- ベストアンサー
町民税・県民税・国民健康保険税の申告書が届きました
- 町民税・県民税・国民健康保険税の申告書が届きました。昨年の結婚や退職、転居などの変更や所得金額、パートの収入についての処理方法や確定申告についての扱いがわからず困っています。
- 町民税・県民税・国民健康保険税の申告書が届きましたが、変更箇所や所得金額、パート収入の処理方法、確定申告についての扱いなどがわかりません。町役場に直接質問する前に教えてほしいです。
- 町役場から町民税・県民税・国民健康保険税の申告書が届きました。昨年の変更事項や所得金額、パート収入の処理方法についての説明が理解できずに困っています。また、確定申告についてもよく分かっていません。どのように処理すれば良いのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今まであなたの地方税の計算は勤務先が町役場に報告した物で計算していましたが3月に退職したことにより22年の地方税計算の為の正確な所得がつかめないのでその申告を要求してきたのです。 源泉徴収表(公務員時代のものとパートのもの)と生命保険の支払い証明等の所得控除(※)を受ける為の書類も合わせて印鑑持参で町役場へ出向いて記入方法を教えてもらいましょう。 ※)ご主人の年末調整で提出済みでしたらあなたは所得控除を受けられません。
その他の回答 (2)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
他の回答と同意見で、わからない書類を送ってきた役所に聞けば簡単です。 町役場では、あなたの職歴などまで把握していません。 特に今まで公務員として、勤務されていた役所などから住所地役所に書類が廻っていたことで収入を把握していましたが、退職している情報だけしかわかっていないのかもしれません。 そのような中から、申告書が届いたのでしょう。 あなたの収入の状況次第で、所得税の申告義務がある場合には、所得税の申告をすることで住民税などの申告は不要とすることが出来ます。 町役場次第だとは思いますが、所得税の申告などの相談も可能な場合があるようです。 最後に扶養家族とかかれていますが、扶養にもいろいろあります。 所得税(住民税も)の扶養、社会保険の扶養、給与面での扶養手当の条件などは、それぞれ別になっているはずです。把握した上で、相談しに行ってください。
お礼
なるほど… ありがとうございました! とても詳しく書いて下さったので、だいたいの仕組みが理解できました。 扶養については、町役場に行く前に一度調べてみます。 お世話になりましたm(_ _)m
- s8zt708
- ベストアンサー率19% (65/329)
申告書が来て疑問なら町役場の税務課に電話して聞けばわかります。 税務課に行けばよいことです。
お礼
分かりました! やはりそうですね。町役場に連絡して質問に行ってきます。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
分かりやすい説明をありがとうございますm(_ _)m 生命保険の支払い証明書なども必要なんですね。 お世話になりました♪