• ベストアンサー

これは低血糖症ですか?

mebarinの回答

  • mebarin
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.3

低血糖の可能性もありえますが、ひっかかるのは、 >模試や定期テストなどの試験(特に数学)後 という一文。 普段の生活や、楽しい事をしている時や、そして特に空腹な時に、同じような症状が繰り返し出ていますか? 試験限定の症状なら心因性か疲労でFA。 ちゃんと朝ごはんを食べて試験に行ってるのかも気になります。 調子悪くなる前の夜に徹夜とか、詰め込み勉強してませんか? 脳は糖分を最も消費する人体組織の代表なので、メシくわずに試験受けるのはご法度です。 試験以外でも「反復して発症」しているなら、病気が隠れている可能性あるので医者に行きましょう。

niji65
質問者

お礼

空腹時はこのような症状が出ます。 普段の生活では全く…と思っていたのですが、改めて考えてみると少し心当たりがないこともない…という感じで、はっきりしません。すみません…。 朝食は食べ過ぎなくらい食べてます。 すぐにお腹が鳴るので…(汗 試験前はなるべく早く寝るようにしていることが多いです。 徹夜はしたことがありません。 とりあえず普段の生活を意識して過ごしてみます。 普段の生活に症状が本当にあらわれるようなら病院に行くことにします。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 血糖値と食欲。

    こんにちは、質問があります。現在僕はダイエットしています。 ダイエットをするなかで、『湧き上がる食欲』をどう抑えるか?が自分のテーマでした。 『血糖値が下がるから空腹感を覚える』と記事を見ましたが、血糖値を飴やチョコで一定に保つと空腹感が無くなるのでしょうか? 『脳の栄養はブドウ糖のみ』とも見たのですが、砂糖の飴を食べるよりもブドウ糖を食べる方が血糖値をすぐに上げるには効果的なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 糖尿病の低血糖で過食をしてます。

    僕は糖尿病なんですが、夕方4時を過ぎると強い空腹に襲われます。 そのせいで、夕食は過食を繰り返しています。 空腹を感じたらブドウ糖(3g)のキャンディーを服用しようと思ってるのですが、服用したら何分で血糖値が上がって空腹感がなくなるのでしょうか? ネットや本でブドウ糖5g~10gを服用すると良いと書いてありますが、キャンディー(3g)じゃ足りないのでしょうか? 食前に服用することで空腹が落ちつき、過食もなくなるのでしょうか?

  • 低血糖の時に甘いものは逆効果?

    現在低血糖のような状態で苦しんでいます。 以前に血液検査をした所、低血糖と言われました。 両腕や手の倦怠感や脱力感、異常に手足が冷たい。一日に一食しか食べない。 頭痛やイライラ感。など色んなも症状が当てはまっていました。 それをしって手の倦怠感が出た時に、甘いお菓子を食べた所 震えのような状態が落ち着いて行きました。 しかしそれを続けていた所、急速に全身の倦怠感が強くなり 頭の裏辺りの圧迫感が強くなりました。 よくよくネットで調べると、甘いお菓子やごはんを食べるのは逆効果のような 話も書いてあり戸惑っています。 実際に甘いお菓子やブドウ糖入り飲料などを摂取するのは良くないんでしょうか? 卵などがいいんでしょうか? 低血糖の時の症状を抑えるために、甘いモノをとっていたら逆に悪化させていたということになっていたら怖いので 教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 血糖値について

    先日、ものすごい過食をした日に食後血糖値を自分で計ったら153でした。その後、病院で血液検査をしたら、空腹時88 HbA1c4.7でした。 これは糖尿病でしょうか? 医師には特に何もいわれませんでした。しかし食後血糖値が140以上はどうでしょうか? ものすごい過食だったのでそのせいか??っとも思うのですが、、、 尋常じゃないほど暴飲暴食しても正常の方は範囲以内なのでしょうか? ブドウ糖の検査をしようかと思うのですが、検査中緊張しすぎて、血糖値が上がってしまうのでは・・っと不安です。 ストレスと血糖値について、又、ブドウ糖の検査をされたことのある方の感想などお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 食後の血糖値が185mg/dlって隠れ糖尿病でしょうか。

    先日NHK「ためしてガッテン」で、70g(75g?)ブドウ糖負荷試験で2時間後の数値が140mg/dl以上は「隠れ糖尿病」なので要注意と言ってました。 ところで、先日の健康診断で、空腹時の血糖値検査にも関わらず、私は誤って、検査の1時間前にコロッケ定食を食べてしまったところ、185mg/dlという結果でした。(後日、空腹時に検査したところ、正常値)。 ブドウ糖負荷試験の場合、140mgで隠れ糖尿病、200mgだと完璧な糖尿病らしいのですが、70gのブドウ糖ではなくコロッケ定食を「負荷」してしまった私の185mgという数値はどうなのでしょう。ブドウ糖負荷試験であれば185という数値は危険な数値でしょうが、何せコロッケ定食ですから、どう比較すべきものかもわからず。今までの検診では常に異常無しでしたし、また、今回も後日あらためて、空腹時に検査したところ、正常値だったのですが、コロッケ定食後の185が注意すべき数値なのであれば、あらためて、ブドウ糖負荷試験を受けに行くつもりです。 専門家の方、教えていただけると助かります。

  • ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。

    ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。 今回の健康診断で私と妻の二人とも糖代謝の項目がB判定でしたので、医療機関に相談したらぶどう糖負荷試験を勧められました。 私の結果は今回が空腹時血糖値101、HbA1c4.7%で前回が空腹時血糖値94、HbA1c4.7%でした。 妻は今回の健診が初めてで空腹時血糖値93、HbA1c5.3%でした。 健診結果には軽度異常とだけ書いてあり、再検査などは書かれてはいませんでした。 やはり医療機関のいうように、ぶどう糖負荷試験や精密検査を受けたほうが良いのでしょうか? その場合、費用や時間はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 低血糖症について

    低血糖症の対処法について教えて下さい。症状が出ると砂糖等を口に含ませる そうですが、病院ではブドウ糖注射をどれだけの分量で注射するのか詳しく 教えて下さい。

  • 短時間での血糖値の下げ方

    ブドウ糖負荷試験を受けます。 生活には気をつけているのですが、体調により毎度ギリギリのところでアウトになったりセーフになったりしていて億劫です。数値で言えば一桁の差です。 ブドウ糖を飲んだ後に、体を動かせば(筋肉を使えば)血糖値はちょびっとでも下がるのでしょうか?

  • 機能性低血糖?教えてください。

    現在妊娠10週目の妊婦です。 妊娠9週での血液検査でHbA1cが5.9だったため 妊娠10週でブドウ糖75g負荷検査を受け 空腹時血糖値: 83 1h血糖値: 112 2h血糖値: 78 となり、2h後が空腹時より低くでました。 糖尿病の懸念ばかりして結果が逆だったためネットでの知識なのですが これは機能性(反応性)低血糖の可能性が高いのでしょうか? もしくは妊娠によるものも関係するのでしょうか? ネットで調べすぎるのもよくないのですが、 症状が当てはまる気がして気になって不安な毎日です。 もし機能性低血糖だった場合この数値はひどいですか? 結果が出てから野菜から食べ始め炭水化物もなるべく半分くらいにしていますが 妊娠しているので栄養的には大丈夫なのかが心配です。 知識のある方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 血糖値について

    こんにちは。 気になっていることがあるので質問させていただきます。 先日血糖値を計ったときなんですけど、食後の血糖値で216程数値がでて、食後ということもあったので原因が確定できなかったので、数日後に空腹時血糖で(10時間ほど食べてない)106程の血糖値が検出されました。 病院に行っても、尿に糖がでていなくてなんともないとだけしかいわれず、原因がわかってません。 私は緊張がひどいタイプで、人に見られると筋肉に力が入り、手がふるえることがあり、また焦燥感がで、肩がこりやすいという症状があります。 身体の状態は身体160センチ、体重43キロ、男、23才です。 何か考えられる原因がわかるお方、アドバイスもらえれば幸いです。