• ベストアンサー

白アリ防除って?

白アリ防除って、してもらったほうがいいのでしょうか? 結構高額なので、迷ってます。 いくらぐらいが良心的な値段なんでしょうか? その後、薬剤の刺激や臭いで、体調くずしたりしないか心配です。 白あり防除した方、いろいろ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.4

こちらには協会の認定薬剤リストがありますが、ヤマト用とかイエ用とかいう薬の区別はありません。他のページでもそんな区別はないですね。薬の区別について、協会や保健所に問い合わせたほうがいいかも。 しろあり防除剤認定薬剤リスト(H.15.4.01現在) http://www.hakutaikyo.or.jp/boujozai.htm 金額的には坪単価で4000円~7000円となる業者が70%を占めるそうです。これが一つの目安となるでしょうね。 http://www.geocities.jp/hitogots/ryoukin.html シックハウスについては、大きな問題となっています。よってその原因となりえる防蟻剤も、当然強いものは使えず、効果も短くなりますね。 保障期間のウソとホント http://www.geocities.jp/hitogots/hosyou.htm 業者のに工事仕様書をださせ、比べてみてください。 既存建築物しろあり防除処理標準仕様書  http://www.hakutaikyo.or.jp/boujohouhou.htm#shiyou-3 前回は関東以南(不動産屋から聞きました)としましたが、北海道までいるみたいですね。済みませんでした。(ただこれが本当に正しいかどうかはわかりませんが)でも東京にある私の築40年の実家は、何の対策もなしに40年シロアリにはやられてません(ゴキブリはよくでます)。ですので関東付近が一つの分かれ目かも。また相手は生き物ですから運、不運もあるとおもいますよ。 北海道の北部を除いて、広く全国に生息(ページ中央付近の地図参照) http://www.geocities.jp/hitogots/siroari.html シロアリは湿気を好みますので、床下換気扇取り付けもセールスされます。でもこんなこともあるのでご注意を。 特集! 床下換気扇に迫る! http://www.biwa.ne.jp/~maeba/newpage29.htm これが悪徳業者だ!* 騙しの白蟻屋さん http://www.biwa.ne.jp/~maeba/newpage26.htm 最初から複数業者で相見積もりを取ってるよ、といっておいたほうがぼったくりは少ないでしょう。そして異常に高いのと、異常に安いをはずして、信頼できる業者を選ぶといいでしょう。また業者がなんか言ったら、協会や保健所の名を出すといいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.5

#2です。 5年保証は、最低限の保証なのでもう少し効果はあるはずです。7~8年たったら、湿気の多い場所を中心にブカブカ(柔らかくなった感じ)するところがないか、きづちなどで叩いて音が変化した(以前と比較して)ところがないかを調べてください。出来たら床下にもぐって、自分の目で確かめてください。(床下にもぐって調べるのは、年に1・2回でかまいません)特に変化がなければ、何年たったら白アリ防除をしないといけないという事はありません。他の回答者さんが言うとおり、20年放置しておいても白アリが出るとは限りません。建物の状態や周りの環境に多く影響されます。ちょっと注意をすれば、自分の家のことは自分が一番良くわかるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.3

こんにちわ 日本は高温多湿の国ですから、関東以南であれば何らかのシロアリ対策は必要なようです。しかし害虫駆除業者の質にはかなりばらつきがあり、倫理的にも色々と問題がある場合も多いようです。さらに一昔前は、薬害が問題となりましたが、現在では毒性の低い薬を使用をするようになっているようです(効果は5年程度)。また幼児やアレルギーの人などには、ベイトシステムという薬を撒布せずわずかな毒餌をしかけておくものもあります。 業者は多数ありますが、以下のようなページで探すこともできます。相場や工法が分かるでしょう。 http://www.e-shiroari.net/ e-しろありネット ただし、最低限下記のような業界団体に加盟している業者を選ぶことです。 http://www.hakutaikyo.or.jp/ 社団法人 日本しろあり対策協会 またお勧めなのが、まず地域の保健所に電話してそこから業者を紹介してもらう、というものです。料金的に激安は無理だと思いますが、ある程度安心できるようです。これは、上記の業界団体の上部団体に厚生労働省の天下り先のペストコントロール協会というのがあり、これがシロアリ業者へのにらみがよく効くんだそうです。ですので保健所の紹介だと、少なくともこっそりシロアリを撒いておいて「みつかりましたよ!」なんていうようなインチキはされないと思います。 http://www.pestcontrol.or.jp/ ペストコントロール協会(現在サーバー引越し中) いずれにせよ、今だけキャンペーンやモニター商法などにだまされてはいけません。はやりの湿気取り用床下強制換気システムなども、土台に強度的に問題ある取り付け方法だったとか、空気をかき混ぜるだけで湿気取りになっていないなどトラブルがあるようです。複数社に見積もらせて、納得いくまで詳細説明をしてくれる業者を選ぶようにして下さい。

koarakoara
質問者

お礼

参考になりました。 イエアリ用の薬とヤマトアリ用の薬と どっちを散布してもらった方がいいのでしょうか? この地域はどちらも出るらしいんですが・・・ ヤマトアリ用のが安いので、そちらにしてしまいそうなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.2

私は、5年前で9800円/坪でした。 白アリで家のどこが侵食されるかによって、家全体に与える影響が大きく変わってきます。基礎部分がやられると、家が傾いたり、床が抜ける事もあります。 それと業者は慎重に選んだほうがいいですよ。3業者くらいを呼んでそれぞれの、対策内容や見積もりを聞いたり文書を貰って、1週間くらいはかけて疑問点等が無くなったところで、業者を決めて実際の工事を依頼してください。 薬剤も色々あって、人体に影響のないものもありますので、それも確かめてから発注しましょう。 1度実施すれば5年保証が付いてくると思いますので、慎重な人で10年後、ずぼらな人なら20年後くらいに再度検査をしてもらう程度でいいと思います。(それより前に、アフターサービスという名目で様子を聞きにくると思いますので、何も心配な点がないなら適当に追っ払っておきましょう)

koarakoara
質問者

補足

うちは、もうすぐ5年保障がきれるんですが、 あと5年実地しなくても 白ありの被害にあわない んでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今晩は。何ともあまり自信ありませんが、私の家にも駆除業者が来て見てもらいました。すると確かに白アリが居ると言われました。今から10年前位で30万とか言われました。結局やらなかったのですが、10年経った今でも家はしっかりしてます。親戚の人に聞いたのですが、多かれ少なかれ白アリは居るそうなんです。なので良く検討されてから依頼したほうがいいと思います。あまり参考にはならなかったとはおもいますが・・。

koarakoara
質問者

お礼

被害が出ないとわかってたら、実地したくないですよね。 もし、大変なことになったら・・・と思うと、 やっとくべきなのかな? 業者の罠にはまってしまいそう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白アリの防除用薬剤

    自宅を建ててから10年が経過しています。先日、とある業者さんに白アリの点検をしていただきましたが、今のところは白アリはいないようでした。10年前の建築時に白アリ防除用薬剤を散布しましたが、それ以降は何もしていません。できるだけ早く、白アリ防除用薬剤をまいた方が良いと言われました。自分で白アリ防除用薬剤をまくにはどういった点に気をつければ良いか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • シロアリの防除工事を15年すると、

    シロアリの防除工事を15年すると、 シロアリがほとんど来なくなると聞きましたが、 本当ですか? 新築購入時にシロアリ防除をしましたが、 5年後保証が切れたので、再点検してもらいました。 幸い、シロアリはいなかったのですが、 3ヶ月でシロアリが来る事もあると言われ、 怖くなってお願いし、工事は完了しました。 値段は適正価格だったと思います。 その際に、シロアリの防除工事を15年続ければ、 シロアリはほとんど来なくなるといわれ、 あと1回ならやっておこうと思っていました。 でも、よくよく考えると、古い湿気た木の方がシロアリは来るのでは? と思えてきて、嘘をつかれたのか??と疑う気持ちが芽生えてしまいました。 5年保証がつくし、相場価格だったので、今回はいいやと思っていますが、 次回の事を考えると、本当のところを知りたいと思っています。 お手数をおかけしますが、どなたがご存知の方がいれば、 教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 白蟻防除剤は安全ですか

    築13年の木造家屋で白蟻防除剤の散布を勧められております。 見積もりを確認するとハチクサンというネオニコチノイド系の薬剤でした。 業者の説明では、この薬品は安全でペットや子供にも安心とのことでした。ただ、散布した当日はペット、老人、子供は2階で生活させたほうがいいと言われました。 ということは安全ではなく危険ということではないでしょうか。 我が家は室内側から石膏ボードの外に土壁、断熱材、サイディングボードという作りで石膏ボードと土壁の間に隙間があり、電気のコンセントなどから空気が流れてくることがあります。ユニットバスがあるところでは床下から2階の壁まで吹き抜けている状態です。 床下で散布した薬剤がコンセントなどの隙間から部屋に侵入してくる可能性があるのではないか、薬害が起こるのではないかと心配しております。 散布後、1日程度避難しておけば大丈夫でしょうか。数年間に渡り気化した薬剤が部屋に侵入してくることはないでしょうか。 また、白蟻防除は必ずしないといけないものでしょうか。 不安でかないません。できたら実施したくないのですが、ご教示いただきますと助かります。 何卒、よろしくお願いいたします。                              以上

  • シロアリ防除について

    所有しているアパートで今度シロアリ防除をすることになりました。シロアリの兆候はまだなく、雨漏りもありませんが、築年数が20年近いので、そろそろやっておいたほうがよいだろうということで管理会社さんの紹介の業者さんにやってもらう予定です。土台のコンクリートの空気孔の部分も小さく、現在、全室に入居者さんがいらっしゃるので押入などの床をはがしてというわけにもいかないので、外壁の基礎に近い下の方にごく小さな穴をあけて、そこから噴霧するそうです。外壁はその後で塗装屋さんにコーキングしてもらいますが、このやり方というのが初めて聞いたので、どんなものかよく分かりません。ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えてください。 また、料金は9万3000円とのことです。 建物の床面積は1階部分40平米です。この価格はいかがでしょうか? ちなみに、管理会社さんは非常に良心的で信頼できる会社で、今回、中間マージンは入っていません。土台のコンクリートを一部壊して入り、噴霧する方法はよく聞くのですが、その場合は、工事に近いこともありますのでこれぐらいは妥当だと思います。外壁に穴をあけて噴霧する方法は特殊なのかもしれませんね。料金は妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シロアリとカビの防除の必要性

    現在の住居が築10年の時にシロアリ防除をし、先日5年点検で床下を見たところ、風呂場とトイレの周りの床下部が湿気が強く、かなりのカビが発生しているということで、シロアリと防カビの工事をすすめられました。 見積もりは シロアリ 8,000×12坪 96,000 防カビ は15000×12坪で180000円 合計276000円から 値引きして20万円ということです。シロアリ防除のほうの、薬品には揮発性がない、蚊取り線香に入っている、??キクと同じ成分ということです。薬品の名前をききましたが、パンフレットを見ないとわかりません。値段が適正かどうかという事と、それ以前にこの工事が必要かどうか ということを教えていただきたいです。そして、昨日 契約をし、20日の日曜日に工事が入るという日程も決めてしまいましたが、クーリングオフは可能ですか?ちなみに、5年前も現在もシロアリは見つかっていません。

  • 白蟻防除の必要性は?あと、お薦めの業者は?(大阪で)

    築5年の木造住宅です。 新築時に施工されていた白蟻防除工事の保証期限が切れましたので、 新たに防除工事を検討中です。 それにあたって、この場をはじめいろいろネットで調べてみましたが、意見がまちまちで、施工をするか否かで迷い出しました。 今現在、白蟻の姿は見たことがありません。 ただ、毎年、家の周囲を普通のアリが大量に列を作って移動しています。 通り道に薬剤をまくなどをしてはいますが、白蟻ではないのであまり 危機感もありません。 この状態で、白蟻防除工事の必要性の有無をアドバイス頂ければ 有難いと思います。 あと、お薦めの業者がありましたらお教えください。

  • 白アリ防除の薬剤の危険性について

    白アリ防除剤は、身体的影響は無いのでしょうか? 我が家も築20年になり、家の事について色々考えているのですが、小さい子供もいますし、害が無いのか心配です、教えて下さい。

  • どのシロアリ防除剤がまだましですか?

    実家でシロアリが出てしまいました。駆除をするのですが、小さな子供もおり、妊娠中のため安全性が気になります。 調べたところ(http://www.hakutaikyo.or.jp/msds/msds.htm)、ピレスロイド系、ネオニコチロイド系、有機リン系などたくさんあり何がよいのかまったくわかりません。 もちろんどの薬剤もまったく安全ではないのは理解しているのですが、揮発性が少ない等できるだけ安全なものを選べればと思います。 また、駆除した後、どれぐらいの期間は実家に行かないほうがいいか等アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 白蟻と湿気の関係

    5年前に白蟻とカビ防除の工事を行いました。 今年になってその業者が点検に来て床下を見ていき、和室と風呂場付近の床下のカビがひどいので床下の換気のために床下用の換気扇を付けた方がいいといって来ました。 費用は工事費込みで1カ所7万円、3カ所で合計21万円。他に白蟻、カビ防除(20.49坪)で約18万円かかります。 そこで質問なのですが、床下に換気扇なんて必要なのでしょうか。また、値段は適正なのでしょうか。 たしかに白蟻関係のHPを見ると白蟻は湿気を好むようです。しかし、床下用換気扇なんてものは最近できたもので、過去に必要であればとっくに開発されていたはずで、必要がないから今までなかったものだと思うのです。業者の話をそのまま真に受けるのはどうかと思って質問させていただいた次第です。

  • このシロアリ対策で大丈夫でしょうか?

    築30年の家を買いました。シロアリ被害は納得上の購入でしたので、今からシロアリ対策をする必要があります。 シロアリ業者に見てもらったら予想通り被害は大きく大工さんに床下を補修してもらった後でシロアリ対策をおこなったほうがよいとのことでした。自分も見せてもらったのですが湿気も多く、素人目にも被害がかなりありました。 シロアリ対策に薬剤(アリピレス)と調湿剤(ニチノーストーン)を勧められました。 今から知った大工さんにシロアリ被害箇所の補修は、してもらう予定なのですがその後、このシロアリ業者さんのすすめる薬剤と調湿剤を処置することは本当に効果的なのでしょうか? 価格は安くしてくれているのですが、問題は効果です。 この前「床下があぶない」という本を読んだのですが、調湿剤も効果は薄いし、薬剤も柱に穴を開けるからあまりよくないという否定的なことばかり書いてあり、ちょっとシロアリ対策を行う事に躊躇しています。 専門家の人や経験者の方から助言が頂きたくお願いいたします。

専門家に質問してみよう