• ベストアンサー

大幅ダイエットによりおきる皮膚の緩み

keichandaisukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

3年前に63キロ→43キロに減量しました。(身長152cm 40代 女性) 8ヶ月位かけて減量したのですが、10キロ減量した当初お腹や二の腕の皮膚のたるみが目立ちました。 最初の3ヶ月まで、ウォーキング(有酸素運動)のみでしたが、膝の故障でプールでのウォーキングと1 日置きのマシントレーニングに切り替え20キロの減量を達成した時には筋肉がついたからか、皮膚のたる みは無くなりました。 今は45キロを2年キープできてます。(体脂肪率が13%と減りすぎたので2キロは意図的に増量しまし た。) 多少の食事制限は半年位つづけましたが、以後は食事は普通に(大食いと評判です)摂ってますが毎日の ジム通いはもはや習慣になりました。 様々なスタジオレッスンに参加し、楽しい毎日ですよ♪ ストレスは吹っ飛んじゃいます。 40代には見えないとお褒めの言葉もよく掛けられます。 大丈夫です。悩むより今すぐ!トレーニングを始めてください。(笑) ガンバッテ。

noname#198211
質問者

お礼

そうなんですね。素晴しい体験談ありがとうございました。今日から早速ダイエット始めました。見習いながら頑張ります!

関連するQ&A

  • ストレスに負けないダイエット方法

    私は身長約152センチ、体重約56キロの女の子です。 私はちょっと前までは体重約45キロくらいを保っていたのですが、この三か月で急激に太ってしまいました。 原因は私が食いしん坊なのもあるのですが(汗)、家庭と学校のストレスで過食になったことだと思います。 私はコレステロール値が高い体質なので健康のことが気になり、どうしてもやせたいのです。 地道に筋トレしたりお菓子をやめたりして頑張るのですが、いつも3日目くらいに必ずストレスを感じることがあったりしてバカ食いし、体重が戻ってしまいます。そして体重が戻ったことによるストレスでまた自己嫌悪に陥り、過食、太るの悪循環です。 もうどうすればいいかわかりません。ストレスに負けないダイエット方法はありませんか?どうかおしえてください。

  • 過食してしまいます!!翌日お腹周りの皮膚が痛みます

    ストレスから胃が悪くなっていたせいで体重が落ちました。161センチ41キロまでに回復しましたが、体脂肪が減ったせいだと思いますが、体が危機感を感じたせいか、最近は過食になってきました。胃には良くないとわかっているのですが、昨日も胃がはち切れそうなほど食べてしまいました。 食べ過ぎた次の日お腹まわりの皮膚が触るとピリピリ痛むのですが、これは何でなのでしょうか?前の日の食べすぎで急に脂肪がついて皮膚が追い付けないからでしょうか? あと、過食になってしまうのは、今はしょうがないのでしょうか? ストレスはまだあります。髪が抜けてきて生理がこなくなったり浮腫んだりもしています。体重が増えるまでは過食は治らないのでしょうか?胃に良くないので食事量を少しずつ増やしてコントロールしながら体重を増やしていこうと思っているのですが、最近はコントロールできません。どうしたら過食をやめられますか? それと過食翌日のお腹周りのピリピリ感は何なのかわかる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 過食、リバウンド経験ありの、私に合うダイエット

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今年短大生になる女性です。 私は、高校1年のときから過食癖があり、10キロ体重が増加しました。それから、何回かダイエットをしたのですが、過食をしてはリバウンドを繰り返しています。過食をするくらいなら、普通に食べようと思うのですが、それでも過食してしまうので、今は「普段は食事に気を使う・一週間に1、2回過食」の状態です。運動は、最近水泳を始め、ストレス発散になっている気がするので週3回ほど通っています。 体重は、今も減っては増える状態が毎日続いています。 やはり、体重を減らしたいです。こんな私に合うfダイエットを、アドバイスしていただきたいです。お願いします。。 (身長161センチ、体重60から63キロ)

  • 1年で10キロ痩せるダイエットはありませんか?

    こんにちは。 私は中学生の女子です。 小学生のときに、8キロのダイエットに挑戦し見事成功したのですが・・・ 中学生になり、徐々に体重が増え、もとの体重に戻ってしまいました・・・(身長は1センチも変わっていない) 身長は155 体重は52です・・・ 運動部に所属しているのですが、痩せるどころか、ストレスからか逆に太ってしまいました。 なので、1年で10キロという、徐々に痩せていく方法を教えていただきたいのです。 (運動は時間がないので、食事等のダイエットがいいです。) 無理なく、健康的に痩せたいです。(もうリバウンドを経験しているので、無理はいけないとつくづく実感しています) ご回答どうかよろしくお願いします。。

  • 糖尿病 ダイエット 過食症

    3年前に糖尿病になり、制限食が始まりその反動で過食症になってしまいました。 お陰で… 身長159、5センチ 体重43キロ から、たった4ヶ月で16キロ体重増加してしまいました… 歳は今年32歳になります! 基礎代謝が 1200位 内臓脂肪が 33、9 でした。。(σД`*) 1年かけて15キロの減量に取り組みたいと思うのですが、可能でしょうか? 可能であれば、どんな運動をどの位してどの程度の努力が必要か分かりやすくプランをたてていただきたいです。 申し上げた通り、糖尿病であり現在も過食症なので、出来るだけストレスが溜まらず無理なく続けられるダイエットメニューを参考にしたいです!

  • 簡単にダイエット!

    中1女子です。 痩せて、スタイルが良い すごい可愛いコになりたいです! 身長160センチ 体重49キロ 部活は水泳部です。 毎日3時間程(3~4キロ泳ぎます。) ここで、質問です。 (1)身長160センチだと、 何キロくらいがベストな体重でしょうか?? (2)(水泳)何キロで何カロリーくらい消費しますか?? (3)水泳部(女子中1)だと 1日何カロリーくらい摂取しても大丈夫ですか?? 回答、よろしくお願い致します。

  • ダイエット/一か月で7キロ増

    私は今、中学3年生の女子です。 ダイエットの事で相談です。 一か月前までは身長158センチ/体重40キロで普通よりは細身でした。 なのに今は身長158.5センチ/体重47キロです。 一か月の間にそこまで太ってしまったのでかなり焦っています。 そこで5日で2キロ痩せるのは可能ですか?? 可能ならその方法も教えてください!! ※体力が皆無(5分たってるだけで疲れます。)なので 運動系は無しでお願いします。 それと、身長に対して体重があれだけあるのに 体脂肪率が14.46%と並よりも低いのですが、これって以上ですか?? お暇な方ご回答お願いします。

  • 無理なダイエットからの過食

    私は高校二年生身長157センチ体重47キロの男性です 無理な食べないダイエットをしたり飯を抜いたりして体重を73キロから47キロまで落としました ですが最近過食がとまりません 吐きはできないです 学校にも休みがちです もう本当にどうしたらいいかわかりません 誰か過食を止める方法がわかるかたなんでもいいのでおしえてください

  • ダイエット

    今、私は高校1年生の女子です! 身長 155センチ 体重  47キロ 体重を42キロにして、腹筋もつけて 太ももが太いので細くしたいです! 夏休み明けまでにはその体型になりたいです! まずその理想の体型になれるでしょおか? また、少しでも近づくためにどのような 運動などをしたらいいのでしょうか? 毎日がんばりますので何かあったら ぜひ教えてください! ちなみに、部活でだんすをやっています。 (敬語の使い方が下手ですみません)

  • ダイエットした方がいいでしょうか??

    私は今小5です!! 身長が147センチで体重が・・・42キロです(σ◉´◞⊖◟`◉o)ンー 私の周りの子は身長が145センチぐらいなのに体重が30キロだいです。 私は、母親などから「やせたら??」といわれます。 運動は好きです。。。 それと食べるのもまた好きです。間食してしまいます。 わたしはだいえっとしたほうがいいですよね