• ベストアンサー

愛犬のおしりが…

tina-reoの回答

  • ベストアンサー
  • tina-reo
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.1

トリマーをしています。 肛門腺絞りはされていますか? 溜まって炎症を起こしているのではないでしょうか? 放置していると破裂します。 違うとしても動物病院に行くことをお勧めします。 金額よりもまず診察の方が先かと・・・

noname#136875
質問者

お礼

診察には行くのですが、だいたいの金額を知りたかったです。会計のとき足りないと困るので。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おしりの周りが痒くてつらい。

    もう10年くらい前から、肛門の周りが痒くてたまりません。 その前から、目の周り、耳の中、首などに湿疹ができて痒くて皮膚科に行き、脂漏性湿疹とのことで処方された薬を塗ってました。その間はいいのですが、薬が切れるとぶり返すの繰り返しです。 そのうち、おしりまでかゆくなり、以来そのままです。顔の湿疹と同じ病気かわかりませんが、がまんできないレベルでしょっちゅう掻いてます。皮膚がぼろぼろ剥がれ落ち、汚い感じでいやです。 こういう場合、皮膚科と肛門科のどちらがいいのでしょうか?顔の湿疹の薬をまたもらいに皮膚科に行く予定ですが、その時見てもらえばいいんでしょうか。

  • おしりが痛いのですが・・・

    45歳の女性です。 時々(年に何回か)おしりが痛くなります。 決まって夜中に起こります。 肛門が腸側からぐぅ~と押されるような痛みです。 肛門が痛いのか尾てい骨が痛いのかわからないような感じです。 トイレに行って排便をしようと思っても出ません。 便通は毎日あります。 30分から1時間ぐらいで痛みは治まります。 性周期にはあまり関係なく起こってると思います。 内膜症かなぁとも思ったのですが、 生理痛がひどくなっていくことも無いし、 出血がひどくなることもありません。 もちろん肛門からの出血もありません。 こんな症状がもうかれこれ3,4年見られます。 痛みの出現に規則性は無い様に思います。 ただ、起こるのは必ず夜中で、睡眠不足になるので困ります。 それに痛みの原因がわからないので、気になります。 婦人科の先生や肛門科の先生に、 口頭で聞いてみたのですが、よくわからないということです。 もしかしたら何かの祟りかなぁなんて思ったりもします。 どなたか解明してください。 よろしくお願いします。

  • おしりにしこり?

    皆様にお知恵をお借りしたいです。 最近なのですが、お尻にしこり?のようなものがあることに気づきました。 しこりのある箇所は、お尻の割れ目(股間側)の端っこにあります。 鏡で写してみたら、周りの皮がめくれて、しこりの部分だけピンク色で露出しているような感じです。 (伝わりづらいかな?と思って絵描いてみましたが…、絵心ないのでよりわからないかもしれないです…) 肛門科のある病院で見てもらったところ ・痔ではない ・何かはよくわからない ・経過観察をしてください とのことでした。 これの正体について思い当たるものがある方はいらっしゃらないでしょうか? 肛門付近にあったので肛門科で診察してもらいましたが、本当はどこで診察してもらうべきでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃったら、お知恵をお貸しください…

  • おしりのかゆみ。

    肛門がここ1年ほどかゆみが続いてます。 お医者さんにいったところ、かぶれと診断され薬をもらったのですが一向に効きません。 肛門周辺は赤く腫れてるようなきもするのですが。 なにかいい薬はないでしょうか? ちなみに今使っているのは、サニーナとボラギノールです。

  • 手術後の愛犬の様子がおかしい

    23日に肛門線腫瘍ができたので、虚勢とあわせて手術をしました。 帰ってきてからはじめは水ものまず、トイレもしない、一日中なき続けて夜も寝ていませんでしたが、カラーを医師了承のもとはずしたところ 今は水と睡眠はとるようになりました。 しかしトイレができず、おしっこは我慢できずお漏らしをします。 うんちは23日から一度もしていません。 痛いのかたまに狂ったように吠え暴れます。(だんだん回数は減ってきましたが) 5日間もうんちがでていませんが肛門線腫瘍の手術の後は そのようなことがあるのでしょうか。このこはとても神経質なところがありもともと難しい子です。精神的にダメージを受けてしまっているのかもしれません。 とても心配で痛々しく少し手術を後悔してしまっています。 これ以上腫瘍が大きくなると手術できないとの事でこの子の性格はわかっていましたが仕方ありませんでした。 今は6歳になります。 肛門の筋肉を4分の3とりました。まだ悪性かは結果は出ていません。 病院ははこの範囲なら筋肉の再生、排尿は問題ないといっています。 鎮静剤は効きましたが傷の直りが遅くなるとの事で出してもらっていません。 同じ経験をした方。専門の人などどんな方でもいいのでご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • おしりについて

    以前に同じ質問をしたのですが、書き方が悪かったのか回答をいただけなかったのでまた投稿させていただきます。 肛門の周りのにおいの事なのですが、シャワーなどで洗ってもしばらくするとまたにおってきます。 気になってたまに触って確認するたびにがっかりします。 こういう症状は私だけでしょうか…。 奥までしっかり洗ったあとはしばらくにおわないのですが、すぐにまたにおいがやってきます。 この為気になって、人に近づくのがこわくなったりします。 服の上からでもおしりのにおいって感じますか? なぜしばらくするとまた臭くなってしまうのですか? 教えて下さい。

  • 死んだ愛犬の夢の意味について

    こんばんは。どなたか夢についての意味がわかる方がいたら教えていただきたく、こちらにて質問させていただきます。 中学生の頃から可愛がっていた愛犬(ゴールデンレトリバー)を15年前に失いました。鼻空腫瘍という鼻の奥に出来る悪性腫瘍で、手術では取り除くことの出来ない箇所での癌だったため、本人(犬)はとても苦しかったと思います。最後は食べ物を食べることもできなくなり、衰弱してゆき、母の腕の中で眠るように息を引き取りました。今は庭に埋葬しています。(その後、飼って亡くなった犬も今は一緒に埋葬しています) 夢についてですが、まず愛犬が死んでから2ヵ月後くらいに突然夢に出てきました。埋葬している土から出てきて、(少し土が体についていましたが、生前の時のまま)そのまま家のダイニングテーブルに乗って、ゴロンと横になっているところに私が見下ろしていて、「あれ?○○(犬の名前です)まだ生きてる!まだ生きてるよ!」と家族の者を大声で呼ぶ風景です。そのときの犬の状態は少しからだ全体がぬるぬるしていて、ところどころ腐っているような感じですが、私は冷静に、生きていることを家族に訴えています。そこで目が覚めました。 そしてその後その犬の夢を見ることは無く、15年後の先日、突然夢に出てきました。内容は、私と犬が散歩しいているのですが、犬はとても具合が悪い状態で、私にもたれながら歩くのがやっとの状態。私は寄り添いながら、「苺があるから、あとで苺食べようね~!もうすぐだよ~○○(犬の名前)」と声をかけながら歩きます。次の瞬間、何故か犬は水が入ったプラスチックのタライのような中に横たわるように入っていて、首から下がびしょびしょに濡れています。犬の体からもすこしぬるぬるしたようなものが出ているのか少しぬるっとした感触を覚えています。私は抱きしめながら必死に苺食べるよ、苺食べよう。と泣きながら犬に必死に声をかけているところで目が覚めました。 どちらの夢を見たときも前後に意識して、この犬のことを考えていたわけではなかったので(特に先日の場合)成仏していないのか?等、少し心配になり、こちらにて回答が得られれば嬉しいです。もし詳しく診断していただけましたら、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 愛犬の病気のことで

    間もなく13年になる愛犬のことでお聞きします。今、首に腫瘍ができていて、病院からお薬をいただいて2週間以上立ちます。その間、ほとんど何も餌を食べていません。口にするのはお薬の溶けた水だけです。しかし、病院に行く前に比べると、少し腫瘍の大きさは引っ込んでおり、呼吸も少し緩和した感じです。先は短いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬の治療費

    5歳になるメスのミニチュアダックスが乳腺腫瘍と診断されました。近く手術する事になりました。費用はどのくらいかかりますか?

    • 締切済み
  • おしりと陰部のかゆみ

    以前からおしりの穴のまわりがかゆかったのですが、 最近、陰部にまでかゆみがでてきてしまいました。 両方のかゆみがひどくなってきたので病院に行こうとおもっていますが、何科の病院に行っていいのかわかりません。 肛門科と性病科、両方行ったほうがいいのでしょうか? また、東京でいい病院があれば教えていただきたいです。