• 締切済み

オプティミューン眼軟膏からヴィジョケア眼軟膏へ

質問させてください。 愛犬が目を患っていて1日二回、『オプティミューン眼軟膏』を点薬しています。 毎回かかりつけの動物病院で処方してもらっているのですが、値段が高く金銭的にも厳しい状態です。 ネットで調べたところ、オプティミューン眼軟膏と同じ成分の『ヴィジョケア眼軟膏』というものがあるみたいなのです。 こちらの方が値段も安く、金銭面で助かるので変えたいと思っているのですが・・・ 成分の詳細を調べても『シクロスポリン』という成分のことしか出てきませんでした。 このシクロスポリンというのが全く同じ量なんです。 手元にオプティミューン眼軟膏があるので、その他の成分は載っていないか調べてみたのですが、シクロスポリンのことしか記載されていませんでした。 ヴィジョケア眼軟膏に変えたいと考えているのですが、シクロスポリン以外のことが全く分からないので万が一異変でもあったらと考えるといまいち踏ん切りがつかなくて・・・ オプティミューン眼軟膏からヴィジョケア眼軟膏に変えた方、もしくは詳しい方がいたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • miyukiy3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

うちは愛犬2匹いるのですが 片方が良くなったと思ったら もう片方が 『オプティミューン眼軟膏』が必要となり 生涯継続の予定です・・・。 生まれつき病院通いばかり 保険にも入っていないため治療費は大変です。 最近 ネットでの買い物をするようになり 病院で処方されているものが 安く購入できるので 調べていて『ヴィジョケア眼軟膏』を知りました。 そこで 私も質問者の方と同じ悩みを持ちました。 何かあってからでは 困るとも思い 生涯継続のことも考えて 思い切って 掛かり付けの獣医師の方に相談してみました。 2つの眼軟膏は 医師でないと購入できないようなタイプの薬 らしいのですが (とくにオプティミューン眼軟膏は) ジェネリックの『ヴィジョケア眼軟膏』購入できるのならば 試してみても良いです とは言ってくれました。 ただし!! ジェネリック医薬品の問題点は 同じ成分で一見同じ薬の様でも その薬を作る過程が違うので 違いがある 様です。 (私の解釈では コーヒーなんかで言うと   入れ方 抽出の仕方で 味がぜんぜん違うように ですかね。) ですから『オプティミューン眼軟膏』使用で良好でも 『ヴィジョケア眼軟膏』使用で 赤みが出るとか 痛みが出るとか しみるとか 使用感に異常が出たり 症状が悪くなることも 可能性としてあるので あくまでも自己判断で使用するのはかまいませんが 注意して使用して下さい。 といわれました。(もちろん異常が出たら 使用はやめて病院に相談ですね。) ですから 症状が悪化した場合は「あくまでも自己判断」ですので 病院が責任を と言う問題ではないですね。 ですので 念のため使用してみたいと 相談はしておいたほうがいいと思います。 愛犬や飼い主さんの事を考えて だめとは言わないと思います。 その方が使用で問題が生じた時にも 相談しやすいと思うので。 私は まだ購入していないのですが 購入して試して見ますよ。 ただ 上記の医師の意見を参考にすると 使用経験ありの方に意見を聞けても 個人差を考えると 使用してみないと わからないと思うので 掛かり付けの獣医師に相談をしてからにして下さいね。 お互い愛犬のために 金銭的には大変ですが 楽するところは楽をして 人より短い年月をいっぱい愛してあげましょうね。

  • hukuusi
  • ベストアンサー率61% (30/49)
回答No.1

症状は乾性角結膜炎などでしょうか?たしかにオプテミューン眼軟膏、動物用目薬の中でもダントツに高いです。ヴィジョケア眼軟膏はオプティミューン眼軟膏のジェネリック品なのでものとしてはほぼ同じものと考えていいと思います。ただこの目薬の成分シクロスポリンは免疫抑制剤という分類に入り気軽に薬局などで買えない部類の眼軟膏のはずです。ネットではどういうわけか買おうと思えば買えるようになっていますがこれを(仮にオプティミューンそのものでも)ネットで買って使い続けてトラブルが生じた場合は自己責任という形になると思います。 一番いいのは「ヴィジョケア眼軟膏というジェネリックがあるけどこれを取り寄せて使わせてもらえないか?」とかかりつけの動物病院に相談してみることです。病院側も少し面倒に感じるかもしれませんし、値段は確実にネットよりは高くなるでしょうが病院経由で手にした以上、病院側も責任を持ってくれるはずですし、飼い主さんが自己判断でネットの商品に手を出すよりはマシと考えてくれるはずです。病院によって考え方は違うかもしれませんが私(獣医)はそうしてもらったほうが良いです。

関連するQ&A

  • ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏の違いについて

    口唇ペルペスが出来ました。 もともと、疲れやストレスは風邪のひき始めなど 体調不良だと出たりしてました。(年に2~4回ぐらい) いつもかかりつけの病院の皮膚科が休みなので 同じ病院の内科にかかり、塗り薬だけ処方してもらおうと思いました。 いつも、皮膚科では「ゾビラックス軟膏」を処方してくれます。 今日の内科では、「アラセナA軟膏」が処方されました。 それとなく気になったので、ネットで調べたら ペルペスは、ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏のどちらかが 一般的に処方されるとか・・・。 別に成分一緒ならいいやっと思ったんですが、 その病院の近くの薬局に行ったら、 うちには、アラセナA軟膏は置いてないから、同じ成分で違う薬でいいかっと言われました。 その病院の専属!?の薬局みたいなんですが なんで、置いてない薬を処方されたいのか、気になり ゾビラックス軟膏とアラセナA軟膏の違いがあるのかと・・・。 なんで、アラセナA軟膏の方を処方されたのかな!? ゾビラックス軟膏じゃなかったのかな!?っておもいまして。 ちなに、現在妊娠7カ月です。 それも伝えました。そこに関係があるのでしょうか??

  • SVMという軟膏?

    こんにちは。 先日、皮膚科で「SVM」と手書きで書かれた軟膏状の薬を処方されました。 製薬会社の容器ではなく、恐らく薬局で手動で詰めているであろう感じです。 何も書いていない容器に、油性ペンで「SVM」と書いてあります。 中身は、ちょうどワセリンのような、無色透明の軟膏状のものです。 この「SVM」という軟膏の効用や成分ですとか、副作用のような 情報をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • ロコイド軟膏とロコイドクリームの違いは?

    顔に軽い湿疹が出たので、皮膚科に行ったところ、ロコイド軟膏を処方されました。 しかし、以前、似たような症状で皮膚科に行った際には、ロコイドクリームを処方されたのですが、軟膏とクリームでは、何か効果に違いはあるのでしょうか。 見たところ、成分が微妙に違うようなのですが・・・。 何となく気になったので、質問をさせていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いいたします。

  • ロコイド軟膏をおむつかぶれに塗っても大丈夫?

    生後5カ月の子どものおむつかぶれ(肛門の周りが赤くなっている)に持っている軟膏を塗っていいか迷っています。 その軟膏は、少し前に首の湿疹がひどかった時に小児科で処方されたもので、ロコイド軟膏0.1%とゲンタシン軟膏0.1%の混合薬です。 首湿疹予防で亜鉛華単軟膏「ヨシダ」というのも手元にあります。 田舎の実家に帰省中なので、出来れば病院に行かずに判断できれば・・・と思い、質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • バラマイシン軟膏と同じ成分の市販薬について

    質問します。40歳の男性です。1年前に陰部に赤みと痒みが出て医者から診てもらった結果、感染症が原因という事でバラマイシン軟膏を処方され、完治した経緯があります。 そして5日前から同じ症状がまた出始め、1年前の薬を使用するのも怖いし、医者に行こうかと思ったのですが、お盆休みで来週の月曜日までお休みで、処方薬なので困っています。 バラマイシン軟膏と同じ成分の市販薬ってお分かりになられる方おりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロコイド軟膏について・・。

    ロコイド軟膏について・・。 ニキビでもなく、イボでもない吹き出物で(自然光の下や、明るい所で鏡を見るとブツブツが目立つ)、皮膚科へ行きました。 虫眼鏡のような物で診てから先生は『肌荒れ・化粧かぶれだね』と仰いました。 今使っている化粧品が合わないのか、普段使っている基礎化粧品やメイク品に私の肌には合わない成分が入っているのかわからないが、コレを朝・晩塗って・・とロコイド軟膏を処方されました。 必ず、2,3日でキレイになる。そうしたらロコイドの使用は止めて、ロコイドを塗って数日すると垢のようなポロポロしたものが出てきて乾燥気味になるので、その時にワセリンを使うように・・と言われました。 皮膚科にかかったのは初めてで、ロコイドと言われてもピンときませんでしたが、 家に帰ってきてからインターネットで調べてみたら、弱いながらもステロイドの一種と知りました。 そして、怖くなったのが、 同じように化粧かぶれ等の肌荒れで皮膚科にかかった方もロコイドを処方され 「使用したら2日後にはキレイになったが、その後、使用を辞めたら数日でまたブツブツが出てきて更に酷くなった・・」という投稿を何件か目にしました。 また、 ロコイドはステロイドの一種なので、副作用覚悟で使わないと・・という書き込みも見ました。 かと思うと、 短期間なら大丈夫とか、医師に従えば大丈夫・・という書き込みも・・。 2週間後に結婚式を控えています。 少しでもキレイな状態で臨みたいと考えていますが・・、正直、怖くて使用するのに悩んでおります。 私と同じように、肌荒れでロコイドを使用した事のある方いらっしゃいましたらご回答をいただけたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 軟膏によるかぶれの対処法教えてください!

    私はアレルギー体質でコリン性じんましんと軽いアトピーで通院中の者です。 昨日、顔のじんましんに病院で処方されたレスタミンコーワ軟膏を塗ったら、今朝になって顔がまだら状にひどく赤くかぶれてしまいました。副作用による発赤だと思いますが、ひりひりして一歩も外に出られない状態です。 先程薬局に電話してみましたがお休みのようです。軟膏の添加物をネットで調べたらパラベンやエデト酸が含まれていて、過去にヒルドイドや湿布、市販の化粧品でかぶれたことがあるので、その成分にかぶれたのかも知れません。 軟膏のかぶれを経験された方、対処法をご存知の方、情報を教えていただけませんか? 一時的に冷やしたりして赤みだけでも引いてくれればいいのですが。。。このままだと子供達の送り迎えがつらいです。よろしくお願いします。

  • 軟膏の薬価について

    錠剤の場合、薬価は、医療保険適応前の1錠の価格だとお聞きしました。 塗り薬の場合、薬価は、何に対応する価格なのでしょうか。 具体的には、私はヒルロイドソフト(25g)という軟膏を処方されていまして、その薬価は32.4円なのだそうですが、医療保険適応前の1gの価格が32.4円ということなのでしょうか。 そうだとすると、医療保険適応前のこの薬1本の価格は32.4円×25g=810円となり、とても安い値段だと思うのですが・・・。 お分かりの方、教えてください。

  • 蚊に刺されの跡にヤケド治療の軟膏は?

    蚊に刺された跡の色素沈着に、ヤケド治療用の軟膏をつけたら治るでしょうか? 蚊に刺された跡の皮膚が黒くなり、1年以上も残っています。 日本の蚊に刺された跡だと、たいてい冬になる頃には自然に元の肌色に戻るのですが、今住んでいる国の蚊は、肌をかかないようにしても、痒くなるだけでなく腫れて必ず痛みを伴います。それが治ると黒く色素沈着する流れです。それで足じゅう、特に足首にあちこち黒い色素沈着が起こり1年経っても治る気配がなく、明らかに日本の蚊との違いがみられます。 市販のアットノンのような使用方法で、以前クリニックで処方されたヤケド治療用の軟膏を塗ったら、なにか効果はあるでしょうか? アットノンはヤケド跡に効くときいたので、逆の発想です。 軟膏薬の詳細を記します。 商品名:Silvin cream - burns and sores 製造元:ICM pharma pte ltd. 有効成分:Silver Sulfadiazine USP 1%, Chlorhexidine Digluconate 0.2% 詳細には、「スルファジアジン銀とクロルヘキシジンを配合した抗菌クリームで、火傷、下腿潰瘍、褥瘡に伴う皮膚感染の予防と治療を目的としています。」とあります。 アドバイスいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 生前に処方された犬用の薬の処分について

    13日に愛犬を亡くしたのですが、 亡くなるまでに処方された薬はどうすればいいのでしょうか。 手をつけてない薬も多くあるので、 もし動物病院等で買い取っていただけるようならそのようにしたいのですが… わかる方がいらっしゃいましたらご回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう