• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ある女性の誕生日)

彼女の誕生日に食事誘ったら断られた。告白しようと思ってるけど、彼女の意思表示?

hanzo2000の回答

  • ベストアンサー
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.5

#1#2で回答した者です。 すいません、私の回答が言葉足らずでした。 可能性が上がるというのは、「付き合える可能性が上がる」という意味です。 私の中で、独断と偏見で勝手にその女性像を作ってしまっていますので、 それを前提にまた勝手なことを書きます。 あくまで主観ですが、 あなたに対して「彼氏候補じゃない」というよりも、 たとえば、バツイチ女性が「もう結婚はウンザリ」というような意味の、 「いま恋愛の気分じゃないんで」という雰囲気なのかな、と。 ですから、おそらく告白してオッケーかどうかという段階ではなく、 恋愛を再開するかどうか、という段階なのではないでしょうか。 ご質問の最初に戻ってみますと、 彼女のその発言から考えると、 告白してもうまくいかない可能性の方が高いと予想はしますが、 それはあなたが恋愛対象ではないという意味ではなく、 恋愛そのものを避けている可能性も十分あり得ると思います。 要するに、恋愛モードじゃない人にアタックしてもダメかも、ということです。 その彼女を恋愛モードにするにはどうしたらいいのかはわかりませんが、 一人で生きていくという覚悟を一度はしている女性でしょうから、 20代30代の女性相手のような安っぽい手法は使えませんよね。 難しいケースだとは思います。 私だったら、ですが、ともあれ一度告白します。 たぶんダメでしょう。 相手にされないでしょう。 それでも結果を笑って受け止めます。 その女性との関係はいままでどおり維持します。 付き合えないとわかると男はすぐに態度を変えますが(笑)、 態度を変えず、好意を維持したままにします。 男女として付き合えなくても人間関係が維持できるとなれば、 そのときにはじめて、あなたを見る彼女の目が変わるかもしれない、 そこに期待するかな、と思います。 告白をやめた方がいいとは思いません。 一度しっかり玉砕して、それでも態度を変えない、 というのが大事かなと思っています。 その彼女に「恋愛しましょう」って看板をぶら下げて近づく男性は きっと相手にされないような気がします。 男女の区別なく人間的に尊敬しあえたら、 その先に恋愛が生まれる可能性があるような気がしますし、 私だったらそこに賭けてみます。 というかそれしかアプローチ方法が思い浮かびません。 すべて独断と偏見による妄想ですが、ご参考になれば幸いです。

hararyo3
質問者

お礼

hanzo2000様 何度にもわたり、とてもご丁寧で理解しやすいアドバイスを頂きまして 心から感謝いたします。 やはり一度玉砕する事は避けられない様ですね わたしも100%、頂いたアドバイスは正しいと思います。 正直言えば、先の事を考えての、と言えどやはり玉砕は精神的にキツイです しかし、それがあって初めて先に繋がるのですね。 後一つ、私が思いのより所に出来る事と言えば 「人の心は変わる」と言うことです なかなか頻繁には会う事の出来ない間柄ですし、しかも私から誘わなければですが それでも今後、彼女の中で何か心境の変化があった時 出来るだけ近くから変わらぬ誠意と愛情を彼女に伝え続ける事が出来たなら 活路が見出せるかも知れません。 本当に素晴らしい女性なのです 私は自分の残りの人生をかけるつもりで、彼女に愛情を伝え続けようと思います。 本当に良きアドバイスを頂きまして、重ね重ね感謝致します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人の誕生日

    以前に誕生日に告白することについて質問させていただいた者です。 その時の意見から、好きな人の誕生日に告白することに決めました。 が、ちょうど誕生日の日の午後にどうしてもハズせない予定が入ってしまい、 その日に会うのがムズかしくなってしまいました。 そこで考えたのですが、1番早くおめでとうを言いたいというのもあり 日付けが変わった瞬間にその子の家に行き、 プレゼントと告白を考えているのですが、普通に考えて迷惑ですか? また、プレゼントにメッセージカードをつけようと考えたのですが、 それに相手の写真などを切り貼りして、レイアウトして渡すのは どう思いますか? 正直、好意を持ってる人に対して行うのは 相手がどう思っているかわからない以上、そんなことをしたら 気持ち悪がられるかな と思ってしまったのですが… 以上の2つについて、率直な意見を聞きたいです。

  • 誕生日のメール

    30歳男性です。みなさんの意見を聞きたく質問します。 女友達(独身)に誕生日のお祝いメールを送るのはやめた方がいいでしょうか?それとも送ったら迷惑でしょうか? その人は中学校の時の同級生で告白したこともあります。 多分今彼氏いると思いますが…

  • 誕生日

    好きな人がいるのですが、彼は県外で少し遠い場所に住んでいます。 ずっとメールのやり取りをしていて、11月の中旬に初めて会う予定です。 彼の誕生日が11月の初旬なので、会う時には過ぎているのですが、お誕生日プレゼントは渡したほうがいいですか? 1.誕生日をやや過ぎていますが、プレゼントは渡すべきですか? 2.プレゼントを渡すとすれば、何がいいと思いますか? 尚、彼は30歳(独身)です。 会うのは私から切り出したので、彼が私に異性としての好意があるかはわかりません。 お知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 今日、好きな人の誕生日。メールするか否か。

    今日、好きな人の誕生日です。 はっきり言って、好意をもたれていないことはわかってます。前に、告白っぽいことをしたことがあるので。 嫌がられるかなと思いつつも、誕生日おめでとうと一言だけメールしたいんです・・・。自己満足かもしれないけど。 自分の誕生日に、好意を持ってない女から、おめでとうのメールをもらうのって、迷惑ですか? 20代半ば、女です。相手も同い年。一年位会っていませんが・・・。

  • 誕生日プレゼント

    今月中旬に現在、好きな女性の誕生日があります。ちょうど、その週(彼女の誕生日の週)は海外出張が入り、彼女の誕生日には、祝う事が出来ないのですが、その数日後の週末に彼女に予定を空けて貰い(済)、食事をするつもりです。彼女とは、約1ヵ月半前に知り合い、毎週末に会っています。一度、告白をした(3回目に会ったとき)のですが、ほとんどOKだが、もう少し時間をおいてから答えたいとの事がありました。本当は、彼女の誕生日前にもう一度、直接会って告白をしたいのですが、週末は、会社の行事が入り時間的に都合が合わずに、誕生日当日の食事後に再度告白をしようかと思います。彼女も私に対して好意があると思っています。正直、そんなに恋愛経験が豊富ではなく皆さんに質問があるのですが、誕生日プレゼントにお香とか、彼女が好きなお店の石鹸とかをプレゼントしようかと思うのですが、まだ、彼氏ではないので、雑貨等でも誕生日プレゼントとして喜ばれますでしょうか?やはり、装飾品では重いでしょうか?また、誕生日当日に告白するのは、女性にとっていかがなものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 女性に質問。誕生日って・・・

    31歳、男性です。 好きな女性(同じ年)がいて、既に告白済。 今は仕事が忙しいので返事は待って欲しい・・・ と言われている状況です。 実は昨日が私の誕生日だったのですが、 向うからの誘いで食事に行きました。 プレゼントも貰ったんですが、 それが結構高価なモノ(服です)で・・・ 値段書くとイヤラシイですが、3~5万です。 食事やプレゼントは勿論、 誕生日を覚えてくれた事が 凄く嬉しかったんですが、 付き合ってない、返事も貰えてない状態なんで、 戸惑ってしまいます。 普通、付き合っていない相手(しかも自分に好意がある事を知っている)に、 誕生日イベントってするもんですか?

  • 誕生日に告白

    高1男です。 今月末に女友達(好きな人)の誕生日があり、プレゼントを渡す予定です。 そこで今の自分の好きだという気持ちを渡すときに口頭で伝えようと思うのですが 何でも良いので何かアドバイスお願いします。 また、好きだという言葉だけで、付き合おうと言う言葉のない告白はどう思いますか? (後に改めて伝えるつもりです) ちなみに彼女は僕の好意を知っていて、 彼女の友人が言うのには、彼女にとって僕は特別な存在だそうです。 (恋愛感情があるかは分からないですが)

  • 誕生日メール

    恋愛相談です。 4年ほど片想いしている人がいます。 中学、高校と同じ学校です。 お互いとてもシャイで、中学のときからよく話したりする訳ではなかったですが、 中3のときに、彼が私の誕生 日を覚えてくれていたらしく、 誕生日メールをくれて以来、 毎年誕生日メールを送りあってきました。 メールをするのは正月と誕生日くらい。 社交辞令だとわかっていても、私にとってはすごく幸せな時間です。 そして、もうすぐ彼の誕生日なのですが、毎年送るのがちょっと怖いんです。迷惑だと思われてたらどうしよう、とか。 今年の誕生日は、最後の部活の大会と同じ日で、なお心配です。 また、進路が違うので、バラバラになってしまうのですが、卒業してからも誕生日メールを送るのは、好意丸出しですかね? 好きなんですが、告白しようとかは一切考えてないです。 長々とすみません。質問をまとめると、誕生日メールについてどう思われるかお考えをお聞かせ下さい。

  • 別れた彼と誕生日にあいたい。

    彼(大学院生)から告白されて付き合ったのですが、突然「私のことを思いやれない」というよな理由で、3月に振られました。一方的に別れを告げられ、本当に別れる理由はそれなの?という疑問を残りました。納得がいかないけれど、仕方のないことだと思いました。7ヶ月の付き合いでしたが、楽しかったです。 私(大学生)は、4ヶ月経った今でも、彼のことが大好きです。一方彼は私の事が嫌いなようで、現に着信拒否をしています。それでも私は誕生日に彼と会うことを夢みています。誕生日は、自分の好きな人と一緒に過ごしたいのです。来月が彼と私の誕生日なのですが、(1)彼の誕生日に会う(2)私の誕生日に会う(3)二人の誕生日の真中の日に会う(4)会わない方がよい どれが一番ベストだと思いますか?事前に連絡が取れないので、彼の大学に直接行って会うつもりですが、なんか手荒なかんじです。他に確実に会える方法はないでしょうか。

  • 誕生日アピールになってしまった?

    告白した人と暫くやり取りしていて、ふと誕生日が知りたくなり、「誕生日いつ?」と聞きました。 「○月○日だよ。●●ちゃんはいつ?」と言われたので答えました。 私の誕生日は約一ヶ月前です。 これって、結果的に誕生日アピールになってしまったのでしょうか。 全然そんなつもりなかったのですが… 普段お食事をおごって頂いたり、連絡くれたり、それだけで十分なのに、さらに求めてると思われたら嫌です。