• 締切済み

シロアリ防除について

所有しているアパートで今度シロアリ防除をすることになりました。シロアリの兆候はまだなく、雨漏りもありませんが、築年数が20年近いので、そろそろやっておいたほうがよいだろうということで管理会社さんの紹介の業者さんにやってもらう予定です。土台のコンクリートの空気孔の部分も小さく、現在、全室に入居者さんがいらっしゃるので押入などの床をはがしてというわけにもいかないので、外壁の基礎に近い下の方にごく小さな穴をあけて、そこから噴霧するそうです。外壁はその後で塗装屋さんにコーキングしてもらいますが、このやり方というのが初めて聞いたので、どんなものかよく分かりません。ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えてください。 また、料金は9万3000円とのことです。 建物の床面積は1階部分40平米です。この価格はいかがでしょうか? ちなみに、管理会社さんは非常に良心的で信頼できる会社で、今回、中間マージンは入っていません。土台のコンクリートを一部壊して入り、噴霧する方法はよく聞くのですが、その場合は、工事に近いこともありますのでこれぐらいは妥当だと思います。外壁に穴をあけて噴霧する方法は特殊なのかもしれませんね。料金は妥当でしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

建物本体の木部の隅々まで、どの様にして、薬剤を散布するのでしょうか?床下土壌の隅々まで、どの様にして薬剤を散布するのでしょうか?理解に苦しみます。お客様の立場にたった親切なお仕事とは思えませんが、如何でしょうか!やはり、床下に入ってシロアリの被害の有無、湿気の有無、配管からの水漏れの有無を確認してから、隅々まで丁寧に薬剤を散布する必要があると思います。なお、入居者の方々に薬剤による被害が出ない様に、薬剤の選択に、特にご注意ください。料金につきましてはコメントを差し控えさせて頂きます。

mamaorion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 入居者の方の安全を考えることなどのご指摘、おっしゃるとおりですね。薬剤もしっかり把握しておこうと思います。 ところで、専門家の方でもあまりご存じないとすると、この方法は一般的ではないということですよね。 おっしゃるような方法で、しっかりと隅々まで調べた上で適切な薬剤を散布することが大事なことだし、理想ですね。 ありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

値段は知らないがよくみかける工法ですな

mamaorion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくみかける工法なんですか?ちっとも知りませんでした(^_^;)。

関連するQ&A

  • ユニバーサルホームの床暖房とシロアリ

    新築の家を検討していて、ユニバーサルホームの全室床暖房が良いと考えています。 全室床暖房にすると床をコンクリートで埋めてしまうみたいですが、シロアリって 暖かい所を好むみたいで、シロアリが寄ってくるのではないかと不安がよぎります。 営業の方はコンクリートで埋めるので、シロアリは来ないと言っていますが、 シロアリはコンクリートでもやってくるとの情報もあります。 床暖房でシロアリ対策ってどのようにするのでしょうか? また、ユニバーサルホームで建てた方、対策方法を教えて下さい。

  • シロアリ防除工事で基礎開口

    私の住む木造住宅にシロアリ防除工事を施そうと思うのですが、 建物の基礎が障害となって居室部分には直接施工できないことが判明しました。 この状態でA、B2社から見積もりをとったところ、 A社は建物基礎を部分的に取り壊す「基礎開口」により施工し、 B社は居室の床に穴を開けて「点検口」を設置する形で施工するとの申し出がありました。 点検口の方が割高で、その分、B社の見積もりはA社より3万円ほど高くなっています。 そこで質問です。 (1)基礎開口は一般的な施工法なのでしょうか? (2)基礎開口により建物の基礎が脆弱になる可能性はあるでしょうか? 予想される開口の数は一つか二つ、一階面積は10坪ほどです。

  • シロアリ? 柱の差し替えるには、外壁の扱い。

    シロアリ? 柱の差し替えるには、外壁の扱い。 良い写真が撮れなかったのですがご覧下さい。 蟻道があり外壁が揺れてしまう状態だったので 綺麗だったのですが外壁をはぎ取りました。 中にいたのは小さな2ミリほどの黒蟻でしたが 見事に三寸五分の立ち柱が約2メートルにわたってボロボロでした。(;´_`;) 出窓の脇のコーキングがはがれ水が入ったからのようです。 まだ見えないのですが 立ち柱は基礎部まで修理が必要だと思われます。全3Mほどだとおもいます。 またこれが玄関脇で床下へ入り口がありません。 お聞きしたい点が この状態での注意点です。 すでにシロアリ自体は見かけませんでしたが蟻の巣など最適当処理方法。 上部雨が染みいっていなかった領域になると木材は堅く使えそうです、どの部分 から使って良いモノでしょうか? 見えていない基礎上の土台材も堅ければ使ってかまわないでしょうか? また床下確認について外壁を除きのぞき見て摘便防蟻剤を塗れるところまで塗る 予定。 差し替えを基本として直そうと思って居ます。 シロアリ剤は木酢液を使ってみようと思って居ますが 効き目のある具体的ななどもありましたらお願いします。

  • シロアリ駆除の再施工について

    五年前に新築購入して、シロアリ防除処理の保障期間が来月に来ます。 新築時に施工した業者から再施工の案内が来ました。 住宅販売会社が防除施工をそこへ頼んでたみたいです。 そこで、シロアリ駆除の施工なんですが、みなさんはどうなされてますか?継続施工した方がいいのでしょうか? それともそんなに神経質にならないのでもいいのでしょうか? 再施工した方がいいのでしょうが、料金が料金なもので。 今、そうゆう余裕がありません。アドバイス宜しくお願いします。

  • 薪割り シロアリが心配です。

    こんにちは。 薪割りをするにあたり、建物の1階が車庫なので、車庫内(木造)で出来れば割りたいのですが、シロアリが心配なのでご相談させてください。 車庫の床面はコンクリートですが、柱・梁・天井など木造部分はむき出しです。2階は住居です。 薪割りで割った薪からシロアリが出てきた場合のことを考えると、車庫内で割らないほうがよいでしょうか?それとも、床がコンクリートなのでシロアリが出てきたとしても建物が被害を受けることまでならないでしょうか?

  • 柱の腐朽への処置法

    自宅の外壁の柱が直径10cm弱くらい穴が開いている状態で、 近所のシロアリ業者さんに来て見てもらったのですが、 原因はシロアリ被害ではなく腐朽ということでした。 ここの処置としましては、 コーキング剤でそこの隙間になっている部分を埋める、 というやり方でも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • しろあり防除の方法 DIYで

    しろあり防除の方法 DIYで 5年前にサ二○○スでしろあり駆除を頼みましたが、費用が高いので これからは自分でやろうと、ネット上で色々調べています。 土の上にコンクリートが張られている、玄関土間みたいな箇所 はドリルで穿孔して薬剤を注入するようですが、どの位の間隔で 穴を空ければ土の全面に十分に行き渡るのでしょうか? 業者がやった時は、そんなにたくさんあけていない気がする。 エンジンではなく電動噴霧器にPCOノズル203という道具で イケルかなと思っているんですが、土壌の下の方には染み込んで 行きそうだけど、表面全体というか、水平方向にちゃんと行き渡るのでしょうか? 土の中でもこちらのオプションノズルは使えるのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/pco203s-2/ 実際にぎどうが出来ていて、しろありがいるようなので、しっかり 防除したいです。アドバイスお願いします。

  • 台所下の換気口 外壁とのコーキングについて

    築11年になる戸建てです。台所下の換気口のところに隙間家具をおいていたため気づくのが遅れてしまったのですが、換気口より水が入り込み家具をどけたらそこのフローリングが腐ってぼろぼろになってしまっていました。当初雨水の跳ね返りや吹き上げなどにより、水が浸入したものと思っていたのですが、たまたま別の件で来たリフォーム会社の人に見てもらったら、外壁と換気口の外の取り付け部分との隙間にコーキングしていませんね、と指摘されました。外壁はサイディングですので一見しても隙間は見て取れます。その後よく調べると、換気口の室内側通気窓を閉じ、穴の中ほどにあるシャッターを閉めた状態でも外壁を伝ってきた水が浸入してくることが実験でわかりました。リフォーム会社の人は通常はコーキングをすると思いますと言っていましたが、この家の建築会社に問い合わせるとどの家にもコーキングはしていないそうです。特にそれで問題になったことはない様子です。フローリングの直しはリフォーム会社の見積もりでは3万円程度ですが、これを建築会社の方に瑕疵があるとして、無料で直してください、ということはできますでしょうか?こちらも今まで気がつかなかったということもあるし、吹き上げによる浸入がゼロであるとは証明できないし、もう築11年もたっているので難しいのかな、という気もしています。 今回シロアリの検査を急いでしましたら、やはりその部分に少しいるようです。退治すれば木の方の被害はそれほどではないようなのでこちらはすぐに防除を頼む予定です。よろしくお願いします。

  • 賃貸物件でシロアリが発生しました。

    はじめまして 私はテナントで商売をしているのですが、床に穴があいてきたので修理を工務店にお願いしたところ、なんとシロアリにやられていました。 店は作ってちょうど3年なんですが、物件自体は築30年前後です。1年前に隣のテナントがシロアリにやられているみたいなので、今後もまた出てくるのではないかと考えると不安です。 シロアリって何かしらの対応を大屋さんに求めることはでないのでしょうか? 対応を求めるにしても、修理代を請求できるのか、それとも駆除をお願いしたら妥当なのか、シロアリは店子の負担で対応しないといけないのか。 など、どう話したらいいのかわかりません。 今回は一部の損傷を修理してわかったことなのですが、今後のことを考えるためにどこに聞いて、どういう対応の仕方があるのか知りたいです。 経験者、専門の方、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 確実にシロアリですよね?

    注意・・・小さいですが、虫の画像がありますので、      苦手な方は、観ないでください。 家の外壁の一部から、羽の生えたアリがワサワサ出入りしていて、 その出入りしている穴部分に固まっていました。 ざっと見たときは、40匹ぐらいが壁に居ました。 前に、寸胴ではない羽蟻が居たのですが、 今日、壁にわさわさ居たのは、寸胴な体のもので、 自分なりにネットで調べてみました。 顕微鏡などなくて、虫眼鏡で弱らせたやつを観察しました。 触覚は、なんとなくシマシマ?っぽく見えましたし、 首のあたりの部分は茶色っぽくて、 あとの体の部分は黒色でした。 羽の長さも、体の2倍ありました。 確実に家を食ってしまう生き物ですよね・・・? ネットでしらべて、イマイチわからなかったのですが、 イエアリとシロアリは、違うのでしょうか? どっちも家を食ってしまう生き物でしょうか?