• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:口内炎について(潰瘍性大腸炎の持病あり))

口内炎について(潰瘍性大腸炎の持病あり)

このQ&Aのポイント
  • 口内炎と潰瘍性大腸炎の関連性と対策について
  • 口内炎の原因と改善方法について
  • 口内炎の予防策と対処法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

口内炎も潰瘍性大腸炎も原因は同じです。現れる場所が違うだけです。心や体が家事、仕事、子育て、人間関係でフル活動するとそれがストレスとなって適応力を超えるようになることがあります。真面目で頑張り屋さん、しかも自分を抑えるタイプの方に多いのですが何事にも気が抜けずついつい頑張り過ぎてしまうのです。そのストレスが大腸に現れると潰瘍性大腸炎、口腔ですと口内炎ということになります。ストレスで顆粒球(主に好中球)が増え過ぎて粘膜を破壊したり常在菌と反応して炎症をおこします。 原因は同じなので、100パーセントを目指さず心や体をゆったりリラックスする時間を増やすことが必要です。 症状が酷いときほど体が冷えて免疫力が低下していますので、ストレスを減らすと同時にお風呂でしっかり体を温め睡眠時間もできるだけ増やすことが必要です。

kzm
質問者

お礼

ありがとうございます。 性格的にかなり当てはまる部分を感じます。 このところ腸の方はそれほどひどくなることもなかったので、少し安心していましたが、育児や些細な日常生活のことなどでいろいろ一人で抱え込もうとしてしまう部分などあり、一つ一つはたいしたことはないけれど、少々ストレスに感じているのかもしれません。 自分の好きなことをする時間を見つけたりしていましたが、無理やりストレス解消しているような気もします。 もう少し根本から見直してみようと思います。 冷えも関わりがあるのですね。 日頃からも冷えは気をつけていたつもりでしたが、思い返すと最近油断していたことも多いです。 睡眠時間は割ととるようにしていましたが、お風呂などは時間に追われて急いですますことも多かったです。 お風呂でゆったりリラックスし、身体を温めてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

No.1のninoueです。 他の方の質問(扁桃腺について)とこんぐらかって回答してしまったようで申し訳ありません。 抗生物質関係、エリスロシン等についての部分の回答は無視してください。 歯槽膿漏に歯磨き後アセス液で口や歯の間を強く漱ぐようにしていますが、口内炎にも効果があるのではと思われますので試してください。スーパーや薬局等で手に入ります。歯が茶色になったりしない点は有利です。 他の方の回答や漢方薬等を参考に対処してください。 すみませんでした。

kzm
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 確かにエリスロシンを調べてみたらちょっと違うのかも?と思っていたのでスッキリしました。 くすりの効能など難しくなるとなかなかわかりにくいので(^^; 口内の清浄もしっかりしないといけませんね。 スーパーや薬局で手に入るのなら手軽に実践できますし試してみたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.2

一般的な口内炎への対処法は「アフタッチ」などの張り薬や塗り薬、「チョコラBB」等のビタミンBなんのとかの薬服用。それとともに口内の消毒、イソジンなどの消毒液で説明書どおりにうがいをして薬を口内に残さないように水でうがい。薬が残っていると治りにくいです。

kzm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 貼り薬もあるのですね。 チョコラBBそういえば昔は時々服用していました。 また試してみようと思います。 口内の消毒も大事ですね。 最後に水でうがいは気づいていませんでした。 今後、気をつけてみようと思います。 ありがとうございました。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

マクロライド系の抗生物質(エリスロシン等)では長期服用療法が知られています。 "抗生物質 長期服用療法" "抗生物質 長期服用療法 扁桃腺" などで調べて下さい。 その他の系統の抗生物質では3-7日程度の服用期間の筈です。 それ以上になると菌交代症、日和見感染症等の害が発生する事が多くなり長期服用は避けられている筈です。 次のようなサイトで調べて下さい。 http://www.jah.ne.jp/~kako/index.html ==> http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html http://www.info.pmda.go.jp/ >お腹の調子も悪く下痢ぎみになりました 例えばエリスロシンの副作用に相当すると考えられますので医者と相談して下さい。 素人判断ですが、症状が治まって1月以上経っているのでしたら服用を中止する方が良いのではと思われます。 【その他】 * 胃痛、腹痛、吐き気、軟便、下痢 * 発疹、じん麻疹 それとステロイド系の薬は症状が酷い場合には必要でしょうが、長期間になると自己免疫が余り働かなくなり、皮膚病等では反って悪化する事がよく言われています。 "ステロイド 副作用" そのあたりは気を付けた方が良いかも知れません。 バランスの良い食事や軽い運動等に心掛けてください。 漢方薬等で胃腸病に対応される場合も多いようです。 "潰瘍性大腸炎 漢方薬" 等で調べて下さい。 次のサイト等が参考になると思われます。 http://www.hir-net.com/link/database/kanpo.html http://www.sm-sun.com/family/index.htm http://murata-kanpo.seesaa.net/ http://health.blogmura.com/kanpou/

kzm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 エリスロシンというお薬は初めて聞きました。 調べてみようと思います。 また、漢方薬という対処法もあるのですね。 胃腸はもちろん、心の問題による原因にも対応する処方に興味を持ちました。 こちらも改めて調べてみたいと思います。 運動もごく最近ですが心がけるようにしてみました。 バランスのよい食事と共に続けていき、改善を図りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう