• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性にとって結婚がゴールなんでしょうか?)

男性にとって結婚がゴールなんでしょうか?

funky-dの回答

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/303)
回答No.8

男だろうが女だろうが一緒だと思うよ? 好きで一緒にいたくて結婚に対し努力してるところに 結婚はないなんてことになったら 何のために努力してるのかわかんなくなるんですよ・・・ 彼は努力をしても、一生一緒にいるひとじゃないと 否定をされたわけです。 結婚を意識して努力を否定されたら 振られたのと一緒な訳で・・・ そうなったら恋愛感情もさめますよ? それに、料理がまずくなったっていうけど 好きとかの恋愛感情がなくなって、愛情がこもらなくなったからじゃないの? 料理ってのは、好きな人においしいものを食べてもらいたい そういう気持ちがあってうまくおいしく作れる物。 感情がこもらなくなったら、どうしても手抜きになるんだよね・・・ もう彼としては裏切られたというか認めてもらえなかった だから、どうしたらいいのかわからず 気持ちの整理もつかないんじゃないの?

RunaMoon777
質問者

お礼

なるほど・・・ きっと彼の心情は、おっしゃる通りなのかもしれません。 視点が違い過ぎたのに、今まで気づけなかったんです。 私も成長したかったし、彼にも成長してほしかった。 だから自分の時間を犠牲にして、できる限りのアドバイスも、アシストもした。 それを彼は、自分と同じ結婚に向けての努力だと勘違いしていたんですね。 私のためと今まで努力してもらった分は、 私がいなくても彼を成長させてくれる基礎になるものだと 確信があってのことだと、彼はまったく気づいていないんですね。 だからなかなか感謝に結びついてくれていないんですね。 年齢よりも子供な彼なので、気持ちの整理には まだまだ時間がかかりそうです。 でも私はいただいた回答から、新たな発見をすることができました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性が結婚を決断できないのは…

    主に男性に質問します。 男性がお付き合いしている女性となかなか結婚の決断をできないのはなぜですか? こちらが「結婚を考えられないならもう知らない」と言えば「考えてる」と。 では1年以内に?と聞けばそれは無理、2年以内には?と聞けば、努力すると言います。 とにかく結婚してうまくやっていく自信がないと言うのです。 私に捨てられると。 親が熟年離婚していて結婚に良いイメージがないとも。 お互い30代前半、正社員で共働き、養ってほしいとは思っていませんし 子供もお互い考えていないのでその心配もなし。 それでも決断できないものでしょうか? こういう男はキッパリ別れた方が良いのでしょうか?

  • 結婚前から「結婚して離婚するよりは今別れた方がいい」という男性

    友達の話なのですが、彼氏が別れ話を出した際、 「結婚して離婚するよりは今別れた方がお互いダメージが少ないから 別れよう」と言われて別れたそうです。 結婚前提で2年付き合ってた二人で男性は32歳、女性は29歳です。 結婚前提で交際してたし彼女の方は相当ショックです。 結婚前提に付き合ってて結婚前から「結婚して離婚するより は今別れた方がいい」という男性をどう思いますか? こんな男性と結婚したとしても、幸せになれるでしょうか。 ちなみに彼が別れた理由は彼女の気が利かない、思いやりがない からです。

  • 男性は結婚したら変わるものですか?

    今月出産予定。まだ新婚です。結婚する前はお休みになると色んなところに連れてってくれたものです。 しかし、結婚した途端、全く私と出掛ける気もなく、こちらから、たまに気分転換も兼ねてお願いしても、乗り気じゃなく、やはりそんな話はすぐにどこかへ。友達や趣味に対しては独身時代と変わらず、一生懸命です。しかし、夫が最近、私が臨月に入ってあまり激しく動けなくなってきてから、2人で色んなとこ行きたかったけど、子供が生まれたら、もっと違う楽しみがあるし、いっぱいお出掛けしたいね、すごく楽しみ!と、何度も言ってくることに、何でか腹が立ちます。なんでしょう…なんか、私とはもう楽しみはないけど…みたいに聞こえる。男性ってこんなものなんですかね?結婚したら妻なんて女の対象じゃなくなるのかな…  多少は薄くなるんでしょうね。

  • 男性は結婚を迫られたくないですよね

    いつも親身に答えてくださりありがとうございます。 現在1年数ヶ月お付き合いしている彼(お互い30代後半)のことについて相談させてください。 5月頃から、「ずっと一緒に」とか「○○(彼の地元)で一緒に住もう」など、お互いが結婚を願うような関係になってきていました。 私のほうが年齢的にも出産年齢的にも彼と結婚したい気持ちが強いのはあるように思いますが・・・ 先日のデートでお酒をちょっと飲んだ際、私が仕事がつらいとこぼしたとき、「変な理由で辞めるのは辞めにくいから結婚するからって言っていいよ」と彼から言われました。 その言葉とても嬉しくて、半分信じていないものの、上司に軽い感じで結婚をほのめかし、辞める方向であることを伝えてしまいました。 結婚を言われたときの状況があまり軽い場所ではあったので、次からあたりのデートでプロポーズを待っていますが、それからの2回のデートもただただ、遊ぶのを楽しむいつもどおりのデートで、そんな雰囲気にはなりません。。 私の早合点であったとも思うので、彼には結婚するからって辞める話したことは話せず、悲しくなってきました。 先日のデートで、「仕事は他の仕事してみたいからって言って辞めるね」と彼に嘘を言ってしまいました。 それに対し、彼は以前の記憶ないのか、明るく「うん!」と返事して答えるだけ・・・ そのとき彼はそれほどの量も飲んでいませんでしたので、記憶がないとは思えなかったし、彼は嘘をついたり私を傷つける性格では全くないのは確信できています。 ただ、彼は今実家住まいの状況がごたごたしていて、なかなか自分勝手に結婚できる状況でもありません。 そう思うと、「この前言ったよね、どうするの」と迫ることはできないんです。。。 彼の状況を知っているから、彼を失いたくないから、嫌われたくないからと自分の悲しみとか想いを上手く伝えられなくて、今笑えないし、彼から来るラブラブメールに返答するのも苦しいです。 男性は実家が色々あるとき、忙しいとき結婚を迫らせるのは困りますよね、でも、どうしたら考えてくれるでしょうか? また、同性の方、私の対応これからどうしたらいいのでしょうか? 今冷静になれず混乱してしまっています。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 30過ぎの男性の結婚観

    30代男性の結婚観について聞きたくて、よろしくお願いいたします。 私はもうすぐ26歳になり、最近急に周りが結婚ラッシュで多少びっくりしています。 彼は、32歳で彼の父がやっている仕事のゆくゆくは跡取りであり、 今はまだ社員です。 付き合いは2年が過ぎ、もうすぐ3年になります。 お互いの両親には会ったことがありません。 お互い実家です(来年わたしは家を出て1人暮らしの予定です) すぐに結婚したいわけではないのですが、 私にとって今まで一度も思わなかった結婚という意識を始めてした人で、結婚するのであれば彼がいいなあと付き合った当初から思っていました。 付き合いも進んできて、彼はどう思っているのか気になります。 今まで一度もそういう話しはしたことがなく、(ずっと一緒にいたいとかそういうあいまいなのはありますが・・・) かといって、いつかしよう!という言葉を信じてしなかったときのダメージも大きいので・・・ なんともいえないのですが。。 彼は前の彼女と5年以上付き合って別れています。 彼が、今現在どういう気持ちなのか聞きたいなーと思います。 でも、重たくとらわれたり、結婚したがってるとか思わせたくなくて ライトに聞くにはどうしたらいいのかなーと悩んでいます。 おそらくは実家なのであえて結婚しなくてもと思っていそうな感じもします。(向こうのお母さんがいろいろやってくれてるみたいなので・・・これはマザコンなのかな・・?) また、お姉さんも結婚していないのでそれもあるのかなあと・・・ 28歳くらいが男性の結婚したいピークでそれをすぎると開き直ってなかなか踏み込めないと聞いたことがあります。 私たちは彼が29歳のときであったのですが・・・ うまく伝えられているか不安ですが、 なにかいいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚してからの変化について

    32歳、結婚して3ヶ月です。彼は一つ上です。 結婚する前はとっても優しくてデートにお弁当を作ってくれたり、少しでも時間があれば会いに来てくれたり、わたしの親にも礼儀正しい彼だったのですが、結婚したとたんたまの一緒の休みにも自分の実家の方ばかり行きたがるし、もちろんデートなんて行く気もないし、料理、洗濯、掃除、家計等に文句ばかり言っています。ちょっとけんかするとそのまま何日も自分の実家に帰ってしまいます。そして、すぐ離婚をほのめかしています。 こんな彼とは早く別れたほうがいいんでしょうけど、あまりの変貌にあぜんとしています。 ほんとに結婚して後悔しています。男は結婚すると変わると聞きますが、こんな人はいないですよね。

  • 離婚したら良いか悩んでいます。他に好きな男性が居たのに元彼と結婚してしまいました。

    私は結婚して約10ヶ月になる20代半ばの主婦です。子供は居ません。6年前からお互いの両親公認の結婚前提に付き合っていた彼(主人)と昨年結婚しました。3年前に彼との喧嘩や暴力(それほど酷くはありません)に悩んで居たところ、私の勤め先に出入りする様になった男性(30代独身)と知り合いました。彼とは違いとても優しく話をしていても楽しく惹かれる所があり、好きになってしまい、一緒に出掛ける様になりました。男性との関係が1年過ぎた頃、彼と別れました。やっぱり別れたくないと彼に言われ(彼は両親に別れた事を言っていませんでした)、私も悪いのですが、友達ならと、彼と携帯やメールもしていました。そうしているうち、お互いの両親が結納や式の会場、日取りの話を進め、式の数ヶ月前に両親に彼と結婚したくないと相談(他に好きな人が居る事は言えなかったです)しましたが、今更と言われ、彼も結婚したら喧嘩や暴力が減り変わってくれるかなと、半ば諦め複雑な気持ちで結婚しました。先月、結婚後も続けているのを彼に見つかってしまい、大喧嘩になりました。まだあの男と繋がってたのか、その男に何するか分からないぞと…。今月に入り、男性からプロポーズされ、凄く嬉しかったのですが、すでに結婚している事も言えず…。そして先週、勇気を出して言うと凄くショックを受け呆然としていました。携帯やメールも断とうとしましたが、昨日も会いに行ってしまいました。男性にはこのままずるずる会ったらダメだと叱られ、もう終わりにしようと言われました。でも、私は凄く好きですし一緒に居たいのです。今でも男性を好きな事を彼に伝え、離婚も考え話し合っていますが、離婚はしたくないと…。今、怖いくらい優しくなって、別人みたいです…。離婚すると色々な人に迷惑が掛かるのではないか悩んでいます。どうしたら良いのでしょうか。どうしてもっと両親に相談しなかったか後悔しています。

  • 男性の方もこのように表情を変えることありますか?

    大したことではないのですが、 彼が時々見せる表情が、前から気になっていたので質問させて頂きました。 彼は普段は普通の表情(恥ずかしい時は恥ずかしそうな顔、笑う時は楽しそうな表情、などなど普通の人と変わりありません)をするのですが、時々、ある時に顔つきが変貌するのです。 具体的に例を申しますと、 ー 彼の前で何気なくストレッチして胸を反らしたら、彼の視線が胸にいってて、目つきも変わりニタニタしていた ー 狭いところで他人と(男性)と密着した状態になったら,とてつもなく恐い表情で密着した体の部分を睨んでいた ー遊園地にあるようなビックリハウス(感覚的にはお化け屋敷のようなもの)に入って、歩いている途中で「先に行っていいよ」と優しく言われて,先に行く勇気がなかったので,「え。。」と困ったちょっと嫌そうな顔をしたら,胸を見つめていた時のような顔つきに変貌した 本当に大した質問ではないのですが、 これが彼の本性?と思い気になったので質問させて頂きました。 中傷なしでお願いいたします。

  • 結婚している男性と・・・

    結婚している男性と・・・ こんにちわ。24歳女です。 少し前、知り合いの主催している音楽イベントで、その知り合いのお友達、 男性37歳と知り合いました。その彼は、結婚していて子持ちです。(出逢ったその日に聞きました) その日は、お互いお酒も結構飲んでいて、会話も弾み、お子さんの話などもしました。 その日は最終的に連絡先を交換しました。 そこから連絡をとるようになって、私の仕事の相談にのってくれてり、励ましてくれたり、時には叱ってくれたり。 彼は仕事で独立していて、生き方、考え方とかも好きです。 それで、昨日の夜職場が近いこともあり、2人で初めて飲みに行きました。 すごく楽しくって…私は彼に惹かれてしまいました。(そんなそぶりは見せてないです) お互いお酒が好きなので結構飲んで、お店には4時間くらいいました。 帰りは、お店をでてすぐお花屋さんがあって、キレイ~私バラが好きなの。という私に買ってくれて 家の近くまでタクシーで送ってもらいました。 彼も下りて、…今日はありがとう。と言ってかなり濃厚なキスをされました。 びっくりしている私を見て、今日は帰るね。また会えたらいいな。ってか会いたい。 と言って、タクシーで帰って行きました。 それからすぐ電話が来て結構飲んでいたから、明日に響かないように水をいっぱい飲めとか 今日は遅くまでごめんとかと言ってくれました。 私は完全に彼にはまってしまいそうなので質問ですが、 これは遊びですよね。?ただ単に、やれればいいと思っているだけ? じゃあ、なぜ昨日は帰ったの?ただ、酔っていただけ? 男の人ってやれれば誰でもいいのでしょうか・・・? ってかその前に結婚しているので、見込みないこともわかりますが 連絡とりたいと思ってしまいます。どうすればいいのでしょうか…? 長くなりましたが、その他、意見ください。。。

  • 30代後半の結婚できない男性の理由?

    手に職を持っていて、長身、スポーツマン、多額の貯金あり それなりの地位を確立していて人望も厚く結婚願望もある30代後半の男性がいます。 これまでに2~3人くらいとは交際経験があると思いますが、 価値観の違い・生活のすれ違い・他の異性に心揺さぶられたりして別れたらしいです。 ちなみにセックスは下手くそです。 (私の初体験の相手でしたが下手くそで、あまり気持ちよくありませんでした。 相手には私が処女だと伝えましたし、相手も思い出作りになるように抱いてくれました。 が、後日妊娠騒動があり、堕胎しろだの、何故責任を取らないといけないか!?だの 話し合いしているうちに流産してしまったんですが、その話し合いのなかで 「きみを抱いたのは実はお情けだった」というふうに言われてとてもショックでした。 そんな人に処女をあげてしまった自分が情けないです。見る目がなかった・・・) 私から見たら、その男性は一度交際したら長期間の付き合いの末に すんなりと結婚できそうなタイプに思えたのですが・・・ いざ親密な関係になってみると相手の自分勝手さが浮き彫りになり、 だから結婚まで至らないのかも?と考えを改めた苦い経験があります。 別れる際に「あなたなら絶対にいい人があらわれるよ」と言いました。 すると「誰からにも言われるセリフだけどね」と返してきました。 質問なのですが、こういった男性はやはり「良い人」どまりで 「結婚したい相手」とまで考えるには何かが足りないと思ってしまうんでしょうか? また30代後半の男性はどういう結婚観をお持ちなんでしょうか? 説明不足だったらすみません