• 締切済み

フィードバック制御系について

次の図1、2のフィードバック制御系について教えてください。 入力u(t)は単位ステップ関数とする。 図の伝達関数を求めると 図1はy(t)={kp/(1+kp)}u(t) 図2はy(t)={(ki/s)/(1+(ki/s)}u(t) となったのですが、これであってますか? 誰かわかる人がいたら教えてください。

みんなの回答

  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.1

両方とも合ってます。正しいです。

関連するQ&A

  • PID制御と伝達関数についてです

    PID制御の伝達関数と応答についてです。 PID制御の伝達関数K(s)=Kds+Kp+Ki/sとしたとき Kp=0.1,Kd=Ki=0の比例動作を考えます。 この比例動作におけるステップ応答が下の図のようになる理由が分かりません。 K(s)=Kpにおいて K(s)*1/sのフィードバックを考え (K(s)*1/s)/(1+K(s)*1/s)として逆ラプラス変換をしても この図のようにはならないと思うんですけど。

  • フィードバック制御系(自動制御)

    自動制御の問題でいくつかわからないところを質問させてください☆ 図のフィードバック制御系について答えよ。です☆ 1. G(s)=1/(s+1)(s+3)であるとき開ループ伝達関数、及び閉ループ伝達関数を求めよ。 2. K=5の場合の閉ループシステムの極を求めよ。 R(s) + E(s)           Y(S) ----→○------→|K|-→|G(S)|-・-----→     - |               |       |                |       ---------- なのですが解る方いましたらご指導のほどお願いします☆(≧ω≦;) 頑張って図を描いてみたんですがこれで解りますでしょうか??

  • フィードバック制御

    図Iのようなフィードバック制御系に単位ステップ入力を印加したとき、図IIのような定常偏差が残る応答を示した。この系に補償要素を追加したとき、任意の大きさのステップ入力に対する定常偏差がなくなるものはどれか。 系は、安定な範囲であるものとし、K1、K2はそれぞれ有限な非ぜろの定数とする。

  • フィードバック制御系に単位ステップ入力が加わった時の出力

    R(s)+→○→[G]―●→C(s)     -↑     |        ̄ ̄[H] ̄ 上のフィードバック制御系で G=K/{s(s+2)}、H=1/(Ts+1)で T=0,K=1の時、目標値R(s)として単位ステップ入力u(t)が加わった時の出力c(s)の実時間応答(インディシャル応答)c(t)を求めよ。 という問題があるのですが 単位ステップ入力u(t)というのが何処にどのように加わるものなのかがよくわからないので教えてください。

  • 制御 定常偏差について

    制御工学が非常に苦手なのでご教授願います。 PD制御のフィードバック制御系に、単位ステップ入力を与えた時の定常偏差を、求めて下さい。この時のPゲインKpは10,IゲインKiは10です。おそらく最終値の定理を用いて求めると思うのですがわかりません。 質問の文章が正しいか自信ありませんがよろしくお願いします。途中計算を入れてくださると嬉しいです。

  • フィードバック制御においての「追従誤差」とは?

    フィードバック制御においての「追従誤差」とは 正確に何でしょうか 例えば以下の図の場合は、 まずrからyの伝達関数を求めると E=R - KdY Y=Gc(s)KpE=Gc(s)Kp(R -KdY) rからy伝達関数 Y/R=GcKp/(1+KdGcKp) Y=R*GcKp/(1+KdGcKp) ここで「追従誤差」を求めなさいっていうことは (1)単に偏差の定義? から 「偏差e=目標値r - 出力値y」 に基づいて、 E = R-Y にY=R*GcKp/(1+KdGcKp)を代入 E = R-Y = R-R*GcKp/(1+KdGcKp) = R*(1+KdGcKp-GcKp)/(1+KdGcKp) でこれを逆ラプラス変換しe(t)を求める。 (2)図で、設定したところのeがそのまま「追従偏差」のことになり 「偏差e=目標値r-Kd*出力値y」になって E = R-KdY E = R-KdY = R-Kd*R*GcKp/(1+KdGcKp) = 1/(1+KdGcKp) でこれを逆ラプラス変換しe(t)を求める。 (1)より(2)の方が式が奇麗なので(2)が正しくてほしいですが、 どうやら自分がネットと本で調べたところ、(2)の意見も居つつ、ある本では(1)が合ってるという本もあったので…困っています 誰かはっきりさせて欲しいです・・・ 助けてください。宜しくお願いします

  • 自動制御

    x(t)---------| exp(-αt) |-----------> y(t)      |                 |      |------| K*exp(-βt) |-- | y(t)から下の式にフィードバックするという図です。 上の図の閉ループ伝達関数を求めるという問題のなのですが exp(-αt)--->1/s+α    Y(s)=1/s+α/1+K*exp(-βt)*1/s+α からどのようにといたらいいのでしょうか。

  • 制御工学のブロック線図の問題です

    図に示すフィードバック制御系について 外乱D(s)から偏差E(s)までの伝達関数がG=-G(s)/1+G(s)C(s)となることを示せ。とあります。 普通のRからYまでの伝達関数の求め方は分かるのですが、このような場合はどう考えたらよいのですか?

  • 制御工学の伝達関数

    テスト勉強をしているのですが、疑問点があるので、教えて頂けると助かります。 http://www-watt.mech.eng.osaka-u.ac.jp/~tasai/control/control_p5.html このサイトの一番下の図のコントローラをK(s)、制御対象をP(s)、 目標値をr、偏差をe、制御入力をu、結果をyとして、この図には 無いですが、コントローラと制御対象の間に、外乱dが加わると します。 そこで、例えば、dからyまでの伝達関数は、P(s)/{1+P(s)K(s)}と表せ、rからyまでの伝達関数は、{P(s)K(s)}/{1+P(s)K(s)}と表すことが出来ますが、dからeまでの伝達関数は、どう表す事が出来るのですか? よろしくお願いします。

  • フィードバック制御

    伝達関数2K/1+2Kであるシステムに入力uを加えると、 出力yが応答するまで遅れがおるようなのですがなぜですか? またKを大きくしすぎると振動的な振舞が発生するとあるのですがなぜですか? よろしくお願いします。