• 締切済み

返信ぐらいしてほしい。

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.7

はい、その通りで、返信しない人が居ても、それは尊重するべきです。 あなたは「お願い」する方ですからね。言えば「道端でティッシュを配ってる人」と同じで、「受け取ってくれない人」を追いかけて「失礼だ!」と言いますか、という問題です。 あなたと、その人が親密な関係で、「返信をくれないと困る」「催促しても失礼には当たらない」人なら、何回か催促してみて下さい。対応したい場合ならちゃんと返事が来ますし、返事が来なければ、あなたは「うざい人」と避けられている、という結論になります。

mizutani3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ティッシュ配りの例えは、適切ではないと思います。見ず知らずの他人に勧誘しているのとは違いますからね。ましてや相手は、同じ演劇人。しかも自分の舞台を観に来てもらったのに、その相手の誘いを無視するなど、恩を仇で返す行為です。別に恩に着せて、「俺が行ったんだから、お前も来い」なんて言うつもりはない。ただ、行きたくないなら、適当な理由を作って断われ!ということですよ。

関連するQ&A

  • メールの返信が遅い?

    携帯メールの返信について。 ご飯の約束のメールの返信で半日以上返信がない場合、「遅い」と感じますか?結構直近の予定を聞いています。 今気になっている人がいるのですが(今は友人です)メールの返信が半日以上かかることがありすごくイライラします。 予定を決めるメールじゃなければイライラはしません。メールはマメじゃない方だということはわかってますし、一応遅いながらもしっかりと丁寧に返信してくれるからです。 半日~1日くらいでイライラしてしまうなんて(ほんとは直近の予定を聞いているのでせめて翌朝くらいには返してほしいです、半日は限界です)私が短気なだけなんでしょうか?

  • 返信が遅れる時のメール

    ある目上の方(Aさん)との用事が3月末にあります。今日程調整を行っているのですが、それではもう1人(同じ立場の人)Bさんと行く予定で、特に私とBさんとではとても具体的な日時は決めていなかった(私達が忙しくしていないのとAさんのスケジュールが不明でしたので。)のでAさんの返信次第と二人で決めていました。 そこでBさんからの返信を待っていたのですが、既読のみでもし明日の午前中に返信が無ければAさんにお詫びメールを送り、もう少し待って頂こうと思っています。因みにAさんは特段私との関係に壁がある人ではないので 無礼なやつだ!! というようなトラブルは起きないと思います。 伝えたいのは ・まず返信が1日遅れてしまったこと ・スケジュールの確定?が遅れてしまうこと ・遅れてしまう理由 なんですが、「返信のほどありがとうございます。当方からの返信が遅れてしまい申し訳ありません。すみませんが、○○さんに日にちを提案しましたが、未だ返事がありませんので少しばかりスケジュールの確定を待たせてしまいそうです。大変失礼しました。」で良いでしょうか?他人が関係した返信の遅れが初めてなので送る予定のメールに自信が持てません…。 是非添削やメール文の提案をして頂きたいです。よろしくお願いします。 追記 私がメールを送るのは代表という立場だからです。

  • 返信がない。。。

    以前も質問させてもらいましたが、好きな人からメールの返信がありません。 彼にはもう好意は伝えてあって、その上でアドレスを教えてもらい、今までデートとかふたりでしたことなかったので、今後遊びに誘っていいか聞いてオッケーをもらいました。 付き合ってとかそういう話でなく、好きだから仲良くなりたいと伝えました。 彼は昼夜逆転しているため、わたしと時間が合わないのですが、だいたい何時なら起きてるよとか詳しく教えてくれて、メールも返信遅くてもいいならできると言ってくれました。 面と向かって断り辛くてそう言ったようには感じなかったのですが、いざ誘いのメールをしたら、休みの日はだいたい用事あるとか、寝てるとか、あまり乗り気じゃないのかなと感じるような返信がきたので、 じゃあ今月中とか予定合わすの無理そうですか? と送ったら、そのメールから返信がこなくなって3日経ちます。 彼は実際に忙しいし、長い間恋愛から離れていたので、久しぶりにこういうことが起きて戸惑っているのかなとか、自分なりに考えてみましたが、やっぱり脈ないですよね? 明日会ったら、メール見てくれました?とか聞くとうざいと思われるでしょうか? 彼にどう接したらいいかわかりません。 ご意見ください><

  • 返信するべきでしょうか?

    はじめまして!先日メールで告白されたのですが、私はその人を恋愛対象として考えられず、断るつもりでいます。 ただ、そのメールに「(付き合うのが)嫌ならメールを返信しなくていい。」とあるんです。 メールが来てから1週間経とうとしてます。夏休み中なので今度会えるのは1ヶ月以上先。電話番号・住所はわからないので、メール以外に連絡手段はないです。 このまま返事をしないか、はっきり断りの返事を出すか? 皆さんどう考えますか?ご意見をお願いします!

  • ツイッターの「返信」について    

    フォローしていない人に「返信」でツイ―トすると、相手の方は気付いて返事を書いてくれます。しかし、私のTLには、その方からの返信が映りません。その人のページを開いて、初めて私宛の返事を見つけるという状態です。 双方とも同じように「返信」しているはずなのですが…。 何か私の方に設定ミスがあるのでしょうか。 フォローしている人からのツイ―トは、メールでお知らせが来ます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • メールの返信が待てない

    くだらないことかもしれないですが、メールの返信が遅いとどうしてもイライラしてしまう自分がいます。 私は、昔から待つのも待たされるのも苦手で、誰かと待ち合わせる時も常に10分前行動を心がけ、メールに関しても、基本的には即返信するタチなので、数時間ならまだしも、1日返信が来ないと完全にイラついてしまいます。シカトかよ!みたいな・・・。 もちろん、人にはそれぞれ事情があることは重々承知なのですが、それでも、丸1日返信しない=丸1日人を待たせるということが、どうしても理解できないのです。昔は催促メールをよく送ったものですが、これはさすがにウザすぎると指摘され、今はやってません。しかしその代わり、イライラだけが自分の中で募っていきます・・・。どういう視点から考えれば、このことに関して苛々せずにすむでしょうか?幼稚な質問ですみません。同じような考えの方なども、ご意見聞かせていただければ幸いです。

  • メールの返信、何日待ちますか?

    月曜日の夜に友達から「○○行かない?」と遊びの誘いのメールがきました。だけど私は仕事が忙しくすぐに返信できなくて、今日(水曜日)返信をしたところ「返事こなかったから他の人誘った」と言われてしまいました。 すぐに返せなかった私も悪いですが、2~3日待てない友人も気が短いと思ってしまう私は器が小さいでしょうか?

  • メールの返信が来ないと不安になります。

    ある友達がメールの返信が遅いのです。 メールの返信が遅いのは人それぞれだから仕方ないよね~とは思ってるんですが、 時々苛々するのです。 寂しくて話したいなって思うときもあるじゃないですか。 それで追加メールをしても返信をくれない時があって、そういう時が嫌われたかな?とか、何かあったのかなとか 不安になってしまうんです。 本人に「返信遅いから早くしてほしい」なんてことは言いませんが、知り合ってからいつもなので いい加減モヤモヤしてきました・・・。 どう思いますか?

  • 大事なときに過呼吸に。

    今年大学生になり演劇サークルに入りました。 先日公演があったのですが私はそこで初めて役者をやりました。小さい頃からダンスなどを習っているのでステージにあがることが好きなので、緊張はするもののステージにあがること自体には不安はありませんでした。公演は3日間計5回でした。 4回目の本番ステージの時、ダンスをやって舞台をはけると呼吸があらいのがとまらなくなり過呼吸になってしまいました。(1年前にも今回よりもヒドイ症状で過呼吸で気を失ったことがあります) はけ裏にいる友達先輩役者10人にとても心配をかけ、一人の友達が過呼吸だと気付き口をおさえてくれてなんとかその場はきりぬけ再び、自分の出番にはまた舞台にでることはできました。私自身ちゃんと演技をしてさっき動揺してしまったであろう役者を安心させなきゃとおもいました。 でも今回の公演の役者はほとんどが初めて役者をやる人たちだったし私のせいで動揺してしまったようです。あとから観ていたスタッフに聞くと途中役者の演技がいつもと違った。といっていました。 それに共演していた友達にみんなリズムくずしちゃったよね、というと「大丈夫だよ、でも男性役者が結構動揺していたなぁ」といわれてしまいました。 私のせいで役者全員に迷惑をかけてしまい芝居のリズムをくずさせてしまいました。これからも何度か公演で役者をやることがあると思いますがまたそのようなことになってしまってみんなに迷惑をかけてしまったらどうしようかと不安です。 そしてなにより今回役者をやっていた人たちは皆心配してくれたけど、私のせいでどうようさせてしまってどうおもわれているか不安です。 もし、共演している役者が過呼吸になってしまったら皆様はどう思われますか?

  • メールの返信がこない又はすごくごまかす友達

    友達にメールして返事が返ってこない又は すごく遅く返ってくる人がいます。 それで次にあったときは 届いてないよ とか 返信したはずだ とか言ってきます。 確認してもどう考えても返信きてません。 忘れてたごめん とか謝ることもないです。 こんな人 みなさんのまわりにいますか。 いた場合どんな対応しますか。 わたしはもうメールするのをやめようと思います。 もう毎回こんなこと多くてイライラさせられるので。

専門家に質問してみよう