• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストウブについて)

ストウブの購入と使い方について

pokoLiFE24の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

うちもココット22cm使用で、よく炊飯もします^^ 私はいつも目分量で炊いてしまいますが検索したところ お米1合に対し200ccが基本らしいので 3合では600ccですね 火加減は何合でも同じ火加減で炊いて大丈夫です。 レシピによると13分なので13分で大丈夫です。 お手入れですが普通の鍋と同じで大丈夫です 使用して3年ほど経ちますがさび止め加工がされていないふちにも錆びは出てないです 最初の家はしっかり乾かしたりして丁寧に扱ってたんですが だんだん扱いが雑に^^; 普通に洗剤とスポンジで洗って軽く水をきってそのままべたべたのまま放置です^^; 説明によると使用後はしっかり乾燥させ保存、特にふちはしっかり乾燥!とあります 毎日、もしくは頻繁に使うのなら多少雑に扱っても大丈夫かなぁ・・・という感じです 焦がしてしまったら重曹を多めに入れて水で沸騰させて一晩置けばすぐ落ちます 最初はどう使ったらいいかわからなかったのでレシピ本を買ったんですが 色々参考になって良かったですよー^^おすすめです あとはストウブを使用したレシピブログサイトが 色々あるので検索して探すのも楽しいですよ~^^

kokonoe-ai
質問者

お礼

火加減は変わらないのですね!びっくりです!! これから毎日大変だなぁ・・・と思っていたので 現在使っていらっしゃる方にちゃんと聞けて安心しました^^ 毎日使っていく予定なので、出来るだけ丁寧に使い込んでいこうと思います(笑) レシピ本の購入も考えてみようと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • ごはん炊きもできる鍋、どれが良いでしょうか?

    ル・クルーゼのココットロンド20cmと24cm、 ココット・ビスの22cmを持っています。 炊飯器を持っていないので、ごはんを炊く日は 20cmを炊飯用に使っています。 ごはんはいつも2合炊きます。 20cmを炊飯に使うと、おかずを作るのが22cmか 24cmになるのですが、2人暮らしのため 少量のおかずを作りたい時にはちょっと大きすぎるので 新たに18cmの鍋を買い足そうと考えています。 ルクばかり3つ持っているので、次は違う鍋が欲しいと 思っていて、ストウブかシャスールが今の所候補です。 というか、ルク以外ではこの2つしかよく知りません…。 シャスールはルクと似てるような気がするので ストウブに今少し傾きかけているのですが これら以外で、ごはんも美味しく炊ける鍋の おすすめがあったら教えてください。 大きさは18cmで、おかずを作るのがメインですが 少しごはんを炊きたい時にも使いたいと思っているので ごはんも美味しく炊ける鍋、ということで探しています。 炊飯専用の鍋と、あと圧力鍋は今回対象外です。 できれば価格もルクやストウブと同じくらいが理想です。 (それよりもお手頃価格ならもちろん嬉しいです)

  • ル・クルーゼで炊き込みご飯

    ル・クルーゼの22cmココットロンドで筍ご飯を炊きたいと思います♪ 22cmだと3合が適切だと思うのですが、米と水の分量など、レシピを教えて下さいm(_ _)m

  • しらたきご飯

    しらたきご飯です。ギャル曽根さんのレシピでしらたきご飯で嵩増しってのがありますが 3合までしか炊けない炊飯器で3合+しらたき1袋は可能でしょうか? またフライパンでしらたき空炒りとありますが、レンジで代用できないでしょうか? 何ワットで何分とか目安知りたいです。

  • タルトの焼き時間について

    http://cookpad.com/recipe/1270290 此方のURL先のレシピで タルトを作ろうと思っています。 ですが、焼き時間か記載 されていないので、 何分ほど焼いていいのか分かりません(´o`)× 何分を目安に焼けばいいのでしょうか?

  • ご飯の炊き方

    ご飯を炊く時に間違ってお米4合、水は3合分しかいれませんでした。だいぶ硬めに仕上がってしまい困っています。朝食はなんとか冷凍で切り抜けましたが、その後のご飯をどうしようかなと考えています。何とかしてやわらかくする方法はあるのでしょうか?それともそのご飯を使っておいしいレシピがあれば教えて下さい。お願いします。

  • HELP!失敗したご飯のリメイクレシピ!

    ものすごい量のご飯を失敗してしまいました。。。 10合炊きの炊飯器に14合の米を入れ、10合分の水で炊いてしまいました。。 仕上がりはパラッパラのカチッカチで、とてもご飯とは思えないものです。 とりあえず、炊き上げてから時間が経ってしまっているので、ここから挽回できるリメイクレシピを教えて下さい!!! どうぞよろしくお願いします!!!

  • ご飯一合分のチャーハンのカロリーはどれくらいですか?

    チャーハンのカロリーは具によるので 具は一切なしでご飯を油で炒めただけのチャーハンとします そんなチャーハンのご飯一合分のカロリーはどれくらいですか?

  • お米の水加減を間違えてしまい、やわらかいご飯が炊けてしまいました。

    お米の水加減を間違えてしまい、やわらかいご飯が炊けてしまいました。 (3合のお米に対して4合分のお水を入れてしまいました) おかゆほどやわらかくはないのですが、普通に食べるにはちょっと…という位のやわらかさです。 コレがもち米だったらおはぎでもいいのかなと思うのですが、普通のお米でおはぎを作って 美味しくできるのか疑問です。 このやわらかいご飯を使ったレシピは何かないものでしょうか。

  • ご飯の水加減を間違えました。

    今日、夕飯の支度のときに5合の米に対して4合分の水加減で炊いてしまいました。 芯が残ったパサパサのご飯なのでまずくて食べられないのですが、もったいないのでとりあえず一食分ずつ冷凍して、雑炊などに使おうと思ってす。 ただ5合分のご飯なのでさすがに冷凍庫も全部を入れておくスペースもなく、入りきらない分は冷蔵庫に入れてあります。 そこで以前テレビかなにかでご飯を使ったお菓子があると聞いた記憶があるのですが、どんなお菓子だったかどうにも思い出せません。 もし、レシピ等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 夏休みなので子供のおやつに使えれば子供も喜ぶし、失敗したご飯も早く使い切ることができるのでどうかよろしくお願いします。 6日、7日と出かけるのでお礼等遅れることがあるかもしれませんのでお許しください。

  • 冷凍ご飯の活用法。

    一人暮らしをしています。 いつも1回で3合ご飯を炊いて、冷めたら ラップで巻いて冷凍しています。 ただ、目分量でラップに包んでいたため 1つがご飯2膳分くらいあります(それ以上かも?)。 いつも「多いな」と思いつつも、もったいないので全て食べています。   ただ、最近ダイエット&節約のために ご飯の量を減らしたいな・・・と考えています。 つい先日炊いたばかりなので、まだ結構残っています。   そこで質問なんですが・・・ 1、冷凍のご飯は炒飯にした後また冷凍してもいいんでしょうか?   やはり保存は冷蔵庫にした方がいいんでしょうか。 2、この冷凍ご飯を1膳分のストックにしたいんですが   何かいい案はあるでしょうか。 よろしくお願いします。