• ベストアンサー

ホームページ制作について

例えばなんですがこちらのようなHPhttp://re-tweet.net/index.php 1 HTML、CSS以外にどのような技術が使われてますか?    又は素人がもし作るとしたら何を勉強するべきか?(例えばPHP、JAVA等のプログラム) 2 制作を業者に依頼した場合にかかる推定金額 3 プロの人が一人で作る場合のおおよその時間目安 4 素人が作る方法ある?(例えばプログラムをどこかからコピペしたり小分けでコンテンツを購入等) 5 プログラム初心者が作れるようになるまで勉強するとどのぐらい時間がかかりそうか 以上初心者ですが解答いただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.5

#3 です。 >このような商用の動的なHPをつくるにはどうするのかと思いまして。 この点が、ご質問には書かれていなかったので、他の回答者さんの回答を見て「あ、バックエンドではなくて、見た目レベルの構築の質問だったのか」と思ってしまいましたが、私の認識で合っていたわけですね。 >例えばHTMLやCSSなんかでつくるHPならいまどき無料で提供しているものもあったり素材をコピペしたりとなんとか個人でもつくれたりしますがその他の技術的な物になるとやはりそういう次元じゃ無理ってことになりますか。 「一からシステムを構築していく」となると、即座には無理ですね。 でも、「ブログ」「CMS」「ショッピングカート」など、かつてはプロによるシステム構築が必須だった事が、今は一般ユーザーがレンサバを借りて自分で設置したりしているわけですから、そう言う細々したAPIを集めてマッシュアップ(最早、死語だなw)して行く方法も無しとは言えません。 まあ、その場合も、センスは必要ですけど。

その他の回答 (4)

回答No.4

色々と、混みいったものを作らなくても最初はホームページ作成ソフトで 簡単なホームからいくつものページにリンクするのはやめて リンクを2~3つくれば十分です。 PCに詳しくなくても説明書を読めば誰でも作れますよ。 私は、2003年マイクロソフトのフロントページで本を読みながら作りました。 プロバイダに無料でURLを持てると書いていたので、単純にURL欲しさで 早く好きなドメインが欲しかっただけです。 1年ほどは更新しましたが、もう取り消そうかと思っています。 素材が植物でも特殊な素材のページだった絶滅寸前なので・・ プロバイダによっては有料の場合があります。特に画像は情報量多い為 HTMLなど覚えなくても、技術力がついてくるとある程度は理解できるようになります。 とりあえす、PCは習うより慣れろですがあなたなりも勉強はしていかないと 時代に取り残されていきます。

  • utakataXEX
  • ベストアンサー率69% (711/1018)
回答No.3

商用WEBサイトの構築を生業にしているSEです。 >1 HTML、CSS以外にどのような技術が使われてますか? プログラミングと言う意味ではPHPとJavaScript。 (まあ、拡張子が.phpですからw) サイトを構築する技術と言う意味では、それ以外に、Linux、MySQL、Apache。 「ログインがある」と言う事は、裏で「WEBプログラミング(Java、PHP、asp など)」が行なわれている、と言う事です。 HTML+CSS+JavaScriptだけでは実現できません。 当然、情報を格納するためのデータベースも必要です。 このサイトの、HTTPヘッダーを見ると、OSはRed Hat Linuxです。 データベースは MySQLだろうと思いますが、ひょっとすると、PostgreSQLかもしれません。 (多分ORACLEではないでしょう) それと、おそらく、XMLについても知っている必要があります。 以下、「PHPで、DBは MySQL かポスグレ、ログインユーザー情報を管理し、サービス(この場合はTwitter関連)を提供するシステムの構築」を前提に書きます。 >2 制作を業者に依頼した場合にかかる推定金額 安いところで数100万。 サーバー構築やホスティングの費用なども入れてリリースまでの再安で1000万。 ですが、スモールスタートが最近のトレンドでもあるので、商用でなければ、インフラは格安レンサバから始めてもよいでしょう。 システム構築については「個人的に親しいスーパープログラマがいます」とかでない限り、100万以下の見積もりを出して来たら技術的に不安。「持ち逃げ」を心配した方がいいです。 >3 プロの人が一人で作る場合のおおよその時間目安 ご質問のサイトの場合、サービスメニューが沢山あるわけではないので、スキルの高い人(上流行程・設計・実装・運用まですべて高次の人)なら最速2~3ヶ月くらい。でも、セキュリティも含め、リリースするに足るレベルにするには、もっと必要でしょう。 ただ、ユーザーが集まるかどうかは、また別問題ですけどね。 >4 素人が作る方法ある?(例えばプログラムをどこかからコピペしたり小分けでコンテンツを購入等) わかりません。 と言うか、やりたいのはTwitter関連のサービスに限定なのでしょうか? それによっては、APIが提供されていたり、小分けのASPサービスを提供している会社があったりするでしょうから、「おやりになりたい事が何か」によると思います。 「お金はかけずに」と言う事なら、「時間をかければ」いつかはできるのでは? >5 プログラム初心者が作れるようになるまで勉強するとどのぐらい時間がかかりそうか 質問者様が「ズブの素人の初心者」なのか「そこそこプログラミング経験している初心者」なのかがわかりませんし、その人のセンスにもよるので一概には言えません。 前者の場合、根拠は無いけど仕事や学業の合間に勉強したとして最速3年くらい。 もちろん、WEBプログラミング部分が無いのであれば、もっと期間も費用もグッと抑えられます。

uchi3413
質問者

補足

結構高度な技術が結集されてるんですね。TWITTERに限定するわけじゃないんですがこのような商用の動的なHPをつくるにはどうするのかと思いまして。 例えばHTMLやCSSなんかでつくるHPならいまどき無料で提供しているものもあったり素材をコピペしたりとなんとか個人でもつくれたりしますがその他の技術的な物になるとやはりそういう次元じゃ無理ってことになりますか。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

1.例のHPで使われている技術は、HTML、CSS、JavaScriptですね。それほど難しい技術というわけでもないです。 このページでは使われていませんが、動的なHPを要望するクライアントも多いので、Flashの技術があればかなり見栄えのよいHPができます。 2.HP制作会社はピンきりです。個人でやっている人もいれば、大きな会社もあります。 見かけのデザインに凝ればここでかなりの費用がかかります。というか、ここでHPの勝負が決まるのであまり費用をけちるわけにはいきません。写真とか、グラフィックも独自のものを作れば撮影費用とか、グラフィック作成費用とかがかかります。 次がページ全体の構成などのデザイン。 それからHTML,CSSなどのコーディング。 最後にメンテナンスの費用。これは自分でやるというユーザーもいますが、通常は面倒なのでここまで任せます。 まあ制作料は最低でも20万円、高いほうで言えばBMWジャパンのHPなどは4000万円かかったそうです。 一流企業であれば大体年に200万から1000万円位を払っています。 3.ページの規模、コンテンツ、どこまで自分で作るかで時間はかなり変わります。ひな形があって、それをクライアントでカスタマイズするだけならば数日、普通は2~4週間でしょう。 ひとりだけで全てをやるのは現実的には無理です。 写真撮影、ロゴなどの作成、デザイン、エディター、コーディング、と分業になります。 4.小規模のものであれば素人でもできます。個人商店とか中小企業は結構素人が作っています。ほとんどは見ればすぐに分かるくらい稚拙なものです。 ホームページビルダーなどでひな形に必要なコンテンツを入れていけば、最低限のものはできます。 材料(写真や画像)は売っているものを使います。 5.HTMLとCSSをきちんと勉強すると6ヶ月くらいだと思います。これは独学の場合ですが、専門学校に行けば同じ時間でもより高度な技術が学べると思います。 JavaScriptやPHPまでやるとさらに1年くらいでしょうか。 あくまでもセンスがある人の場合ですが。

uchi3413
質問者

補足

java scriptやPHPぐらいまででこれぐらいのページがつくれるんですね。 参考になります。 ポイントを購入するような場合もjavascriptやPHPで作ることができるのでしょうか?

  • ecoyan
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.1

はじめまして。 私も初心者ですが、体験談をお話します。 会社のHPを業者にお願いしましたら、とんでもないデザインが出来上がりました。費用は30万くらいかかりました。(他の業者にも相談したことがありますが、たぶんそれくらいが相場だと思います。)デザインの変更をお願いしたのですが、追加料金がかかるとのこと。 それで仕方なく、自分で作ることにしました。 HTML、CSSのことはほとんどわからないので、HPソフトを使って作りました。ホームページZEROというソフトはとてもわかり易く良さそうだったのですが、ホームページビルダーを使っている友人がいたので、その友人の指導でビルダーを使ってどうにか作りました。(このソフトは煩雑でわかりにくかったですけど) 一度一応形だけ作ってから、HTMLやCSSを学びながら手直ししていくと言うのもひとつの方法かと思います。ソフトで出来上がったHPの内容を見ながら構造を学んでいくことも出来ると思います。 また、一度業者に作ってもらうと毎月保守料金みたいなのがかかりますし、HP自体の著作権は業者に所属するらしので、そのHPを維持するにはずっと業者に頼らなければならなくなるみたいです。 どうにかご自分で作ってみると良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう