• ベストアンサー

収穫した黒ゴマの保存、利用方法教えてください。

収穫した黒ゴマが沢山あります。本体のゴマだけにして、今日天気が良いので天日干ししてます。乾燥させビンに保存してますが、これで良いのでしょうか?すぐには使いきれないので、数年に渡ると思います。何か注意事項などありましたら、教えてください。 また、利用方法ですが、そのまま、油気の無い煎り鍋で煎り、ごま塩等に利用するほか、ゴマ豆腐などご存知の方、教えてください。 市販のもので、洗いゴマとありますが、これは本当に洗ってしまうのでしょうか? ゴマに関して詳しい方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

>素人では、難しいでしょうか? 簡単です。ただし.蒔く時期(地域と品種によって大きく異なるので探してください)と.草よりも草丈が大きくなるまでの間の除草(手作業)に注意してください。 肥料その他は.乾燥した草地を形成する雑草が生えて密林となる程度の土地.ならば.特に注意はいらないでしょう。10アール当たり200kg程度の3成分入っている化学肥料だけでなんとかなるはずです。

ga-gotyan
質問者

お礼

何度もお返事いただき、ありがとうございます。 回答者さんは、大規模に農業をやってらっしゃるのですね。 農作物は、作ってくださった方に感謝して、いただいております。 これから、色々な農作物(自家用)に挑戦したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

言うことでよろしいでしょうか? ご指摘の通りです。ただし.結露だけは注意してください。結露するような条件では必ず腐り(芽が出)ます >豆類と同様に天日にて乾燥させています。 ご指摘の通りで良いかと思いますが.豆類は比較的大きいので.手抜きができる(物置に(ある程度通気性を確保して)山積みにしておけば.秋の高温で乾く。最後のさやを割るときにだけ.直射日光に当てる)のですが.実が小さいということがあり.実がなくならないように注意します。 ごまは.茎ごと収穫します。異なる点は.マメのほとんどが根を含めて収穫します(コンバイン使用時を除く)が.ごまの根が比較的張りが良いので.カマで根元から切り落とします。 収穫直後は.雨の当たらない場所で天日干しします。ただ.ある程度乾いてくると.実が落ちやすくなるので.こぼれた種を集められるように.むしろ(ござといったほうが近いかもしれません)等の上で干したり.動かさずに済む雨の当たらない軒下(台風の横殴りの雨に注意)等に干したりします。 >サトイモと煮るの 臭いつけです。

ga-gotyan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 詳しい乾燥の仕方(豆類との比較)ありがとうございました。 現在、ゴマ本体だけになっています。 乾燥させビンにて、冷暗所保存いたします。 今回いただいたゴマなので、自分で栽培出来るように頑張ってみたいと思います。 素人では、難しいでしょうか?

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>これで良いのでしょうか?す 直射日光の禁止 温度を10-15度程度 結露禁止 >教えてください。 フライパンでいって.すり鉢ですりつぶし.味噌を加えて. 1.湯で野菜に会える(必要に応じて砂糖・醤油店か)。 2.ゆでサトイモに混ぜて.砂糖をたして煮る >これは本当に洗ってしまうのでしょうか? 農家から収穫後.包装した企業内で洗っているようです。ただし.乾燥機がありますから.できるものであり.農家が洗うと.大体芽が出てしまいます。

ga-gotyan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 保存方法として、 >直射日光の禁止 温度を10-15度程度 と言うことでよろしいでしょうか? 豆類と同様に天日にて乾燥させています。 サトイモと煮るのは、知りませんでした。 早速試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タカノツメ(とうがらし?)の保存

    昨年収穫して天日乾燥してビンに保存していましたが 最初は真紅色でしたが最近黄色ぽくなってきました。 乾燥のしかた保存のしかたが悪いのでしょうか? 夏の終わりから秋にかけて収穫して1週間ほど天日乾燥していますが?

  • 湯豆腐のたれ

    湯豆腐のたれって、私はポン酢だけだと思ってたんですが、 (それにネギとか薬味を入れて食べる) ほかにもあるんですか? 友達はお鍋の真ん中にビンのようなものをおいて、そこに薬味の入ったようなたれが入れてあって、それを使って食べたことがあるというのです。ちょっと甘いたれだとか。ごまだれとは違うみたいですが。 そんなレシピをご存じでしたら、教えてください。

  • 今夜美味しい塩鍋を作りたい。

    こんにちは。 今夜は塩鍋を作ろうと思います。 色々検索したのですが、うまくみつかりません。 だいたい作り方は考えたのですが、ポイントやオススメの方法がありましたら教えてください。 出汁→鶏肉で。 調味→塩・酒・ごま油 具 →小松菜・ネギ・豆腐・もやし・えのき・人参・出汁で登場した鶏 締め→ラーメン こんなところでしょうか? 美味しい作り方をご存知の方、教えてください!

  • 食器乾燥機でタオルの殺菌

    最近食器乾燥機を購入しました(食器洗い乾燥機ではありません)。 今までふきんやタオルの殺菌は天日などの他、電子レンジも利用していたのですが、 この食器洗い乾燥機には殺菌機能も付いているのでこの中に入れて殺菌できないかと思いつきました。 あまりにも基本的なことのためか、ネットでいくら探してもこの件に関する話が見つかりません。 食器洗い乾燥機(殺菌付き)の中にタオルを入れて殺菌すると何か問題があるのでしょうか? お分かりになる方、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 自然塩はにがりが原因で短命になる

    _ 海の塩から作ったにがりで豆腐やこんにゃくが凝固するのは誰でも よく知って います。同じ蛋白質でできた腎臓や肝臓も骨髄もにがりの蛋白質凝固作用で少しづつ固くなっていきます。これは実験で も確認した科学的事実です。にがりで固めた砥石さえあります。 海水を直接、料理に使っていた古代大和民族 クロボッコルは身長90cm、寿命20才くらいだったという史実が残っています。 昔から海水を絶対に飲んではいけないという言い伝えが残っています。地上にいるいかなる動物も海水は飲みません。本能的に海水に害があることを知っているのでしょう。この事から海水を煮詰めたり、天日乾燥した自然塩、天日塩が体に良いとは到底言えません。 自然塩にこだわっている人はもちろん、普通の食事をしている全ての人もにがりの強すぎる自然塩を食べて腎臓を硬化させ続けています。_ http://www.global-clean.com/html/sizenen-tanmei_01.html  ほんとうでしょうか? 市販されているものの安全状況などおしえてください。

  • たて型洗濯機からドラム式にかえる時の違和感について教えてください

    こんにちは。この度、10年使用したたて型洗濯機(乾燥機能なし)の調子が悪く買い替えを検討しています。 例えば、天気が良い日は基本的に天日干し、雨が降ったときは乾燥まで使いたいなあと思っています。主人はこれからのことを考えてもドラム式のほうが良いのではないかというのですが・・・。 ドラム式は生地が傷むというのではなく、繊維がねてしまうためごわつき感があるとのこと・・・。特に長年たて型の洗濯機を使用している状態からドラム式に買いかえる場合は(乾燥機を使用しない場合)洗い、すすぎ、脱水で天日干しをすると違和感があるとのクレームが多いと聞きました。 周りにドラム式を使用している人が意外に少なく、意見を聞くことができずスレを立てさせていただきました。以下の点を教えていただきたいと思います。 1.たて型からドラム式に買いかえた時、乾燥機能を使わない場合はごわつきなどの違和感は大きいでしょうか?(洗い、すすぎ、脱水して天日干しの場合) 2.皮などの洗濯不可のものは別にして、手洗い可能なニット、ポリエステルが入った毛糸物などはドラム式で洗い、すすぎ、脱水の場合、ごわつきや傷みはどんな感じですか?(現在のたて型の洗濯機は気になりません) 3.取り扱い説明書に洗剤量や柔軟剤を規定量より多く入れると、黒ずみの原因になりますと書かれていますが、現在は柔軟剤を多めに入れています。そんなに細かく考えなくても、少々量が多くても大丈夫ですか? 4.パナソニックのドラム式の洗いあがりが一番ごわつきなどが軽減できているとの書き込みも見たのですがどうでしょうか? 色々書きましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 皆さんの水炊き教えて下さい!!

    寒くなってきましたね。 やはり冬は鍋!という方が多いかと思いますが、私もそうです。 私にとっては水炊きはかなりシンプルであっさりで、 そして、簡単!ヘルシー!美味しい!!という事実に近年目覚めた鍋です。 そんな大人向けのお鍋の水炊きぶハマっているのですが、シンプルだけにまだまだ水炊きの可能性は隠されていると踏んで 皆さんのお知恵をお借りしたくこの場でご質問させていただきます。 その前に、そんな水炊きを私は冬場に一人でもよくしています。 ここに、私の水炊きレシピを簡単にご紹介しますので 是非皆さん試してみてください。 (☆は必ず用意するもの付けました) ◎材料 ○出汁 昆布☆ 煮干し☆(頭と内臓は取ります。取ったとこは自分で食べたりペットにあげたり) 水☆ 鶏手羽先☆(肉はもちろん具としても食べます) ○具 キャベツ☆ 芽ネギ(わけぎ?太いネギでないもの)☆ えのき☆ 他のキノコ(大体しめじかエリンギ辺り)☆ 豚バラ薄切り肉☆ もやし 鮭とか鱈 豆腐 白たき ○付けだれ(ココ重要) ごま油塩☆ あさひポン酢☆ 塩ポン酢☆(メーカー失念…) こだわりポイント一番は、白菜ではなくキャベツを使うところ。 あまーい冬のキャベツだとなおさらです。 因みに私はすき焼きもキャベツを入れてしまいます。 キャベツの甘さが出たらさいこ~。私はトロトロ位がすきです。 それから出汁に昆布だけでなく煮干しも入れるところ。 まあ個人的な趣向ですが後々のご飯やら麺やらを入れた時のために深みの出る煮干しです。 これは最後の楽しみのためです。 そして付けだれ。 こだわってますがすべて手間がかかっていません。 ですが、一番オススメしたいのが胡麻油塩。 付けだれははっきり言って一番好みが分かれるだけに一番試してほしいです。 ごま油塩はそのままズバリ、お好みの胡麻油にお好みの塩(できればお気に入りの粗塩(私は粟国島とか徳島の)を少し多め位に入れながら入れて付けて食べます。 また、同じく重役なのが芽ネギ。 これは私はあくまでシャブシャブ状態で食べます。 ささっとお湯にくぐらせて上記の具に包んだりするのも好きです。 皆さんのこだわりの「水炊き」のレシピ、食べ方あったら教えてください~。

  • 黒ゴマを食べ続けても大丈夫?

    白髪が気になるという話をしたら「黒ゴマがいいよ」と聞きました。 さっそくスーパーに売っていた三育フーズの黒ゴマクリームを買ってきました。 おいしいので続けられそうですが…。 いいことばっかりなのでしょうか? 例えば、肌も黒っぽくなっちゃうとか…ないですかね? 何か病気になるとか…。

  • 黒ゴマについて

    黒ゴマについて紹介してあるHPを教えてください。 体にどういいのか、どういった成分があるのかなど 詳しくわかるHPがいいです。 欲をいえば動物のえさに入っていると 動物に対してどう作用するかもわかるとありがたいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 黒ゴマ・・・

    先日まで私は低糖質ダイエットをしていました。その時1ヶ月で4kgの減量に成功しました。でもあと数キロ痩せたかったのですが2~3週間体重が減らなかったので方法を変えて見ようと思っています。今現在156cm58kgポッチャリ型です。黒ゴマおからクッキーでまた頑張ろうと思うのですが1番体重の落ち易い食べ方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう