• 締切済み

これをカレーにいれると美味しい!というものありますか?

kskj310の回答

  • kskj310
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.14

私も是非一言。 ゆでたほうれん草をミキサーにかけてペースト状にしたものを入れます。 完成したカレーをフライパンにとり、温めながらそれにペーストほうれん草を加えます。 緑色のカレーの出来上がり。 フライパンに取るときは、一人分づつやりますが、入れるほうれん草の量を加減しながら緑色の濃さを調節するといいです。 見た目も不思議ですが味も健康にもいいです。 是非お試し下さい。

関連するQ&A

  • 明日カレーを作ります

    いつもは肉(鶏or豚or牛)のブロックや切り落と玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、市販のルーを使ってシンプルなカレーを作っています 明日は 鶏むね肉は購入済み(決定) 玉ねぎと人参も購入済みです(変更可) あと何を入れましょう

  • カレー

    カレーの材料は主に人参・玉ねぎ・ジャガイモ・肉・(りんご)にルーを入れたものだと思いますが各家庭で (1)それ以外に入れているものがあったら教えてください。 (2)ただ切って鍋に入れて煮込む以外のやり方をしていたら教えてください。私は玉ねぎを炒めて人参を摩り下ろすので原型を留めていません。

  • ココイチのようなカレーの作り方と圧力鍋でカレーは?

    ココイチのような具が溶け込んだサラサラのカレーが好きです。 家族は一般的な玉ねぎをじっくり炒め、ニンニクとお肉とにんじん、ジャガイモを入れて、じっくりと煮込むのですが、市販のルーを入れるとドロドロになります。 これはこれで美味しいのですが、私はcoco壱番のようなサラサラで辛いカレーが好きなので自作してみようと思います。 先日、TVでココイチ風のカレーを作った芸人さんもいたので、私もいろいろ調べてみたら、 ハウス食品のカレーを・・・ 玉ねぎとニンジンをミキサーで・・・ ピーナツバターを隠し味に・・・ いろいろあるようですが、なんだかカレー粉をお湯で溶かしただけのような薄いカレーになってしまい、いまいち上手く出来ませんでした。 でも、食べているうちに「これはこれでいいや」という気持ちになってしまうので、もしも実践された方がいましたら、参考レシピを教えていただけませんか? それから圧力鍋を使ったことも無いのですが、これでカレーを作るとどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カレーの材料でつくれるものは?

    宜しくお願いします。 カレーを作ろうと思い、 にんじん、たまねぎ、じゃがいも、肉を用意しました。 でも、ルーを買うのをすっかり忘れていました。 この材料でできるものは他に何かありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • カレーに一工夫

    市販のルーを使ってベーシックな具(ジャガイモ、にんじん等)を使ってカレーを作る時。 ちょっとした一工夫ないでしょうか? この調味料を加える。とかジャガイモはすりおろす、とかご家庭の一工夫教えてください!

  • カレーの具 炒めないで煮るだけだと?

    人参 ジャガイモ 肉 玉葱炒めないで 煮てカレー作ったら不味いですか? いい油がないので(トランス脂肪酸)油使いたくないです ルーに入ってるのかもしれませんが しょうがないです

  • カレー

    最近よくカレーを作ります。 チキンカレーやシーフードカレーが好きですが、牛・豚・鳥・シーフード以外で、入れると美味しい食材があれば教えてください。 野菜はたまねぎ・にんじん・じゃがいもくらいです。

  • お肉ナシのカレーておいしいのでしょうか?

    私は男にもかかわらず時々ですがお料理をしたりします。 そこでいまからカレーを作るのですが 手元にお肉がありません、 買いに行くのも面倒なので(笑) 手元にあるジャガイモ×2、ニンジン×2、玉葱×1を つかって五皿分のお肉ナシのカレーをつくろうと 思いますが お肉ナシでも食べれるくらいの味はだでるのでしょうか? カレーのルーは、普通の市販品です。 よろしくお願いします。

  • 美味しいカレーライスのつくりかた

    うちで作るカレーライスは いつも、ワンパターンで 豚肉に、ジャガイモ、たまねぎ、にんじん、そして市販のルーです 皆様はどのようなカレーを作ってらっしゃいますか もっと美味しいカレーの作り方教えてください 今晩カレーを作ります よろしくお願いします

  • カレーの隠し味には何を入れたら美味しいですか?

    市販のカレーのルウにじゃがいも、たまねぎ、にんじん、鶏肉か豚肉でカレーを作りたいと思います。 料理の苦手な自分でも入れれば美味しくなるような具材や隠し味になるものを知っていましたら教えて下さい。