• 締切済み

倍数の個数の求め方で質問です。

3ケタの自然数のうち、4の倍数は、 999÷4=249 余り3 99÷4=24余り3 であるから、249-24=225 とありますが、 もし、4ケタの自然数だった場合、999 9÷4の商と、999÷4の商を、 引けばいいのでしょうか? 100から200までの整数について4の倍数の個数を求めるには、200÷4の商-99÷4の商とありますが、 なぜ100ではないのですか? 教えてください。

みんなの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.5

>もし、4ケタの自然数だった場合、9999÷4の商と、999÷4の商を、引けばいいのでしょうか? そうですね。 1000~9999間の4の倍数の個数は、1~9999間の4の倍数の個数から、1~999間の4の倍数の個数を引けば良いので、その考え方で合ってます。 同様に、100~200間の4の倍数の個数は、1~200間の4の倍数の個数から、1~99間の倍数の個数を引けば良いので、200÷4の商から、99÷4の商を引けば良いです。 200÷4の商から、100÷4の商を引くと、101~200間の4の倍数の個数になってしまいます。

  • makochia
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.4

No.3です。 完全に勘違いして頓珍漢な答えでした。済みません、撤回です。 上記解法は、3ケタの自然数のうち「だけ」に含まれる4の倍数の個数を求めるためには、1ケタ~3ケタの自然数に含まれる4の倍数の個数から1ケタ~2ケタの自然数に含まれる4の倍数の個数を求めればいいという考え方に基づいています。 前者は249個、後者は24個という訳で、249-24=255個が答えになるという訳です。2ケタまでの自然数に含まれる個数を引くので99÷4ということで完全に正しいです。

  • makochia
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

私も質問者と同じく、いずれの場合も99÷4の商を引くことには疑問を感じます。100÷4の商を引いて正解にならないのは、例えばx番目からy番目の間の個数を求めるときy-x+1とするべきところ+1していないというだけのことではないんでしょうか。 私はこの手の問題については、ある数の何番目から何番目までの倍数が指定範囲に収まっているかを考えないと正確に理解できないと教えています。100から200までは4の倍数として25番目から50番目があってその個数は50-25+1=26個だと。 もし3の倍数だったら、100÷3=33余り1だから3の34番目の倍数から...という考え方を理解しないと暗記モノになってしまいませんか?

回答No.2

>もし、4ケタの自然数だった場合、999 9÷4の商と、999÷4の商を、 引けばいいのでしょうか? それでいいと思いますよ。 >なぜ100ではないのですか? 問題に「100から200までの整数」とあるので 100から200までの101個の整数のうち4の倍数が 何個あるか数えなくてならないからです。 当たり前ですが数えるべき数字の境を見極めるのがポイントです。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

最後で「なぜ 100 ではないのですか」と聞かれてますが, 最初の「3ケタの自然数」のときに「なぜ 100 でないのか」は気になりませんでしたか?

関連するQ&A

  • 整数の個数について

    整数の個数について 数学の問題集で『3桁の正の整数のうち、3で割ると1余る偶数の個数はいくつか』という問題の解説で、 『3で割ると1余る偶数は、6で割ると4余る数である』とあったのですが、 どう理屈でどう考えるとこれが導き出せるのかがわかりません。どのように考えればよいのでしょうか? 例えば、三桁の正の整数で、3で割り切れる数であり、かつ、偶数(2で割り切れる数)の個数、といった場合には、 3と2の最小公倍数である6の倍数で考えて個数を導けばよいとわかるのですが・・・。 自分でも調べてみて、3で割ると1余る→3X+1か3x-2で表せるなど色々考えてみたのですが、行き詰ってしまいました。 どうかご指南をよろしくおねがいします。

  • 7の倍数であることを示す

    N=2^131+192とする。 (1)正の整数nに対し、2^(3n)-1は7の倍数であることを示せ。 (2)Nは224の倍数であることを示せ。 (3)Nは何桁の数か。 (4)Nを224で割った商は何桁の数か。log10 2=0.3010 この問題を解いているのですが、(1)は(2^3)^nー1=8^nー1としてみたのですがこれでは7の倍数であることになっていなく手詰まりしてしまいました。(2)は224=2^5*7と素因数分解してみたり、Nの式中の192を224から引くと2^5なったりすることがわかったのですが、示すことができませんでした。 回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします

  • 2桁の自然数のうち、4の倍数

    2桁の自然数のうち、4の倍数はいくつあるか? 模範解答: 2桁の自然数全体の集合をUとする。 Uの部分集合のうち、4の倍数全体の集合をAとすると      A = { 4・3, 4・4, ......, 4・24 } よって、求める個数は      n(A) = 24 - 3 + 1 = 22 (個) ※サイドノート: n(A) = 24 - 3 = 21 (個) ではない! ・・・という問題で、自然数は0を含まないと知っていたので、 1から99の範囲だと思い込み、99/4 = 24 (余り1)、つまり24、 と自信満々で間違えてしまいました。2桁でしたね・・・。 でも、模範解答の計算方法がいまいち不明です。      4・1 = 4      4・2 = 8 の2つは、1桁の自然数なので除外しなければならないんですよね。それなら、      n(A) = 24 - 2 = 22 (個) でいいんじゃないですか? なぜ、模範解答はわざわざ - 3 + 1にしているのですか? この-3って何ですか? この+1って何ですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 3の倍数

    問題 「5けたの正の整数72□□2がある。この□□に適当な数を入れて3の倍数となるようにした時、最大のものと最小のものの差はいくつになるか」 1 780 2 840 3 870 4 930 5 960 解説を読んでもいまいちわかりません。教えてください。

  • 倍数について

    100から200までの整数の中にある4の倍数の個数を求めなさい。 という問題があったのですが、どうやって求めたらよいのでしょうか? よかったら教えてください。

  • 約数の個数が24個

    約数の個数が24個 2の倍数の約数20個 5の倍数の約数18個 10の倍数の約数15個 これらを全て満たす自然数はいくつですか

  • 個数の処理、どうもしっくりこない

    数学が苦手です。ふと思い出したことがあるので質問します。 「100までの自然数のうち3で割り切れる数の個数を求めよ」 という問題の場合、100÷3をした記憶があるのですが、これは何故だったのでしょうか。 同じように、 「100までの自然数のうち3と4で割り切れる数の個数を求めよ」 では、100÷12(3と4の最小公倍数)をした覚えがありますが、何故この式で個数が求められるのかがどうもしっくりいきませんでした。 小さい数で具体例を出されれば見た感じで「そうなるんだな」とまでは思えるのですが大きな数になると図が書けないせいか納得がいかないのです。 どなたかわかりやすいように説明していただけませんか。

  • 2進数において、3の倍数になる規則は?

    10進数では全ての桁の和が3の倍数になればいい では2進数において3の倍数になる規則はなんでしょうか。 逆に3進数において2の倍数になる規則はなんでしょうか。 後者は1の個数が偶数。 でいいですか? 前者についてはなかなか手法がみつかりません。。

  • Excel 特定の倍数の個数を数え方を教えてください

    Excel初心者です。 セルA1からA50に整数(正、負,0,重複あり)が入力されています。 その中から3の倍数だけに色をつけるのは条件付書式でできました。 A51セルにその個数が何個あるか関数で数えたいのですがうまくいきません。B列にIFとMOD関数を使いB51セルに出すことはできましたが、A1に一発で入れる方法を教えてください。 ちなみに私はA1に =Countif(A1:A50,Mod(A1:A50,3)=0) としましたが、正答が出ませんでした。 この考え方の間違いと、正解を初心者むけに教えてください。 また併せて、正の数で3の倍数の個数の算出のやり方も教えてもらえればいっそう理解が深まります。 よろしくお願いします。

  • 倍数の問題がわかりません

    次の問題の解法がわかりません。どなたかご教示ください。 17を足すと18の倍数になり、37を引くと20の倍数になる3けたの自然 数は、全部で何個か。