• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩に自信を持ってもらう行動)

後輩に自信を持ってもらう行動

noname#144523の回答

noname#144523
noname#144523
回答No.4

それらは自律心や適性も必要なのでいきなりリーダーシップの本を読んだら 考えすぎて上手くいかないと思われます 実際に変に意識してコミュニケーションを無理にとろうとしたり 褒めたりした為に部下から引かれる者がいましたからね まず必要なのは 更なる自己成長と今の自分に適したやり方を見つけることだと思います 部下や後輩に対する自己チェック マイナスポイント ・イライラした言動をしてしまう ・優しく教えようと意識している ・教えたがる ・仕事の話以外のコミュニケーションをとらない ・褒め方がわからない ・嫌われたくないから叱れない ・感情的に叱る 上記は一部ですが、何故ダメなのかわかりますか? 基本的な姿勢や意識 ・相手の性格を把握する ・普段のあなたを後輩は見ているので、自分の行動を意識する ・後輩がどんな意識で仕事をしてるのか把握する ・自分が教えた事が出来ないのは、自分の教え方のせいなので自覚する ・後輩のせいにしない ・ミスを叱らない これも一部ですが基本的な事ですが 大事なのはそれら全てにどんな意味があるのか理由付けができてる事なんです 取り敢えず普段意識してみては如何でしょうか

jackpm
質問者

お礼

有難うございます。大変参考になります。 「変に意識してコミュニケーションを無理にとろうとしたり 褒めたり・・」というのはまさに私のことで、こうした行動は無理な雰囲気がありありで かなり苦しかったです。 (実はかなり対人への接し方が苦手なのです) 最近は、記載の通り色々と気づきがあり、モチベーションもあがっているので、 私の雰囲気も良くなったらしく、自然なコミュニケーションが増えたように思います。 頂いた自己チェックを実施したのですが、 マイナスでは、 「褒め方がわからない」、「イライラした言動をしてしまう」というが以前はありました。 仕事の負荷が大きく、質問されても余裕がなく、態度に出てしまうのです。 特に「褒め方がわからない」、というのは最終的に、 どういった悪い結果となるのでしょうか・・?。 基本的な姿勢や意識のチェックでは、 「後輩がどんな意識で仕事をしてるのか把握」が最近自分の中で意識しています。 新人は記載のように、悩みながら仕事をしているので、 彼らの仕事を把握して、評価してあげるポイントを見つけようと思ったのです。

関連するQ&A

  • 自信がない

    社会人5年目のものです 今日、今度退職する方から メールが来ていて、自信を持ちなさいと書かれてまし た。自分には自信がないです あまり学歴も良くなく 仕事では後輩に抜かれている感じです 後輩は有名大学卒で能力も高いです  仕事は総務です 自信というのは他人から認められる ことだと思います が、私の会社は上司からの評価は 良くも悪くもなくという評価です。 同僚から見ると、今の仕事の視野を広げたほうが いいみたいですと物足りない感じがあるみたいです 自信がある人って、どんな努力していますか? これからが今のままでは不安です 何かいいアドバイスありますか?

  • 後輩の方が仕事が出来、困った。

    技術職の仕事をしています。 40代を超え気づいたら、周りには10歳以上したの 後輩達 会社から管理的な立場を任され 本当は、口下手だし要領が悪いし頭悪くて リーダーシップも取れないし苦笑 やりたくないしと悩んではいるのですが 支えてくれる 後輩もいるから頑張っている。 しかし、私が任されている 仕事 20代後半の後輩と一緒にやっているのだが 頭脳明晰で 明らかに後輩の方が出来る。 だから、指示をしても面白くないらしい し、こちらも自信がないから指示出来ない。 周りからは、ガツンと私のやりたいように するべきだと しかし、私は立場上人間関係や 後輩のプライドも考えて板挟み 超悩みまくり苦 最近は、へりくだりいろいろ教えてくださいと ますます 後輩は、天狗に 私を飛び越え私の上司に直に提案するし 工程に関して権限を頂きたいと言うし 困りました。 本人は、私より出来る事をわかっている からいらいらするのでしょう。 それをわかっているから今は、コミュニケーション努力と 思いますが、辛くて。泣

  • リーダー未経験

    私は、30代後半の会社員です。 製造職(職人) 後輩達より技術の習得意欲がうすく 日々仕事をこなす事で精いっぱいでやってきました。 きずいたら、後輩達の方が技術、知識が上になっていました。 今や聴く側です。 ですから、リーダーシップ未経験の私は 日々困っています。 自信がないのも無理はありませんし。 最初は、後輩達が前向きに動くほど うらめしくねたんだり、思ったほどです。笑 最近は、心を広くしました。 しかし、自分より優れているのに 給料が私より多いのは納得いかないのでは? とか頭の中に錯綜 同じ仕事をするにも私はとろく遅いです。 経験はあるのですが 最近は、相談する事もしています。 自分に自信が無く、同じ仕事をしている 後輩達の方が仕事が出来る中 どうやってリーダーシップを取って行くかが わかりません。 教えてください。お願いします。

  • 話し方は、コーチングで直るか?

    新らしい職業の中に、 コーチングがあります。 話し(仕事上での議論など)を上手にするコーチング 仕事整理術など作業効率を半分以下に縮められるコーチングなど。 こういうコーチング(有料ですが)を受ければ、ある程度は、うまくなるのでしょうか。 それともダイエット同様、人それぞれなのでしょうか。 分かる方、ぜひともお答え下さる様よろしくお願い致します。、

  • 自分に自信が持てずにおどおどしてしまいます…

    よろしくお願いします。 現在の会社に勤務して4年目になります。 仕事に慣れて、どんどん色々なことを任せられるようになりましたが、自分に自信がないせいか、自分の仕事に自信を持てず、いつもおどおどしてしまいます。 上の人たちが集まって何かを話しているだけで、自分が何かミスをしたのではないか、と思って不安で仕方がありません。 誰かに話し掛けられるだけで、びくっとしてしまったり、誰かに何かを伝えなくてはならない時も、うまく会話できない時があります。 ちなみに、自分では全然自信がないですが、周囲からはそれなりに評価はしてもらえているようです。 でも、せっかく評価してもらえても、このような自信のない態度ばかり取っていては、周囲の人から「この人、大丈夫なのかな」と思われてしまうと思います… それに、今26歳ですが、私の会社では1番若いため、年下の後輩からもなめられまくっています… どうしたら、自分に、自分のした仕事に自信を持つことができるでしょうか? 努力をすれば、自分は努力したという自負によって、少しでも自信がつくかと思い努力をしていたのですが、いくらやってもダメな気がして落ち込んでしまっています… 毎日、仕事でミスをしないか心配で、不安な気持ちでいっぱいです…。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場の後輩男性の接し方を教えて下さい

    職場の後輩男性のことで質問します。 後輩は、もう時期一年になりますが、毎日憂うつな顔で仕事に取り組んでいます 毎日上司に叱られ、自信を無くしてます。 仕事の優先順位の判断、先を見越した業務ができないため、それが叱られる原因にも思います。 責任ある仕事をもらえずに経験値が浅いため全て中途ハンパな成果です 電話対応、朝の掃除、話し方・・・全てが要領悪い状況です それでも後輩を思い向き合って指導にあたりますが、私は年上で、うるさい存在なのかもしれないです 後輩に仕事を覚えてもらわないと、私も激務が続いて、最近限界になりヘトヘトになってきました 後輩に心開いて相談してほしいと思いますが、なかなか難しいです こなさないといけない業務が山積みで後輩のフォローができません 上司がイライラする気持ちもわかるし、後輩がモチベーション下がるのもわかるし 私ばかり仕事こなし評価受けることもなんだか後輩に影響してしまう気にもなります 私は、このような中間の立場で、どうしていけば良いでしょうか? みんなツライ状況を乗り越えたら、分かり合える時はくるのでしょうか 私も下積み時代を乗り越えて今があります 後輩にはそのガッツを期待してますが 男性にしか分からないプライドとか、男性が仕事に対する重圧など、女性の私には分からないことがたくさんあると思います。 後輩への接し方など、良いアドバイスを教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 自信を取り戻すには

    仕事を立て続けて三回失敗し(業務についていけず)、自分に対して、自信がなくなりました。 最初に勤めた会社は数年勤めることができました。 自分に自信を持つにはどうしたらいいですか?教えてください。

  • ボーナスの額が後輩より低い・・・私っていったいなんなの。

    3年目・IT業界です。 11月に支給された冬のボーナスが、どうも一年後輩がほかの先輩と話しているのを聞いたところ、私と同額かすこし位高かったようでへこんでいます。額の問題ではなく、評価の問題で悲しいです。 確かにそんなに仕事のできるほうではありませんが、プロジェクトが上手く回るように、てこずっている人の仕事を引き受けたり、その後輩のミスも彼では無理なので、後輩が帰ったあとも黙って修正→お客様に謝罪・連絡したり、プロジェクトが火事になったときも毎日終電まで仕事でした。残業を嫌がる先輩や、自分のミスを対応しきれず私に修正対応を押し付ける先輩。 結果、私は自分の目標(業務でなく、資格取得などの勉強や目標です)が達成できず自己評価が下がる、割り込みばかりで残業が多い=悪印象で上長からの評価が下がる、になり、おそらく同期の中でも評価は大分悪いです。 後輩のボーナスの額を聞いたときに目の前が真っ暗になりました。この一年殆ど自分の時間を犠牲にして、自分の勉強もできなくて土曜日もずっと出勤した私の評価がコレ!?ひとを不愉快にさせまくったあの先輩の評価がアレ!?と思うと。ほかプロジェクトの先輩に聞くと、彼らの自己評価は高いそうです。私は上述の通り、達成できなかったので低いです。 土曜出勤イコール偉いわけではないですが、やむを得ず土曜出勤し続けた私より、仕事を押し付けて有休をとる先輩や暇な課で定時内に資格の勉強をしている他部署の同期の方が評価がいいのが、悔しくてしょうがありません。 それを全然みていない上長に我慢がなりませんし、部課長に嫌われている気もします。辛いし、自分がバカみたいです。 要領が良くないのが悪いのだと思うし、自己評価を高くすればいいし、早計とは思うのですが、いっそ腹の立つことを全部ぶちまけてやめてやろうかと思ってしまいます。 うまく折り合いを付けられる考え方等、アドバイスを頂きたいです。

  • 仕事に自信をつけたい

    私は現在21歳の男です。 高校卒業してから進学せず、就職もせず、なんの目標ももたずにフリーターになりました。 フリーターをはじめて一年ぐらいたったときに「自分はなにをしてるんだろう?」と思い始めて、その時もも特に目標があったわけではなかったのですが、就職活動を頑張り、現在は正社員として働いています。 仕事は覚えることが山のようにあり、肉体的に辛く、精神的にもしんどい仕事で、働き始めてからすぐにやめようとしましたが、「ここでやめたらどこにいってもすぐ辞めてしまう」と自分に言い聞かせて今まで頑張ってきました。 今では辞めたいという気持ちがほとんどなく、働いています。(たまに辞めたいと思う時もありますが・・・) 最近仕事にも慣れてきたのか、基本的なことは一人でできるようになってきました。 しかし、どの業務にたいしても自信がもてません。 たとえば自分がいつもやっている仕事を自分よりあとにはいってきた新人さんに聞かれた時も、自信もって教えることができません。(自分がやってるこのやり方で教えて大丈夫かな?とか思ってしまいます) 上司に相談したことがあるのですが、上司は「もういろんなことできてるし、全然自信もっていいと思うよ」と言われました。 でもどうしても自信が持てないのです。 自信を持ったとたんに仕事でミスしたりするんじゃないかと不安になります。 仕事は今でも辛いことがありますが、今の自分の目標として、仕事にたいしての自信と、あとはもっと新人、先輩関係なく、頼られる人になりたいと思っています。 そこで質問なのですが、どうしたら仕事に自信がつくようになるでしょうか?性格の問題もあるとはおもうのですが・・・ 周りから頼られるようになりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 辞めた後輩が自分よりも良い仕事に就いたら?

    やる気のある後輩がいたとします。 仕事もできるし、実際に会社に貢献していましたが、会社側がその後輩の業績をきちんと評価や感謝しない状況が続き、同じ給料でより多くの仕事を任せるようになったとします。 話し合いでその不当な扱いを訴えましたが、会社側は断固として自分達の主張を貫こうとしたため、怒った後輩は即日で退職したとします。 その後輩が退職した後、残された社員たちはてんやわんやで、自分の業務にも多かれ少なかれ影響が出たとします。その後輩を懐かしく思う人もいたとします。 後輩も即日退職で色々な人に迷惑をかけたことを認識しており、罪悪感もあったようですが、「あの状況にはあれ以上耐えられなかった、仕方がなかった」と言っているとします。 先輩として、自分はその後輩の取った行動が「若いなぁ。もうちょっと考えて行動しても良かったんじゃないかなぁ。」と思っていたとします。 そんな中、しばらくしてその後輩から連絡が来て、同じ業種でより良い役職に就いた、と連絡が来たとします。自分よりも地位的には上の職務です。素直に「おめでとう、良かったね。」と言えますか? 知り合いの話です。

専門家に質問してみよう