• 締切済み

バツ1子持ちとの再婚について

はじめまして。質問させてください。 私は離婚して、現在二人の子供がいる男性との結婚を考えています。 ちなみに歳は13才離れています。 子供の親権は前妻で、養育費を支払っている状態です。 そこで、私が心配しているのは相続時のことです。 実は、結婚したらすぐに住宅購入を考えています。 彼ももう40歳なので、早いうちでないと、ローンをくめないと思いまして。 もちろん、将来の私と、また私との間に子供が生まれたら、その子のためにです。 さらに、万が一に備えて、医療保険や生命保険にも入ろうと考えてます。 その場合、もし彼が亡くなったら、相続はどのようになるのでしょうか? 住宅ローンは、団信に入っていれば返済がなくなり、生命保険も私が受け取る予定です。 ただ、前妻との間の子にも相続が発生すると思いますが、その際には、上記の資産も分割対象になってしまいますか? せっかく私のために住宅購入をしても、それを売って、分割することになってしまうのでしょうか。 遺言を残すとしても、住宅の価値が高いと、それ以外の資産は全て渡さないといけなくなってしまうのでしょうか…。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、そのための対策として、私がやるべきことがあれば、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.8

いつ誰が死ぬとか実際のところわからないですよね。 リスクを言い出したらキリがない。 ということで、一軒家ならば私は土地の名義はあなたで、家の名義は旦那さんが良いと思います。 地価の変動はあっても、家の築年数よりは値下がり率が低いです。 建物部分なんて、10年も住めばかなり下がりますから、そこから前妻の持ち分を割り出してもしれてると思うので。 団信もあくまで保険。だいたいの方が完済されますし、いつ死ぬかなんてそこまで考えたら何もできなくなってしまいます。 あなたも、1円たりとも前妻の子供には渡したくないというわけでもなさそうだし、1円も渡したくないばかりり、家も貯金も全部あなたにって、男として情けなくないですか? でも家を取られたら困るし、家の分の相続分をというと大変です。 だから住居の部分は極力相続なしの方向で、貯蓄は完全折半ぐらいがちょうどいいと思いますよ。 彼の気持ちもある程度汲めるしね。 全く相手の気持ちを考えず、自分の立場を守ることに固執してしまうと、夫婦ってギクシャクしてしまいませんか?夫婦仲が良いことが一番の財産だと私は思います。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一軒家は実は考えてなかったです。 分譲マンションにしようかと思っていて…。 マンションも、時がたてば価値は下がるでしょうか? でも、すぐに亡くなってしまったら…なんて、悪い方ばかり考えてしまいます。 皆さんの回答を見ていて、住宅購入はせず、ずっと賃貸の方がいいのかも、とも思ってきました。 もちろん、私個人としては、マンション購入が夢だったので、諦めるのは残念なのですが…。 もっと自分の中で考えを整理して、購入ならば遺言のことなども彼に話したいと思います。 ただ、今とても楽しい時期なので、仲がギクシャクしないようには気をつけます。 どうもありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

相続は、遺言がとくになければ、あなたが50%、のこりの50%を子供たちで分けます。 なので、仮にあなたに子供が4人生まれれば、相手の子供の取り分は10%です。 あなたと旦那さんの子供が多ければ多いほど、あちらの子供の取り分は少なくなります。 なので、可能ならあなたが子供をたくさん産む、というのも手です。 旦那さんが遺産を残したいお気持ちをあなたが汲む、というのは、ご立派だと思います。 決して簡単にはそう思えないと思います。 相続問題で前妻の子ともめないために、相続は遺言で規定してはいかがでしょうか。 つまり、何を誰に対して残すか、ということです。 内容は旦那さんしだいです。すべてあなたに相続してもらうことも出来ますし、 「前妻の子には相続させない」とすることも可能です。 お元気な旦那さんに、言いにくいかもしれませんが、 公的な遺言をきちんと残してもらいさえすればいいと思います。 遺していく人たちの間に、無駄な争いや苦しみが起こるのは、旦那さんも本意ではないはずです。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、涙が出そうになってしまいました。 私も本当は彼と、今からこんな話をしたくはありません。 もっと楽しい話ばかりをいっぱいしたいです。 でも、やっぱり不安は拭えないし、私も避けられないことだと覚悟はしているので、なるべく争いの起こらないようにしたいんです。 私はたくさん子供は産まないつもりです。 向こうの子供にも養育費は払っているし、金銭的に厳しいからです。 皆さんの意見、とても参考になります。 でも、目の前の元気な彼に、どう話を切り出そうか、悩んできてしまいました…。

回答No.6

別な観点から 彼の子供は 彼にとっては可愛い子供ですよ。新しい子が あなたにとって可愛い子供であるように。 前妻とは 色んな事情で分かれたのでしょうが、子供が憎くて分かれたのでないのです。 彼に、新しい子の為にだけ相続とか名義がどうのこうのとか言ったら 彼はナンと思うでしょう・・・。 表面上は同意しても、内心では質問者さんを冷めた目で見始めるかもしれません。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 彼は前妻との子供のことも、大事に思っています。 だからこそ、遺すべきところは遺したい。 けれども、家賃をずっと払いつづけているよりは、住宅購入を考えた方がいいのでは…。 でもその場合、相続で遺産分割するときには、どうなるんだろう…。 と思って、質問させて頂いたんです。 まだ彼とはこの話はしていないのですが、もちろん、「前の家族のことは考えないで!」という姿勢で話はしないつもりです。 後々複雑にならずに、だけどお互い納得できるような…。 虫がいい話ですが、できるだけ揉め事が起こらないような知恵があれば、ぜひお願いします。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.5

相続は皆さんが書かれているので、あくまでそれは「夫の死後」でしか想定できない事だと思います。 家という財産も想定できますが、その前に夫の死後じゃなく前妻さんの再婚や他界で子供たちが夫の元に来くる事は想定できませんか? 夫が再婚して新しい家庭で子供をもうけるように、前妻が再婚後や死後に親権が父親にうつり暮らすことも考えると例え妻の名義半分の新居を建てても、相続問題よりも問題は重くありませんか? もし住宅を買って夫の名義にしても、夫の他界が定年後だとしたら? 成人した子供さんたちが父の再婚家庭の家を欲しがるとは思えません。 妻子が財産分与されて「貴方達も財産権利があるので一緒に暮らしましょう」とにこやかに言えば、相続放棄してくれると思います。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、いろいろな事例を考え出したらキリがありませんね。 前妻は、再婚しても親権はそのままなはずです。 ただ、死後に子供の親権がこちらに移る…とは考えていませんでした。 もちろん、相続放棄してくれるのが一番いいのですが…。 それは本当にそのときにならないとわからないので、分与するという前提で今は考えています。 「住んでいる家を売ってもらってでも、私たちの相続分はもらう」 と、前妻の子供が主張したら、きっとそれに従わなければいけませんもんね? しかし、新たなリスクに気付くことができました。 ありがとうございました。

noname#146737
noname#146737
回答No.4

住宅の事はある程度の事は避けられないと思いますが、生命保険は関係ないと思います。 後は、家の貯金なんかを旦那さんの口座にしなければいいのでは? 退職金なんかもアナタ名義の口座に移しとけばいいんじゃないですか? とりあえず、旦那様の名義の口座にあまりお金を残さないのも対策だと思いますよ。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、口座の残高を私名義に移すというのも、対策として有効なんでしょうか? そうやって対策してる方もいるんですかね? 移したことも、あとでバレたりしないのでしょうか…?? でもたしかに、すべて彼の名義に預けておくと、万が一のときに、身動きとれなくなってしまいますよね。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • mokoushi
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

住宅ローンは、旦那さんが全て払うのでしょうか? あなたに収入があるなら、所有権を全て旦那さんにしないで持ち分を分けたらどうでしょうか。 団信に加入することを考えると2分の1にするのは無理かもしれませんが、 夫2/3、妻1/3の権利にすれば、夫が亡くなっても分けるのは2/3です。 併せて、「住宅を全て妻に譲る」という内容の遺言を残してもらってください。 それ以外の資産がどれくらいあるかわかりませんが、 遺留分相当額を現金で支払えるように準備しておくのが良いと思います。 ちなみに生命保険は遺産には含まれません。

to-on
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れてしまいましたが、私も仕事をしています。 ですが、将来子供が生まれた後など、働き続けられるかわからなかったため、 また、年齢的にも、彼の方が先に亡くなる可能性が高く、その後にローンが残らないようにするため、 …と考えて、ローンは彼一人の名義で借りる方がいいのでは…と考えていました。 しかし、最近になって相続時のことが気掛かりになり、質問させて頂きました。 たしかに、連帯で借りれば、分割する額も減りますね。 重要なことに気付かせて頂き、ありがとうございます。 このことも踏まえて、彼とも相談したいと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 あなたはあなたとの子供のことだけを考えることしかできないように、前妻は前の子供のことだけを考えます。そして、彼は前妻の子とあなたの子二人のことを考えると思います。相続は、あなたが彼に「すべてを今の子に」とお願いしても、元妻が再婚していなければ(女は一度離婚すると、すぐに探さない限り再婚しない傾向があるように思う)、お願いを聞いてもらえない可能性は高いです。家の権利は別として、何らかの、前の子の相続対策としての積み立てはしていくのではないかと思われます。つまり、1/2の2/3、1/3のロスはあるのが当たり前として、結婚すべきだと思います。世間目にはあなたとの子は3人目という認識をすべきです。それが、バツイチ子供有りの人と結婚する覚悟というモノだと思います。

to-on
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。 たしかに、おっしゃる通りなんです。 彼は前の家族のことも、とても気にかけていて、遺したいと思っているはずです。 やはり、住宅購入してしまうと、相続時にややこしくなってしまうんでしょうか…。 もう一度、彼とも相談してみます。本当にありがとうございました。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

遺言が有れば遺留分で良いと思いますよ

to-on
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。遺留分についても、もっと詳しく調べてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう