• ベストアンサー

同僚が会社に来ません

仲の良かった同僚が、出社しなくなりました。 一応、「熱があり、体調が良くない」と毎朝に連絡があります。 しかし週報など、会社への提出物は放置されたままで、 心配になってきました。 以前から、不慣れな業務に配属され、うまくいかず、 その影響で後進の指導についても、悩んでいたようです。 また「その年齢で出来ないのが恥ずかしい」、など周りから 常に追い込まれていたのが気がかりでした。 連絡を取って、話などを聞いてあげたほうが良いでしょうか。 それとも、上司に一任したほうが良いでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

satopower さん、こんにちは。 心配ですね。 普段から、業務外でも個人的なお付き合いがあるのなら、 その延長で様子を聞いてみることが出来るかと思います。 仕事上で仲がいいだけならば、相手が休んでいるのも仕事上の事なので そのままでしょう。 出来る限り、休む前と変わらぬ関係、変わらぬ距離で 対応していくのが言いかと思います。

ruppina0807
質問者

お礼

皆様有難うございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 連絡を取って、話などを聞いてあげたほうが良いでしょうか。 > それとも、上司に一任したほうが良いでしょうか・・。 労務問題、労働契約問題に発展する可能性が有りますので、デリケートですね。 だから、行動なさる前に、質問者様はある程度、腹を決めねばならないですヨ。 会社側なのか、同僚側なのか、中立なのかくらいは。 その上で私の答えは、質問者様次第ですが、2案を足して2で割るのがベストかと思います。 対処に関し、会社や上司の方針や意向もありますからね。 あるいは、自分が会社から悪く思われてまで、同僚に尽くす必要は無いと考えるなら、質問者様は何もしないと言うのが正解かも知れません。 たとえば、会社や上司のホンネが「出来ればこのまま辞めて欲しいなぁ」と思ってる状況で、もし質問者様がご同僚を復帰させたら、会社や上司は、恐らく「不要なコトをしやがって!」って感じますし、その矛先はご同僚じゃなくて、質問者様に向けられてしまいます。 もし会社がそう言う意向だったとすれば、質問者様が勝手に同僚と接触したら、「勝手なコトをしやがって!」となります。 質問者様は同僚との個人的な人間関係でやったことだし、行動自体は質問者様の善意ですから、法律・規則上も道義上も、何も責められるべき点は有りません。 だから会社や上司としても、強く叱れるコトでは無いです。 ただ、一方では会社も関係するコトであり、少なくとも「そういう行動をする場合、一言、会社にも相談して欲しかった」などとは言われるでしょう。 と言うのも、労基法などの法律上、アルバイトなど一部の労働契約を除き、労働契約するのは簡単ですが、会社側の都合で労働契約を解除(解雇など)をするのは、非常に難しいんですよ。 無能とか病気を理由に、解雇などは出来ないんです。 そう言う会社に余り役に立たない人材は、自主的に辞めてくれるのが、会社にとってはベストなんです。 だから会社は「出来ればこのまま辞めて欲しい」と考えている可能性は、充分に考えられます。 もし質問者様が一存で行動した場合、物事を会社を中心に考えてくれていない人物とか、会社として管理がしにくい人物とか、社会や会社のコトが判ってないと思われちゃいますよ。 だから、まず質問者様は、どちら側の立場で行動するのかを決めなきゃなりません。 その上で、質問者様が同僚と接触したい意向があるなら、万一にも「勝手なコトをしやがって!」とならない様、まず上司には一言相談するべきでしょう。 質問者様が上司に「私は彼と親しかったので、様子などを聞いてみましょうか?」「心配なので、個人的に接触してはいけませんか?」などと聞いてみるのが、ベストじゃないでしょうか? これで色んなコトが判るし、質問者様にマイナス面は有りません。 上司が「そうしてくれ!」と言うなら、同僚と接触すれば、同僚側の事情が判ります。 コレで上手く立ち回れば、上司も同僚も質問者様に「ありがとう」となりますヨ。 逆に上司が「そういうコトはしないで欲しい」と言う立場であれば、会社や上司としては、上述の通り、そのまま辞めて欲しいと願っている様な可能性が高いコトが推測出来ます。 他には、上司の性格などによっては、根本的に質問者様が関与するコトを嫌っている可能性があります。 話しがややこしくなったり、質問者様が関与するコトで情報が広がるのを危惧している可能性などが考えられます。 上司が心配症とか事なかれ主義、自己中、自分で解決しなきゃ気が済まない性分、秘密主義の場合などです。 上司の性格や器量も推測出来ます。 ただ、この様な場合でも、質問者様は上司に「同僚思いなヤツ」などと思われる部分も有りますから、上司に問いかけるコトで、大きな損は無いでしょう。 上司がもし「余計なコトはするな!」などと怒鳴ったり硬直的な態度をする様であれば・・・かなり辞めさせたいんでしょう。 更に「余計なコトとはどういうコトですか!同じ会社の仲間で、私は特に親しくしてたんですヨ。その上で、何か会社のお役にも立てるかな?と言う立場でのご提案です。だから私に出来るコトがあれば・・と言う思いを、余計なコトと仰られるのは、甚だ心外です!」って、一発かましておいても構いません。 これで上司にまともな反論は出来ません。 「スマン!いや、実はな・・」と、会社の考えを白状するかも知れません。 「じゃあ勝手にしろ!」と居直るなら、上司はバカと判ります。 「その『勝手』になりたくないから、相談してるんですが?」と言っとけばいいです。 後は質問者様次第です。 同僚に「オレから聞いたって言うなヨ!」って、質問者様が感じた会社の意向などを伝えても良いですし、会社や上司の考え方や立場を理解しつつ、適切な助言や、静観しても構いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

“本当の友達”なら向こうから相談をされるでしょう。 仲がよいだけでは、心から信頼されているとはイコールではありません。 本当に病気なら要らぬお世話になります。 そういうときは「泣き言を言ってきた」時まで黙っているのがスジです。 勝手な判断で相談する必要でもない自分の悩み事に 外野がヤイヤイ行ってきた方が気が滅入ります 自分はこんな風に見られてたのかと感じ 余計に落ち込みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同僚の意識の低さについて

    まず、質問というより相談になってしまうことを先にお詫びしておきます。 場違いな書き込みで申し訳ございません。 内容なのですが、社員20名程度の小さな会社に勤めております。 私が勤めている会社には勤務表のほかに週報(毎週提出)月報(月末提出)など、いくつかの提出物の決まりがあります。 会社としては「社員の現在置かれている現状を知る」という名目で提出するように決まっているのですが、実際は社長が社員一人ひとりに実際会って健康状態を聞いたり、口頭で現場での問題は無いか聞いたり、業務連絡を伝えたり、社員が本社を訪ねる理由作りのための決まりなのです。 前置きが長くなりましたが、提出物を提出しない。してもメールで送ってきて終わりなどの社長の意図をまったく理解しない同僚がいるのです。 この同僚をどうにかして本社に顔を出させたいのですが、どうか知恵をお貸しいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 会社を休んでしまいました

    現在、とある中小企業に、正社員で勤めています。 もう数年、毎日9:00-23:30という勤務状況ですし、 タクシー帰宅も当たり前、という月も多くありました。 1つの仕事でそれなのに、掛持ちで業務をやるよう業務指示があり、 深夜や土日にも対応するよう、言われたこともあります。 しかし上司からは、「年齢からそれができて当たり前」、「年齢が下の連中に 手本となるようになれ」など、怒られています。 最近は、将来的な不安やストレスから、職場でも気持ちが落ちてしまったのですが、 今日ですが、出社が辛くなり、体調不良という理由で休んでしまいました。 社内に提出が必要な報告書や日報など、全て放り出してしまい、家で寝込んでいました。 (夕方からメンタルカウンセリングに行きました) 後進の手本にはとてもなれず、情けない限りです・・。 職場に迷惑をかけるよりは、上司に、「休職させてほしい」と正直に申告する勇気は 必要でしょうか?(退職もやむをえないかもしれません)。 このままズルズル行っても何も改善できない気がします・・。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 頻繁に欠勤する同僚への対応

    一ヶ月ほど前に契約社員の女性が入社してきました。 私が毎日やっている業務の一部を任せる予定でしたが、入社 1週間ぐらいから、体調不良を理由に遅刻や早退欠勤が続くよ うになりました。 本人と上司とで相談してもらい、当面は午後から出社からと決 めましたが、14時~15時に出社して17時には帰ってしまいます。 さすがに15時頃になっても出社しないと心配になって、こちら から電話をすると『今日出社できません』と言われることが続 きました。 他の同僚も、今日は来るの?来ないの?と毎日当惑していたので 本人に『仕事の段取りがあるから、午後13時までに間に合わない 時は、大体の出社時間を事前に電話してくれるかな?』と出来る だけ軽い感じで伝えたら泣き出してしまって。。。 そのあと私は上司に呼び出され、『もうしばらく温かい目で見て あげて・・』と何だか私が悪者の雰囲気になり、ショックです。 体調不良の原因をそれとなく本人に聞いても、『前にもこういう ことあって・・慣れれば平気なんです』という返事です。 メンタル的なことがあるのかもしれないからあまり突っ込めず 一体どうしたらいいんだろう?と思います。 入社早々で体調を崩してしまって本人も心苦しいし辛いだろうな ・・と心配していましたが、もう面倒な気分です。 彼女とどう接するのがいいのでしょう。温かい目=ほっとくという ことでいいでしょうか??

  • 前職の同僚について

    半年ほど前までいた会社の同僚についての相談です。 私(28歳・女)とその同僚(27歳・男性)は唯一の同期で、もともとは別の部署で入社したのですが、イレギュラーな人事異動で入社半年たったころに同じ課に配属になりました。 気まぐれで下をつぶすと有名な課長と課長代理の下に配属になり、私は耐え切れずに異動後3カ月でやめて今の職場に転職しました。転職理由は好きな仕事がしたかったからということにして、人間関係の悩みは辞める際に伝えていません(本当に好きな仕事に戻れたからたまたまラッキーでしたが)。 その同僚が先週月曜日に突然会社に来なくなり、親にも連絡をせずに朝家を出たまま行方不明になっていると、先週金曜日に前の会社の女の先輩から聞きました。携帯の電源は切られていて、金曜日にはついに親御さんが捜索願を出されたそうです。 私が辞めるときに本当の理由を伝えなかったせいで、状況は改善されず、あとに残った同僚を見捨ててしまったことでこんなことが起きてしまったようで、非常に後悔しています。 同僚は自分で髪の毛を抜くなど、おかしな言動が目立っていました。 また、親御さんが息子である同僚がいい加減なことをして会社に迷惑をかけているともし勘違いしていたらどうしようと思うし、課長や課長代理が指導を超えて不当に辛く当たっていたことを知らないまま終わってしまったら私も悔しいです。おとなしくて真面目で、最初に配属された課ではとても信用されている様子でした。 ですが、ご実家の電話番号は私も知りません。こういう場合、どこに相談すればいいのでしょうか?労基署でしょうか?それとも何もしないほうがいいのでしょうか?

  • 会社を休むか出社して途中で早退するか(緊急です)

    会社を休むか出社して途中で早退するか(緊急です) 閲覧ありがとうございます。新卒の18歳女です。 昨日の昼頃から体調が悪かったのですが、なんとか最後まで仕事を終えて、家に帰って体温をはかると39度以上の高熱が出ました。今朝は熱は昨晩より下がってましたが、38度もありました。今のご時世この体温だと絶対に休んだ方がいいとは思うのですが、まだ新入社員ですし今日は絶対やらなければいけない業務があり、しかもわたし以外にその業務をできる方がいないというのもあるし、昨日仕事で大きなミスをしてしまい周りの方に多大な迷惑をかけてしまったので休むというのはさすがに申し訳ないし「昨日怒られたから休んだんだろうな。ダメな新入社員だな。」とか思われたら嫌なので、一度出社してやらなければいけない業務をしてから早退をするか、まずは電話でどうすれば良いか聞いてみるかの2択で悩んでます。 どうすれば良いでしょうか??

  • 会社を試用期間で休んでいました。。

    今月から新しく会社に入ったのですが、シフト制と4勤1休制の勤務体制に慣れずに、体調を崩してしまいました。今週の月曜に出社をした際に咳と熱が38,1度あり 帰らされました。次の日に上司に連絡をしたのですが、「治るまで安静にしてていい、出社が出来そうな前の日に連絡をすればいいよ」と言われ、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日に休んでいました。出社ができそうな前の日に連絡をすればいいよと言われたので、水曜日、木曜日、金曜日は連絡をしていません。会社からも連絡が来ていません。 もう周りから体調管理ができてない奴とか、初日に車をすってしまったり、曲者の機嫌を伺う人間関係で悩んだりとそれらを考えすぎて体調を崩したのかもしれません。 情けない話ですが空いた時間に土日休みの会社に応募をしています。。会社は入らないとわからないとは言いますが、今回の会社は失敗したと思っています。周りからもう辞めそうだなと思われているのでしょうか?私も試用期間でこれだけ休んだのは初めてです。

  • 今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4

    今年の4月から新入社員として会社に入社しました。4月は丸々研修で他のグループ会社といっしょにマナーや危険予知など学び、5月からも研修をする日もあれば配属された部署にも行ったり。 部署には配属されましたが、3つの仕事のうちローテーションで体験してから7月に正式決定します。 出社してからは基本机に座らされ資料を読み、先輩社員が工場内の現場に行くときについていって作業を見ます。 社員と話すときは連れて行ってくれる人か、業務連絡のみでほぼ放置状態。 2週間経ってやっと工場内の現場でモーターを見てたら上司がきてそのとき話したぐらい。 まだ3つのうちの仕事が決まってないから話しても無駄だと思ってるんでしょうか?仕事は忙しそうです。おれが気にしすぎなんでしょうか?

  • 会社に行くのが怖い…。

    20代半ばの事務職5年目、女性です。 先日の月曜日から体調不良で会社を休んでいます。(引継や急ぎの業務のために少し出社しましたが…。) ストレス要因として考えられることは、新人さん(パートの方)への指導(といっても大したことはしていませんが…。)、先輩の退職、現在休職中の女性上司から以前受けていた主に言葉によるパワハラ…等です。 一先ず今日までお休みをいただいているのですが、明日から出社するのが怖いです。 仕事場以外では比較的体調が良いので、上司からも「どういう風に悪いの?」と聞かれます。 腸の張りから来る胃のムカムカ…で体調が悪いのです…とはお伝えしました。 そもそも、4月1日に仕事場で限界を感じ、まったく仕事に集中できなくなりました。 次の日(土曜日)は人も少なかったので出社し、いくらか集中できました。 しかし、先週の月曜日から出社するのが怖くなりました。 逃げているのかもしれません。 休んでしまった自分が凄く情けないです。 でも、もう限界でした。 また明日から普通通りに出社をすることができるのか不安です。 退職された先輩に話したら、「休職してみたら?」と言われました。 仕事場以外では体調が良いのに、休職は甘えなのかな…とも思います。 そもそも、いきなり出社しなくなったら迷惑ですよね?(引継はきちんとするつもりですが…。) 因みに、先輩も体調不良で突然出社できなくなり、そのまま退職しました(引継は主に電話やファックス等で行いました。)。

  • 近付きたくない同僚

    こんにちは! 同じ会社の同僚について、相談させてください。 私も同僚も女性です。 彼女とは、同じ部署に配属になったことはありません。 ですが、仕事の絡みが多く、よく連絡をとることがあります。 業務外の話もたまにします。 ですが、最近彼女の言動に疑問を多々感じるようになり、距離を取りたいのですが、彼女の方から連絡してくるので苦痛です。 彼女に対する疑問とは、ほんの一例ですが、 1、とある商品について、彼女が購入を考えているので何かお奨めがあれば教えてくれというので、「Aという商品は安価だが不具合が多く、私は購入して後悔している。Bの方が値段もそんなに変わらず高性能なのでお奨めだ。」ということで、Aの不具合な詳細を伝えた。  しかし、彼女が購入したのはAの方だった。 2、仕事上、ミスの多い先輩Cさんのことについて相談したが、私の言うことを全く信じず、挙句の果てにはCさんのこと他の人にも確認してみるなどと言う。(本当にCさんがミスが多いか)   3、私が社内の男性Eさんとウワサになっているらしいですが、ウワサを信じているらしく、遠まわしに「知ってるのよ」みたいな言い回しをしたり、Eさんの悪口をどんどん言ってきます。 上記の例のとおりに、何か質問してきて答えたとしても、真逆の行動をしたり、全く私の言うことを信じなかったり、裏で人のウワサを信じて私本人に嫌味混じりな言動をしたりするので、とても辟易してきました。 彼女は暇ならしく色々雑談を振ってくるんですが、私は忙しいので勘弁してほしんです。 私の話を信じないのならば、意見を聞いてきたりしなければいいのに、なんで連絡してくるのかわかりません。 ましてや社内の人の話なんて、私はどうでもいいんですよね。 忙しいからといっても、それすら信じてくれなくてお構いなしなんです。 こんな彼女となるべく円満に距離を置きたいのですが、これくらいで距離を置きたくなるのは、私が忍耐不足でしょうか。 皆さんだったら、これくらい我慢して今までどおり仲良くしてますか? 私はこの彼女に、なにかしら違和感を感じるのですが。 こういう行動の彼女は普通ですか?

  • 殻にこもる同僚

    昨年ですが、同僚Aさんが、 仕事の過労か、自信喪失などの理由で うつ病となり、休職になりました。 今年に入り、そのAさんが復帰しました。 私の総務業務のお手伝いのような形で入っています。 しかし、このAさんの勤務態度に問題があり、 厳しく指導すべきか悩んでいます。 日中は全く話をしませんし、一番問題なのはトラブルや進捗が あっても報告や相談をしないことです。 社内で殻に閉じこもっているような感じです。 注意をしても全く改善がありません。 朝出勤して、定時まで何も話をせず退社する、、その繰り返しです。 尚、Aさんは元々、社会人的としては未熟で、 報告や連絡は不得意な人でした。 簿記などのそれなりの資格は揃っていてプライドの高い感じでしたが、、 うつ病明けの人、という観点から 上記のような言動はを憂慮してあげるべきでしょうか?。 注意をした時の態度や、報告や相談が無いことで 私としては、不快に思うことが多々あります。 当初は、復帰の手助けをしたいと思っていましたが、 今では同僚も放置しています。。 ご意見を頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう