彼女の厄除け信仰による喧嘩とストレスの解消方法

このQ&Aのポイント
  • 彼女との付き合いが5ヶ月目で、彼女から厄除けの必要性を指摘されました。厄年や神社に興味がなかった私は、彼女の反応に困惑しました。
  • 彼女は厄や信仰を深く信じる方であり、神社やお寺が好きです。しかし、彼女の厄除けに関する強い意見や批判により、私はストレスを感じるようになっています。
  • 彼女との関係を崩さずにストレスを解消するためには、コミュニケーションと相互理解が重要です。私たちはお互いの信念や考え方を尊重し合い、お互いが安心できる環境を作るべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼女の事で相談があります

彼女と付き合って5ヶ月です。 私は今年、本厄だから厄除けに行った方がよいと彼女に言われました。私は厄年とか聞いた事はありましが興味なかったし、まして今年本厄だと彼女に言われるまで知りませんでした。言われ御祓いに行き御札を貰ってきましたが、部屋に置きっ放しにしていたら、彼女は怒って「何してんの飾らなきゃ意味ないでしょ。だから神社に興味ない人は困る。厄除けの本も貰ってるのに読まなかったでしょ。一回痛い思いしないと分からないんだよ。」と‥‥私は言われた事に腹をたてるのを抑え「わかったよ」と普通に言いました。こんなんで喧嘩したくないし10才年上だし大人になろうと‥‥彼女は神社やお寺が大好きで旅行やデートでも近くにあれば行きます。彼女は厄とか信じる方です。神社めくるの私は嫌いではないのですが、あそこまで言われると、私は喧嘩したくないので我慢し最近ストレスが溜まってきています。こんな彼女どう思いますか?性格はキツいし顔にでます。最近先行き不安でたまりません。

noname#132765
noname#132765

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.5

現代人の殆どは嘘の常識を鵜呑みにしています。 いい加減な常識家や、人気だけの専門家の無責任な言動を簡単に信じてしまう。それが現代人んぽ特徴です。 しかし、そういう嘘を信じても、将来真実が明るみに出れば簡単に意を翻すか、固執して取り残されるだけです。 きちんと神社の歴史や常識を勉強すれば、神社神道であるべき神社では本来厄除けなどないこと、厄の基準はひとつじゃないこと。 日本は既得権益の社会、一回資格や権威を得てしまえば嘘だろうとデタラメだろうと認められてしまう社会です。 つまり、権威や肩書きなど真実である何の根拠にもなりません。 そもそも信仰があれば厄など怖くないし、逆に信仰心がなければどんなに厄祓いの祈願をしても無意味だと言うことが理解できるはず。 ちょっと厳しい言い方かもしれませんが、今のままでは将来も振り回されて潰されるか、いずれ限界がやってきますよ。 今は一時の我慢でしょうが、結婚すれば24時間365日我慢しなければならないんですよ。 しかも新しいヒーロ-が出てくれば、簡単に新説になびいてしまうでしょう。 へたすりゃどこかの新興宗教や霊能者に入れ込んでしまうかもしれません。 良く考えてくださいね。

その他の回答 (4)

noname#130462
noname#130462
回答No.4

先行きが不安な場合は何時かかならず終わりが来ます。 貴方は我慢せずにいうべきだと私は思いますよ。これから先のためにもね、、 上下関係が有る交際は良くないです どちらか一方が我慢だなんてきついですよ 頑張らないでください

noname#132765
質問者

お礼

ありがとうございます。言いたいのですが、言っても素直に聞いてくれない感じがするし、喧嘩になるのが嫌で‥‥どんな風に言えば‥

  • AceAlice
  • ベストアンサー率43% (113/258)
回答No.3

あ~><;あまりよろしくない言い方ですね彼女さん・・・(´・ω・`) 私としての考えは 意見を言うのはいいが、押し付けてはならない。 だと思っています。 なんだか彼女さん一言多いというか・・・せめて お願い してくれるような 言い方だといいのにね|ω-`) 絶対こうしなきゃいけない!という確固たる信念? 自分なりの解釈があるんでしょうけれども(´・ω・`) 対応としては、 ごめん俺こういうのに疎いから・・・教えてくれてありがとう。 と、思いっきり下手に出てみてください^^ もしかしたら しょーがないなー♪ と気を良くされるかもしれません☆ そして、次からも彼氏さんに対して教えてあげようっていう気持ちで接してくれるように なるかもしれません(o^-')b あまり変化がないようなら・・・先が思いやられますねΣ(|||▽||| )

回答No.2

女は結婚したらますます強くなりますよ。私は強くなりました(笑)子供産んだら最強です。

  • scr84063
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.1

愛は、憎しみで始まった方が、より大きくなる(スピノザ)

関連するQ&A

  • 来年は後厄です

    こんばんは。 厄除けに詳しい方、教えて下さい。 今年、私は本厄でした。厄年って本厄をはさんで3年だと聞きました。確かに昨年は、「厄」年でした。 それを昨年末に聞いて、今年の元旦に厄除けのお札を作ってもらいました。 それにあわせて開運のお守りを買ったりし、神社の人に教えてもらった通り「南に向くように」一年飾ってきました。 常に目に入るような位置で、気持ち的には落ち着いていたのですが、効果が切れて来たのか(?)最近急に「やっぱり厄年だ~!!」と思う事多々ありました。 (でも、お札があったから、この程度で済んだのかと思う事も有ります) で、このお札とお守りなどは来年元旦に頂いた神社に返しに行こうと思いますが、後厄の場合も厄払いのお札を頂いた方がいいのでしょうか。 今年頂いたお札は3000円のものだったのですが、値段は同じ物がいいのでしょうか。それとも「後厄」に何か関係して値段を上げたほうがいいのか、下げた方がいいのか…。 とても混んでいる神社なので、当日のんびり聞いている暇は有りません。 予め、予備知識を取り入れてから行こうと思います。 後厄も、今年みたいな最悪な一年になるのでしょうか…。 よく一年生きていられたなあ…と思います。 それがまだ一年続くのかと思うと、ぐったりです。

  • 厄年って信じますか。

    皆さんは、厄年というものを信じてますか。 前厄、本厄、後厄と3年間にわたり厄年が続きますよね。 厄年だったら、神社やお寺で厄除け祈願をされてますか。 厄除け祈願をされた方は、厄年には悪いことは起こらなかったのですか。 また、厄年を信じておられない方は、祈願もされず、それで厄年に何も悪いことは起こりませんでしたか。 親や親戚などが、盛んに厄年だから気をつけないとなどと言うものですから、皆さんがどれほど厄というものを気にしておられるのか、聞いてみたくなりました。 よろしければご回答下さい。

  • 女性の厄年について(最近厄年を迎えた方

    私は平成5年生まれ、数えで19歳で今年本厄です。 今年、節分の際に神社等に行って、今年が厄年だということを知りました。 それ以前にも神社行ったりしてたのですが 遠目にしか見ておらず、本厄のところに19歳と見えたので、あ~来年本厄かなんて思ってたんですけど 近くでよく見たら、平成5年ってなってて、その下に数え年で19とあって 今年じゃん!と。 普通は本殿?でお祓いみたいなのしてもらいますよね、厄年って (去年は前厄だったみたいですが、何もしていませんでした。というか1年間前厄だということを知らずに過ごしました。親も何も言わなかったし。今年本厄だと伝えたら、そういえばそうだったわねと言われました) で、最近の方もやっぱり厄年にはちゃんとお祓いみたいなことするのでしょうか? ここ最近で最初の厄年を迎えた方って(男性の厄年は知らないので、女性についてなのですが) ほんと今時の若者じゃないですか。 あまりお寺さんとか神社とかには行かないイメージしかないし、同年代の子見てても 私もお祭りとかで行くぐらいで、普通にお参りとかは行きません。 周りが厄年でちゃんとお祓いとかやってるならやろうかなとも思うのですが どういうことをやるか分かんないし、 正座で長く座ってなきゃいけないとか面倒くさそうだし。 何より、あれって外から見られますよね? (見られるというよりは見えますよね) それがちょっと嫌だ・・・ で、聞きたいのは ここ3年ぐらいで厄年を迎えた女性の方に質問です。 ここ3年だと3年前に厄年だった人で数えで22だから実際は21歳の人 今18~21の人に質問。 18歳(数えで19)の時の本厄で何かしましたか? 神社等でお祓いとか。 また、今年厄年の18歳の人、何かする予定ありますか? それとも特に何も・・・という感じでしょうか。 教えてください。

  • 東京23区内での厄除けをしてくれるお寺か神社

    今年、知り合いが厄年を迎えます。 前厄を忘れて今年が本厄だったことに気がつき、慌てています。 東京23区内で厄除けを行ってくださる神社かお寺を教えてください。 浅草寺や護国寺では行っていますか?併せてご存知の方御願いいたします。

  • 厄除けって??

    厄祓いは1度もしたことが無い者です。今年は大厄?なので、 生まれた時からお世話になっている地元の神社で厄除け の祈祷をお願いしたいと思い、電話で詳細を確認したら 料金は7千円、予約は必要なし との事でした。 お金の他に持参すべきものはありますか? はじめてで無知なので厄除けについて詳しく教えてください。 よく厄年に大変な思いをしたという方がいますが、 やはり厄除けはしておいたほうが良いのですよね・・

  • 喪中期間に厄除けしたい場合は?

    昨年3月に父が、12月に母が亡くなりました。 母の四十九日の法要は1月25日に行われます。 どちらも、私の実の父と母です。 私は結婚していますが、夫が今年前厄、来年が42歳の本厄です。 なんとなく、いいことがないので、 厄年の厄除けのお祓いをやってもらいたいと思っています。 しかし、喪中の間は、鳥居をくぐってはいけないといいますよね? やはり、神社などへ行って厄除けの御祓いをやってもらうのも避けた方がいいのでしょうか? その場合、何か方法はあるのでしょうか? また、厄除けをするのは、節分までがいいのか、節分過ぎてからがいいのかもよろしければ教えてください。 お願いいたします。

  • 初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。

    初詣と、本厄のお礼参りと、後厄のお祓いについて。 今年、本厄だったのでお祓いに行きました。その際に厄除けのお札やお守りも頂きました。 もうすぐ本年度も終わろうとしているのですが、いくつか分からないことがあります。 まず、本厄のお礼参りについて。 初詣の際に、神殿の前で感謝の意を伝えればよいのかなと思っていたのですが、やはり神殿の上にあがり、きちんとお礼参りするべきなのでしょうか? 後厄のお祓いもしておきたいと思っているので、その際にお礼参りもかねてお願いすればよいのでしょうか? 次に、後厄のお祓いについてなのですが、タイミング的にいつ行けばいいか分かりません。 元旦から節分辺りまでの間に行くのがよいのでしょうか? (本厄のお祓いのときは、今年厄年だということを知らなかったということもあり、3月ごろにして頂きました。) また、このときに、本厄の際のお札やお守りをお返しすればいいのでしょうか?いつどのようにしてお返ししたらいいか分かりません。 最後に、初詣の際は、例年通りの参拝でよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、誰に聞いたらいいのかも分からず困っています。 ご回答のほうよろしくお願致します。。

  • 神社や厄祓いに良悪の質の違いはあるのか?

    来年は本厄なのですが、厄祓いは今回が初めてです。 しかし、神社は沢山あるし、金額もバラバラで、違いが分かりません。 やっぱりでかい神社で、高い金額払えば良質な厄祓いができるのですか?

  • 厄よけの御札(寺)と神社の御札の処分方法

    検索したところ、過去にも似たような質問がいくつかありましたが 知りたい要点をうまく見つけられなかったので、お手数ですがよろしくお願い致します。 授けて頂いてから、何年も経ってしまった御札が何枚かあります。 お寺から厄よけのお祓いの際に頂いたものだったり、 神社に初詣に行った際に縁起物と一緒に頂いてきたものだったりで、 また引っ越しをしたため遠方になってしまったものなど 種類も様々です。破魔矢、熊手なども混じっています。 ずっと、何とかしないと…と気になっていながら、今年のお正月にも 処分する事が出来ませんでした。 (ちなみに、近所の一番近い神社で大晦日から元旦にかけて どんど焼き?のような事をやっています。) この一番近い神社には古い御札のお納め所があるのですが、 幼い頃より、親から「神社の御札は神社に、お寺の御札はお寺に納めるもの」と 聞かされてきましたので、今現在手元にあるものを全てそこに納めて良いか 困っております。 1・せめて神社で頂いたものはそちらにお返しして良いかと思いますが、 お寺の厄よけの御札などもここにお納めして良いものでしょうか。 近くにお寺はありません。御札は真言宗のものです。 2・(1が不可能の場合) 頂いたお寺が遠方のため、もし可能なようなら郵送でお返ししようかとも 考えましたが、そういった事は失礼には当たらないでしょうか? 3・お返しする時期は(古いものなので)お正月でなくても良いでしょうか? 掃除をしていたところ、棚の上に置いていたこの厄除けの御札が落ちてきて頭に当たりました。 大変失礼な事をしていたと怖くなってしまい、困り切っているところです。 ご存じの方、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 初詣でに厄祓いする場合

    昨年の2日に厄祓いしてもらいお札をいただきました!その時に交通安全のお守りも購入しました! 今日初詣でに行き本厄のお祓いをしてもらう予定ですが、どのような順番ですれば良いのでしょうか? 神社に行き社務所にお札とお守りを返し→厄祓いの受付をし→参拝→交通安全等のお守りを購入→お祓いの時間を待つ。このような感じで大丈夫でしょうか? 参拝は1年間ありがとうございますと言う意味でしようと思っています。