• ベストアンサー

介護の仕事をしている兄が靴下のまんま

介護の仕事をしている兄が靴下のまんま私の布団を踏みました 。そこから肝炎に感染する場合どのような条件が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

毎日毎晩「肝炎感染」の質問には『御苦労様です』との言葉を贈ります。 御自分で調べようともしないのですか??? 質問丸投げで「杞憂の毎日」を過ごしているのですか??? お礼率が18%じゃ回答したい人もキーを叩くのを躊躇しますよ。 色々な設定を持ち出して「感染の危機」を訪ねてますが、過去の回答者に補足なりお礼を書いてから新規質問に移るべきでしょう。 私の回答としては『兄貴と別居する』です。 無菌状態の一人暮らしで「肝炎感染に無縁」な生活が送れます。 以上。

SHOGOSUN
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄が介護の仕事をしていて帰りに

    兄が介護の仕事をしていて帰りに 靴を通勤用に変えるため脱ぐと思います。 もし、その脱ぐ過程でt手に血などが付いてそのまま家に帰ってきて・・いろいろなものを触ります。 その場合私が兄に触れたものに触れ傷口などを触ると肝炎やHIVに感染する危険性はありますか?? どうか理由も一緒にお願いします。すいません。。・

  • 介護者の兄がいるのですが・・。

    兄が介護の仕事をしているのですが、便や尿を手袋をせず素手で介護していると言っていました。 その兄が自宅に帰ってきてドアノブや蛇口をひねるためにまず触ると思います。 そこに介護したかたの血液や尿や嘔吐物や便などがついていて私が傷口がある場所を掻いたとしても肝炎やHIVに感染しませんか? わたしがそこを濡れた手で触った場合と乾いた手で触った場合どちらが危険ですか? 似たような質問すいません。

  • 兄が介護の仕事をしているのですが

    兄が介護の仕事をしているのですが、便や尿を手袋をせず素手で介護していると言っていました。 その兄が自宅に帰ってきて蛇口をひねって手を洗うのですが、介護したかたの血液や尿や嘔吐物や便などがひねった蛇口につくかもと不安になります。 兄が手を洗うためにひねった蛇口(水を出すために手で触るひねる部分)に介護したかたの血液や尿や嘔吐物や便などがついていて私が傷口がある場所を掻いたとしても肝炎やHIVに感染しませんか? 恥ずかしい話し睾丸の皮やアトピーの所などを掻いたりしてしまう時があるので心配です。

  • 兄が介護の仕事をしているのですが

    もし兄が服に肝炎の方の血液をつけて返ってきて、そのままの状態で居間に寝転んだ場合私が肝炎になる確率は高いですか? どのような条件だと危ないですか? 血液量などご教え下さい。

  • 兄が介護の仕事をしているのですが便や尿を手袋せず

    兄が介護の仕事をしているのですが、便や尿を手袋をせず素手で介護していると言っていました。 その兄が自宅に帰ってきて色々な物に触れたりすると思います‥ それから家族に何か病気がうつるのではと不安で仕方ありません。 兄自身の体も心配ですが、両親の体も心配です。 大丈夫なのでしょうか?(主に肝炎やHIVなど)

  • 介護の仕事を兄がしているのですが

    便や尿や血液、嘔吐物などが服についたまま着て帰ってきた場合、そこから家族に肝炎やHIVは感染しますか? 服→家族の皮膚 服→置いていた場所→家族の皮膚や家族の食べ物に付着 その服を着たままマットに寝転ぶ→マット→家族 などの感染ルートなどが心配です。 アドバイス下さい。

  • 1.肝炎の方が口をつけた蛇口に歯ブラシの磨く部分

    があたった。 その場合感染の危険はありますか? 2.また、肝炎の方がいる介護施設で働いている兄が家に帰ってきて靴下を変えません。 靴下は変えたほうがいいのでしょうか??(肝炎の家族への危険性があるか) 3.その施設で働いている兄は肝炎の確率が高いのでしょうか??最低限手洗いは励行しているようですが、たまに血を素手で触ってしまう場合もあるらしいです。(もちろんすぐ手は洗っています) 以上、お手数ですが回答お願いします・・。

  • 靴下を履いたまま寝るのは良くない?

    タイトル通りなんですけど夜就寝する際に 靴下を脱がずに布団に入るのは健康上 何か良くない事があったりしますか? (子供の頃靴下履いたまま寝ると視力が 落ちるって聞いた記憶あります。迷信だと 思いますけど・・・。) ご存知の方居ましたら教えて下さい。

  • 調理場に入る前の靴置き場のコンクリートの所を靴下

    で歩いた場合その靴下から肝炎に感染する確率はあるのですか?

  • 調理場に入る前の靴置き場のコンクリートの所を

    調理場に入る前の靴置き場のコンクリートの所やトイレを靴下 で歩いた場合その靴下から肝炎に感染する確率はあるのですか? と質問しましたが、その靴下をはいた状態で履いた靴をはだしで履いて布団を踏むと布団から感染しますか??

このQ&Aのポイント
  • Lenovo monitor6.14.9.0は古いLenovo L540モデルには不要なものかもしれません。フリーズ問題を解決するためにアンインストール方法を知りたいです。
  • Lenovo monitor6.14.9.0のインストール後、Lenovo L540で頻繁なフリーズ問題が発生しています。この問題を解決するためにアンインストール方法を教えてください。
  • Lenovo monitor6.14.9.0がLenovo L540にインストールされた後、デスクトップの右クリックやエクスプローラーを開いたときに頻繁にフリーズしています。この問題を解決するためには、Lenovo monitorをアンインストールする必要がありますが、アンインストール方法がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう