• 締切済み

CPUファンを固定するとPCが安定しなくなります

自作PCなのですが以前からいきなり電源がおちたり起動しなくなったり、ブルースクリーンの表示、いろいろな不具合がありました 先日電源ははいりますが起動しなくなり いつもなら1時間おしつづければ起動するんですけれども5時間かけても起動しませんでした BIOSすら表示されません いちど分解してくみなおしてなおりませんでした CPUはいじってないのですがためしにCPUFANの固定レバーをはずして起動するとまったく問題がおきませんでした いままでおきてた問題がこれで解決してしまったのですが 固定していないといずれずり落ちてきたりしますよね? CPUの押し込みすぎなどで不具合がでたのでしょうか CPUをとりはずそうかとおもったのですが ファンの熱伝導シートにおそらくびっしりくっついてなかなかとれませんでした 無理に力を入れてもこわれそうなのでそのままにしています レバーをはずした状態ですとCPU温度はネット回覧時45度前後 OCで40MHzあげてます 温度が問題なければこのままでもいいとおもっています CPU温度のあぶないラインってどのあたりでしょうか またこの温度で伝導シートがとけたりしますか? とければ緩むと思うのでCPUの付け直しをしたいとおもってます http://kakaku.com/item/K0000149580/spec/ こちらのCPUです ご回答おねがいします

みんなの回答

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.5

マザーボードにはんだクラックがあるんだと思います レバーを付けるとクラックが空いて導通不良になるのでしょう 修理は出来ないのでマザーボード交換ですね

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

ファンの固定レバー・・・でなくて、ヒートシンクの固定レバーですよね? >固定していないといずれずり落ちてきたりしますよね? たぶん、そうなるでしょう。その場合は、CPUが焼けてしまうことも考えられます。 レバーを外すとOK・・・で、考えられる理由は、 マザーボードに力がかかっていると、正常に動かない。。。マザーボードにひびが入っていたり、プリントパターンが切れていたり、あるいは、CPUソケットが不良品だったりする、のではないでしょうか。 最初からそうなっていたのなら、マザーボードの保証期間中に、別のものと交換してもらったほうがよいと思います。 オーバークロックは、その程度では無意味で、特別な対策なしにするとCPUの寿命を減らしますから、やめたほうがよいです。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

45度なら全く問題ありません。 夏場はもっと暑くなると思いますので、 それまでに対策を立てればよいと思います。 軽く固定しても熱伝統が良いようにすればいいんでしょうから、 固定レバー以外にファンのつけ方を工夫するしかないと思います。

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.2

OCしてるのが原因じゃないですか? 一度元に戻してみてください、OCに対する知識はありますか? BIOSで正しい設定にしていますか? その程度あげたってほとんど意味ないですよ?

noname#155067
noname#155067
回答No.1

恐らくその45度であれば問題はないと思います。 危ないラインとしては80度越えになります、マザーのプリンター配線がおかしくなったか だと思います。不安を感じるようであればマザーごとの買い替えをしてみては?

関連するQ&A

  • 自作PCのCPUの熱が今100℃超えました。

    自作PCで2年くらい使っていたのですが 最近電源が急に落ち始めてBIOSでCPU温度みると 起動して5分位で curren CPU1 temperatuer 98℃/220F とかなっていて、2.3分見ていたら 100℃超えて curren CPU1 temperatuer 0℃/32F に表示が変わってしまいました。 CPUFAN sppe 3750RPM でケースの蓋をあけても 普通に回っています。 CPUはアスロンの2800+です。 何が原因でしょうか?蓋を開けっ放しにして 通気性をよくしても温度は変わりません。 CPUファンは普通に回っていても冷やしていないのでしょうか?

  • CPUクーラーのファン

    CPUファンを交換すると、「CPU Fan function error」なる表示が出て、起動しません。AMD AthlonXP2000+の純正CPUファンを、静音仕様にサードパーティに変えて使っていました。このときは問題ありませんでした。よりグレードアップしたものを譲ってもらったので、それに変えるとこのような表示が出ました。変換コンバータを使って大径のファンにして風量アップ・・、ということも試した見たのですが、同じようなエラーが出ました。ためしに、ファンの電源は別にとって、純正のファンの電源をマザーボードのファン電源のピンにつないでみたところ、ちゃんと起動しました。このときCPUの温度はむしろ純正のものを使ったときより十分低いです。ファンの性能に依存しないでエラーが起こっています。これはなぜなのでしょう?ピンのところで識別しているのでしょうか?相性が逢うまでファンをいくつも買って試さなければいけないのでしょうか?

  • CPUファンをずっと高回転にする方法

    安定度を高めるために、CPUファンを静音制御を一切なくしたいのですが、 それがうまくいかないようです。 BIOSでも静音制御を切っていますが、ほとんどがCPUFANは低回転の ままのようです。 しかし、電源投入時だけ、温度が高い時は高回転になります。 どのようにして、高回転にすることができるでしょうか? CPUファンは無改造で、かつ、CPUファンの交換以外の方法でお願いします。 CPU:FX-8350 MB: SABERTOOTH 990FX よろしくお願いします。

  • CPUファンエラーについて

    CPUファン交換後、毎回、PC起動時に CPUファンエラーが表示されるようになりました。 F1を押して、ウインドウズが起動しますが、 毎回そのようになるので、対処法を教えてください。 BIOS上では、 CPUファンの回転数が出ており、モニターされています。 交換前と交換後で異なる点は、交換前のCPUファンが、 3PコネクタでM/B上のファンコネクタから電力の供給を受けるタイプであったのに対し、 交換後のCPUファンが、M/B上のファンコネクタへはパルス1本接続で、電力は電源から4Pで供給される、 というところが異なります。 OS:XPSP2 M/B:ASUS P5GDC CPU: P4 CPUFAN:蒲鉾Z です。 WIN起動後は、ソフトでCPUファンのスピードを問題なくモニターできます。

  • 換装後にCPUの使用率が100%になって困ってます。

    100%になるのでコマ落ちしたり動作が遅くなりまして問い合わせ致します。 実は、CPUを換装する時にCPU装着後にレバーを引かないままでファンを覆い、固定してしまってそれに気付き、ファンを取り外してCPUの固定レバーを押し切って固定し、再びファンを固定し直してPCを起動したら、やたらに遅くなり、動画は酷いコマ落ちで、今までさくさく作動した物も簡単にCPU使用率が100%になっています。 CPUのレバーを引かないままでファンを覆い、固定してしまって・・・いるので、ソケットかCPUに不具合が出たのでしょうか。 CPUの見た目は問題なく見えますが、ソケットの穴の中は分かりません。ソケットごと交換しないと直らないのでしょうか。直付けタイプなので、駄目になったでしょうか。 マザーボードは余り知識がありませんので、宜しくお願い致します。

  • CPUファンの異常?

    初めまして。 今のPCはオークションで買った自作PCを半年くらい快適に使っていたのですが最近急に起動しなくなってしまったので困っています。 症状は電源スイッチを入れた後、モニターに起動画面が映るのですが10秒程して急に電源が切れてしまいます。 とりあえず起動してすぐさまDELキーでBIOSメニューに入り温度を見たところCPUの温度が100度を超えていました。 原因はこれだと思ったんですがCPUファンは普通に回っていました。CPUファンを外してCPUに触れてみたところかなり熱いです。 あとマザーボードのBOOT LEDが点滅しっぱなしでした。 これはCPUファンがおかしいのでしょうか? 交換すれば直りますでしょうか? スペックは CPU:pentium4 540 3.2GHz マザーボード:AOPEN i915Ga-E CPUファン:intel 純正クーラー LGA775用 よろしければ教えてください。お願いします。

  • CPUファンがやたらうるさい

    この前PCを購入したんですが電源を付けるとファンの音がやたらうるさく、マザーボードに付属していたASUSの4-Way Optimizationというソフトでファンの回転数を確認したところ、CPU FanとCPU fan OPTという項目がありCPU Fanは約1400rpm CPU fan OPTは約2200rpmと表示されておりアイドル時でもこの回転数になっています。現在CPU温度は25度でネットしかしていないのにこの回転数はおかしいですよね?通常は使用状況によって回転数も変動すると思うんですがなぜか固定されてるみたいなんです。回転数を自動調整に戻すにはどうすれば良いでしょうか?またCPU Fan、CPU fan OPTの違いが何なのかも教えてもらえればありがたいです。CPUクーラーはSeidon 120XL、M/BはASUS X79-DELUXE、OSは8.1 64bitを使用しています。よろしくお願いします。

  • CPUファンについて

    最近ゲームなどをしていて、動作が重くなったので 案の定びっしりついていたCPUのファンなどの埃を取り除きました。 そしていざはめようとしたら、なんと爪が4本中3本折れて片方だけになっていました。 やっぱり取り付けてもすぐに電源が落ちてしまいます。 そこで、とりあえず圧力がかかればいいのかと思い、 うえに2Lのペットボトルを乗せてみたのですが、 それでも途中で電源が落ちてしまいます。 そこで質問なのですが、このファンに対する圧力って 一定でないとだめだったりするのでしょうか?やっぱり 爪で固定しないと起動できないようになっているのでしょうか? また、前にハードオフなどのジャンク屋でファンを見たのですが ああいうところに打っているもので、形が近いものを買ってくれば いいのでしょうか?P4の3GHZのCPUです。 それならば、明日にでも行って購入してこようと思うのですが・・・ 以上二点について、教えてください。

  • CPUクロック

    NECのLaVie G タイプC(PC-LG28VUZGG)を使ってるのですが、 MobileMeterを起動したら、特に何も設定を変更していないのに 今までは2.8GHzだったCPUクロックが1.6GHzになっていました。 CPU温度は40~50℃なので熱による問題ではなさそうです。 *MobileMeter(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/) システムのプロバティでも1.59GHzと表示されています。 電源オプションの電源設定もLaVieになっていますし、 FFXIのベンチマークをさせたり3Dゲームを起動しても1.6Gのままだったので、 負荷のかかり具合でクロックを変えているわけではなさそうです。 サポートに電話したのですが、BIOSの設定画面ではCPUの項目が見つからず、 WindowsがCPUを認識するかしないかの問題なので機械的な問題ではない との事でした。 どうにかして2.8GHzに戻す事はできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ファンがうるさい。

     ファンがうるさく困ってます。  原因は、ノートPCをスーツケースに入れて移動したことだと思うのですが、ファンの軸がずれたのか、以前より明らかにうるさくなりました。  過去ログにもいろいろありましたが、埃詰まりでもないので決定打がありません。  ファンも入手しづらいとのことですし、またすぐ壊れそうなので、交換に踏み切れていません。  ファンを静かにするいい方法はないでしょうか。  CPU温度が40度台だと、ファンの回転も弱く若干静かですが、最近は気温が上昇して、CPU温度が60度前後でかなり回転するらしく、グオングオンいっています。  とりあえず、電源スイッチあたりのパネルをはずして、ヒートシンクむき出しにしていますが、いまいち効果がありません。  違う質問になってしまいますが、CPUに貼る熱伝導シート(値段の高いもの)はどのくらい効果がありますでしょうか。  よろしくしくお願いします。  使用機種:FMVーBIBLO NF40