の言葉を出したら夫は怒り狂って何をするかわからず、ただでさえ暴力に怯えているので、それが怖くて怖くて到底言い出すことができません。 子供のために決意したのだからそれくらい乗り越えるべきなのですが、情けないのですが周囲に切り出す勇気がありません。 離婚を経験された方で、同じように表面上円満だったり味方が誰もいない中離婚を切り出し納得してもらった方、夫の暴力におびえながらも離婚の話を進めることができた方がいらっしゃいましたら、経験談、アドバイスをいただけると幸いです。 また、離婚を決めてから離婚するまで、離婚してから、どんな段取りだったのか、どんな手続きをされたのか、結果的にどうなったかなど、流れを教えていただけると幸いです。 周りに相談する人も、同じ経験のある人もいないので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚の条件をどうやって決めましたか?

    離婚の条件はどうやって決めましたか? 夫の度重なる嘘と借金と裏切りと子供への仕打ち、 義母の言動にこれまで何とか持ちこたえてきましたが もう精神的に追い詰められ病気にまでなってしまいました。 もう限界だと実感しましたので離婚したいと思います。 子供2人を抱えて生活していきますので 少しでも良い条件で離婚したいです。 夫には財力はありませんが、夫の両親がかなりの資産家です。 私たちの家庭は義母に潰された部分もかなりありますので、 (いい大人なので自分たちの責任だとは思うのですが、  恨みが消えません。) 義両親にも何らかの形でサポートして欲しいという思いもあります。 そこで、お聞きしたいのです。 離婚に際しての条件を決めるときには やはり弁護士さんをお願いしましたか? 自分ひとりで考えられることには限界があります。 でも、弁護士費用って100万くらいかかると読みました。 離婚を経験された方はどうやって条件を考えられたのでしょう? お教え頂けたら助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚についてアドバイスお願いします

    はじめまして。 結婚1年半になる27歳の女性です。共働きです。今の夫とは同棲期間も含めると3年半くらいの付き合いになります。 もともと、私の夫はキレるところがあり、私には沸点がよくわからないのですが、その度ものを投げたり、はたまた自分(夫)の両親に助けを求めたりと、とにかく子供っぽい人でした。夫は実家が近くにあることもあり、夫の両親も何かと仲裁に入ってくれていました。その後、それは一時おさまり、普段は本当にいい人ですし、愛情もあったので結婚しました。ですが、結婚してからは、とにかく何度も暴力を振るわれるようになりました。警察を呼んだことも2回あります。暴力は1週間もすれば治る程度のあざなどで、致命的なけがにはなっていませんが、私の心にはかなり深い傷ができました。また、結婚してからの暴力は、喧嘩の末に、という形ではなく、何か一瞬怒りの琴線に触れると殴る(蹴る)のようなものがほとんどでした。(つまり、何が彼にとって暴力に至るのか私にはわからないのです) その度に話し合って、何とかここまできましたが、私の中ではもう離婚に向かっています。金銭的な事情などで、年末までは結婚生活を続けなければなりませんが、離婚そのものに関しては、夫も同意してくれています。(離婚届にもサインをしてくれました) 夫は、普段家事もかなり手伝ってくれますし、お給料も全て渡してくれます。子供がいないので、夫婦で出かけることもよくあり、世間から見れば幸せそうな夫婦なのだと思います。暴力も大体2ヶ月に一度くらいのペースで、普段はそんなにギスギスしているわけではありません。 それでも、今まであった暴力を許さずにいる私は、心がせまいのかな、と悩んでいます。 皆さんの意見が聞きたくて、書き込みをさせていただきました。また、離婚に向けてアドバイスなどあればお願いいたします。

  • 妊娠中ですが、離婚考えてます。

    結婚して一年、現在妊娠中でやっと安定期に入ったところです。 今は夫と別居していて、その経緯に夫の暴力、結婚前に夫の子どもを中絶、夫の両親の世間ずれした言動があります。 夫の暴力の原因は私にもあり、中絶した過去によって精神的に「妊娠できないのではないだろうか?」「堕ろしてしまった子どもに申し訳ない」という不安と罪悪感で夫に辛くあたり、私が叩くといった調子で、抑えられなくなった夫がカッとなり殴るといった悪循環でした。 中絶した過去がこの問題の根底にはありますが、喧嘩になるきっかけはいつも夫の両親の失礼な言動に始まります。 夫の両親は世間ずれしていて、結納にも夫の母親は「私はそんなスタンスないから。仕事で忙しいし。」という理由で欠席。自分の子どもの結納なら親として普通出席するでしょうが、なにしろ常識という常識が通用しません。夫も説得してくれましたが、今でも子ども扱いされており夫の意見は聞き入れてもらえませんでした。夫も自分の両親が変わっているというのは、自覚してきた様子です。結納の一件を聞いた私の友人は、夫が本当に愛されているのか疑問に思うといった反応でした。 夫の両親共に「井の中の蛙」といった印象です。 妊娠して、私の気持ちも落ち着くかと思っていましたが、妊娠によるイライラ、夫の両親の言動にストレスが溜まり爆発!双方の両親がこの経緯を知ることになりました。 双方の両親を交えて、解決に向けての話し合いを持ちましたが予想通りの展開。夫の両親は私が悪い、気が強いと私の両親の前で罵る始末。 夫は自分の意見は何も言えず、私をかばう言動も見られず、この人は本当に私を愛して結婚したのかと思う程でした。 夫の両親は離婚しろの一点張りの様子ですが、夫は子どもがいるからと離婚は考えてない様子です。 子どもを一番に考えていこうと夫は言いますが、別居する私に「子どもは元気に育ってる?」等と子どもに関心や愛情を示す言葉は聞かれません。離れているからなかなか父親になる自覚はできないのでしょうが、私はその態度が愛情がない、冷たいと感じるのです。独身生活を謳歌していると話しますし。 夫の両親の問題もありますが、子どもが育っていく上で私たち夫婦が上手くやっていけるか?というのが一番の問題だと私は思っています。 私の希望としては、離婚も考えていますが、夫の両親から遠く離れた町で家族三人やり直したいとも考えています。就職したばかりの夫に今の仕事を辞めてとは、経済的な問題で現実無理な状況です。 私が我慢して夫の元へ戻っても同じことの繰り返しだと、私も私の両親も思ってます。このような感じで答えが夫もですが、私も出ない状況です。お互いの意見を優先させて、夫は話し合いに応じなかったり「ねじれ夫婦」です! 私たちのこれからにとって良い選択肢はどれなのか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 妊娠中ですが、離婚しようか悩んでます

    結婚して一年、現在妊娠中でやっと安定期に入ったところです。 今は夫と別居していて、その経緯に夫の暴力、結婚前に夫の子どもを中絶、夫の両親の世間ずれした言動があります。 夫の暴力の原因は私にもあり、中絶した過去によって精神的に「妊娠できないのではないだろうか?」「堕ろしてしまった子どもに申し訳ない」という不安と罪悪感で夫に辛くあたり、私が叩くといった調子で、抑えられなくなった夫がカッとなり殴るといった悪循環でした。 中絶した過去がこの問題の根底にはありますが、喧嘩になるきっかけはいつも夫の両親の失礼な言動に始まります。 夫の両親は世間ずれしていて、結納にも夫の母親は「私はそんなスタンスないから。仕事で忙しいし。」という理由で欠席。自分の子どもの結納なら親として普通出席するでしょうが、なにしろ常識という常識が通用しません。夫も説得してくれましたが、今でも子ども扱いされており夫の意見は聞き入れてもらえませんでした。夫も自分の両親が変わっているというのは、自覚してきた様子です。結納の一件を聞いた私の友人は、夫が本当に愛されているのか疑問に思うといった反応でした。 夫の両親共に「井の中の蛙」といった印象です。 妊娠して、私の気持ちも落ち着くかと思っていましたが、妊娠によるイライラ、夫の両親の言動にストレスが溜まり爆発!双方の両親がこの経緯を知ることになりました。 双方の両親を交えて、解決に向けての話し合いを持ちましたが予想通りの展開。夫の両親は私が悪い、気が強いと私の両親の前で罵る始末。 夫は自分の意見は何も言えず、私をかばう言動も見られず、この人は本当に私を愛して結婚したのかと思う程でした。 夫の両親は離婚しろの一点張りの様子ですが、夫は子どもがいるからと離婚は考えてない様子です。 子どもを一番に考えていこうと夫は言いますが、別居する私に「子どもは元気に育ってる?」等と子どもに関心や愛情を示す言葉は聞かれません。離れているからなかなか父親になる自覚はできないのでしょうが、私はその態度が愛情がない、冷たいと感じるのです。独身生活を謳歌していると話しますし。 夫の両親の問題もありますが、子どもが育っていく上で私たち夫婦が上手くやっていけるか?というのが一番の問題だと私は思っています。 私の希望としては、離婚も考えていますが、夫の両親から遠く離れた町で家族三人やり直したいとも考えています。就職したばかりの夫に今の仕事を辞めてとは、経済的な問題で現実無理な状況です。 私が我慢して夫の元へ戻っても同じことの繰り返しだと、私も私の両親も思ってます。このような感じで答えが夫もですが、私も出ない状況です。お互いの意見を優先させて、夫は話し合いに応じなかったり「ねじれ夫婦」です! 私たちのこれからにとって良い選択肢はどれなのか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚するには

    夫の両親と二世帯同居している29歳女です。 子供は6歳と3歳です。 離婚を考えています。 原因は、夫のモラハラ、考え方の相違、愛情の喪失です。 日常的DVはないですが、2人目を妊娠中に、投げ飛ばされたことはあります。 我慢の限界がきて離婚の決意をし、家を出て1ヶ月実家で生活をしていました。 その間、子供達だけ2~3泊×3回、夫と義両親のもとへ行き来させました。 実家から、私の職場と子供達の保育園が遠いのもあり、 夫のまわりの『もう一度だけ』という説得で、家に戻りました。 謝罪と反省もみられなくはないですが、 いわれのない中傷や逆ギレをされたので、やはり調停に申し立てようと考えています。 夫の両親や親戚まで出てきて(離婚の決断について)責められるので精神的につらいです。 今すぐにも別居したいのですがまた子供達を取り合うのがつらいのと 離婚後の生活費のために今は我慢したほうがいいのかと…。 夫は、一度は離婚に応じると言ったものの、今は応じないと言っています。 どうしても離婚して子供を連れていくなら、親権を争う。負けたら子供には会わない。 養育費も払わない。と主張しています。 質問なのですが、 1,『離婚に応じる』と言ったメールは調停、裁判で有効ですか? 2,義両親と夫とのメールのやりとりを見てしまい、話し合いを録音されていたことを知りました。親権をとるためのアドバイスなども… 夫婦間がこのような不信感であふれていることは離婚理由になりますか? メールを見たことは不利になりますか? 3,同居したままの調停は不利ですか? 子供たちの福祉のためにも、少しでも長引かせたくないので、 離婚の合意が得られないなら早めに不調にし裁判にうつしたいのですが… 不貞や借金などと違って離婚理由が弱いので悩んでいます。 夫は自分の悪かった部分はなんとなくしか理解していないようです。 たとえ私が有責であったとしても親権争いに母親は有利と聞いたので 浮気していることにしてでもとさえ思いますが 夫が両親と住んでいて、義母が子供達の面倒をみられなくはないので やはりどう判断されるか怖いです。 子供達も私に絶対ついていくと言っているのでそれがもし叶わなかったらかわいそうで。 もう少し大きければ子供本人の意見も取り入れられると思うのですが…。 知恵を貸してください。 お願いします。

  • 夫をもう信頼できなくなりました

    義両親と同居、1才の息子がいます。 夫は浮気もせず、表面上は私を変わらず愛してくれているように見えますが、私の中で不信感が募っていきました。 夫は、素直で優しい性格ですが、両親が年老いてから授かった一人息子だったので、親や親戚中に相当かわいがられて、否定されることなく大人になりました。(義両親もそう言っています) そのため、私が夫を否定するようなことを言うと、受け入れられず、逆上します。 私が同居で義両親の対応で辛かったことを夫に訴えた時、夫が「うちの親はそんなつもりはない」と信じてくれなかったため、夫を責めたら、暴力をふるわれました。 また、「俺が悪いのかよ」というように、子供が寝ているにもかかわらず、部屋中のものをなぎ倒して子供が危険な目遭うこともありました。 夫の暴力的な行動はその二度しかなく、普段は優しく子供のこともかわいがってくれます。 夫は子供の頃金銭的にもかなり甘やかされ、一人暮らしをしたこともないためか、真面目に働いてはいますが、その給料のほとんどをギャンブルにつぎこんでしまいます。 義両親に生活費を渡すどころか、夫は毎月当然のように食費などもらっています。 それでも足りず私の貯金でまかなってきましたが、底をつきました。 義両親は昔は裕福でしたが、家族で贅沢をしてきたため貯金がなく、今は年金暮らしで生活も苦しくなっています。 義両親は自分たちが甘やかしたという負い目と夫がかわいい気持ちからか、夫のひどい金遣いを黙認しています。 同居で、義両親は夫の言うことを何でも聞き、私が主導権を握ることは難しい状況です。 ショックを受ける私を見て、夫は真剣な顔で「もう絶対ギャンブルはしない。約束する」と誓うのですが、次の週にはウキウキした顔で「お金貸してくれるよね?」と当たり前のように言います。 それが毎月、毎週、続いています。 私の気持ちを軽々しく考え、簡単に「絶対」や「約束」という言葉を使う夫を信用するのはもう不可能です。 夫は「毎日仕事で嫌になるんだ。だから休みの日には我慢できない」と言いますが、世の中の人はみんな頑張って働いていて、もっと苦労してる人も大勢いるはずです。 夫も確かに一生懸命働いていますが、働いたお金でギャンブルをして、働いていることを言い訳にお金をもらっているような状況です。 私は夫を軽蔑していますが、自分が仕事をしていないこと、暴力のトラウマがあることからはっきり意見が言えません。 そんな夫への怒り、毎日の同居生活のストレスで精神状態が限界の時に、夫とお金のことについてなど話し合う機会がありました。 夫は自分が前の日にした発言などでさえ、自分の立場が悪くなると平気で「お前が言ったんだよ?」と私に罪を着せてきました。 私が今までどんな思いをしてきたか、私が夫の言動にどんなに傷ついたかも知らずに、忘れたりするはずのないことを、涼しい顔で言い逃れをして、私のせいにして、自分を変えようとしない夫に、愕然としました。 私は、ただただ、涙が出てきて、でも夫が怖いので、「私が悪かった。ごめんなさい」と言うしかありませんでした。 私は一人の時は泣いてばかりで、義両親や夫といる時は、顔を上げて話すのも苦痛なほど精神的にまいっています。 子供にも笑いかけられません。 離婚するのが一番だと確信していますが、表面上は円満なため周囲は納得しないと思います。 結婚前に夫に疑問を持ち、別れそうになった時、義母が出てきて、夫がかわいそうだ、こんなに尽くしてるのに、と私の気持ちや明らかに夫に問題がある事実には耳も傾けずに、一方的に責められました。 私の両親はまだ働いていて多忙で、かなり貧しく、遠方に住んでいるため頼れませんし、離婚は親不孝に思えて踏み切れません。 離婚という言葉を出して、また夫に暴力をふるわれないかと思うと恐ろしいです。 私の両親は夫の金遣いや暴力については知らず、好青年だと信じています。 真実を話したら夫や義両親が逆上して、私に何かするのではと怖いです。 そして何より、今家族に囲まれて笑顔いっぱいの息子を、父親のいない子にしてしまうのがかわいそうで、離婚が考えられません。 私が一人いなくなればいいのかもしれませんが、子供のことを考えるとそれもできません。 精神的に追い詰められているため、大したことではないのに弱音を吐いているかもしれません。 でも、自分ではわからなくなっているため、これからどうすべきか、どうかアドバイスをください。 情けないですが、誰にも相談できずこちらで相談させていただきました。

  • 離婚決意しました。

    結婚して10年。 結婚してすぐからの夫からのセックス拒否、 肉体的暴力、言葉の暴力、モラルハラスメントの数々を、 子供のためにとひたすら耐えて来ました。 子供のため、そして経済的不安・・そのために どんなに酷い状況でも我慢してきました。 けれど、もう限界です。 10年目にしてやっと離婚を決意できました。 離婚することには応じるものの、夫は 「離婚届に判を付いて押すだけだろ!いつでももってこい!」 といいます。 話し合いには全くならないので調停に持って行くつもりですが 夫は外面がとても良いので、私が不利にならないかとても不安です。 外では全く別人です。 結婚当初、共通の友人に夫から殴られている相談をし、 痣まで見せましたが信じてもらえませんでした。 義両親に話しても 「滅多に怒らないあの子を怒らせるなんてあなたにも否があるんでしょ」 と言われました。 そういわれ続け「もしかしたら私が悪いの?」と悩み苦しみました。 夫婦カウンセリングを一緒に受けようと夫に頼んだり、 私なりに様々な努力をしてきましたが 「お前が精神病院に通え!」などと言われて来ました。 夫とは2年の交際期間を経て結婚しましたが、その二年間には全く見せなかった顔を 結婚後すぐに私に見せるようになりました。 私以外に長くお付き合いした女性はいなく、せいぜい半年が最長だったらしいです。 つまり本性を表す前に交際を終えていたということでしょう。 結婚した私には本性を表し・・。 調停では外面の良い夫を表すと思いますが、こういう場合、私はどうなってしまうのでしょうか・・。 こんな状態でも私が悪いことになってしまいますか?

  • 同居から離婚

    4人の子供がいて、夫の家族(両親・妹夫婦とその子)と同居中です。 同居生活を始めてまだ半年ですが同居生活ももう限界、以前から夫とも離婚したくて夫と協議中です。 離婚したい理由については夫は分かってくれたようですが、出来れば離婚したくない・子供も渡したくないと言われています。 別居をしたいのですが義両親と同居中なのと子供の事(学校)等あり、どうしたらいいか分かりません。 競技だけで離婚が成立するのが一番良いと思っているのですが、その場合親権や養育費をきちんと文面に残すにはどうしたらいいのでしょうか? やっぱり調停しないといけないのでしょうか?

  • 「子供の為に離婚しない」という生き方について

    夫から体じゅうアザができるほどの暴力を受け、 子連れで実家に家出をしていましたが、 両家の両親も交えて話し合いをし、「子供のために」と家に戻りました。 夫から暴力を受けたのは、結婚後4回目です。(子供は現在1歳半です。)   帰宅後、夫は別人になったように家事や育児に協力的になりましたが、 私の心は晴れません。 もう全く尊敬もできなければ、信頼もできません。   それでも、周囲の言うように子供のためには離婚をしないほうが良いのでしょうか。 私の両親は「今度(暴力を)やったら離婚すればいい」といいますが、 まるでまた殴られるのを待っているような心境です。   夫の言い分はまるでコドモで、ケンカの原因は私にあり、 私の言いかたや態度が悪いから殴るのだ、 などと今でも言いつづけます。 (DVであるという認識を持ちません。)   夫も私も公務員なので、私も経済的には比較的安定し、 育児も私一人でできる自信がありますが、 夫は「俺の母親も元気だし実家も広いから、子供にとっては良い環境だ、 親権については徹底して争う」と言います。 今回は怪我もひどかったので、診断書も取り、 警察でも調書をとってもらいましたが、告訴はしませんでした。   無視や口論はないものの、お互いに顔色をうかがって、 なんとか一緒に暮らしています。 このような生活でも子供には「両親」が必要でしょうか。   子供にはやさしい父親であると思います。(甘やかしているだけですが。) 徹底的に顔も見たくなくなるまで泥沼になってから離婚するよりも、 話し合いができるレベルで冷静に離婚したほうが良いようにも思っています。 でも、まだ私が我慢できるなら、離婚しないほうが良いのでしょうか。   離婚したご両親をお持ちの方や、子供のために離婚を思いとどまっている方の ご意見を中心に伺いたいです。