• ベストアンサー

高速道路で違反をしましたが…

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.6

> ごねられて揉めるよりはこういう言い方をしてスムーズに了承されるようにという警察のやり方なのでしょうか? まさにそのとおりだと思います。    よくあることです

関連するQ&A

  • 高速道路のスピード違反はどうやって発見している?

    一般道でもですが特に高速道路でかなりスピード違反をしているクルマをとても多くみかけますが、これらを取り締まるシステムというのは、全部を取り締まる事はできないと思うので、たまたま覆面パトカーや白バイに見つかってターゲットにされるケースだけなんでしょうか? そんなにアバウトな方法だけなんでしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • 高速道路でのスピード違反

    後輩Aの話なのですが、半年程前に高速道路で覆面パトカーに止められて取締りにあいました。ミラーでも見えない所でサイレンが鳴って、30秒位に隣に来て停まるように指示された様なのですが、Aはサイレンが鳴って10秒後位に左車線に入り前後の流れにそって走っていました。パトカーで取締りにあいスピードメーターが114kmだったのですが、そのスピードはAの右後ろにつけた時のスピードらしくて、それだったら前後の車と同じなのでおかしいと納得しませんでした。Aも納得しないので警察官は「Aさんの車のスピードと関係なく、今このメーターが114kmと言う事は認めますね?」と聞いてきて、Aはそれは認めますと言いレシートみたいな紙にサインした様です。その日はそれだけで終わったのですが、後日聴取にて話し合い青切符を渡され、認めないのなら起訴されると言われました。納得できないのに罰金を払わなければいけないのでしょうか?

  • 高速でのスピード違反?

    高速道路の追い越し車線で、前がパトカーでその後ろを追走してました。 降りたい料金所まであと1キロほどになったところで、パトカーが左車線に寄ったので、パトカーを抜いて左に入ろうとしました。 パトカーの右にならんだときにパトカーがサイレンをならして何かを言われました(聞き取れなかったので僕に言ったのかどうかさえわかりませんが、前に車はいませんでした。) スピード違反で自分が捕まるのかと思い、パトカーの前で左によったところ、降りたい料金所について、「そのまま降りればパトカーもついてきてほかの車の迷惑にもならないしいいか。」と思い、降りたところ、パトカーは追い越し車線を走っていました。 これってどうなんですか?僕はスピードメーターは見てなかったのですが、スピード違反で僕が捕まるんだとした場合、警察から何か連絡が入りますか? 気になってなにも手につかず、質問させていただきました。回答、よろしくお願いします。

  • 道路交通法違反(スピード違反)について

    高速道路でのスピード違反の件でどの様にすべきか考えています。 実は、4月に高速道路でスピード違反(22キロオーバー、2点、15000円)でつかまりました。 ただ、そのときの取り締まり方法に関して、不服があり罰金を支払っておりませんでした。 取締り方法ということでそのとき、警察の方に説明を受けたのは60メートルの車間をおいて、200メートルの追尾をしスピードを計測したというものでした。その時の様子は(あくまでも私見ですが)、パトカーの回転灯に気付き、追い越し車線から走行車線に移動し(その時点では、パトカーは60メートル以上後方)その時前方には道路公団の車がいて80キロ以上は出せない状態でした。 そのなかで、60メートルの車間で200メートルの追尾は到底出来ないと判断して捺印しませんでした。 やり方には納得していませんが、今後の展開によってのメリット、デメリットを考えたらお金を払って終わらしたほうがいいのやら・・・、検察庁の判断で不起訴になるのか・・・ どうするのが得策か(アナーキー的な倫理観の問題ではなく)どなたかアドバイスが(通常この流れでいけばどうなるか)あればご教示いただければと思います。

  • 覆面パトカーは後ろからしかスピード違反でつかまえられないのでしょうか?

    覆面パトカーやパトカーは後ろからしかスピード違反でつかまえられないのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。 また高速道路で125kmくらいで走っている覆面パトカーを後ろからずーっとつけるとどうなるのですか?

  • 高速道路の覆面パトカーによるスピード違反時の追跡について

    高速道路で覆面パトカーの追跡測定され20キロオーバーで違反切符を 切られたのですが、追跡を始まって測定するまでは緊急灯を点けず、追いついてから測定し緊急灯を回した場合、違反車両に追いつくまでは覆面パトカー事体違反車両にならないのでしょうか?

  • 高速道でのスピード違反

    覆面パトカーに高速道路で34kmオーバーでつかまりました。 3点と違反金25,000円の青切符を切られました。ゴールド免許だったので、3ヶ月何もなければ点数はなくなるとその場で警察官から伝えられました。 2週間前にも高速でスピード超過をしたことを自覚しているので、もしオービスに写っていたらどうなるのだろうかと心配になりました。 今回の違反にオービスによる違反通知が来ると免停になってしまいそうです。今日から3ヶ月以内にオービスによる取締りの通知が来なければ、今回に点数に加算されないのでしょうか。それとも違反した日時でとなるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 高速道路でスピード違反を無視したら

    タイトルの通りですが、高速道路を走っていて、後ろにパトカーが赤色灯をまわして何か言っていました。 私は、自分が邪魔なのかなと思い右側車線から、左にはいりました。 そのパトカーは私を追い越し、しばらく行った路肩に止まりました。 私が、メーターを見たときは80キロだったし登り盛んだったので私ではないと思って止まらなかったのですが、他に止まるクルマもありませんでした。 追尾はされなかったのですが、やっぱり私だったのでしょうか? 高速道路で捕まるとすれ私は130キロくらい出していたのか? 1,自分が違反したか確かめられますか 2,違反していたら、停止に応じなかったら、罰則は追加されますか 3,罰則は、免停までいきますか 本当に不安で、どうか詳しい方か解答をよろしくお願いいたします。

  • 高速道路は、制限速度に対して何キロオーバーまで大丈夫ですか?

    高速道路は、制限速度に対して何キロオーバーまで大丈夫ですか? 覆面パトカー・ネズミ捕り・オービスなど取り締まりがありますよね。 普通のパトカーもスピードだしていますよね。

  • 高速道路の取り締まり方法について

    高速道路のスピード違反取り締まりについて教えて下さい。(オービスカメラを除く) 自分が今まで集めた情報は以下のものです。 ・覆面は走行車線を走り、獲物が来たら真後ろで追尾し、2-5秒で速度を測る。 ・上記以外の方法だと、高速道路上で、レーダーを前方から当てるか、2点間の 通過速度を計測して、取り締まる。 上記の覆面について聞きたいのですが、レーダーは後ろから照射するのは正しいのでしょうか。 恐らくXバンドのドップラー探知機を使っていると思うのですが、覆面は走りながら正確な計測が できるのでしょうか?それとも覆面の車には自己車速に連動したスピードガンが付いているのでしょうか。うーん、詳しく知りたいです。。 やはりXバンドを使っていますよね? また、仕掛けておいて前からレーダーを当てるなんて実際はありうるのでしょうか。 どなたか見かけた事はございますか?一般道ならわかりますが。。誘導が大変ですよね。。

専門家に質問してみよう