【職務経歴書】自己PRを図解化するのはOKか?

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の方にとって、自己PRを図解化することは効果的なのか疑問です。
  • 職務経歴書は自由なフォーマットですが、自然に固定化されがちであり、自己PRの内容が伝わるのか心配です。
  • 一部しか読まれない可能性も考慮すると、自己PRが瞬時に伝わるように図解化することは有効な方法かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

【職務経歴書】自己PRを図解化するのはOKか?

たびたび質問でお世話になっております。 タイトルの通りですが 現在転職活動されている方は何万としていられると思います。 それだけに職務経歴書がいくらフォーマット自由でも、 自然に固定化されてくるのではないかと思います。 自己PRも必死に何行(400文字以上)も書いているようですけど、※1 多数の応募者がいるのだからよほどの味の濃い内容でないと コストの面からしても一部しか読んでいられないと思います。 ※ハローワーク発行の職務経歴書の指導マニュアルによる 今まで職務経歴書で自己PRで書き続けた、 知ってもらいたい点が伝わらずにいたのではないかと。 それで不採用ならばこれほど悲しくて、悔しい事はありません。 ならば職務経歴書はフォーマット自由なのですから、 自己PRぐらい、 瞬時に伝わるように図解化(ビジュアル化)してみたらどうかと思いました。 ばかげた話に聞こえるかもしれませんが、 実際に転職サイト「はたらいく」ではこの部分をフォローするために、 自分で撮影した写真を送信するシステムが実在します。 職務経歴書での自己PR図解化について意見を聞きたいです。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

図解化するのは、面白い試みで、良いと思います。 相手に、「如何に使えそうな奴だ」「記憶に残す」のが目的で、相手が許す範囲で自分なりの営業は良いと思います。 まして、一目でメッセージが分かる形の図解であれば、それも一つの能力ですので、十分なアピールポイントになりますから。 但し、あくまでも「職務経歴書」の補助的な役割に終始する必要があります。 と言うのは、「職務経歴書」では、ビジネススキルを見るには、良いリトマス試験紙です。 具体的には、  ・ 募集会社の求める人材を理解しているか?  ・ 求める人材と応募者の対比がなされているか?  ・ 文章力は適切か?  ・ 論理的思考は備わっているか?  ・ 自分が目立つためにどの様な方法を取るか→センス? を「職務経歴書」から伺い知れます。 ところで、図解を添付する際の注意点として思い付くのは(読みたくなくなるのは)、  ・ 漏れなく、ダブりなく、簡潔に  ・ 図解は「職務経歴書」との整合性とアピールポイントを一つか二つに絞って作成しないと、返ってマイナス評価になり兼ねません。例えば、図解の中に、新しい言葉が出てきたり、冗長的だったり、など ご参考になれば幸いです。

HAPPY-GET
質問者

お礼

私は以前プレゼンテーションについて学んでいた事があります。 プレゼンテーションとは目に見えない情報を伝え、 受け入れてもらう手段として盛んに企業に取り入られている手法です。 3日後の記憶の保持としては 口での説明だと10% ヴィジュアルのみだと20%  口+ビジュアルだと65% というデータがあります。 私は面接は自分を説明するプレゼンテーションと考えていますから、 効果的ではないかと考えたわけです。 現在まで職務経歴書について説明した書籍・サイトは、 みな同じような内容で図解化はありませんでした。 すなわち、まだ業界では例がないことになります。 募集側での世代交代が進み、応募者への重点も移りつつあるなか 応募側も新たな手段が求められるのではないかと考えています。 就職苦難となっている現在、 エジプトを中心とするアラブ諸国での政治的衝突がエスカレートすると さらに就職が難しくなる恐れがあると分析しています。 その為には革命的手法が求められるでしょう。 この方法については応募する会社を2グループに分けて実行してみようと思います。 ご相談ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#164823
noname#164823
回答No.4

>自分という莫大なデータを 僅かな文字数ではたしてすべてを伝わるか? 文字を読む時間と図解とはどちらが効率的か研究での結論です。 との事ですが、皆さん同じ条件だし、そう思っているのではないですか。 逆に、少ない文字数でいかに表現するかが、問われているのでは とも思いますが。 それと「ご相談ありがとう」→「ご相談に乗って頂き」です。 蛇足ですが。

HAPPY-GET
質問者

お礼

>それと「ご相談ありがとう」→「ご相談に乗って頂き」です。 ヒューマンエラーには気をつけないといけません。 肝に銘じておこうと思います。

noname#164823
noname#164823
回答No.3

説明を図解化するのは良い方法です。データをグラフに するのと同じ効果が得られます。 しかし、良い事=好印象を得られる ではないと思います。 かなり冒険ではないでしょうか。相手方によりけりだと思います。 新しい発想を取り入れて、伸び続けている企業なら、効果大でしょう、 しかし、古い体制の企業なら、スタンドプレーに取られ、逆効果 だと思います。 質問者さんも、そう思っていらっしゃるのではないですか? 応募企業によって使い分けてみたらいかかがでしょう。 でも、やらない方が無難ではないでしょうか。 図解にしなくても、内容を簡潔に、書き方を工夫すれば 図解と同じ事を表現できるのでは。

HAPPY-GET
質問者

お礼

>良い事=好印象を得られる 自分は一切そのような気持ちをありません。 セールスマンがパンフレットを元に商品を説明するように、 自分を会社に売り込む手段として考えているものです。 応募側の選考を能率よく行ってもらい為の思いやりの一つです。 >図解にしなくても、内容を簡潔に、書き方を工夫すれば >図解と同じ事を表現できるのでは。 自分という莫大なデータを 僅かな文字数ではたしてすべてを伝わるか? 文字を読む時間と図解とはどちらが効率的か研究での結論です。 >応募企業によって使い分けてみたらいかかがでしょう。 まだ例がないということもあり、 応募する会社を2グループに分けて応募してゆこうと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんにちは、素人です。 面白い発想ですね、私的にはアリだと思います。 しかし私は人事担当ではなく、人事担当は古くさい慣習をヨシとする傾 向もいまだに存在しています(例えば履歴書は手書きじゃなきゃダメだ とか。この件は既に慣習とは言わず、担当者の好みと言うべきです) そういうことでむしろ頑張って欲しいです。私はそういう余裕が無いの とデザインセンスがないという致命的問題があるのでお手伝いできませ んが、そう思います。

HAPPY-GET
質問者

お礼

これはデザインではなく図解をいかに相手に伝えるかがポイントです。 その基礎はセンスではなく知識にあります。 今回の転職活動は自分がモルモットになり、 結果をハローワークに伝えたいと思っています。 お答えに感謝します。

関連するQ&A

  • 職務経歴書 自己PR 志望動機

    自分の状況や求人内容から職務経歴書に書く自己PRと志望動機が内容がほぼ被ってしまうので自己PRは書かずに省いていいですか? まぁ職務経歴書はフォーマット自由ですし

  • 職務経歴書と自己PRの使い分け

    こんにちは。いつもお世話になってます。 製造業から、販売関係に転職したいと思ってまして、今度百貨店の面接を受けることになりました。履歴書と自己PR書と職務経歴書を作ってます。 履歴書は簡単にできて、職務経歴書も記載する内容はほとんど決めました。ですが、いままで自分が働いてきた中で身についたことをアピールしたいと思って書こうとするので、自己PR書と職務経歴書の内容が、どうしてもダブってしまいます・・・ 正直、自分はあまり特技がありませんので、自己PRに書く内容が全然思いつきません・・・ 自己PRと職務経歴書はどう使い分けたらよいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 職務経歴書に自己PRを記入するか

    転職活動中の者です。 今度、面接も実施される会社説明会に参加します。 その際、履歴書と職務経歴書を持参するのですが、職務経歴書には自己PRも書くほうが良いのでしょうか。 履歴書には志望動機の欄はありますが、自己PRの欄はありません。 経歴だけでA4用紙ちょうど1枚でおさまったのですが、2枚目に自己PRだけを書いてもおかしくないのでしょうか。

  • 職務経歴書&自己PR

    いつもお世話になっております♪ 今度仕事の面接を受けるのですが、職務経歴書をA4用紙にエクセルで作成するように職安で指示されました。 それで、A4用紙って大きいので自己PRを職務経歴書の下に入れようと思っています。B5用紙にしようと思ったのですが、それでも職務経歴書だけでは紙が余ってしまい、なんだか格好が悪いのです。 職務経歴書と自己PRを一枚の紙に書くのは感じ悪いですか?やはり一枚ずつ分けて書いたほうが良いですか?

  • 職務経歴書の自己PRの位置

    現在、転職活動している者です。 職務経歴書の自己PRの位置は、やはり最後に持ってくるのが普通でしょうか? 以前、転職エージェントさんのお世話になったときに、 以下のならびにするように指導されたのですが、 なんか、しっくりこないので質問させていただきました。 ----------------------------- 職務要約 職務経歴 生かせる知識・技術 自己PR 資格 学会発表・論文 ----------------------------- 回答よろしくお願いします。

  • 転職サイトの自己PRと職務経歴の自己PRについて

    現在はじめての転職活動中です。 転職サイトを媒体に書類選考が通過し、面接をすることになりました。 面接では履歴書・職務経歴書を持参するよう要望があったのですが、転職サイトに職務経歴や自己PRを事前に登録してあり、先方もその情報を元に書類選考しています。 今回持参する職務経歴書に記載する職務経歴や自己PRは、転職サイトと同じ内容をプリントして持っていっても大丈夫なのでしょうか? それとも、文面を少し変更して持参するほうが良いですか?? 宜しくお願いします。

  • 自己PRと職務経歴書の違い

    ある会社に応募しようと思うのですが、自己PRと職務経歴書の違いがよく分かりません。 どのように 区別して書いたらよいでしょか?? 自己PRはA4一枚書かないといけません。

  • 職務経歴書に自己PR欄は必要?

    こんにちは!転職を考えており職務経歴書を作成中の20代前半の男です。 転職に関する本や求人サイト等の例を見ると、自己PR欄があったり無かったりします。 これは履歴書に自己PRを記入した場合は職務経歴書には不要でしょうか? 有った方がアピールはできるかもですが、同じ内容を書いてもなぁと思い…。 また、違う内容だと食い違いは無いにしても、それぞれ内容が違うなぁとならないでしょうか? あと、これは私の作成の仕方に寄りますが、経歴書にPRを入れなければぴったり一枚に収まるのでバランスもあるなと思いまして。。。 もう一つお願いします。面接での質問でPRを聞かれた時の答える内容は履歴書等の応募書類と同じで構いませんか? 丸暗記ではなく多少付け足す程度で大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願い致します!!

  • 職務経歴書の自己PRについて

    職務経歴書 ただいま作成中ですが、全部で2ページに渡ります。 その中で最後の自己PRがA4半分くらいになりました。 自己PRは1/3程度がいいとどこかで見たのですが、 やはり半分だと多いのでしょうか?? 採用担当の方が読むのが億劫になってしまう量ですか??

  • 職務経歴書 自己PR

    異業職種からの転職なのですが、プラスチック成形加工の仕事がしたいです 職務経歴書の自己PRはこんなのでいいでしょうか? アピールできることというのが本当にないのでこういうことを書くしかないと思うのですが そもそも自己PRごとき採用にそこまで関係あるのかどうか・・・ もちろんハローワークの職員にも一応これでどうか確認はしてみますが プラスチック成形加工の仕事をしたいと思い、プラスチック成形加工の仕事に役立つと伺いフォークリフト運転技能講習・床上操作式クレーン運転技能講習・玉掛技能講習を修了しました。はっきり申し上げてこれらについて何もわからずできない状態ですが、技能講習を修了しているのであとは知識・技能を習得するのみだと考えますので、精一杯知識・技能習得に努めます。