• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人情報保護とテストの得点)

個人情報保護とテストの得点

tac48の回答

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.4

NO2です。あまりに真剣なことに、ちと悲しいですが、質問に対して、 あらためて回答&補足します。もともと会社間の係争案件はたくさかか わってきました。いろんな弁護士さんとの打ち合わせも数々してきま した。でも、最初はどの弁護士さんも一緒です。確認事項は、当事者 同士の話し合いがどこまで行われてきたかということと、迷惑をこう むったと感じた方がどうしたいのかということを考えることがスタートです。 確認は、まずは本人の同意があったか否かです。申し込んだ用紙の隅や 開催要項に、結果発表はこのように行われているとあれば、それは同意 とみなされる可能性があります。次に、その塾だか予備校だかが事前にその ような告知はなく、また慣習として当然知っているとも判断できず、過ち だったと認めた場合と、そうでない場合があると思われます。相手が過ち と認めれば、是正をすみやかに求めることと、心理的な負担に対する補償 を求めることができます。ただし、それがたんなる「ごめんね」で終わるか、 金銭的な補償にまで発展するかは、ケースバイケースで、双方の意見に 開きがあった場合は、初めてそこで裁判です。「成績優秀者?を発表するのは、 事前承諾はいらない・・・保護法はあくまでも原則であり、こんなことに 適用されるのはおかしい。」という回答がある可能性もあります。 その場合は、その会社のテストを今後受けないというだけで納得できれば 良いのですが、そうでなければ法に適合しているか否かは所轄官庁に相談する ことから始めるのが良いです。消費者庁に直接電話相談からになるでしょうね。 私は、消費者庁に確認電話したことないですが、属人的な問題で丁寧に対応 してくれる場合とまさに子供扱いされる場合があると思います。改善を指導 する消費者庁にも認めてもらえなければ、告発なんかは絶対に無理です。 そして、十分な話し合いがないままでの所轄官庁への相談は、単なる クレーマーです。ですから、そのテストの運営会社にきちんと問いただすこと は、常に最初のステップになります。 質問者さんが書いた「プライバシー」とは何なのか?私は少なくとも理解 できません。少なくとも英語ではない気がします。米国では、地域毎の表彰が 盛んです。もちろん、チャリティーでは名前を貼りだしてもらうのを競います。 中国の四川大地震でも、上海にある友人の会社で、寄付金の金額を名前ととも に全部貼りだしてありました。おっさん世代とはまったく異なる価値観の 「プライバシー」なるものを、今の学校もマスコミも作り上げています。 それに感化されて、私たちの世代と隔絶するのは自由ですが、目を覚まさない と世界の人からも隔絶されますよ。私は外国の方と話す時に、一番気にするのは 相手の宗教です。日本人以外なら平気で質問できますし、平気で答えてもらえ ます。だって、それを聞かないと食事もできませんから・・・。

noname#251670
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 >あまりに真剣なことに、ちと悲しいですが いえいえ。子どもの文体で書かれたこんな質問に3人もの方にご回答していただいていることに自分も驚いています。 >申し込んだ用紙の隅や開催要項に、結果発表はこのように行われているとあれば、それは同意とみなされる可能性があります。 No.3さんのお礼にも書きましたが、塾で自動的に試験を受けられるので、申し込みはしません。開催要項も何ももらいませんでした。塾でもらったのは、「試験範囲表」のコピーだけです。 >次に、その塾だか予備校だかが事前にそのような告知はなく、また慣習として当然知っているとも判断できず(中略)場合があると思われます。 誤解の無いように補足しますが、このテストは、県内なら知らない人はいない…かどうかはわかりませんが、少なくとも自分が住んでいる県庁所在地内ではほとんどの人が知っていると思います。塾に行っていなかった自分も知っていたのですから…… しかし、成績優秀者の名前が入った資料がもらえるのは知りませんでした。というか、だれもがそれをもらえるのを「あたりまえ」だと思っているようです。 >そのテストの運営会社にきちんと問いただすことは、常に最初のステップになります。 わかりました。まずは、塾の先生に確認したいと思います。 >おっさん世代とはまったく異なる価値観の「プライバシー」なるものを、今の学校もマスコミも作り上げています。 自分が個人情報の保護というものの重大さを一番感じたのが、No.2のお礼に書いた「小6のときに先生に『後ろの掲示物にフルネームを書かないで』といわれたとき」のことだと思います。その時、「2階の教室の掲示物までのぞきに来る人がいるのかな……」と思ったぐらいでしたから。ちなみに、今通っている中学校では掲示物にはちゃんとフルネームを書いています。

関連するQ&A

  • 進研テストについて

    おはようございます。 5年男児なのですが、4月から補習塾に通っております。 この塾で、学期ごとに進研テストを受けているのですが、成績表には塾内の順位しかでておりません。小規模の塾なので、45人中の順位です。 進研テストは、あくまでも標準学力を計るものであることは解ります。 と、言う事は、でた偏差値も、あくまでも45人の平均点から割り出されたものですよね? これでは全国版になったらもっと低くなるのだろうな・・と、心配になります。 この進研テストでだされる偏差値・・どのように受け止めたらよいのでしょうか? お詳しい方、教えてください! あと、全国統一小学生テストは、標準学力より特化したものなので、このテストを受けても成績がとれません。 現時点で、進研テストのような標準学力をはかるもので、全国版のテストを個人で申し込めるテストてありますか?

  • 学力調査と個人報告書

    高校受験で、高校の判定基準に「学力調査:個人調査報告書=7:3」と書かれていました。 それは「入試のテスト得点:学校の成績=7:3」ということなのか 「学校での成績と入試のテスト得点:学校での生活態度など=7:3」ということなのか・・。 詳しく教えて下さい。

  • 個人情報保護法の対応について

    個人情報保護法の対応について、 たいていの職場には緊急連絡網あるいは非常時通信網 として氏名、電話番号、等を表にしたものを全員に配布 していると思います。 今後は、これらはどのように考え、対応したらよいの でしょうか。 1.全員に配布する場合、職場内では第三者に提供する と考えなくても良いのでしょうか。   第三者に提供する旨の同意はいらないのでしょう か。 2.もし、職場内であり第三者に提供するのではなく、 同意は要らないということでしたら、   任意の団体(趣味の会など)、町内会や自治会、 など、団体内の全員に配布する場合はどうでしょう か。

  • 定期テストと実力テストの得点差が大きい。勉強方法を教えてください。

    定期テストと実力テストの得点差が大きい。勉強方法を教えてください。 進学高校の1年生です。範囲が限られたで定期テストでは、成績がいいのですが、範囲がない?実力テストでは全く点数がとれません。特に不得意な国語と数学が平均にも行きません。助けて下さい。どなたかいい勉強方法を知っておられる方、またこういう勉強の仕方をしたら成績が上がった方お願いします。ちなみに私は予習復習と宿題を中心に家庭学習をし、週に1回(2時間)の塾に通っています。塾はわからないところを教えて頂くだけです。

  • 個人情報保護法についての第三者の提供について

    現在、利用してる複数のサイトの会員規約での 保護法について述べられているとこを見ると 「当社は以下に定める場合、会員の個人情報を第三者に 提供することができます。」 と、書かれていて 「会員の同意がある場合」 と以下に書かれているのですが これは、例えば出会い系サイトへの 情報を流すことも同意があるから 提供することもありえるということでしょうか。 それとも、出会い系サイト等に情報を流すということは 営利目的な感じもあるので 同意していたとしても何か法律で制限されているからないのでしょうか。

  • 個人情報保護法令について

    私の住む団地の自治会では、以前は数年置きに住民の名簿を作成・配付していましたが、個人情報保護法令が施行されてから名簿を作成することをやめてしまいました。 しかし、団地内に住んでいる個人が、本人の同意を得ないで勝手に名簿を作成し、自分の仲の良い人たちだけに無料で配布しています。 名簿に掲載されている人は約150人ほどですが、ほとんどの人に断りなく配付しています。 個人情報保護法令の第二十三条では、個人情報取扱事業者についての記述はありますが、このように個人が作成して個人に配布するというケースは、どこにも記されていません。 名簿を作っている本人は趣味として楽しんでいるようですが、勝手に掲載された側の多くは止めて欲しいと考えています。どうにか名簿の配付を止めさせたいと思うのですが法律的には無理なことなのでしょうか?よろしく御願いいたします。

  • テストができず引きずってます

    初投稿です。 今までのテストの点数は90点くらいだったのですが、今回の定期テストが壊滅的にできませんでした。70点近いものが何教科かあります。風邪をひいていて本調子ではなかったんです。親が厳しくてテスト前に塾を休むこともできず、ゆっくり休養もできませんでした。 学校の先生は、体調が悪かったんだから仕方ない、ゆっくり休みなさいと言ってくれます。しかし、親は厳しくて、10時間近い塾に行かされます。 私の通っている塾は学力順にクラス編成され、俗に言う進学塾です。しかし、私の住んでいる地域ではなく、車で片道30分かかります。私は、ほとんどがトップ校を目指すクラスになったのですが、別に私はトップ校に行きたいわけでも、行けるとも思っていません。自分の学力では到底無理だし、そもそも進路が定まらないのです。でも、塾の先生や親が怖くてトップ校を目指していると言ってしまいます。で、点数が足らないわけですから怒られるの繰り返しで。正直やめたいです。元々勉強は好きじゃないし、長続きしません。上の兄弟が優秀だったので、わかってもらえません。また、親戚と仲が悪く、あの家より良いところにいきなさいとプレッシャーをあたえられます。 だらだらとすみません。言葉が上手くまとめられないのですが、書いていたら楽になりました。 今後の受験にむけて、未だに進路が定まらない、周りからのプレッシャーがある中で、どのように乗り越えたら良いのか、アドバイスをよろしくお願いします。また、上手く行かなかったときの切り替え方、受験生としてのあるべき姿など、何でもいいので、少しでもお言葉をくださると嬉しいです。お説教でも大歓迎です。

  • 英検のサンプルテストについて

    12月に英検のサンプルテストをうけました。 そして昨日、成績表が送られてきました。 得点は平均点をわずかに上回りました。 今月の英検準1級テストを受けるものとしてこの得点をど う判断していいかわかりません。 経験者(サンプルテストを受け英検を受験した)方のアドバイスをお願いします。(ぜひ今回の英検に合格したいので。)

  • 個人情報保護法での第三者提供について

    個人情報保護法で「第三者提供の制限」というものがあり、「本人の同意を得ない個人データの第三者提供の原則禁止」というものが定められています。 このたび会社で作成した宣伝用のパンフレットをDMで送るので、自分の取引先の情報(住所、担当者氏名、電話番号)を提供するように求められました。 取引先から名刺をいただいた際は特に利用目的は申し上げませんよね? このような企業間の場合、第三者提供は厳密にはどうなるのでしょうか? 個人的には提供は控えたいのですが...

  • 個人情報保護法 違反?

     4月頃に9月から電子マネーカード付の社員証を作ると通達が有りました、目的は会社のセキュリティ向上とかです。「申し込み書」「同意書」が来るかな?と思ってましたが、今月から配布され会社入退出に使用してます。 E●Y電子カードです。キャッシングやクレジット機能はありませんが、  これって「個人情報保護法」違反ですか? 個人の了解なく第三者に個人データーを提供してるとか?  宜しくお願いします。。