子供の友達が万引きや悪ふざけを繰り返す。どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 小2の息子が友達との万引き事件を起こし、また最近は書き込みをしていることが発覚しました。
  • 親としては、他の子に影響を与えないように注意を払ってきたが、自信を無くしてしまいました。
  • 子供の友達を選ぶことが難しくなりました。どのように対処すればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の友達

小2の息子が3ヶ月前、友達3人と万引きしました。始まりは1人の友達が前からやっていたみたいで誘われて一緒にしてしまったみたいてす。 もちろん我が子も悪いので各自親子でお店へ謝罪に行き、反省を込めて少しの間遊ばせるのを禁止しました。 で最近また遊び始めた矢先、今度は一週間前下校時に『友達の名前とアホ』と道路に大きく書いたらしく、今日先生からの電話で発覚しました。 私は息子に『その子と二度と遊んじゃだめ』と言ってしまいました。 私は自分がされて嫌な事はしていけないと前から息子に言っており、万引きの時には愛情不足が原因なのかとなるべく寄り添ってきたつもりでしたが、今回の事で少し子育てに自信を無くしてしまいました。 息子の友達を親が選ぶのはあまり良くないとは分かってはいるのですが、今回の事で一緒に遊ばせる事が私には出来ません。 すみません、良きアドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

断る強さを教えてあげてください 私も万引きの経験があります。 主犯格ではありません。 友達と遊ぶなと言われてもそれが出来ていれば万引きなんてしないんです。 友達だから一緒にいて、断れないから友達で・・・・・ それでも悪いことだけはしないという強さをまだ身に付けていないのか、 または本当に悪いと思っていないんでしょう。 その子だけが悪いんでしょうか? もしも本当にいけないことだと思っていて本当はやめようよと言いたいのに言えない それならまだ可哀想かなと思いますが。 ただ、悪いことは分かっている、 これだけだと それは相手のお子様と同様です。 相手の子だってきっと悪い事はわかってるんじゃないでしょうかね。 悪いことがわかっているから隠れてするんでしょう皆。 友達のせいにしている以上お子様は治らないと思いますよ。 遊ぶの禁止くらいでは懲りないんじゃないでしょうかね。 あと、もし参考になるのなら、聞き方の講座というのがあります。 説教するんじゃなくて、自分の口からすべていわせるです。 親が子供とコミュニケーションを取れているかと話を聞いているかと質問すると はいと答えた親の子供達に同じ質問をすると 親は話を聞いてくれない という子供が多いそうです。 聞き方の講座では、特訓では10分間一人にずっとしゃべらせ自分はずっと相槌しか打たない訓練があります。 びっくりするほどしんどいです。 子供に同じようにやります。子供に話をさせて親は質問をするだけです。 なぜそうしたの? こうだから、 どう思ったの? わかんない どうすればいいと思う? こうすればいいかな・・・ 今度こうならどうする? こうする こうできない時はどうしたらいいと思う? わからない どうしてわからないのかな?こうだと思うけど それはどう思う? とにかく子供にいっぱい話をさせるんです。 決して叱るのではなく。 一度試してみてはどうかなと思いました。 親が叱っていること子供はきっとわかってると思うんです。私もそうでしたよ。 でもできないしその場の状況に飲まれるし。 強さもないし。 一緒に遊ばせないことで たとえ少しの間何もなかったとしても お子様の心は正常になったことにはならないんじゃないですか? それはくさい物に蓋をしているだけだと思います。 根本的に解決するには本人の意思で その子と遊んでも悪い事だけは参加しないか または注意するか遊ばないか自分で決めることじゃないでしょうか。 それまで見守ることも御辛いだろうとは思います。 私も悪い事はいっぱいしてきました。親にたくさん迷惑かけてきました。 でも今は本当正義の味方ですよw 高校生くらいからころっと変わりました。 強さを身に付けたんですよ。 人生先は長いです。小学生の万引きなんてまだまだ許せる範囲です。 今のうちに子供さんに強さを・・・。 くさい物に蓋をしていては中学高校 もっと困るんじゃないでしょうか。

kfme99
質問者

お礼

Kasumimamaさん、早々のアドバイスありがとうございます。 私も万引きの時に息子の話では嫌と断ったらしいのですが結局やってしまったと、だから嫌な事は嫌と断るんだよと教えたつもりでしたが、きっと伝わってなかったのですね。 努力と愛情と息子を信じる心が足りませんでした。 確かに臭い物に蓋をするのは簡単ですがそれはその場しのぎにすぎないですもんね。 早速聞き方講座実践してみようかと思います。 良きアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

根本的な考え方が間違っています。ダメ母親になる典型ですよ。 あなたは、息子さんを信じていませんね。 だから偽りの言い訳を並べています。 悪いのは友達ではありませんよ、あなたの息子さんです。 友達に言われてやってしまう・・・最悪です。 自分の意思で万引きする方がまだましです。 子どもを信じるってわかりますか? 我が子が成長の過程で、間違いをおこすこともあるかもしれません。 でも、ちゃんと反省し、立ち直ってくれる。 それが子どもを信じると言うことです。 >私は自分がされて嫌な事はしていけないと前から息子に言っており、万引きの時には愛情不足が原因なのかとなるべく寄り添ってきたつもりでしたが あなたが息子さんを信じてないし、本当の愛情をわかってないので、伝わっていません。 小学校2年生に寄り添うって? 厳しいことを言いましたが、愛情を受けた子どもは、 自分で考え行動し、「感謝と恩返し」と言うことを忘れません。 私は、わが子の友達も、同じような態度で接し、 悪いところは怒鳴りつけました。 いまだに会えば寄ってきて挨拶して、近況報告とかしてくれます。 我が子の成長を願うなら、周りの環境を整えてあげるのも親の役目ではありませんか? 「臭いものにはふたをせよ」的な発想では、心は育ちませんよ。

kfme99
質問者

お礼

RXH7様、早々のアドバイスありがとうございます。 確かに私は子供を信じてなかったのかもしれません。息子が悪いのもちろん私も未熟な母親ですね。 頑張ります。ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  男の子三人の母です(中学 小学4 4歳) ちょっと厳しい事書いて気分害してしまったらごめんなさい。最初に謝らせてもらいます。 友達が悪いですか?万引きしようと決めたのは息子さん 道路に落書きしようと決めたのは息子さんです。  たとえ友達が誘っても断らないで一緒にやったのは息子さんなのでは? 息子さんが例え友達が誘って断れなかったんだよ~って言ったからってその子と二度と遊んじゃいけません。っておかしくないですか?  解決方法になっていないのではないでしょうか? 友達が人を殺してこいって言って うん!わかった言う子はどれだけいますか? 殺してこいって言われたら気の弱い子だってイヤっていいますよ。  万引き 落書きならばそれ位なら・・・って線をひいているのは貴方の息子さんです。 友達が誘ったから一緒にやった!どうして断れなかったのか?聞きましたか?  誘われてやったならその子と遊ばなければ解決なんですか? この先 中学とかになったら親の目の届かない事が沢山出てきますよ。子ども自身で悪い事良いことを判断してやる!やらない!の意思を持たなくては先が困りますよ。    私の長男の友達にタバコ吸っている子もいます。でも息子は吸いません。ちょっと試してみろって言われても吸いません、それは悪い事って自身がわかっているからです。だから誘われても絶対に断ります、それでもしつこければ自分から一時期距離を置きますよ。暫くしたら相手の子が反省してまた友達付き合いしますからね。それでも友達が来なくて離れたらそれはそれで仕方ないって息子は思っているようです。  ちなみに長男は気が強くないです。小学1~5年までイジメに合っていた位気の弱い子です。 それでも善悪の区別は自分でつきます。例えまたイジメのターゲットになっても悪い事はしないって意思を持ってます。   まだ小学2年でしょ?友達に誘われてついついってあると思うんですよ。実際我が家の息子もありましたしね。でも 先ほど書いたように友達に人殺して来いって言われてお前は殺せるのか?殺せないだろう?じゃ~今回のはどうして誘われて悪い事って知っていてやったんだ?その線引きはなんだ?決めたのはお前で誘ったのは友達!誰が悪い?お前だろ?誘った友達が悪いって思うな!誘われて断れないお前が一番悪いだろ!って叱れませんか?  友達が悪い事をしようって誘ってそれを止める事が出来るのが本当の友達 止めたお前を面白くないって友達がお前の元を離れたら本当の友達ではなかったって事だからね。って話しましたよ。    質問者さん自身が息子さんの友達が悪いって思ってませんか?断らないでやった息子さんが一番悪いんだって自覚してください。  まずは自身の息子さんが悪いって自覚してから叱らなくてはいけないのでは? まだまだ小学2年生 これから自分で色々な事を決断しなくてはいけない事が出てきます。 その時に自身で責任取れる行動を教えてあげてください。断る勇気と正義を教えてください、止める事が時には優しさだって事も。。。。  貴方が止めていたらもしかしたら万引きしなかったかもよ。それでも友達が万引きするって言うのならば貴方はやらない!って断って友達を放って帰ってきていいからね!って教えて下さい。止めても止まらないなら仕方ない、それで友達関係壊れてもそれは本当の友達ではない事も教えてあげてください。  息子さん自身に考える力と断る力を教えてはどうでしょうか? 男の子って中学入ると本当に親の目が届かない所にいきますよ。私の長男はまだ私になんでも話す方ですが、長男の友達の親とかは何をやっているのかさっぱりわからないって言っている人も多いです。  男の子は中学入って思春期くると親とあまり話しませんからね・・

kfme99
質問者

お礼

返事だいぶ遅くなり申し訳ありません。 これから断る強さ、自分で判断する力を教え親子で頑張ります。 ありがとうございました。

  • Kensyusei
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.1

子どもだって、友達を選ぶことなんてできません。 友達を選んだのではなく、友達になってしまったんです。 もし質問者様がお子様を友達と引き離そうとしても、無理でしょう。 友達から誘われたら、親の目を盗んでも遊びに行く。それが普通だと思いますよ。親はいつも子どもの「味方」ですが、友達のように「仲間」にはなれません。 > 私は息子に『その子と二度と遊んじゃだめ』と言ってしまいました。 この文から察するに、質問者様の本心は「うちの子は本当は悪くない」と思っていますよね? 厳しく叱ることも大切ですよ。友達のせいにするんじゃない って。

kfme99
質問者

お礼

返事だいぶ遅くなってしまい申し訳ありませんでした。親が子供の友達を選ぶ事をしてはいけないと頭ではわかっているのです。 子供にももちろん叱りました。 でも今までの子供に対する行いが間違ってたのかもしれません。 今回皆様にいただいたアドバイスを有り難く受け止め頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の友達が、子供にお金を使わせる

    息子は、小学2年生なのですが、 いつも、家に遊びに来る友達について悩んでいます。 前に息子が、主人に1000円もらっていて、 その子とジャスコにゲームをしに行く時、お金をもらった事を言ったら いつも200円だけ使うのが決まっていて、息子もそのつもりでいたのに、その子が、わがままをいってきかず、他のゲームまでして、結局全部使ってしまいました。 その上、ゲームをした時もらえるカードも、良さそうなカードを欲しいといって、持って帰ったそうです。 息子は、帰って来て、その都度、「だめだ」と伝えたのに、こんな事になって悔しがっていました。 息子は、人は良さそうなのですが、しつこく言われると,言いなりになってしまう所があるようです。それが心配な事と、 その子が、前から、おもちゃを壊して、しらばくれたり、 家で遊んでいる時、おやつを要求したり、 外で、親の私の事を、「アホや」と息子に言ったり、と段々する事が、 エスカレートしているようで、どう対処すべきか、悩んでいます。

  • 友達からイジメ?

    長文です。 小学生の息子ですが学校からゴミを持って帰って来たり、ポッキリ折れたエンピツが筆箱にあったりしてイジメられてるのかと最近気になっています。 何で?と聞くと必ずK君の名前が出ます。 そのK君とはよく一緒に下校したり遊んだり、母親同士も仲良くしている友達です。 実は先週もちょっと気になる事があったばかりでした。 K君他お友達数人と遊ぶ約束をしていて待ち合わせ場所に行くと誰も居なくて、探したりしたそうですが何処にもいなくて結局息子は遊べませんでした。 その日もK君と息子は一緒に下校していて、家もK君が一番遠いので「じゃぁK君も待ちぼうけだっただろうに可哀想に」と思い夜にK君の母親にメールしてみたのです。 するとK君は遊べたらしいのです?友達の家に遊びに行ったそうです。 K君は息子も一緒に遊ぶ事も知っていたはずなのに何で?・・・  次の日に息子が学校でK君に「昨日行ったんだよ、みんなは何処にいたの?」と聞いたらしいのです、すると「へぇ~教えない」と言われたそうです。 ふざけていたんじゃない・・・とも思いました。ところが、一緒に遊んだ他の子達までが同じような冷たい態度だったそうです、私はなんで?と思いました。 その事がずっと気になっていた矢先にゴミと折られたエンピツ・・・ エンピツを折られた時は席の周りの子達も見ていたそうで、みんなの前でもそんな事するには何か原因があると思い、息子に聞くのですが喧嘩もしていないしわからないと言います。 K君は元気で積極的で何でも言うし、逆に息子はどちらかと言うと頼まれると断れないのんびり屋さん言いたい事も言えないタイプです。 昔から遊んでいてもからかわれて泣いたりしてました。 私は深く考えずに息子に承諾を得て、直接K君に聞いてみようと思いました。 自宅に電話するとたまたま母親がお休みだったらしく電話に出ましたK君は留守でした、それでエンピツの件を話しました。 「何でそんな事を?」とショックだったらしく動揺していました。 母親が言うには先週遊ぶ約束の件で「何でA君(息子)を待っててあげないの?約束は守らないとダメだよ」と話をしたらしいのです、その時に「何で知っての?誰から聞いた?」「俺が悪いの?」と反抗的な態度だったそうです。なのでたぶんその事が原因でやったのではないかと言います。 それでまた親が何か言うと余計に仕返し?嫌がらせ?するかもしれないので言わない方がいいと言われました。 「先生に話して叱ってもらっていいけど、仕返しするかも」とも言われ、それでエスカレートしても息子が可哀想なので様子をみる事にしました。 ただよくよく聞いてみるとエンピツを折られたのはだいぶ前のようなんです、先週の件が原因でないとすると本当にイジメ? 確かに子供の事に親が・・・・とは思いますが、そんなもんですかね・・・・ 以前も仲良くない男子とトラブルがあり「学校行きたくない」と泣かれる毎日を過ごしたことがありました。 悪夢がよみがえります、しかも友達だと思っていた子から・・・・ 前の事があるので親としても過敏になっているのもあります、思い過ごしで終わればいいのですが 息子には「やられるばっかりじゃダメだよ」と話しました。息子は「もういいよ別に気にしない」と言いました。 イジメられキャラの息子、親も我慢ですかね・・・ また数日後に遊ぶ約束をしたと聞きました、何事もなく過ぎればと思うばかりです。

  • 子供の友達について

    小学2年生の男子を持つ母親です。 前から、よく家に遊びに来る男の子がいるのですが、家の中が狭いので、プライベートも全て公開のような感じです。 最近の事なのですが、ある問題が起きて、私も悩み、家の中がごたごたしていました。身なりも、いつもなら気遣うのですが、家着という感じでした。 外で遊んでもらったら良かったのですが、このような状態で行き届かず、知らない所で、何か起こっても心配だったので、家で遊んでもらいました。 別の日に、その子と一緒に、子供が自転車を乗っていた時、 息子は、自転車に乗れたばかりで、坂道をこげませんでした。 「ママも乗れないで、」 (本当は乗れますが、子供に合わせて前に、そう言いました。) と言うと、「アホや、」と言ったそうです。 その話しを聞いて、小さい子にアホと言われる親って?と思い、正直ショックでした。頭では、そんな事気にする事ない、と解っていますが、何だかすっきりしません。どうしたらいいでしょうか?

  • 子供の友達付き合いで困ってます

    6歳の息子は元気があり、自分は遊んでいるつもりでも相手には嫌な思いをさせてしまうことがありました。 とても感じやすい男の子がいて。他の子とは成立する遊び方でも、その子だと機嫌が悪くなったり、泣かせてしまいます。その子にとってはとても辛い事で家でも泣いていたそうです。 お友達の中には(とくにその子は)嫌な思いをしてしまう子もいることを息子によく話をして、相手の子にも親にも「もうしないよ。ごめんね」と言い、もちろん私からもその親と子に謝り、幼稚園の先生にもアンテナを張ってもらうようにし、おさまりました。 その後普通にはいかないとは思っていましたが、息子が遊びに加わろうとしたり近づくと、その子から「くんな!あっちいけっ」「嫌いなんだよっ」と言われています。園でもいつもそうらしいです。 お腹を思い切り殴られたこともありました。謝ることはなく、泣いている息子を見てニヤニヤ笑っていました。息子が転んで泣いていてもニヤニヤ。叩いたときもニヤニヤしながら「ごめん」。少し気持ち悪いくらいです。 息子が傷つけてしまったことを思うと仕方ないのでしょうか? その子の親も、息子に悪気があったことではないし、子供同士のことなので怒っていないと言いつつ、時折嫌味を息子の前で言います。 気持ちは分からなくはないのですが・・・ その子が「ママが○君(うちの息子)はダメだから・・・」という話を息子にしていました。もう改善は無理だと感じました。 それでも息子はその子と遊びたがります。 これからどうその親子に接して行けばいいのでしょうか? 一方的な話しなので分かりづらいですが、どう思われますか?

  • 子供の友達のことです。

    小3の女の子です。 今の学校へはこの春引っ越してきましたが近所に同じクラスの子がいて すぐ仲良くなり、下校時は一緒に帰ります。でも最近になりよく怒って帰ってきたり家につくなり泣き出したりということがあり理由を聞くとその近所の友達がよく嘘つく(自分のついた嘘を人のせいにする、ぜんぜん根拠のない嘘を平然とつき、知らないの?などと言う)また、自分が話の中心にいないとすぐスネル、怒るなどなどたくさんあるらしいのですが、聞いてるうちに私も腹がたってきて「もー相手にしなければ?」と言ってはいるのですが同じクラスだし帰り道も同じなのでよい解決法がないものか?と思い質問しました。その子は私の前だとすごく友達思いのこを演じています。子供も結構悩んでいます。

  • 子供の友達のピアノ発表会でのプレゼントについて

    子供の友達のピアノ発表会によばれています。市民文化ホールで他のフェスティバルの中の一つのコーナーとして行われます。入場無料です。 発表会に出るお子さんは、小6と小2の女の子です。 私と子供(小2)と他によばれた親子(母・小6・小2)も一緒に行きます。 1.花束それともアレンジメントフラワーのどちらがいいのでしょうか? 2.金額的にはどれくらいのが妥当なんでしょうか? ちなみに発表会に出るお子さんの親は、気さくな方で気持ちが伝わればとくにこだわらない方のようです。 3.一緒に行く方とお金をだしあって、少し大きめの花ということはあってもいいのでしょうか?別々のほうがいいのですか?失礼でしょうか? 4.渡すタイミングを教えてください・・・これが一番不安です。 以上4つの質問の回答&アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供のお友達の親がいちいち文句を言いに来ます。

    子供のお友達の親がいちいち文句を言いに来ます。 4月から小学校に入学しました娘についてです。 ご近所ですが違う幼稚園に通っていたお友達が出来、下校を共にし、帰宅後はお互いのお家へ遊びに行ったりするようになったのですが、最近お友達の親御さんが文句を言いに来ました。 決して怒鳴り込んだり、喧嘩腰というわけではありませんが私にしたらとても些細なことを言ってきます。 (1)下校時、うちの子がお友達をおいて先に帰る。 (お友達がのろのろ歩いたりよそに気が行ってしまう様でさっさと帰れないからうちの子がイライラしておいて帰っている) (2)お友達が「足が痛い」といっているのにうちの子が待ってくれない。 (前から足が痛いといっているのにどうも病院には連れて行っていないみたいだし、体育の授業も普通に受けているし、走って帰ったりしているので仮病もしくは言いがかりの一つのような気がします) (3)うちの子が遊びに来ても遊んでくれない。 (最初は二人で遊んでいるがそのうち別々に遊びだしたりするようです。でもよくあることだと思うのですがお友達はベタベタしてくる子で甘えたさんのようなので100%構ってくれないと「全然遊んでくれない」と親にいうようです) (4)一緒に下校もしくは登校時全然しゃべってくれない。 (娘に聞いたところ一切しゃべっていないのではなく、お話はしているがお友達が求めているほどお話を沢山出来ていないので全然という風に親に伝えているようです) お友達はベタベタしてくる子で、ウチに遊びに来たとき、娘を放っておいて私にずっと話しかけてきたり夕飯の用意をしているそばをウロウロしながらマシンガンのようにしゃべり続けてくるので私からみてもかなりウザいです。 都度、注意していますがうちに来たとき勝手にキッチンに行ったり、他の部屋を覗きに行ったりはいまだにしています。 このことは私が本人に直接注意しているので、あえて親御さんには言っていません。 こんなことはお友達同士ではよくあることだし、それでも一緒に学校に行ったり、下校したり遊びに行ったりを続けているのでお互いを嫌っているわけではないようなので子供たちに任せていればいいと思うのですが、いちいち言いにきます。 お互い様という意識がない様で、「被害者」という意識で言ってきているとしか思えません。 このまま関係を続けるのはしんどいので、うまくフェードアウトしたいです。 よいアドバイスを宜しくお願いします。 *補足* 遊ぶ約束はお友達がしてくることがほとんどです。 娘はお友達のことは嫌いではないのですが長いこと一緒に居ると疲れてしまうみたいです。 登下校もよそのお友達としたほうがイライラせずに楽しく帰れると言っています。

  • 子どものお友達がガラスを割ってしまったとき

    小学校に上がった娘は、ご近所に引っ越してきたばかりのお友達ととても楽しく学校に通い始めて、下校後も毎日遊んでいます。 今まで近くに同世代の子がいなかったので、親子ともども喜んでいたのですが、昨日、遊びにきたその子が、テレビ台のガラスを割ってしまいました。 夕方に「そろそろご飯なので」と、お電話を頂い時に、お母様には「もしもケガがあったらすみません」と、報告して、向こう様も「大事なものだったのでは?」と聞いて下さったので「テレビ台ですけど」とお答えしました。 実は、このテレビ台、二週間前に主人が同じガラスを割って2万円以上かけて直したばかりのものです。 ですが、向こう様は「弁償」ということはおっしゃらなかったのですが、こういうものなのでしょうか? せっかくいい遊び友達ができたので、親同士もよい関係でいたいのですが、ここは黙っていたほうがよいのでしょうか? ひと月に5万近くは、さすがに厳しいので考え込んでしまっています。

  • 子供のお友達

    子供と同級生のお友達の事で悩んでいます!今小学校2年生の息子です。 1年の時にお友達に「死ね」と言われたと学校から帰ってきた事があって担任の先生に相談して注意してもらいました。その事はお友達の親は知らないと思います。先日、その子に対して息子が「臭い」と言ってしまったみたいで学校で先生に注意されたみたいです。そしたらその親御さんからお宅の子がそう言ったから学校に行けなくなったと言って来ました。私は息子も言われたりしているからお互い様だと思うのですが、どの様に相手の親御さんに言ったらいいですか?その子とは家が近所です!

  • 子供が友達の言いなり…親はどうすれば?

    小4の息子の事です。 言いたいことをうまくまとめれず、周りをイラッとさせる。そんな場面は昔から時々ありました。 でも息子は、私から見て、優しく、人を傷つけることは絶対できず、いつもニコニコしているタイプです。 友達が息子を妙なあだ名で呼んだり、呼び捨てでも、息子は友達を○○君と。 小4ともなると、男の子っぽい喋り方や、キツい言い方をする子が多々います。 そんな中で、息子も友達にトーンを合わせて頑張って喋ろうとしているのは伝わりますが、たどたどしくなったり、温厚なゆえに本人何も言い返さない、そんな部分が浮いて見えることもあります。 日頃から、どちらかというと負けず嫌いな私は、ものすごくはがゆい思いをしていました。 私だったらもっと言い返してやるのにー!と。 そして今日。友達3人(M君含む)が家に来て、DSをやっていました。 M君と何か言い合いになっている声が。息子も自分の考えを一生懸命言っているようでした。 その途中、息子はトイレへ。するとM君の声が「あいつアホやぞ。」 又、DSのゲーム内(通信中)で、他の友達が息子のキャラを「殺すぞ」と。 その後しばらくして。息子が何か言った時。M君が、冷たく何か言うと同時に、息子の頭と頬を叩くのを見てしまったのです。もちろん本気ではありませんが、そこそこの強さというか。(つっこみ、では無い!)しかし息子は、何のリアクションも無く。 私はブチ切れました。しかし、咄嗟に何もできませんでした。子供同士のやりとりに、親がしゃしゃり出ては駄目かも…!又、息子がそれを何より嫌がるのです。 質問(1)私(親)が出て、何か言うことができたのでしょうか?何か言うべきだったのでしょうか? 後で、どう思ったの?と聞いても、息子は「別に~」何事も無かったように答えます。 ただ、親に知られた見られた気まずさ、みたいなのを感じているようです。 息子は、友達が大好きです。昔から、友達が冷たいことを言っても、それについて私が話そうとしても、友達をかばいます。友達が遊んでくれなくなるのを何よりも恐れて。 M君は、よく電話をかけて遊ぼうと言ってくる近所の子です。息子はよく遊びに行かせて貰います。 誘ってくれるのはありがたいし、息子も喜んでいるから嬉しい。そう思っていました。 でも今日の様子を見ると…。 仲良い時は仲良く遊んでいるけど、息子を下にみた扱いをする事が日常的にある。そう思います。 今日、他の友達の家へ移動する事になり、M君含め、「先行こ」と息子を待つ様子もなく。 私は、はっきりいって、M君と友達じゃなくていいやん!とすら思います。 時々息子にも話します。「あなたを大切に思っていない友達は要らない。その勇気を持てるようになってね。大切に思ってくれる子は、必ずいるよ!」と。 質問(2)息子は、目の前のことで頭がいっぱいになるタイプ。M君と遊ばないなんて、考えられないし、 息子をこんな風に扱うM君は、しゃーしゃーとまた「遊ぼう」と言ってくるであろうと思います。 私は息子とM君、しばらく距離を置く方がいいと思うのです。でもそれを強要してはいけないのでしょうか?又、無意味でしょうか? 同じような経験お持ちの方、いらっしゃいますか? どうか御意見、よろしくお願い致します。