ローン借り換えと効率的なお金の使途について

このQ&Aのポイント
  • ローンの借り換えと効率的なお金の使途について悩んでいます。現状として手持ちの金額は160万円あり、10年ローンの残額は150万円、カードローンの残額は110万円です。これらに対して新たに4年ローンで150万円を借りる予定です。
  • 相談したいのは、新たに借りる150万円を使って10年ローンの残額を一括返済するか、手持ちの生活資金に充てるかです。一括返済すれば借金は減りますが、生活資金に不安が残ります。手持ちのお金も活用すべきか悩んでいます。
  • 借り換えによって借金を減らすことは重要ですが、生活もあるためお金の使い方は慎重に考える必要があります。今回の借り換えによって手持ちのお金を減らし、生活資金に不安が残る場合は、一括返済ではなく手持ちのお金も活用して生活費に充てることも考慮すべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ローンの借り換えについて。

ローンの借り換えと効率の良いお金の使途方法について悩んでいます。お詳しい方、ぜひ教えてください。 まず、現状説明いたします。 ■手持ち金額160万あります。 ■10年ローンで300万(年利9.9%)借りていて、あと4年:残額150万あります。 ■カードローンで110万(年利11%)残額あります。 ■新たに今回、4年ローンで150万(年利2.8%)借りる予定です。 そこで相談なのですが、新たに借りる150万で、10年ローンの残額150万を一括返済しようと思います。 また、手持ち160万のうち、カードローン110万を返済しようと思いますが、 そうすると手持ち残が、50万しかなくなり、今後の生活資金に不安が残ります。 それよりは、今回借りる150万も手持ちにして、生活資金として運用していった方が良いでしょうか? 借金は無くしていきたいのですが、生活もあるしで、、、。 お知恵をお貸しくださいませ。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.2

 補足見ました。手取り4-50万ですか。  現状、10年ローンはあと4年(48ヶ月)で残債150万ということは月々3万の返済、カードローンの月々はやっぱり2、3万の返済でしょう。それだけで5、6万。  手元に残るのが少なく見積もっても30万はあります。  家賃やお子さんの学費にどれだけお使いなのか知りませんが、30万で月々やっていけないというのは、都内住まいだとしても世間的に通用しないのではないですか。  まず支出の一つ一つをゼロベースに戻して、仕事以外のことは基本止める。家族にも借金を説明して「うちは月20万しか使えない」と宣言して泣いてもらう。  これができなければ、借金に頼らざるを得ません。  借金も辛いけど現金がないのも辛いなんて、そんなのは誰だって同じです。必要なのは「辛い状況を我慢して、耐え抜くこと」ではないですか。  前の回答にも書きましたが、借金がある=負の資本があるということを体で覚えるには、余分な現金を持たないことです。現金を持っているばかりに、「この手元の金は使っていいんだ」と勘違いするのです。 p.s.ご覧になった年利2.8%ローンですが、民事の最低金利が5%の世の中で、4年もの間そんな低金利で貸してくれることをまずは疑うべきです。おおかたその2.8%というのはここ3~4ヶ月のキャンペーン金利で、キャンペーン期間を過ぎたら通常の金利になりますよってな手合いではないですか。

wadatsu21
質問者

お礼

今回はアドバイスいただきまして、ありがとうございました。 大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.1

 借金の予定ばかりで、生計を立てるに足る所得が全く書かれていません。  借金を借金で返済していくと、利息だけが乗っかり、いずれは破綻するということはおわかりかと思います。  この質問文だけの条件では「破綻している、もしくは破綻が近い」としか言いようがありません。  まさかそんなことはないと思いますが、本当に生活に足りる収入がないのなら、あなたのためにも債権者のためにも、早めに債務整理(任意整理、調停、程度によっては自己破産)した方がいいです。  正確なところを回答するには、あなたの年収、月収を補足して下さい。

wadatsu21
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 収入を明記しますので、よろしければまたアドバイスいただけますでしょうか? 収入は、手取りで40-50万ほどです。年収は800万ほどでしょうか? 毎月の支出も多く、毎月40万ほどの支払いがあります。(生活費、上記ローンの支払いコミコミで) 貯金もできず、毎月まわしているような状況です。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換え

    2年半前に15年固定金利2.45%に借換えました。今回12年返済当初2年優遇後金利0.6%(1.4%優遇)残10年0.9%金利優遇のローンに借換えるか悩んでいます。 現在年間143万返済。借換だと2年間は年133万の返済ですが、借換諸費用に35万かかるので、試算だと残10年間平均3.6%(優遇前)の金利で借換メリットはなくなります。 今後、短・中期金利が急上昇ということもあるのでしょうか。

  • 住宅ローンの借換と離婚について

    住宅ローンの借換と離婚について この度離婚をすることになり、夫が家を出て私は子供と共に家に残るということで合意をしました。 この家は残り約25年(2,000万)のローンがあり、これは夫が返済してくれるとのことだったのですが、ローンを組んだのが住宅金融公庫で7年前ということもあり、ローン金利の利率が今の利率の倍近くということ、しかも3年後には金利が更に上がるようになっていること、今後の夫の生活費や支払ってくれる養育費等を考えて少しでも出ていくお金を減らそうと思い借換を考えているのですが、色々調べていくとローンの借換は本人が居住していなければいけなく、もし居住していないことが知れたらその場で残額返済ということを銀行の方に言われました。 しかも私には支払い能力が無いので、私の名義での借換もできません。 借換は諦めるしかないでしょうか? 何か方法がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに関係あるかどうかはわかりませんが、ローン返済は家の名義を子供名義にする予定です。

  • 住宅ローンの借り換え

    現在住宅ローンの残が700万弱(残13年)あり変動金利にて5年間返済してきましたが 今後の金利上昇に伴いこの辺りで新生銀行の固定金利10年に借り換えを行いたいと 考えております。借り換え手数料などの費用が掛かりますが、今後のことを考えると この選択は正しいでしょうか? また、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    現在、以下の住宅ローンについて返済額を抑えるために借り換えを検討しております。 公庫:残高1,200万・最終返済H32末(残16年)・金利2.6%(H22~4.0%) R銀行:残高1,018万・最終返済H46末(残30年)・金利1.8%(16年11月までの固定2年) 当初は公庫分のみをR銀行で新たに借り換えしようと思いましたが、今は保証料なしの他銀行の方がいいかなと思いはじめました。ただ、他銀行で借りると抵当権の順位はどうなるのでしょうか? また、返済額や抵当権を考えると、R銀行分も含めて他銀行で一括で借りた方がいいのかなとも思ってます。(その場合は返済期間を20年くらいで) アドバイスよろしくお願いいたします。 また、このケースでのオススメプラン(商品等)がありましたら併せてお教え願います。

  • 住宅ローン 残700万の借換

    今 フラット35での住宅ローンに 残が700万、あと16年で返済 2.9%であります。 久しぶりに住宅ローンの金利を調べてみると すごく下がっていて びっくりしました。 住信SBIで 10年固定1.7%というのを見て、借換を考えた方がいいのかと 急に迷いだしました。 借換を考えるのは ☆ 残1000万以上 ☆ 金利1%以上の差 ☆ 残年数10年以上 と よく聞くので 700万で借換はよくないのかと迷っています。 ネットでシュミレーションしてみると返済期間13年に短縮できて 諸費用を40万ぐらいと考えると 返済金額合計は60万~90万ぐらい減りそうなのですが、 借換を考えるのは初めてなので簡単に考えて大丈夫なのか不安です。 手続きなども、とても大変なのですか? いろいろ資料を用意したり。ですか? いままでは繰上返済してきましたが、今後 繰上返済はあまりできそうにありません。 諸費用も40万ぐらいと思っていいのかも不安です。 ほんと、何もわかってないのでアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 住宅ローン借り換えについて

    以下の住宅ローンがある場合、借り換えは検討すべきかどうか、アドバイス いただけないでしょうか。 ・2014年2月~35年ローン(1600万) ・現在の残ローン1200万 ・変動金利(元利均等)0.905% ・期間短縮の繰上げ返済によりあと12年程度で返済予定

  • 借り換えについて質問です。

    借り換えについて質問です。 カードローンが残65万円あります。 先日、銀行で200万円のマイカーローンの仮審査に通りました。 車の購入をするとカードローンの返済と車のローンが発生するので、 このカードローンを銀行へ借り換えしたいのですが、 このようなことは、可能なのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換え

    15年前に、夫と共有名義、たすきがけの連帯債務者でローンを借りて住宅を建設しました。夫2200万円(変動)、妻2800万円(固定3.3%)30年を当時の住宅金融公庫から借りています。今回の質問は、現在1800万円ある妻の分の残債です。夫がこの4月に転職し、前の職場からの退職金があり、それで妻の分の残債を一括で支払うと、贈与税がかかりますでしょうか?また、現在妻の分のローンの借り換え(変動1%)の検討も取引銀行と行っております。一括返済と借り換え、どちらが有利でしょうか?尚、借り換えに必要な資金は、40万円ほどになります。

  • 住宅ローンの借り換えについて(長文)

    現在みずほ銀行の変動金利で住宅ローンを組んでいます。 残額は900万円弱といったところですが、変動金利では不安なので借り換えた方がよいのか悩んでいます。 今現在繰り上げ返済に回せるお金が400万円あり、実質ローン残額は500万円になります。 現在の返済額は月々5万円弱です。 また、来年に満期になる定期預金(年1%5年定期)が180万円と、再来年に満期になる定期預金(年1%5年定期)が200万円ありますので、満期になれば両方繰り上げ返済に回そうと考えています。 いろいろ計算してみたのですが500万円を10年固定ローン(新生銀行2.9%)で借りて、月々の返済額は今のままで上記の定期満期時に繰り上げ返済すれば3年で返せる計算になるのですが、3年で返すなら変動のままおいて置いても大丈夫だろうかと思い始めました。 もちろん金利が今後いくらになるかはっきりしたことは誰にもわからないと思うのですが、借り換えの手数料などを考えると同じぐらいで済むのかとも考えています。 また、現在全身性エリテマトーデスという病気のため(症状は軽く、普通の生活を送っていますが)ローンの借り換えとなると受け付けてもらえないかもしれないという不安もあります。 それで教えて頂きたいのは、 1.定期は満期になるまで待たずに解約してしまって今返済にまわすべきか?(たぶん解約時の金利は普通預金並だったと思います) 2.借り換えを行うべきか(健康状態ではねられないと仮定して) 3.病気があると借り換えは出来ないのか? 4.借り換えを行うとした場合に、10年固定よりもよい方法があるか の4点です。 どなたかお詳しい方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう