• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大至急お聞かせ下さい!)

関東の彼女との別れ方が問題!見知らぬアドレスからのメールで警察沙汰に…どう裁かれる?

visitor777の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

補足も含めて読んだ範囲では「警察ざた」になるような刑法上の犯罪があったとは思えません。(何か重大な事を隠しているのなら話は別ですが・・・) 名誉毀損などについても民事上の責任の範囲でしょう。 従って、今度、何か連絡があったら「何が問題となって警察ざたになっているのですか?」「どんな犯罪があったと警察に疑われているのですか?」と質問してみて下さい。 警察も弁護士以外の代理人を相手にするとは思えません。 貴方も代理人を相手にする必要はありません。 「損害賠償などの話は本人とする」と言う事ができます。 たとえ弁護士であっても「代理人と話をするつもりはない」と言う事も出来ます。

agost0817
質問者

お礼

我ながらした事は本当に軽率で情けないと思っておりますが、心強いお言葉を頂き心から感謝しております。文章では表しきれないぐらいありがたく思います。

agost0817
質問者

補足

あとは特に重大な事を隠していたり、言い忘れている事はございません。 ただ、私だけの失態でお伝えさせて頂ける事は (1)数日間音信不通な元彼女への携帯電話(複数の着信) (2)その携帯への「携帯や衣類を早く返してくれ」「連絡がないままや、返さないなら家まで取りに行く」「一方的に何も話さず、連絡をしてこようともしないなら(元彼女が)仕事の時にでも出待ちして返してもらう」との複数のメール(数日間応答が無かった為) (3) 相手のページに(お互いがしていたblog)元彼女の写真・住所・携帯電話を半日載せてしまった事。尚、一向に連絡が無く、正直焦りもあった為、相手のblogのメッセージに「携帯、衣類等早く返してくれ」と送信。 以上になります。

関連するQ&A

  • 中傷的な内容のメールと無言電話で困っています。

    私の会社の社長の事です。先月あたりから会社のメール(メールアドレス2つ)、社長の携帯、そして社長のパソコンのメールアドレスにまで名誉毀損といえる内容のメールが一日に10通以上入るなどの被害を受けています。また無言電話も社長の携帯と事務所の電話に朝早くから入るなど、明らかな嫌がらせです。社員の1人が警察に証拠(メールの印刷したもの)等を持って相談しに行ったのですが、結局嫌がらせしている相手の郵便番号、生年月日、そしてフリーアドレスの登録日までしかわかりませんでした。警察ではここまでしかできません、といわれてしまったのでここから先はどうしたらいいのかと悩んでいます。やはりサイバー警察などに相談したほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大至急!!連絡が取れない

    運送会社に勤めています。 昨日から連絡がとれない運転手さんがいます。 会社のトラックをのったままなので、警察に盗難届けをだすか迷ってます。 携帯には先程も何度か連絡を入れてますが、呼び出しはしますがまったく出ません。 携帯も会社名義ですからやはりトラックごと置いてどこかにいってしまったのかも・・・とも思います。 こういった場合はどのように対応してよいか、また警察に電話する際他府県で連絡がとれなくなったならその県の警察に連絡するのでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • 保険連合組合からの電話が…

    当方20代女です。一般事務の仕事をしているのですが、昨日かかってきた電話に少し腹がたったのと、こんな電話のしかたがあるのかと疑問に思ったので… 私が勤めている会社は自営業みたいなもので、今年に社長だった父親が引退し息子が社長になりました。会社にはたまに、社長(父親)の私用の電話などもかかってきます。 昨日かかってきた保険連合組合からの電話も父親宛でした(以下電話での社長は父親の事)。 まず開口一番「社長います?どこにいる?」と名前も名乗らずに聞いてきたので社長は今不在だと伝え、お名前をお聞きしました。 すると「保険連合組合です。社長どこにいます?!」と少し苛立った感じで言われたので、ここには来るかわからないので携帯にかけて頂けますかと伝えました(携帯の番号は教えていいと言われています)。そして携帯の番号お教えました。こちらからも折り返し電話させて頂きますと電話番号もお聞きしました。 すると普通ならばここで終わるのがほとんどなのですが、また「で、いつ戻ってくるの?どこにいるの?」と聞かれたので、元々出勤していないのでここに来るかはわからない、こちらからもお伝えしますと伝えました。 すると「てかここは自宅じゃないの?会社?あなたは誰?」と聞かれたのでここは息子が経営している会社で、自分は事務員だと伝えました。 しばらく同じような質問をされてしつこく「社長はどこにいるのか」と聞かれました。 社長の居場所を言わない私に腹が立ったのかいやみっぽく「え、あなた仕事してますよね?」と言われてしまいました。 よく電話対応は愛想がいいと言われる方ですし、丁寧に言葉を選んで対応したつもりです。 相手がお客様や取引先の方なら全く気にならないのですが、少し腹がたってしまいました。 社長の個人的な電話だったにしても会社に電話をかけてきて、こんな対応する職員はどうなのでしょうか? まだ事務の仕事を始めて日が浅いので、私がわかっていないだけかもしれません。 ちなみに電話の相手は中年女性から途中で年配男性くらいにかわりました。 何か意見が聞ければいいなと思っているので宜しくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 至急!

    私、今保護観ついていて 24歳の男と付き合ってたんです。 男は執行猶予三年ついています。 なのに一昨日ぐらいに居酒屋で呑んでいて喧嘩をし相手が被害届を出したそうです。 被害届を出されたと思われる日に 私と彼はあいました。 昨日、連絡してみたら まだ家に帰ってないから警察きたか分からんね。でも今日かえるよ、と言っていました。 もし彼が捕まったら 携帯を取り調べすることはあるでしょうか? ちなみにmailはLINEでしてました。 未成年である私と付き合ってたことがばれたら嫌で…

  • 可能ですか?大至急詳しい情報を!

    携帯電話はauユーザーです。 公衆電話や非通知でかかってきた電話の 公衆電話の場所とか逆探知したり 非通知でも相手が誰だか調べる。 というのは可能ですか? 普通に考えたら公衆電話や非通知の相手を 特定は無理だと思うのですが 例えば警察とかに相談したりして 法的に手続きとか取れば auとか携帯会社に介入して調べる。 ということも可能なのでしょうか? それとも法的な問題ではなくて 技術できな問題で根本的に無理な事 なのでしょうか? 誰か詳しい事情が分かる方 大至急で教えてください。

  • ネットオークションの連絡先に会社の代表電話を教える社長

    30代女性です。社長1人、従業員は自分を入れて3人という、合わせて4人しかいない小さな会社に勤務しています。 社長は40歳過ぎの人で、最近ネットオークションにはまっています。オークションにはまるのはいいのですが、自分が出品し、それを落札した相手に自分の携帯ではなく、会社の電話番号を教えているようなので、今日、会社の電話に社長が出品したものを落札したという人から電話がかかってきて「18本入りのドリンクって聞いていたのに今日届いた荷物を見たら12本しか入ってないじゃない! 悪い評価マーク出しますよ!」と言われてしまいました。社長は外出していたので、携帯メールで「××さんという方からオークションの件で電話ありました」と書き送信しました(うちの会社では、社長不在のときに社長宛てにかかってきた電話は、携帯メールで教えるのがルールなので)。 仕事のクレーム電話なら、まだ我慢できますが、なぜ社長が趣味でやっているオークションの苦情電話まで受けなければいけないのか納得できません。でも、社長にストレートに「オークションの相手には、会社の電話番号ではなくご自分の携帯番号を教えてください」とは言いにくいです。狭いワンフロアの会社なので、社長と一回ギクシャクするととても仕事しずらくなります。社長への不満は他にもありますが、あとは許容範囲です。オークションの連絡先を会社の電話番号じゃなくて自分の携帯にしてもらうようにするには、どうしたらいいでしょう。

  • 大至急教えて下さい

    はっきりした日は判らないのですが 私が働いている会社の社長の奥様のお母様が 亡くなりました。 火曜日の朝社長から連絡があり亡くなったから 行かなきゃ行けない(奥様の実家に)から 帰ってくるのは木曜日と言っていたのですが 翌日には社長だけ帰ってきました。 そこで質問ですが、こういう時「ご霊前」を渡すのですか? 日頃お世話にもなっていますし渡すつもりなんです。 会社は私と社長と男の子一人と小さなアットホームな 会社です。社長の奥様とはお会いしたことはないんですが。

  • 至急 助けて下さい><

    こんばんは。私は高校中退して現在17歳です。 この間友達の紹介で初めてガールズバーで働きました。夜の仕事は時給もいいのでかなり魅力的でちょっとした出来心で始めてしまいました。 でも夜の仕事を初めて経験して おじさんとお酒を飲みながら話したりするなんて私には無理だし気持ち悪い と感じました>< 次の出勤の日は連絡もせず出勤しませんでした。 そしたら社長からLINEで 夜の世界なめてる?連絡せんなら家に行くから。と言われビビった私は 親にバレてもう働くなと言われたので辞めさせて下さい。と嘘をゆったら は?なら親の携帯教えて と言われたので一応自分の携帯番号を教えました。電話はまだ来ていません。シフトはあと2日分入ってるのですがその分は絶対出らんと知らないよ。と言われています。 どうしても辞めたいのでこのままブッチしてもいいでしょうか? 社長は 家なんかすぐ探し出せる と言っているらしいのですが家に来て何かされるんですか? まだ社長とは会ったことないしタイムカードとかもないお店だし最初に何も見せてもらったりしていません。 もう怖くて怖くて仕方ないです>< どうしたらいいでしょうか?><

  • 支払いをしたが商品が送られてこない

    液晶テレビをオークションで買い支払いを済ませましたが連絡がとれません。メールはもどってくるし相手の050-ではじまる電話番号にかけると、おかけになった相手の通信機器は電源が入っていないか、故障中と思われますというメッセージが流れます。警察に被害届をだそうとも思います。この場合、相手の電話番号から相手を突き止めることはできないでしょうか?050-からはじまる番号は携帯電話でしょうか?また携帯電話には身元の分からないプリペイド式のものもあるのでしょうか?こういった場合、警察は刑事事件として扱ってもらえるでしょうか?扱ってもらうにはどのような用件が必要でしょうか?

  • 給料未払いについて。

    先月辞めた会社のお給料が振り込まれていませんでした。 会社の社長とトラブルがあり、 かなりゴタゴタしながらも、先月で会社を辞めました。 先日最後のお給料日だったのですが、 先月分のお給料が振り込まれていません。 社長に電話をしても、出てくれません。 トラブルがあった時に、社長は弁護士の名前をちらつかせていたので こちらも弁護士さんに相談し、 相談した旨と社長のしている事は違法行為だとの弁護士さんの見解を 伝えた所、嫌がらせのようなメールが来たきり、 社長と一切連絡が取れなくなりました。 (社長は会社に顔を出す事はほとんど無いので、 顔を合わせる事もなく、連絡も付かなかった事から 最後に会社に行った日にも挨拶などしていません。) 電話やメールでの連絡は取れなくなっているので お給料を振り込んでもらうためにまず何をしたらいいのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。