• 締切済み

メールは辞めておくべきでしょうか。

fragailの回答

  • fragail
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

高2男子です。 おかしくないんじゃないですか? その男の子がチョコをもらって『嬉しい』と感じて、その後メアドを聞かれたら、あなたに更に興味を持つんじゃないかな、と思います。 また、それが成立したということは、少なからず好意は持っていると思いますし、話しかけに行った方がいいと思いますよー。

関連するQ&A

  • バレンタインデーについて。

    高校一年の女子です。 私は今年のバレンタインデーに、同じクラスのあまり話したことのない男の子にチョコをあげました。 その男の子とは、クラスでは席が近かった時に少し本の貸し借りがあったくらいで、ほぼ話したことがありません;その時は、勇気を出して私から本を借りました。メールも初めのうちは何回かしていましたが、彼はあまりメールが好きじゃないようで長く続いたことはありません。というのは一度だけ他愛のない内容で彼からメールがきたことがあるので、あえて私に冷たくしているわけではないかな…?と、信じているからなんですが。← こんな感じであまり進展が無いままにバレンタインデー近くになってしまったので、思い切ってチョコを渡すことに決めました。今年のバレンタインデーは休日だったので、メールで外に呼び出しました。「明日、チョコ渡したいんだけど空いてる?」みたいな感じで。来てくれるか本当に不安だったんですけど、来てくれました。ちなみに、告白は無しで渡しただけです。受け取ってくれた時後もそのまますぐに帰るそぶりもなく、お互いに家が近かったみたいで途中まで一緒に帰ってくれました。 ホワイトデーのお返しは何もありませんでした。私は、渡せただけでも奇跡だと思っているのでそのこと自体に関してはあまり気にしていないのですが… 私的にはわざわざ休日に呼び出して渡した、という時点で向こうには本命だと分かってもらえたと思っていたのですがどうなんでしょうか? やはり告白付きでないと、本命にはならないんでしょうか?  クラスでは相変わらず話さないままで、なんだかよく分からない宙ぶらりんな関係になっています。もう一度、ちゃんと告白したいとも思うのですが、ホワイトデーのお返しが無かったことが彼の意思表示だったら…と思うと怖いんです; 長文になってしまってすみません;アドバイスをいただけると嬉しいです。 

  • バレンタインデーの渡し方

    こんにちは。 わたしは高校一年生の女子です。 14日はバレンタインデーで私もチョコを何個かつくりました。 私には隣のクラスに気になっている男子がいるのですが話したことが一度もありません。 仲良くなるきっかけになったらいいなとおもいチョコレートを渡したいのですが、なんといって渡していいのかどうやってわたしていいのか、手紙はつけたほうがいいのか、すごく悩んでいます。 みなさんのチエをかしてください。お願いします(><)

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? ちなみに、チョコレートは市販のものを購入しました。又、彼と私は進学する大学は決まっています。 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? ちなみに、チョコレートは市販のものを購入しました。又、彼と私は進学する大学は決まっています。 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • チョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。

    バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • チョコを渡さない方が良いでしょうか。

    seazzzzonさん バレンタインデーにチョコレートを渡すのは辞めた方がいいでしょうか。 自分は高3で同じクラスに好きな人がいます。 しかし、その人とはあまり話したことがありません。 彼に好きな人がいるというのは聞いたことはあるのですが本当かどうかは微妙なとこらしいです。 わたし自身、彼に好きな人がいるか聞いたことはあるのですが、曖昧な回答だったので、結局いるのかいないのかはわかりませんでした。 もし渡すなら、このような手紙を添えたいと考えています。↓ 「私は◯◯君のことが以前から気になっていました。今までお話ししてみたかったけど勇気が出せなくてできませんでした。もうすぐ今のクラスとはお別れになってしまうのでこれが最後のチャンスだと思い、プレゼントしました。突然こんなこと、迷惑かもしれないけど、良かったら食べてください。」 正直、あまり親しくない人からこんなものをもらったら不愉快ですよね? 男性からのはっきりとした意見を待っています。

  • 高2女です。好きな人がいます。

    上手く説明できないけど、頑張ります! 仲の良い男の子がいて、バレンタインデーに市販のマーブルチョコをあげたんです。 わざわざ手作りでその人にチョコレートをあげてる子も何人かいました。 外から見れば、私は全然気合い入ってなくて、負けてる感じなんですけど、 他の女の子たちは、他の男の子たちにも配ってて、私はその人だけにあげたんです。 その時は義理チョコのつもりで渡したんですけど 後から好きになってしまいました。 ホワイトデーの日に学校行ったら、机の上に、いかにも高そうなチョコレートが置いてあって、その箱を貰ったのは、クラスの中で私だけみたいでした。 正直、そのチョコレートは好きな人からのお返しと思ったんですけど、手紙も何もついてなくて自信が持てませんでした。 勇気出して、彼にメールで聞いてみたら、「自分が置いた。直接渡したかったけど、時間がなかった。ごめん」と言われました。 ホワイトデーの日も話したし、一言言うタイミングは、正直いくらでもあったと思います(笑) それで質問なんですけど、彼が私だけにお返ししてくれたのは 私が彼だけにチョコレートをあげたからですか? やっぱり期待しない方がいいですか? 高そうなチョコレートが返ってきたので、勝手に舞いあがってしまって、悩んでいます。 彼からお返しを貰っていない友達もいるので、友達に相談できません。

  • 日々涙して悩んでいます。

    3ヶ月付き合っていた彼氏と3ヶ月ほど前に別れました。(彼も私も大学一年生です。)別れた原因は彼から「前ほどお互いのことを思っていられなくなった」というメールが着たからです。でも実際は、別れてからもメールや電話をしますし、私の部屋で2人でご飯を食べたり勉強をしたりします。それで、「バレンタインデーにチョコレートが欲しい。」って言われたから、チョコレートケーキを作って、「あの頃に帰りたい」と復縁を望む手紙を添えてあげました。その日に「夜会える?」とメールが来たので、また私の部屋でご飯を食べました。私は手紙の返事がもらえると期待していたのですが、ご飯を食べて色々なHPを閲覧して、深夜帰ってしまいました。それから2日後にどうしても用事があったので、私は返事をもらえないまま実家に帰省してしまいました。 彼は復縁する気はまったくないのでしょうか??単純にバレンタインデーの夜は、料理ができない上に金欠だから夕飯代を浮かせたかっただけだったのでしょうか??私は付き合っていた日々のことを考えるだけで懐かしくて、恋しくて涙が出てきます。今も私は彼のことが好きなんです。

  • メールがこなくなりました

    20代後半の♀です。 バレンタインの少し前くらいに友達からの紹介で今気になってる彼と出会いました。 話も合って気兼ねなく楽しく飲み、今度も会ってくれませんか?と言われ 丁度バレンタインデーの日だったので友チョコ感覚なチョコをあげました。 (私はそのときは好意とかまだ自分の気持ちがわかりませんでした) その後も遊びに行こうと誘われ会う度に気になる存在になりました。 ホワイトデーのお返しももらいましたが告白とはされなく・・・・苦笑 そのあともお花見に行きたいとメールでお誘いがあり私が旅行から帰ってくる 来週とかどうですか?と聞きそれから4日メールがきません>< 旅行は何日からですか?とかお土産買ってくるねとか前日までたわいない 内容のメールをしていたので・・・・???ってかんじです。 ちなみに彼はシフト制の販売員なので忙しいというのもありますが 今まで遅くても2日後には返信などきてました。 私には初めから興味などなかったのかなと落ちこんでしまってます。

  • 中学生のバレンタイン

    私にはすっごくすっごく好きな人がいます。 だから、バレンタインデーにチョコレートをあげようとおもいます。 相手の男の子とは、2人で会う約束をしました。 さて、ここで一つ問題が…。 チョコレートを渡すとき、何と言って渡せばいいのかサッパリ分かりません。泣 私たちは付き合ってるわけではないので「好きです」とかサラッと言えるもんじゃないんですよ…。 何と言って渡すのが良いですかね?