• ベストアンサー

どきどきしなくなったのはなぜ

izauraの回答

  • izaura
  • ベストアンサー率15% (27/171)
回答No.1

 老化と共に心臓の機能も弱っていきます  自然の摂理でしょう。 心配はいりません

関連するQ&A

  • 心臓が・・・

    最近、心臓が ぎゅ!! と痛くなるときがあります。笑っているときなど突然 ぎゅ!! という感じで・・・   年齢は17歳高3です。女です。 なにか問題ありますか??

  • セックスレスで悩んでます

    再来月で八年になる彼氏と付き合ってます 同棲して7か月目です なのですが 初めの二年頃まではセックスをしていましたが この五年の間に 何もしてくれません 途中まではあのですがイヤイヤやってきます もうずっと入れてくれません アソコを触らせてもくれず 性欲が無いからと言っていて 自分でもしてないみたいです でもあたしは愛のあるセックスがしたいのですが 子供つくるときは 頑張ると言いましたが あと二年は結婚しないのでやる事もありません でもひどいと思います 愛し合って子供つくりたいのに 子供ほしいからやるって 思うと愛し合って出来た子供じゃないし やっぱりあたしのことが嫌いだからしてくれないんですかね? でもだったら一緒にいないですよね、 相手は心臓病で年齢より心臓は年を取ってるから そのせいでおじいちゃんなので性欲がないと 言ってましたが 33で性欲ない人はいないんですかね? でも好きすぎて一緒に居たいのですが その他は問題なく付き合えてますが 好きな人とセックスできないのはつらいです 他の人としてないかなとか一人でしてないかなとか考えてしまいます あたしとは全く無いので 不安ですが やっぱり彼の言うとおり性欲がないだけなんですかね?

  • 心臓が痛むのはよく有ること?

    現在中学三年の女です。 小学生のころから度々心臓の辺りが痛むことがありました。 深く呼吸すると痛みが増し、少しすると落ち着きます。 保健の先生に一度痛みを訴えたことがありましたが、よくあることだといわれました。 心臓の辺りが痛いなんてことよくあるんでしょうか。 どうか質問に答えてくださると助かります。

  • 前までははっきりと感じることが出来ていたのに最近心

    前までははっきりと感じることが出来ていたのに最近心臓の行動を感じることが出来ません。 運動後も昔ほど感じることができなくなりました。 心臓の機能が低下しているのでしょうか? ちなみの年齢は15歳の高校一年です。 回答お願いします。

  • ああ言えばよかった、、、と後悔

    あの時ああ言えばよかった。どうして言わなかったんだろう、、、 と後悔してやまないことありませんか? そんな時、どうやって思い切りますか? 私はそんなことが子供の頃から凄く多いです。 いざとなると心臓ドキドキして言えないタイプですから。

  • 本のタイトルを教えて下さい

    少々情報が少ないのですが、 私が小学校低学年の頃、大体15年ぐらい前に読んだ本なのですが、 学校の図書館に置いてあるような子供向けの本で、 覚えている点は鳥の羽と心臓の重さを比べて、嘘をついた人の心臓は重くなる、とか エジプトの世界に紛れ込んでしまうような内容でした。 よく姉と読んでいたのですが、心当たりのある方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。

  • 心臓の病気?

    こんにちは。 最近3回ほどなんですが、普通にしているとき いきなり心臓が「ウッ」となって、 心臓がドキドキする感じ・・? 一瞬、息が止まる感じがしました。 その現象は本当に一瞬なんですが、 いったい何なんだろう?といった感じです。 これは病気ですか? それとも精神的なものですか? 最近、流産したり仕事でストレスが たまっていたのでそのせいなのでしょうか・・? ちなみに年齢は27歳(女)です。

  • 心臓の違和感

    10代の頃から、たまに心臓に違和感を覚えることがあります。 心臓が空鳴りするような、ぼこんとなるような、そんな感じになります。先日は、それが連続して、ぼこぼこぼこ…となるような感覚が3秒ぐらい続きました。 また、半月ほど前には心臓のあたりがぎゅっと痛くなったこともありました。これはそのとき以外に経験はなく、運動中だったのでそのせいかもしれないと思っています。 祖父が心臓でなくなっていることもあり、心配でしたので、近所の総合病院の内科に行ってみたのですが、心電図の結果は1度房室ブロック(これは以前からです)、レントゲンの結果も心肥大などはないし、ほかに病気や高血圧もないし年齢のことも考えれば、狭心症ということはないんじゃないか?という診断でした。 これは安心していいのでしょうか。ほかの病院でも検査した方がいいのでしょうか。 行くとしたら、どういうのを掲げている病院に行けばいいでしょうか。

  • 結婚前に子供を作りたがる

    付き合い始めて2週間ほどの彼氏がいます。 彼は44歳で私は29歳です。 しきりに子供を作ろうと言われるのですが、 (結婚しようではなくて子供を作ろう) 私は結婚より先に子供を作るつもりはないと言っています。 彼は既成事実を作りたいと言います。 結婚の前に子供を作りたがる男性の心理はどのようなものなんでしょう。 もちろん聞くのが早いんですが可能性を知っておきたいので。 ・妊娠出来ない女と結婚するつもりがない。 ・自分の子供を産むと決まらない女と籍は入れたくない。 ・私を子供を産む道具として考えている。 ・年齢的にあせっている。 その他何が考えられますか?

  • お互いバツイチ(子有り)で結婚した者です。 夫には、元妻の親権

    お互いバツイチ(子有り)で結婚した者です。 夫には、元妻の親権で、心臓の弱い女の子供(4才)がいます。 今度、その子が心臓の手術をするそうです。 車で五時間くらいかかる専門病院でするらしく、検査や交通費代として、数万奥さんに振り込んでいるようです。初めの頃は、私にも情報やお金を振り込んだことを教えてくれていたのに、最近、教えてくれません。 夫の大切な子供なんだから、できることはしっかりしてあげてね。と毎回言っているのですが、やはり、言いたくないものなんでしょうか?私は、言ってもらった方が安心するんですが。やはり、私には関係のないことだから関わってもらいたくないのでしょうか? 少し寂しいです。 手術をすれば、一ヶ月は入院しなければならないようで、週末はもちろん、時間があればお見舞いに行くといっていました。 こういう状況の時、私は妻として、どう接したらよいのでしょう? 最低でも、一ヶ月は毎日、元奥さんと連絡を取り合いたいだろうし、子供さんの状態も聞きたいと思います。夫の性格上、元奥さん子供の事をとても大切に思いやると思うし、何もできない自分に苛立つような気がします。 そうした状況で、私が、嫉妬もせず、寂しいとも思わずに、普通に接しられるか不安です。 夫の負担になりたくないです。 話が全くまとまっていませんが、やはり、前の家庭の事に、私は首を突っ込みすぎているんでしょうか?