• 締切済み

歳を重ねていく事を素直に受け入れられません。

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

ステキだと思う年上の女性はいませんか? 私はテレビを見たり、電車に乗っていてときどき「この人、オシャレだな。こんなふうに年とりたい」と思います。仕事関係や習い事でも生き生きと人生を謳歌している年上の女性たちがいるし、これまで育児や介護に追われていた母が、それらから解放されて世界を飛び回っています。 そういう人たちを見ていると、「いずれは私も」と楽しみになります。むしろ、そういう指針を探し続けているといってもいいかもしれません。そして、自分も誰かの指針になれればと思って、日々、精進しています。 30そこそこくらいまでは「女盛りに向かっていく」という感覚を得られますが、確かにアラフォーになると、急に写真写りが悪くなったり、肉体的に無理がきかなくなったりして、ちょっと“生き方変えなきゃ”と思うことが増えて慌てますよね。でも、発想を替えると、ちょっとラクになったりしますけどね。 「シワでなく年輪」「たるみはあるけど、ごまかしが上手」「更年期は来るかもしれないけれど、乗りきるための情報収集が得意になった」「それを誰かが見ていてくれれば嬉しい」、そう考えていくと自分の“蓄積”を肯定的に捉えられたりしますけど。そんな私は49歳。

riehisa
質問者

お礼

すごく前向きになる意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 45歳以上の女性にお尋ねします。

    45歳以上の女性にお尋ねします。 いくらキレイな人でも45歳すぎるとしわやたるみなど 老化が隠せませんよね。 アラフォー世代になって、急にお肌や体の老化を感じるようになり鏡をみるのがコワイです。 夫がテレビの若い女性ばかり褒めたり、デートしたりするような人なので 余計にそう感じるのかもしれません、。 実際街にでても若い女性はほんとうにきれいで輝いて見えます。 これから自分にはどんどんそれが失われて、今でこんな鬱なのにあと10年後 生きていられるか不安です。 趣味の延長で仕事をしていますが、そういう時間とか、子供がいることで 救われる気持ちにはなります。 老いはどうしようもないことですし、美とか若さにとらわれていてはこの先 不幸になるとわかっているのに ここのとこ毎日こわくて不安です。 子育てに一段落したせいか今までこんなこと考えたこともなかったのですが 45歳以上の一般の女性 の方はどのような気持ちで毎日をおくられていますか。

  • 年を取ると目がくぼみ、頬がこける

    昔ふっくらしていた頬や目の周りが 20歳を境に痩せてきています。 なのにお腹、太ももは太りやすく なってきてるように思います。 一言で言うと加齢とはわかりますが その原因を知りたいです。 年を取って見える原因に顔がたるむというのもありますが たるみは老化と共に代謝が悪くなり筋肉が落ちてくる事が 原因って言うことは調べて分かりました。 あと筋肉が衰えてきた所に脂肪が付きやすく言う事も知りました。 老化と共に顔の痩せる原因を調べても 全くわかりませんでした… たるみと関係あるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 年の差について

    年の差についてお伺いします。 私は30代で彼は50代、お互いバツイチで結婚を意識したお付き合いをしています。 とても仲はよいんですが、年が離れてるのが彼は気になるみたいです。 年の差に加えて彼は老け顔で私は童顔だから、一緒にいても親子にしか見えません。 50代は中年から老人にさしかかる時期みたいで体力精神力ともに落ちたとよく話してます。 私は今の彼が大好きで無理して若作りして欲しくないし、彼が年令や老いを気にすることを言う度に、「あなたの皺や白髪が大好きよ」と言います。 もしかしたら男性の更年期かもしれませんが…。 そこでお聞きしたいのは、どうしたら彼に老いをネガティブじゃなくポジティブに考えてもらえるかです。 どうやって彼を元気づける言葉や方法などありましたら教えてください。 出来れば私と同じような年の差があるカップルや夫婦の方たちのアドバイスがいただけると嬉しいです。 尚、年の差は男女どちらが上下でも構いません。

  • ポジティブになるためには?ストレス発散方法など

    外見より中身がきちんとしてないと人間は駄目ですが自分は中身というか心が強くなく、すぐネガティブな考えや、ありもしない妄想を考えてたまに現実逃避をしてしまいます´Д` 自分では今自分に出来る事などを考えて何かしようと思うのですが恥ずかしい事に趣味が筋トレでしかなく疲れてしまう事しかありません(>_<) もっと自分では自分をだしてありのままの己でいたいのですが心が弱いせいかネガティブ方向や妄想して結果何も動けません。 こんな自分を本当に変えたく何とかして少しでもポジティブになれる様な性格になりたいと思い投稿しました! あとそれが悩みで凄いストレス溜まっていて1人でできるストレス発散方法などありましたら具体的に教えて下さい!お願いします(>_<)

  • 歳の差カップル

    歳の差カップルで年輩男性と若い女性というケースは結構あっても年輩女性と若い男性は少ないでしょうか?(若いといってもアラフォーくらい) それでも結構ありますか? 私は33歳の独身で営業をやっています。 先日、外回り中にとある公園と神社のあるところで休憩していたら彼らがお堂の裏でキスしていたのです。 もう2回くらい目撃しました。 私はちょっと離れて見ていたので彼らには気付かれていませんでした。 女性は50代半ばくらいで男性は40歳くらいです。 女性はお腹が少し大きくなっているようです。 50代後半なら更年期迎えてもう妊娠しないとは思いますがどうなんでしょうか? しかも人間外見では無いとはよく言いますが女性は小さくて小太りで顔もお世辞にも美人とは言えないような人です。 男性はメタボ系で頭が禿げ上がっている風采の上がらないような人です。 この2人の間に出来る子供はどんな子になるでしょうか?

  • ‘こころ’って、歳をとらない?

     最近、ふと思ったんです。‘こころ’は老化しないんだっ、て!  肉体は歳をとります(老化という意味で)。  でも‘こころ’は肉体と一緒に衰えていくようには思えないのです。  自分は若いという気分がいつまでたっても抜けません。    そこでこう思うことにしました。  「心は老化しない。成長はするけど歳はとらないんだ」  皆様の考え、感想を伺いたくて、‘質問’させていただきました。  どうぞご意見を聞かせてください。  ちなみに私は団塊の世代です。  

  • 卵巣老化と更年期

    時々、回答していてふっと自分の不健康さに心配になりました。 カテゴリーが違っていたら、ご指摘ください。 私は、卵巣の片側が「老化」により、排卵が月によって片方のみのがあるはずだ!とDrから言われました。言われれば、時々、基礎体温から排卵日を特定するには非常に難しいことがあります。Drからも老化から来る現象だろうとのことでした。 まだ片方が現役ですので、妊娠は可能だとのこと。それはいいのですが。 両方老化すれば、閉経につながりますよね? 私は、今一応年齢的に「若年性更年期」の疑いがあります。これは、卵巣の老化や、閉経への前兆でしょうか。 閉経=更年期ではない!と伺いましたが、私自身何か原因が欲しいのですが。 いかがでしょうか。関係ないでしょうか。

  • 自分には、付き合って二年のバツイチ子持ちの彼女がい

    自分には、付き合って二年のバツイチ子持ちの彼女がいます。3ヶ月前くらいまでは、普通?性交渉がありましたが、この3ヶ月くらい前から、更年期障害を理由に、拒否されます。 自分は彼女より、四歳歳上の47ですが、未だに更年期どころか、40肩にも縁がないので、更年期がどのくらい辛いのか、わかりません。 女性の更年期ってそんなに辛いもの何ですか? 因みに、いつも下手くそと言われてる男です…

  • 「死ぬ」という事について

    こんにちは。現在中学二年生です。 私は最近 「死」について考えてしまいます。 とても怖いです。 今のこの幸せな生活が無くなる事が怖い  家族や友達と会えなくなるのが怖い 自分の感情や心が無くなってしまうのが怖い 今こうやって「死ぬ」のを恐れてる感情さえなくなってしまうんですよね。 人間は生まれていずれか死ぬと思っていました。 けれど奥深く考えるととても怖く恐ろしい事だと思いました。 とりあいず怖いです。今の生活が無くなるのが 自分の存在が消えるのが。 死を身近に感じた事があまりなくずっと先の事だと思ってました。 でもいつか死ぬんですよね。 家族が死ぬのも嫌です。 我が侭なのかもしれませんがでも今 心から思った事を書いています。 何か言いたい事がまとまらなくてすみません。 でも毎日が怖いです。時が過ぎていくのが。・・・・ 死んだらどうなってしましょうのでしょう? 怖くないですか? 死ぬって何ですか?

  • 老化がひどく悩んい

    三十路の醜い♀です。 最近、目を力いっぱい見開いたり、上方をを見上げたりするとおでこに弛んだシワが寄っていることに気付きました。 それからというもの、おでこが気になって気になって、 若干、ノイローゼぎみになっていました。 今も完全には、立ち直れていません。 鏡を見たり、シワのことを思い出したりするたびに気が鬱いでしまって、 仕事中でもお構い無く、憂鬱は襲ってきて困ります。 諦めて開き直りたいのですが、 この先も、自分がますます醜く酷い形態になっていくことに(仕方がないことなのに)必要以上に恐怖心が湧きます。 切る張るなど以外に、表面的な老化、そして精神面を 改善するなにか良い策はございませんでしょうか? 自分なりに、アンチエイジングやシワ、弛みについて調べていますが、うまくいっていません。 ですので、皆様からのご意見やアドバイス、 お知恵を貸していただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。