- ベストアンサー
収穫した黒ゴマの保存、利用方法教えてください。
収穫した黒ゴマが沢山あります。本体のゴマだけにして、今日天気が良いので天日干ししてます。乾燥させビンに保存してますが、これで良いのでしょうか?すぐには使いきれないので、数年に渡ると思います。何か注意事項などありましたら、教えてください。 また、利用方法ですが、そのまま、油気の無い煎り鍋で煎り、ごま塩等に利用するほか、ゴマ豆腐などご存知の方、教えてください。 市販のもので、洗いゴマとありますが、これは本当に洗ってしまうのでしょうか? ゴマに関して詳しい方よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>素人では、難しいでしょうか? 簡単です。ただし.蒔く時期(地域と品種によって大きく異なるので探してください)と.草よりも草丈が大きくなるまでの間の除草(手作業)に注意してください。 肥料その他は.乾燥した草地を形成する雑草が生えて密林となる程度の土地.ならば.特に注意はいらないでしょう。10アール当たり200kg程度の3成分入っている化学肥料だけでなんとかなるはずです。
その他の回答 (2)
言うことでよろしいでしょうか? ご指摘の通りです。ただし.結露だけは注意してください。結露するような条件では必ず腐り(芽が出)ます >豆類と同様に天日にて乾燥させています。 ご指摘の通りで良いかと思いますが.豆類は比較的大きいので.手抜きができる(物置に(ある程度通気性を確保して)山積みにしておけば.秋の高温で乾く。最後のさやを割るときにだけ.直射日光に当てる)のですが.実が小さいということがあり.実がなくならないように注意します。 ごまは.茎ごと収穫します。異なる点は.マメのほとんどが根を含めて収穫します(コンバイン使用時を除く)が.ごまの根が比較的張りが良いので.カマで根元から切り落とします。 収穫直後は.雨の当たらない場所で天日干しします。ただ.ある程度乾いてくると.実が落ちやすくなるので.こぼれた種を集められるように.むしろ(ござといったほうが近いかもしれません)等の上で干したり.動かさずに済む雨の当たらない軒下(台風の横殴りの雨に注意)等に干したりします。 >サトイモと煮るの 臭いつけです。
お礼
お返事ありがとうございます。 詳しい乾燥の仕方(豆類との比較)ありがとうございました。 現在、ゴマ本体だけになっています。 乾燥させビンにて、冷暗所保存いたします。 今回いただいたゴマなので、自分で栽培出来るように頑張ってみたいと思います。 素人では、難しいでしょうか?
>これで良いのでしょうか?す 直射日光の禁止 温度を10-15度程度 結露禁止 >教えてください。 フライパンでいって.すり鉢ですりつぶし.味噌を加えて. 1.湯で野菜に会える(必要に応じて砂糖・醤油店か)。 2.ゆでサトイモに混ぜて.砂糖をたして煮る >これは本当に洗ってしまうのでしょうか? 農家から収穫後.包装した企業内で洗っているようです。ただし.乾燥機がありますから.できるものであり.農家が洗うと.大体芽が出てしまいます。
補足
ご回答ありがとうございます。 保存方法として、 >直射日光の禁止 温度を10-15度程度 と言うことでよろしいでしょうか? 豆類と同様に天日にて乾燥させています。 サトイモと煮るのは、知りませんでした。 早速試してみます。ありがとうございました。
お礼
何度もお返事いただき、ありがとうございます。 回答者さんは、大規模に農業をやってらっしゃるのですね。 農作物は、作ってくださった方に感謝して、いただいております。 これから、色々な農作物(自家用)に挑戦したいと思います。 ありがとうございました。