- ベストアンサー
精神科に行くべき?自身の状態と選び方、受診料について
- 精神科に行くべきか悩んでいる20歳の男性が、現在の状態や躊躇している理由について述べました。
- 今の状態は人の目線や声が怖い、引きこもりがち、自殺願望があるなど多岐にわたります。
- 精神科に行くことを躊躇している理由は、他の人の書き込みで症状が悪化したという情報や、知り合いに見られたくないという気持ちがあります。さらに、精神科の選び方や受診料についてもアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
22歳の男です。 知り合いが半年くらい前に初めて精神科のお世話になりました。 一種の強迫性障害で、外に出れなくなりずっと家に引きこもっていたようです。 (1)自分は精神科に行った方が良いのか 行ってみたら良いと思います。 ただし、余り気負わないように、軽い気持ちで行ってください。 そうお勧めする理由は、「精神科で受診したら症状が悪化した」ということがあるからです。 精神科に掛るという事実と、医師からの診断とで 自分が精神病である、という認識が深まってしまう可能性があります。 専門家による判断だと、予想以上に説得力があり、それだけ落ち込むものです。 もしかしたら、医師によってはショッキングな病名を告げるかもしれませんが あまり、気負わないようにしてください。 「それは気にし過ぎだ。」 精神科医がそのようなことを言うことは、通常ありません。 可能性としては、患者さん自身の自分は病気である、という強い思い込みにより 精神状態が更に悪化することを、 危惧しての発言だろうと思います。 でも、精神科医ならばそう言ってしまう可能性があるのも事実です。 たまたま知っているのですが、ぶっちゃけて言うと 精神科医の判断は、少々乱暴に言ってしまえば、十人いれば十通りの診断があり得ます。 理由は、精神科というものが個別的な精神状態を扱うものだからです。 外科や内科のように病名を的確に100パーセント判断することはできませんし、 その診断に沿ってこれが正しい治療法だ。 というのもありません。患者さん一人ひとりの精神状態によって、 同じような診断でも治療法が違うことはありますし、 同じような症状でも、診断結果が違うこともあります。 ~~症、と言う風に一応、病名は付けられていますが、それは便宜に過ぎず、 そもそもが個人個人の心の問題なので、百人いれば百通りの症状があります。 そのような状況下で、 精神科医達は、臨床による長年の勘によってのみ診断を下している、 というのが今の精神科の現状です。ですから、 医師によっては、気分の問題、という判断を下す人間もいない訳ではありませんし、 違う病院に行けば、きちんとした病名付きの、違う診断結果になるかもしれません。 知り合いに精神科・心療内科に通って行くのを見られたくない これはある程度は仕方ありません。しかし、そんなに気負うことではありません。 心の問題を抱えてる人は年々増えてきています。 病院でも若い人は結構たくさんいます。 「病も気から」という言葉にあるように、心の問題では特に、 とにかく気負わないことが大事です。 (2)精神科の選び方を教えて下さい。 精神科では、投薬とカウンセリングと、投薬+カウンセリングの3種類の治療法があります。 病院によっては、投薬だけの対症療法で終えてしまうものもあります。 それだけでは根本的な解決になりません。もし、対症療法だけで症状が良くならなければ、 ずっと薬代を払い続けることになります。それでも構わないのならば良いのですが、 根本的な解決を望むのならばカウンセリングか、投薬とカウンセリングの並行が望ましいです。 それができる病院がベストです。 病院によっては、時には診断結果が違ったり、違う薬が出されたり、 違うカウンセリング方を選ぶものがありますが、 質問者さまご自身にとって、効果的であると感じるものを選ぶのがベストだと思われます。 しんどいですが、セカンドオピニオンは積極的にとってください。 (3)精神科の受診料はいくら有れば足りますか? 病院によっては、初診料、初めてで薬代が必要だったりと、さまざまです。 高く見積もっても、5000ほどあれば、大体のところは大丈夫だとは思います。 基本的には、薬の代金は三割負担ですが、地域によっては 障害者自立支援法によって一割負担にすることができます。 お近くの保健センターなどで診断書を発行してもらい、 医師から診察書記入をしてもらいます。 しかし、これは最終手段です。この法律の恩恵を受ければ、 社会的に精神障害者ということになるので、良く考えてからにしてください。 最後に。 日照時間や運動と心はかなり関係が深いと言われていて 実際知り合いも運動するようになってから改善しました。 薬やカウンセリングよりも、彼には運動が良かったみたいです。 人目が気になるのでしたら、夜の散歩でもいいです。 少しずつでも、運動して症状を改善みてはどうでしょう。
その他の回答 (11)
- prezzemolo
- ベストアンサー率45% (137/304)
こんにちは。40代女性です。 (1)→私は精神科に行くのは少し待ったほうが良いかと思います。 今の時代って、昔と違って精神科がやたらオープンになってきて内科に行く感覚で精神科へ!って良いとは思うのですが、ちょっと簡単に通い過ぎる気もします。 私の話で申し訳ないのですが、20代の頃、体力的に辛かった仕事を辞めた後7ヶ月間無職になった事があります。。。 最初は嬉しかったですよ、縛られる物がなく(税金等の支払いはありましたが)開放感いっぱいで夜更かし・遊びとゴロゴロしていました。当時流行っていたテレビドラマは見ていませんでしたが「真似して私もロングバケーションよ!」と! (飼い犬の散歩や買い物・食事は作っていましたが。) でも月日がたつとだんだん気持ちが変わってきました。「このままで良いのか?もしかして社会不適合者?」とネガティブな気持ちで一杯になってきたのです。良い事なんて考えられないのです。。。 そんな私が変わったのは、元の状態に戻って暮らし始めたからです。 この歳になって思うんですけど、、、やっぱり人間は規則正しく暮らしていかないとダメなんですよ。(勿論、時々反則ありで) 夜寝て朝起きる生活が身体にとって一番良いのです。まず最初に生活を元に戻してみてください。 昼夜逆転した人に不健康な人が多いのは事実です。 質問者さんは今学生で、夜働く仕事をしているわけではありません。 だったらきちんと朝、早起きしてみてください。朝起きて食事をする。 洗濯・散歩等やる事をきちんとやって暮らしてみる。 やる気がなくても自分を奮い立たせて行動する。適度な運動が嫌いなら大学だって買い物・図書館だって一駅くらい歩いてみる。太陽を浴びるのです。 自炊だってがんばってください。どうやって食べ物を腐らせずに料理していくか、1週間どれだけ安く食べていけるか試してみようとか、自分でゲーム感覚に気持ちを切り替えられればちょっと楽しめます。(例えば卵1パック100人限定○○円の日にがんばって並んでしまったり) 夜、寝る前はパソコンをしない事(私はどうやらメールでもネットでもちょっと興奮してしまって寝つきが悪くなるのでパソコンにはちかづきません)。 最後の仕上げはお風呂にして、温まった身体で布団へ直行! 小さな豆電球でも人間真っ暗で無いと脳がきちんと休まないそうです。なので真っ暗にして寝る。 この生活をまず1・2ヶ月してみてはいかがでしょうか? 私は絶対に質問者さんの身体・考え方が変わってくると思います。 試してみてください!!! もし、それでもあまり変わらなければその時は心療内科の受診を考えてみても良いかと思いますが。。。
お礼
回答有難う御座います。 生活習慣を改めるようにします。
昨年末から心療内科に通っている者です。 精神科と心療内科の明確な違いはわかりませんが、「心療内科」の方がハードルが低いような気がしますので、まずは軽い気持ちで心療内科に行ってみるのがお勧めです。 個人差があるかもしれませんが、私の場合は処方された薬が劇的に効いて、一度の服用で自殺願望とか極端なものの考え方とかは消え去りました。 一定期間服用を続ける必要があるとのことでまだ薬は飲んでいますが、本当に行って良かったと思っています。 まだ20才とのことで周囲の目も気になるかもしれませんが、私(30才)の場合は友達に言っても特に白い目で見られたりはしません。むしろ、他にもそういう人いたな~みたいに情報をくれる人もいます。 ただまあ、やはりあまり近所すぎると色々気まずいので(これは別に心療内科に限らずですが;)、電車で1時間ほどのところに通っています。そこに決めた理由は、ネットでの評判が良かったことと、ホームページや電話応対の印象が良くて。 実ははじめに近所の心療内科にも電話をしたのですが、応対が最悪でやめました。 受診料は、一回の診察で2000円くらい。投薬で3000円くらい…合計5000円くらいです。病院によって差があると思いますが、初診で1万円くらい持って行けば足りると思います。 今は月に一度の受診ですが、はじめは2週間後に来て下さいと言われていました。 経過が良ければ月イチでも全然大丈夫みたいですよ。 あと、鬱病と診断されたからと言っても別に、精神障害者ってわけでもないし障害者手帳も発行されませんし… 特に白い目で見られる要素はないので大丈夫だと思います。 むしろ、精神的なバランスがおかしいまま社会にいる事の方が、周りは怖いと思いますよ。 とりあえず私は、受診前は周りにかなり迷惑をかけていました。
お礼
回答有難う御座います。 僕も今まで沢山の人に迷惑をかけていると思います。 ネットで色々探して見ます。
- 鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)
- ベストアンサー率39% (664/1663)
うつ病なんて現代病みたいなもんだよ 少なくともこれからもっと増える 心療内科なんて寝れないだけで通う人もいるから大丈夫だよ それより早く病院いったほうがいい 心配だ 気にしすぎじゃない もう症状が出てる 自殺願望が出てきた時点で行かなきゃ! 精神科を受診して症状が悪化することはありえません たぶん飲んでいる薬を途中でやめたのだと思います 独断でやめると症状が前より悪化するんです だから大丈夫!
お礼
回答有難う御座います。 励みになります。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
1、行ってみたほうが良いと思います。 2とかぶりますが、とにかく「医者」というものは、自分ではどうにも出来ない症状や、その原因を見つけ出し、治療してくれる存在です。 自分で悶々として「精神病だろうか?」と悩んでいることは無いのです。 病気にはちゃんと「基準」というものがあり、検査の数値が高いとか、このテストでこういう結果が出たとか、なんらかの「判断」を行うときには、そういったものを使います。 これが理解できるのは医者以外にはいないわけですから、とりあえずは一度行ってみるべきでしょう。 医者の選び方というのは案外と難しいところがありますが、結局のところは「トライアンドエラー」になってしまうんじゃないかと思います。 自分にあった医者と知り合うことは大事です。 そのへんのコツというのは、私にはわかりませんので、他の方の回答をご参照ください。 3についても同様です。
お礼
回答有難う御座います。 確かに、ずっと悩んでいるより病院に行ったほうが良い気がします。
- anorack
- ベストアンサー率30% (86/285)
他の回答者へのレスに、あなた自身学生だと記述があるので、 あなたが大学生であるとして、回答します。 通っている大学の保険センターに心理カウンセリングがありますならば、 まずは、そこに行って、カウンセラーとじっくり相談して下さい。 相談の結果として、精神科の受診を勧められたならば、率直に従って下さい。
お礼
回答有難う御座います。 僕の大学には心理カウンセリングはあった気がします。
> 知り合いに精神科・心療内科に通って行くのを見られたくない このお気持ちは理解できますが、心療内科ならそんなことは気にせず行けるでしょう。私も友人が『心療内科・内科』という“看板”を掲げていますが、血糖値の薬を貰うために通院しています。待合室には他にも患者さん?がいますが、気にはなりません。安心して行って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 精神科も心療内科も同じようなものなんでしょうか。
- yuribonbon
- ベストアンサー率25% (1/4)
今の症状・状態を何もせず放置で改善すると思われているのでしたら 病院には行かず「今だけの気分的なものだろうなぁ~?」で良いでしょう。 「それは気にしすぎだ」の書き込みを見て納得でき気持ちも症状も晴れるなら、慌てて受診する必要もなし。 精神科で悪化するパターンは、「先生との相性・薬の相性・実際に病気だと言われることでのショック・完治への不安」など色々ありますが、病院は治療のために行くところなので、行く前から不安で無理!って言ってしまうと原因・病名もはっきりしないまま悪化してしまう方が心配です(^_^;) それに自分でもすでにたくさんの不都合を感じる自覚症状があるんですから、 不安は取り除くにこしたことは無いと思われます。 精神科の選び方ですが… 自分が納得できる、症状を改善できるお医者さんは 基本的に、先生と患者さんの相性で、有名病院に行ったからといって必ず改善されるとは限りませんし、安定剤は補助的な役割が大きいのですが病院の方針によってはろくに話も聞かず、大量に薬を処方する利益優先型も横行していますので注意が必要です。 薬にも相性がありますから、人によってすぐ効果が出るもの・激しい副作用に苦しむもの。 種類も現在では大変多く、精神的なもの(病気)から来ているとしたら簡単な怪我の治療より通院回数は多く必要としますし受診料・処方薬代もトータルすると、結構かかります。 受診料についてですが、概ね、再診で2千円弱。←薬代抜き! ※ほとんどのケースで初診時は、通常より長く時間をとって自費カウンセリングもおこなったり、血液検査の場合などもあるので初診は結構必要なことが多いです。 (自費カウンセリングはだいたい30分5千円程度を診察料・検査料にプラスされる感じです) (ちなみに、大学病院などでは「自費カウンセリング」がなくても、「診察券発行」・「病院規模による初診料を追加料金としてとられる場合もあります。) そして更に精神科で受診後、処方薬が必要な場合、お薬代もかかります。 保険証の種類・処方された薬の種類・量によってお薬代は人それぞれ大きな開きがあると思います。 ※3割負担でも1万円あれば充分かな?ってぐらいです。←都内23区での数十病院を調べた限りです。 さて、知人の目が気になるということですが… この手の病気の受診は、やっぱり専門でやっているところが一番色んな症例をみてるし処方薬にも精通しているので確実なのですが、どうしても気になるならば、「精神科」というより「心療内科」で普通の「内科」や「皮膚科」など規模が小さくても色々受けているところだと診察室も少なかったり、他の人から何科に受診しているのか分かりにくいという病院などもあります。 心とカラダの不調を扱う病院は、初診料なども細かく聞けば優しく教えてくださるところが多いので、ネットやタウンページなどでいくつかピックアップして、試しに電話で初診料や検査の有無など確認の上、病院の印象を会話から探ってみるのも良いと思いますよ! お医者さんが本当に病気として認めて、治療を継続するのには医療費が厳しい!…という場合は市町村の自立支援制度などもあるので、とりあえず原因がはっきりしない心配による症状悪化の前に一度受診してみることを私はオススメします。
お礼
回答ありがとうございす。 ネットでなるべく近くの病院を探すことにします。
- painapu
- ベストアンサー率75% (3/4)
いますぐ受診して下さい。 私は躁うつで病院に貴方の症状は明らかにうつです。 恥ずかしいとは思いますが近くの精神科のほうがなにかと便利です。貴方はこの世でたった一人の貴方です。自分を大事にして下さい! 私の場合は、大学附属病院で一回の受診で2000~3000円位でしたよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にしたいので、よろしければ受診は月に何回していたのか教えてもらえますか?
いわゆる鬱病の症状ですね。 世間体、気にしないで病院へ行ければ行くべきです。決して行かないよりも行ったほうが良い結果に なります。精神科の良し悪しは、まずは行ってみて、Drとの会話で会うか合わないかの相性を 感じてください。いくら評判がよくても自分にとって嫌と感じたら、治療も難しいでしょうし・・ お金は数千円で済むはず・・ 昼夜逆転生活は、かなり精神的負担がでかいので、できる限り朝起きて夜ねる生活をすべきです。 眠くても朝日を浴びて、夜寝るために、日中起きているように努力する。 これだけで、精神状態の改善できます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、自分にとって良い病院を見つけるには、何件か回るしかないんでしょうか。
今、ご両親と暮らしているんでしょうか? 職を見つけて一人で暮らしてみたらいかがですか? なんだかんだいって衣食住に困らないからそんな生活をしてしまうんだと思います。 責任を持って働いて自分で生活していけば状況も変わってくると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 説明が足りませんでしたね、すみません。 僕は今 学生で奨学金を借りて一人暮らしをしています。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 運動は生活に取り入れるようにようにします。 あと、社会的に精神障害者と見なされたら、就職する際に弊害になったりするのでしょうか?