• ベストアンサー

頭の良くなる本

kyuhkaの回答

  • kyuhka
  • ベストアンサー率12% (9/75)
回答No.3

頭が良くなるというか頭がよくなったように感じるのは中西輝政やピーター・ドラッカーあたりの本を何回も音読する、その思考過程をなぞればかなり論理的というか冷静に物事を見られるような気がする・・気だが。 後、光文社の「頭の体操 」シリーズがいいかもしれません、おそらく知能テストの成績は上がるのでは?たぶん。

momo13594Mo
質問者

お礼

有り難うございました。中西輝政、ピーター・ドラッカーですか。 それは良いでしょうね。音読と言うのも興味深いです。

関連するQ&A

  • 本を読むとどう頭がよくなるの?

    よく、本を読むと頭がよくなるって言いますが、ぜんぜん実感がありません。 確かに知識はつくような気もしますが・・。 ボキャブラリーについては特に増えたような気はしていません。 いったいどういったことを指して頭がよくなると言っているのでしょうか?

  • 本を読むと頭がよくなる?

    幼い頃から本を読んでいると頭がよくなると聞きますが、本当でしょうか? 自分は本をよく読みますがそんなことないです(笑)

  • 本 頭がこんがらがる

    現在、自分を変えるため、新しい人生を歩むために、いわゆる成功哲学書等を読んでいます。 いろんな本を読むうちに、なぜ今の自分はダメなのか、行動の大切さなどを学ぶ事が出来、大変勉強になります。 しかし、いろんな本を読むうちに、どの本の事を実行すればよいのか、頭がこんがらがってしまいます。 (もうこの時点でダメですが...笑) どの本も、とても良い事が書いてあるのですが、星の数ほどある本の中から一冊を選ぶという事が出来ないのです。 自分は不器用な人間なので、一度に2つや3つの事を実行出来ません。 座右の書を見つけ、それを自分の生活と照らし合わせながら実行していきたいのです。 やはり実行してこそ、こういった本は意味があると思うので。 自分がこれだ!と思う本を選び、それを実行するのが一番でしょうか? 多すぎるが故に、「あれ、結局何すればいいんだっけ?」となってしまうのです。 何かアドバイスや、オススメの本等がありましたらご紹介下さい! ちなみに自分はビジネスで成功する!とかではなく、自分の生活を充実するため、自分を変えるための本を探しています。(行動や目的の大切さ、人に与える大切さ等を教えてくれる本) この質問自体が愚かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 本を読んでて頭に入りません

    カテゴリーなのかもしれないんですが、教えてください。 今、禁煙しようと思って禁煙率90%の本を、読んでいるのですが、 仕事中は本を読む時間がないので、いつも家に帰ってきて本を読むんですが、本を読む前に必ず酎ハイ500ミリ缶一本と、麒麟淡麗500ミリ缶一本飲んでから、読んでいるのですが、これでも内容って頭の中に 入っているのでしょうか?個人差もあると思いますが、ほろ酔い加減で 本を読んで頭に入るのかな?と、思って質問したしだいです。 本を読んでる本人は、表層意識的には、本の内容は、ほとんど頭にはいってません・・・潜在意識には内容がすりこまれていて、禁煙できるの でしょうか? 晩酌を後に回せばいいのは、わかっているんですが、お風呂入って 即晩酌っていうのが、習慣になってしまっています。 どなたか教えてください。

  • 頭がよくなる本

    頭がよくなる本(理解力がUPするなど)がほしいのですがいっぱいでててどれがいいかわかりません。 お奨めの頭がよくなる系の本教えてください。

  • 本を読むと頭がよくなる?

    よく本を読むと頭がよくなって理解力が養えるっていいますよね。 じゃここのOKWEBでいろんな書き込みを閲覧しても頭がよくなると思いますか? 文章を読むということでは共通してると思うので。

  • 頭がよくなりそうな本を教えてください。

    知的障害ボーダー23歳男です。(知的障害の範疇ではないが健常者でもない) 私は少しでも頭を良くし、今より生きやすいようにしていきたいと考え、脳に関しての勉強をしております。 現在「頭が突然鋭くなる「全脳」刺激法」を読み、それに記載されている内容を実践しております。 このような本の様に、知能や脳をよくしていきそうな本などがあればご紹介いただきたいと思います。

  • 頭がおかしい????

     最近頭がおかしいんです。学校に居るって実感や、ノートをとっているという実感、こうしてパソコンをしているという実感がわかないんです。。。  電車に乗っているんでも、「あー学校に向かっているんだな」程度で、電車に乗っているという実感はありません。。。  頭がボーットし続けていて何をしているのかわからなくなっています。  物忘れということはないのですが、実感というか頭が常に真っ白というか、ボーットしています。  一体僕の体に何が起こっているんでしょうか。

  • 頭の悪い人間が読むべき本

    恥ずかしながらはっきりいって私は世の中で平均以下の頭が悪い社会人です。常日頃周りの人間を見てつくづく自分はバカだと思い知らされることが多々あります。そこで相談なんですが、頭の悪い人間が自己啓発するのに良い本などはありますでしょうか。頭の良い方々に是非ともアドバイスお願いして頂けたらと思います。因みに、当方なにぶん頭の悪い人間なので、難解な本ではなく、頭の悪い人間が頭の良い人間になるための入り口を教えてくれるような本を教えて頂けたらと思います。ジャンルは問いません。よろしくお願いします。

  • 腰椎ヘルニアの本

    今、整形外科でリハビリを受けていますが、本も併せて読んでみたいです。 読んで効果を実感できた「腰椎ヘルニアの本」が御座いましたら教えて下さい。 「腰椎ヘルニアの本」には、いろんな本があり過ぎて、何を信じたら良いかわからない状態です。

専門家に質問してみよう