硬膜外血腫の後遺症と意識の回復について

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が車事故で硬膜外血腫となり、意識回復についての実例や回復までの目安について調べると良いでしょう。
  • 意識が戻るまでの時間は個人差が大きく、硬膜外血腫の手術後に後遺症が残る場合もあります。一週間意識がはっきりしない場合でも後遺症が出る可能性があります。
  • 後遺症は個人差があり、脳のダメージの程度によって異なります。どのような障害が出るかは予測できないため、しばらくの間、彼氏の回復を見守ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

硬膜外血腫 後遺症

こんばんは。 いきなりですが昨日の夜7時頃に彼氏が車で事故をして、緊急手術を受けて今はICUにいます。 事故して最初は意識が朦朧としていたらしく、呼び掛けたら『んー』とか『さむい』とか返事はしていたそうです。『○○(私の名前)呼んでくれー!』みたいな事も大きい声で叫んでいたそうです。 そして病院に運ばれ、最初脳の中の出血はあまりひどくなかったので、経過をみていたのですが、時間を置いてもう一度検査した所範囲が大きく広がっていたので緊急手術になり、硬膜外血腫だったそうです。 手術が昨日の夜中3時に終了し、そして今日のお昼私もICUに入り、面会しましたが呼び掛けても返事はなく、目もあいていません。でもずっと名前を呼んでしつこく呼び掛けていると、『うーん』とか『痛い』とかは、目をつぶったまま寝言のようにぶつぶつ言っていました。 頭を強く打ち付けているらしく、脳のダメージが大きいらしいです。 先生に容態を聞くと、よくなるでしょう。とは言っているものの、いつ目をさますかはわからない。との事でした。3日ぐらいかもしれないし、もしかしたら一週間ぐらいかかるかもしれない。との事でした。 そこでお聞きしたいのですが、 ・硬膜外血腫はどれぐらいで意識が戻るのか ↑私もどの程度なのか説明できないので目安でいいです ・1週間も意識がはっきりしないままで意識が戻った時に後遺症などはあるのか ・後遺症が出やすいのは約何日以上意識がないままの状態が続いた場合か ・後遺症がでるとしたらどのような障害なのか 長い間付き合っているので家族同然です。凄く心配でじっとしていられません。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

硬膜外血腫の手術が成功しているようなので、 問題は、脳のダメージがどの程度かという点です。 事故当初の意識があったようですし、 画像だけでなく、反射などの検査もしているはずですから、 先生は、総合的に判断して、大丈夫とおっしゃっているのでしょう。 ご質問は、患者さんを診ている医師だけが答えることのできる 質問です。 頭の構造を単純に言えば、 外から順に、頭皮、筋肉、頭蓋骨、硬膜、くも膜、軟膜、脳実質 という順番です。 硬膜外血腫というのは、 頭蓋骨と硬膜の間に出血して、血が溜まっている状態です。 手遅れになれば、問題ですが、 今回は、適切な処置がされたようですから、 硬膜外血腫があったから、患者さんの状態がどうなる…… という問題ではなく、 脳の損傷がどの程度か、という問題なのです。 なので、脳の状態を診察した先生にしか、答えることのできない質問です。

chii1221
質問者

お礼

お返事とても遅くなって申し訳ありません。彼の事で日々バタバタしていて…無事後日退院できる事になりました。事故してから4日、意識不明の重体で5日目に目を覚ましました。奇跡的に後遺症はまったくなく、少し記憶に障害があるかな。程度です。しかしそれも日が経つごとにマシになるだろうとの事でした。安心です。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慢性硬膜下血腫の後遺症について

    2月ほど前、父親(63歳)が慢性硬膜下血腫の手術をしました。 その際右脳側と左脳側に症状があったため両側を 手術したのですが右脳側の方の症状は軽く、チューブを挿入すると脳を損傷する可能性があったため、洗浄の処置だけしたそうです。 (左側はチューブ挿入しました。) 術後、経過は順調だと思っていたのですが、 先日父が車を運転していて車の左側のサイドミラーをぶつける自損事故を起こしました。 もともと父はとても運転が下手なため、 手術前の健康なときもよく自損事故を起こしていたので、 そのせいかと軽く考えていたのですが、 今日車の修理が終わった帰りに、また車の左側をぶつけてしまいました。 父が言うにはぶつけるまで気付かなかったということです。 とりあえずもう車の運転はしばらくするなと強く言っておいたのですが、 慢性硬膜下血腫の後遺症と考えた方がよいのでしょうか? 後遺症としてはどのようなものがありますか?

  • 慢性硬膜下血腫

    私の主人53歳ですが、4月に脳動脈瘤のクリッピングを受け手術は成功しましたが、7月に慢性硬膜下血腫になり手術で血腫を抜きました。しかし、 脳との間に隙間があるため、様子を見ている所です。1月ごとにCTを受けて います。お医者さんの話ですと再度血が溜まればもう一度血を抜く手術を しますが、その次は袋をとる手術になるとのことでした。全身麻酔で開頭手術になるので主人は嫌がっています。また、袋を取れば再発はしないのでしょうか?ほかに方法は無いのでしょうか? 前回慢性硬膜下血腫の手術をする前に、車のアクセルとブレーキの操作を間違えて事故にあってしまいました。幸いに人身事故でなかったのでよかったですが、また同じことにならないか心配です。

  • 硬膜下血腫について

    先日,知り合いが外傷もないのに頭が痛くなり,硬膜下血腫となってなくなりました。なぜこういうことが起きるのか,普通は外傷があるはずだと医者は言うのですが。手術はして血腫はとれたのですが,手術後1日たって脳幹の損傷が激しいので,1週間がヤマだと言われたそうです。結局12日後になくなりました。外傷以外でも起こりえるのでしょうか。また,脳低温療法というのがあって成果がでていると聞きますが,もしその方法ならよかったのでしょうか?教えてください。

  • 急性硬膜下血腫と慢性硬膜下血腫の違い

    こんばんは。 3か月ほど前に、生後2カ月の娘が意識障害と低体温状態で緊急で病院に運ばれました。 その結果脳内出血が発見され、CT検査の結果、急性硬膜下血腫と診断されました。 病院の処置としては、出血量は少なかったため血腫の除去手術はせず、脳浮腫がみられたため まずは脳圧をさげる治療が最優先ということで、脳圧センサーを埋め込む手術と点滴等の内科的治療が行われました。 幸い、入院から数日で脳圧は正常に戻り一命をとりとめました。その後は、医師も驚くべき回復で、自発呼吸、口からの授乳、手足の活発な動き等ができるようになりました。 その反面、大脳への大きなダメージがあり後遺症は残るといわれました。 また、その際に血腫の再発はないとも言われておりました。 しかし、2か月後の2月末に撮ったMRI検査の結果、再び硬膜下血腫が発見されました。 出血量も少なく嘔吐などの身体症状もないため、自然に血液が吸収されるのを待つということで経過観察の状態になっています。 一番懸念していた再度の出血に色々調べたのですが、再度の出血を起こすのは慢性硬膜下血腫にみられる症状だとわかりました。 発症した時も娘には頭部への外傷はありませんでした。 しかし、医師からは急性硬膜下血腫だと診断され、再発もないといわれていたのですが、再発している今、本当は慢性硬膜下血腫なのではないかと疑問でなりません。 そうだとすると、今後も再発の恐れがあるのではないかと不安です。 医師の診断は本当に正しいのでしょうか?

  • 慢性硬膜下血腫手術後の後遺症?

    兄(82才)が3ヶ月ほど前に転んで頭を打ち、慢性硬膜下血腫と診断され手術を受けました。 その後食欲も落ち他病院に受診した所、アルツハイマー型痴呆症と言われました。 その診断書を持って紹介先の病院で再診しましたが、その病院ではアルツハイマーではなく事故後の脳の萎縮と言われたそうです。 脳の萎縮とアルツハイマーとは全く違うものなのでしょうか? 今は食欲も著しく落ちてしまい体重もかなり落ちてしまいました。 胃瘻で栄養を取った方がいいでしょうか? どなたかお分かりの方がいましたらお教え下さい。

  • 急性硬膜下血腫で切れる血管

    急性硬膜下血腫は、頭蓋骨と脳を繋いでいる架橋静脈が、交通事故などで飛ばされて引きちぎられると聞きます。 急性硬膜下血腫には脳表にある下吻合静脈(ラベ静脈)を切る時もあると聞きますが、下吻合静脈もやはり脳と頭蓋骨のずれで引きちぎられるのでしょうか? 頭蓋骨と脳を繋いでいる架橋静脈が、頭蓋骨と脳の回転ずれから引きちぎられるのはわかりますが、脳の表面にあるラベ静脈が脳と頭蓋骨のずれで切れるとはちょっとよく理解できません。 回転加速度だけではなく、ひどくぶつけても急性硬膜下血腫になるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 5歳 急性硬膜下血腫

    5歳 急性硬膜下血腫について。 5歳の娘が1月末に後頭部をフローリングに打って両側性急性硬膜下血腫になりました。もともと基礎疾患があり、脳が小さめであるため、手術は必要ではなく点滴のみの入院でした。 3月に外来でCTを撮ったところ、徐々に血腫が吸収されて行く途中という感じでした。本人は、少し右半身に力が入らないかんじでした。(もともとあるけませんが) そして、2ヶ月後の先日、CTを撮ったら、2層になって血腫が大きくなって左脳が少し押されているようでした。本人は元気です。また1ヶ月後に検査となりました。脳が小さめだから架橋静脈がきれやすいとのことです。症状がないとはいえ、心配です。新たに頭を打ったときにまた血腫ができたのか、慢性硬膜下血腫なのか、わからないのですが。しばらくは安静にした方がいいのでしょうか、どう気をつけたらいいのか。。なかなか同じような症例が調べても見つからなくて。よろしくお願いします。

  • 脳挫傷・硬膜下血腫 合併症「尿意があっての閉尿?」

    脳挫傷を受傷し、後日 右と左の両頭硬膜下血腫 と 水頭症の合併症があった場合、もともと既往症をもっていた前立腺肥大(脳挫傷受傷直前は安定)が増悪して硬膜下血腫術後に「尿意があっての閉尿」になることは考えられますでしょうか?  ポイントは、 (1) 合併症と考えられる。 (2) 脳挫傷・硬膜下血腫の場合、知覚障害がある場合、「尿意がなく閉尿になる」ので合併症は考えにくい。 (3) 脳挫傷・硬膜下血腫・水頭症 の受傷・後遺症の手術がありその治療中に、閉尿があった場合 既往症の前立腺肥大が「増悪」したと考えられ、尿意が有る・無しにかかわらず、8~9割 閉尿になったタイミングから合併症と考えられる。

  • 乳児期の硬膜外血腫の後遺症について

    私の息子は、乳児期(0才)に、長時間熱性けいれんを起こし、その原因として慢性硬膜外血腫との診断を受け、血腫の除去手術を受け、治癒しました。 その後、身体的な異常は特になかったのですが、小学生になり なかなか 回りの同級生に勉強面で、追いつくのが厳しくなってきました。 漢字・計算・音読・作文 ほぼ すべてです。先生からは 特別支援学級の話しをされています。将来を考えると不安です。何か良いアドバイスをお願いします。 後遺症もあるのでしょうか?

  • 硬膜外血腫除去手術後の後遺症について

    昨年12月に彼女が硬膜外血腫除去手術を行いました。 手術は成功し血腫による脳の圧迫はなくなったのですが、 3日に1回程度、かなりの頭痛(夜寝れないぐらい)に悩まされています。 お医者様曰く、 ・3~4月まで同様の傾向が続く。 ・感染症になっておらず、痙攣もないため、大きな原因があるわけでなく、我慢するしかない。 (しんどいなら痛み止めをのむ) ・病院に来ても、経過確認するだけであり、  特に有効な対処方があるわけではない。 との事でした。 この状況下、以下ご教示頂ければ幸いです。 ・何か頭痛を紛らわす方法はありませんか? ・お医者様の意見以外に、その他考えられる原因はないでしょうか? ・3~4月には症状は、軽くなるんでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。