• 締切済み

遠距離恋愛の終わり

buhix02の回答

  • buhix02
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.5

自分と彼どっちがかわいいの? なんか自分がかわいくて仕方ないんだね。 振られる前に振るとかさあ 言い方強いけど 自分の事守ってるようじゃ 誰と付き合ったって長くはないよ 自分が傷付くのが嫌なのはみんなそうなの それでも相手のが大切だから信じたり我慢したりする 彼が帰ってこなくたってあなたが悪いんじゃない? 我慢とか信じるとかそういうことしないと 分からないこと、気付かないこと、掴めないことってあるから 今の貴女にとってそれは大切な彼なんだから 賭けてみたっていいんじゃないの 所詮恋愛なんてギャンブルみたいなもんなんだから 貴女にとってそんだけ賭けられる相手なのかだけ考えてみなよ 大きい金額賭けないと大きいものは返ってこないじゃない 大きい代償賭けないと大切な彼は帰ってこないんだよ 頑張って決断してくださいね

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。

    遠距離恋愛の彼女に距離を置きたいと言われました。 女性の気持ちがどうなのかを知りたくて、相談いたします。 元々彼女はこっちに住んでいたのですが、理由があって一時的に実家へ戻ったため、 一ヶ月ほど前から、遠距離となってしまいました。 遠距離はお互い他の人とで経験あったので、辛いのは知っていたため、 お互いに他に好きな人が出来たら別れようと話してました。 とはいえ、来年中には彼女もこっちに戻ってくる予定の期間限定の遠距離だったので、 ここ一ヶ月普通に連絡を取り合っていたのですが、状況に変化が。 理由は、最近、彼女が2年位前に別れた元カレが海外から転勤で戻ってきたんです。 その元カレとは、別れた後も、 一緒にご飯を食べに行ったり、片思いの人(俺ではないです)の相談するほど、 彼女自身から見たら、友達として良好な関係だったようでして。 (俺もその元カレの話は聞いていて「家族みたいなもの」と言われてました) ただ、その元カレ自体はずっと前から復縁したいと思っているらしく、 別れた後も、事あるごとに復縁の話を彼女にしてたそうなんです。 そんな元カレが海外転勤から戻ったついでに、こっちからわざわざ彼女に会いに行くんですね。 それで彼女も、海外転勤で心配だったし友達だと思っているから、 ご飯を一緒に食べに行く事にしたみたいなのです。それ自体は、別にいいんです。俺は。 で、なぜそれで「距離を置きたい」と言われたかなのですが、 その元カレとのご飯をOKした自分をあらためて振り返ったら、 気持ちの整理つかなくなったと。 中途半端な気持ちで連絡取り合うのは俺に悪いので、距離を置いて考えてみたいと言われました。 その整理つかなくなった気持ちなんですが、 ・(相手の気持ちを知っていたとしても)単に元カレと前みたいに友達として会いたい ・俺と遠距離になって寂しいから、(気を紛らわせるために)自分を好きな人に会いたくなった ・彼女自身も実は元カレに未練があって、その元カレに会いたいと思った ・戻る予定とはいえ、これくらいで動揺してる自分に1年も遠距離やるだけの精神力がないかも 要約すると以上の4つみたいです。 彼女自身もわからなくなってしまったので、とりあえず元カレにあってケジメをつけたい。と。 でケジメをつけた上で、ちゃんと将来を考えたいとの事でした。 1番なら何の問題もないのですが、 2番だと元カレの手腕によっては復縁の可能性があるし、 3番なら絶望的、4番なら俺の頑張り次第だけど、マズいなと思っています。 とはいえ元カレとよりを戻すにしても、その元カレとも遠距離になっちゃうわけで、 勝手に2番も可能性は低いのかなと思っております。 話を切り出されて俺に出来る事と言ったら、 時間かかっても待ってると俺の気持ちは全部伝える位しか出来ないので、 数日前から距離を置いているのですが、そろそろ元カレと会うはずだし、 人生において1度も「距離を置きたい」と言われてから復縁した事がないので、 どうなるのだろうなぁと心配になってきてしまいました。 同じケースになった方はいないとは思うのですが、 「遠距離中の距離を置きたい」と「元カレへの気持ち」という問題が 彼女には2重で降り注いでいるので、 それらに該当したケースの時の女性の気持ちが知りたいと思います。 ※文字にしてみると、確かに彼女の気持ちが混乱するのわかりました。  これは混乱しても仕方がないですよね。。

  • みなさまアドバイス宜しくお願いいたします!

    僕は8か月お付き合いした女性がいました。 彼女27歳、僕は35歳です。 僕は20代の頃に結婚寸前までいった彼女がいましたが 病気で突然亡くなりました。 当然心が苦しくその後の恋愛にも影響して中々結婚まで 進展する事もありませんでした。 しかし今回の彼女と出会いこの人となら結婚したいと思いました。 付き合った8カ月は一度も喧嘩もなく楽しく過ごしましたが 些細なことで彼女を傷つけまいとついた嘘が彼女からの信用を なくし誤解を招きました。 そして別れを切りだされて2か月前に別れを承諾しました。 ただ彼女もあなたの事が嫌いになった訳でなく結婚する人として 不安になったので友達としてはいたいとも言ってました。 それから1週間に1度くらいの頻度でメールしたりしたいました。 もちろん彼女と復縁したい気持ちはあったのですが彼女を 困らせたくないし復縁を迫るような事も一切していません。 彼女とはお付き合いをする前から共通の知人(女性)がいたのですが 相談に乗ってもらったり彼女への気持ちやお付き合いしてる僕の 現状などを聞いてもらったりしました。 その共通の知人が僕の知らないところで彼女にメールをしてくれ 僕が彼女に対しての気持ちだとか彼女の知らない彼女への想いを 知人に宛てたメールを彼女に見せたり僕の嘘が誤解だとの事など 彼女を決して裏切ってもなく気持ちもずっと彼女を好きな事を伝えて くれていました。 僕は今は取りあえず自分磨きと仕事を頑張るだけだと思い普通に 生活をしていますが最近別れる2か月前から素っ気なかった絵文字もない メールから急に絵文字付のメールに変わりました。 最近は毎日一度はやり取りしています。 付き合ってる時でも絵文字も顔文字がほとんどだったのに知人から 話を聞いてぐらいからメールにも以前の彼女のとのやり取りのように 普通に会話が出来ています。 現在の彼女の心境はどうなのでしょうか? 変に復縁を焦って今の状況は壊したくない自分もいますが 本音はもちろん復縁もしたいと思っています。 彼女は本当に頑固でプライドが高い女性なのでどうしたらいいのか 迷っています。 女性の方の考えをお聞かせ頂ければ嬉しいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。 補足 彼女は僕の決断力や行動力、そして恥ずかしくなるほどの 愛情表現などが好きなところと言ってくれました。 僕がついた嘘については最後に会った時に話をして 嘘をつかずに話してくれたら笑い話で終わったのにとも 言われました。 ついて良い嘘悪い嘘関係なく嘘をつかれたのが 嫌で信用出来なくなったし一度する人は何度でもすると 思うと言われました。 これからは何事も包み隠さずに話すつもりです! 復縁の可能性はあるのでしょうか?

  • 恋愛で距離を置きたいのに…

    30代女性です。 同じ30代の彼氏と長く付き合ってますがいろいろとあり 彼の事を信用していいのわからなくなり今後の事を考えるために 距離を置きたいと思い、彼にも伝え納得してもらい彼自身も考えてみるとの事でした。 距離を置きたいと話をしてから二週間ほど経ちますが 電話やメールが何度もありました。 内容としては距離を置くことになった原因の出来事についてとか そういう事ではなく、たいしたことのない内容です。 私の職種から私に一番聞くのが早いと思われることなどで知りたいことがあると 私に電話やメールで聞いてきます。 別に急ぎの事でも本当に困ったような内容でもありません。 電話が鳴っても無視をしたことも何度かありますが メールが来たときに距離を置きたい事やその理由を何度も伝えました。 結婚も元々お互いに考えていたので 別れを一番に考えて距離を置きたいのではなく 自分の気持ちがわからなくなり、自分がどうしたいのかなどを考えるためと 同じことを繰り返す彼にしっかりと反省してもらいたい 彼自身もどうしたいのかを考えてもらいたく距離を置きたいと思っています。 確かに距離を置きたいと伝える前ほど連絡が来ることはないですし会う事はありません。 でも距離を置きたいのに連絡を割と頻繁にしてくる状態では 距離を置いているとは言えない状況です。 昨日も距離を置きたいという理由をまた伝えました。 「わかった。」という返事でしたが本当に分かったのか… 皆さんはこういう場合どうしますか? もう後は電話が来てもメールが来ても無視しますか?

  • 遠距離恋愛の行く末は・・

    日本と外国の遠距離恋愛中です。3年目となり関係は順調です。 そろそろ結婚を考えているのですが、お互い自国で仕事をしてるため、当然一方は退職しなくてはいけません。(「専門職」「高給」といった職種でもありませんが。) 私が彼の国へ行くのがいいのでしょうが、私は自宅から離れるのが不安なので彼の住む国へ行くのをためらっています。(両親のことも心配です。) 彼の方が私と結婚したがっているので、自分が仕事を辞めて日本で就職活動する。方向で話を進めよう。と言います。(私のラチがあかないので?) しかし、彼はそれほど若くも無く日本語がまだ話せないので就職探しがかなり困難になるような気がします。(日本語は勉強しています。)彼の貯金はあまり期待できません。 彼の国は知り合う前に住んでいましたので生活習慣の不安はありませんが、結婚となれば「日本で死にたい」私には不安な気持ちになります。 彼は私の気持ちをとても尊重してくれるのでどの場所に住んでも私を傷つけることは無いと思えますが、私自身がどちらの生活も一長一短で考えが定まりません。 毎日一喜一憂しています。気分の浮き沈みに自分でもついていけない時があります。 遠距離恋愛経験者の方や、知り合いをお持ちの方「結婚」しましたか?どのような形になりましたか? その他アドバイスがあればお願いします。

  • 昔の彼と別れて数ヶ月。恋愛はもう休みたいのに、気になる人が出来てしまい…

    だめになってしまった彼とは、続けるためにいろいろ努力はしましたが、どうにもならず別れました。もう会っていませんが、メールや電話はします。電話はたまにです。 とても寂しいです。 最近、「私、この人のこと気になっているのかな?」という人が現れましたが、自分の気持ちがよくわかりません。そもそも、寂しいから、誰かにすがりたいだけなんじゃないかしら? という気がします。 でも、その人と連絡が取れると嬉しいです。でも、恋愛で痛い思いをするのはもう懲りたし、何よりもしばらく恋愛をするのは休みたいです。 最近気になっている人への気持ちはつぶしたいですが、どうしたらつぶれてくれるでしょうか?(答えづらい質問になってしまいごめんなさい) 別れた彼のことも心配で、先に進むのが悪い気もして…でももうやり直すことは出来ません。やり直したいと、思ってはいない自分もいます。 気になっている人の話に移りますが、寂しいから誰かを好きになっているとしたら、どのみちうまくはいかない気がするんです。恋愛で一喜一憂することにも、今は疲れ果てています。それでも気になっている人の言動などに一喜一憂している自分をもてあましています。自分がその人を好きなのかどうかすらよくわかりません。好きでなければいいなと願っています。 どうしたら、恋愛するのを休めるでしょうか? どうしたら、恋心を消せるでしょうか? どうしたら、寂しさに打ち勝てるでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです><

  • 恋愛依存症??

    恋愛依存症の症状がよくわからないのですが これは恋愛依存症にはいるのでしょうか? 【状況】 好きな人が他の人と話してると焦る。この世が終わるレベルに(大げさ・・・?でもそれぐらい) 好きな人の顔色を常に伺い、疲れる。 好きな人の行動ひとつひとつに「私のこと、好きなんだ!」とか 「私のこと、嫌いなんだ・・・」とか一喜一憂する。 好きでもない人に彼女ができると、落ち込む。「私のこと好きじゃなかったんだ・・・」と。 好きな人が他の女と一緒にいるのを想像すると、この世の終わりだと思う。 好きな人は片思いで付き合ってないです。 なんかいちいち喜んだり、落ち込んだりしている自分に疲れました。 恋愛依存症とはちょっと違うかな?とも思いますが・・・。 とりあえず、この状況から抜け出したいです。 詳しい方、お願いします。

  • 遠距離恋愛中の彼女とヨリを戻すには

     初めて質問させていただきます。  私(25歳男性、福岡県在住)には、東京-福岡間で4年間遠距離恋愛をしている彼女(31歳)がいます。その彼女から昨日、急に別れのメールが来ました(その前に連絡が取りづらいという経緯があって)。理由は『他に大切な人ができた』とのこと。彼女はメールだけの別れを望んでいましたが、何とか電話してくれるように説得し、今日電話がかかってきます。その電話で何とか復縁できるようにしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?  以下に大まかな状況、別れの一因となりそうなことを記します。 ・他に好きな人ができた ・遠距離で会うのは半年に一度程度(一年間同棲の経験あり) ・私の実家の経済的な理由で福岡県に就職後、2ヶ月前に離職。現在は求職中。そのため私に対して『東京に来てくれない、頼りない』という思いが彼女にある(彼女も親一人で福岡に来れない) ・以前(約1年前)、彼女の『他にいい人がいるのではないか?』 という理由で別れたことがあり、半年後復縁。 ・わずかな望みは、彼女がメールにいう『これまでの二人の深い思い出と、共有してきた4年という時間』に対して、別れに対する躊躇があること  女心と秋の空と申しますが、2週間前まで愛し合ってた二人です。彼女を深く愛しています。  今日の電話でどのようなことを言えば、あるいは今後どのようにすればヨリを戻せるでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 遠距離恋愛なのか。

    私は春から大学生になります。 中学生の頃に同じクラスだった人と付き合っていましたが 彼はアニメやゲームが好きで私よりも趣味を優先し 自然消滅してしまいました。 私はその理由に納得できず、中々好きな気持ちを忘れることができませんでした。 凄くしつこくしてしまった時もあったと思います。 気持ちが落ち着いてきて、一人の友人として接するようになりました。 高校の頃は違う学校でしたが、お互いをよく知っているので 悩み相談から小さな日常のことまでメールしあいました。 最初は友人として接してきたつもりでしたが、メールをしていく度に彼からのメールに期待してしまう自分がいることに気がつきました。 2年前に復縁を彼からお願いされましたが、以前に友人として接すると強く決心したので未練がましくまた彼と付き合うのはよくないのではないかと思い、断ってしまいました。 凄く後悔してしまいました。 それから大学受験を終え、進学のため引っ越しをしてしまうので、その前に会う約束をしました。 デートの途中彼から初めて手をつなぎました。その時私たちは「離れるのはさみしい」と言い合いましたが 私は「好き」という事ができませんでした。彼も言いませんでした。確認をせずに解散してしまいました。 好きと言わずとも付き合うことになることってありますか? 彼はシャイであんまり言葉で表現しないタイプなので気持ちがわかりません。

  • 遠距離恋愛‥

    初めて質問させていただきます。 今現在悩んでいることがあります。 去年の夏まで遠距離恋愛をしていた彼がいたのですが、 喧嘩や色々な不満が原因で 別れてしまいました。 もちろんすぐに会える距離ではなく 寂しさが積もりに積もったことも原因だったと思います。 そのときは友達とよく会っていたので 初めて会った男友達に 次第に惹かれていたことも関係していたかなと思います。 その友達から告白されて 付き合ってはみたものの、 遠距離の彼のことを 嫌いになったわけではなかったので 忘れられておらず 結局その友達も傷つけてしまいました。 その友達と付き合っていた時に 思いがけないことが起こり 中絶をしたことがきっかけで その人に対する気持ちも 薄れてしまいました。 その人とは別れ、 今現在は実質一人なのですが 遠距離をしていた彼と 年末に会ったとき 復縁したいと言われ 私も考えることにしました。 結果復縁したのですが、 私が彼のところに行くか迷っています。 私は宮崎県で彼は滋賀県にいます。 正直、近くにいないと 自分の気持ちもわからないし 一度別れているので 付き合っている実感がしません(>_<) 自分の気持ちを確かめに 彼のところに行ってもいいのでしょうか。 それとも近くで新しい恋人を探す方がいいのか、 正直揺れています。 けれど1年以上経った今でも 忘れられていないなら その人のところに行くべきかなとも思います。 なにかアドバイスいただけたら助かります(>_<)

  • 恋愛したことがない・・・これでいいのだろうか?

    20代女性です。 今までに付き合った人は、みんな相手から言い寄られて、断りきれず流されて付き合いに至りました。長続きせず、相手にときめきやドキドキを感じたことがありません。 今の彼氏は、一緒にいて家族同然に安心していられて、愛おしいと思える存在です。幸せです。今の私があるのはこの人のおかげです。絶対に別れたくないです。 でも、他の恋愛中の女性を見ていると、いじらしいと言うか、かわいらしいというか、うらやましくなります。 相手の言動に一喜一憂したり、悩んだり、そういう経験が私にはないのです。普通の恋愛がしてみたいです。彼氏とは別れたくありません。どうしたらいいですか?