• ベストアンサー

”子供が乗ってます”シール

zzzmamaの回答

  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.6

私もなんでかわかんないです。変な言い方をすれば追突しないでくださいみたいなもんですかね。でも、そうなると誰だって追突されたくないし、慎重に運転してるからお先どうぞにしてはスピードだしてる人もいますね。思うのですが「赤ちゃんのってます」「子供乗ってます。」「ばあちゃんのってます」って貼りまくった人はみませんね。やっぱり趣味で貼ってるだけでしよう。几帳面に乗ってる人を明記してる人は絶対いないでしょうね。全然参考にもならない話でした。

hosana
質問者

お礼

ほかの方の意見にも、子供が乗ってるから貼ったとありますから、人によっていろいろ貼る理由があるんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 車のリアガラスに貼ってるシール。

    よく車の後ろなどに、 シールを貼っているのですが、多々疑問があります。 自分の趣味(つりなど)のシールを貼っているのとか 赤ちゃんが乗っていますとかありますよね。 趣味のシールを貼るのにはどんな意味があるのですか? 後ろの車の人がみてもどうしようもありません。 赤ちゃん等乗っているのも、運転手が運転を慎重にすれば 良いだけで、意味のあるモノではないと思います。 一番わからないのは、「熊出没注意」とか。。。 全く意味がわからないですし、かっこ悪いのですが、 どういう意味があるのでしょうか?

  • 緑のリコールシール

    運転していてふと、最近の新しい車にはリコールの緑のシールがない車が多いなぁ。と感じました。 90年代より前の車には、2つも3つも貼られている大衆車もあって、 「あ~この車は3回もリコールがあったのかー」と興味深く見てましたが、2000年以降くらいの車には貼られている車がありませんでした。 この、緑のシールは後ろの窓に貼らなくなったのですか? それとも最近リコール自体が少ないのでしょうかね? ノアに乗った友人が「リコールで・・」と話をしていたので、運転中に久々に周りの車を見て思いました。 今は、シールはどうなっているのでしょうか。

  • 車に貼るシールについて教えてください!

    運転してると時々、後ろの窓に白いシール(特に犬の絵をよく見ます)を張っている車を見ます。私も貼ってみたいなと思うんですが、みんなどこで買ってるんですか?ネット以外ならペットショップとかに売ってすんですか?知ってる方、教えてください。

  • 車の窓に、子供がたくさんシールを貼ってしまい、すごくあとが付いてしまっ

    車の窓に、子供がたくさんシールを貼ってしまい、すごくあとが付いてしまって困っています。 窓にはスモークフィルム が張ってあるので、どうやってスモークフィルム を傷つけずにシールの痕を取ろうか悩んでいます。 できれば、市販のシールは剥がしなどではなく、一般的に家庭にあるものできれいに落とせる方法があればうれしいです。 いい案がありましたら、是非教えてください。

  • 子供とシール遊び

    なぜ、子供はあんなにシールが好きなんですか? 先日、風邪をひいて内科・小児科のクリニックへ行ったときのこと。 注射を嫌がって泣き叫ぶ子供に看護士さんが「いい子で注射できたら、シールあげるよ!」といった途端、子供は泣きやみ「シーール、シーール!」と喜び、診察室へ消えて行きました。 自分が小さい頃も、アニメキャラクターの絆創膏を体中に貼って、親に怒られたことがあります。 子供にとってのシールの魅力(魔力?)って一体何ですか? 何で調べたらいいのかわからず、投稿させていただきました。ご回答お願いします。

  • 【NESTというライオンのシール】

    【NESTというライオンのシール】 最近車の後ろの窓に、(おそらく)ライオンのシールを貼っている車をよく見かけます。 ライオンのイラストと共に「NEST」という文字もついてます。 運転していると、本当にそのシールを貼った車をよく見かけるので 最近の若者の間ではやってるものなのかなー?とか思い、 なんか気になって、ネットで調べてみたのですが 全然うまくヒットしないんですよね。 そうなればますます気になってしまい・・・。 ご存知の方、教えてください。 あのNESTというライオンのシールはなんなんですか? 最近はやっているものなのですか? どこでみなさん手に入れているのでしょうか? それとももしかして、私の地域のみの流行もの? ちなみに私は静岡県西部地方の在住です。

  • シール跡のベタベタ剥がし

    車のエンブレムシールが無事剥がれました。その後のベタベタのシール跡は、どうすれば取れるでしょうか? 市販の、シール剥がし剤を使うのがやはりいいのでしょうか?

  • 駐車違反のシール張られました。

    先日、路上駐車で駐車違反のシールを張られ、写真を取られているところに戻ってきました。 駐車違反は警官が処理していたのですが、「6分位じゃない。勘弁してよ」って言っても「もう処理済んでるから」「管轄の警察署シールもっていってきて」って言われてダメでした。 理由はどうあれ事実だから罰金、点数悔しいけどやむを得ないと思ってます。 だけど疑問があります。 ・警官が処理していたのになぜ私に切符を切らなかったのでしょう? ・車はシール張られ、カメラで多分ナンバーごと写真撮られたみたいですが、運転者(違反者)が不明になると思うのですが?警察署にいったときに切符切られるのでしょうか? ・この車が会社の車ですが、行かなかった場合どうなるのでしょう? 会社まで何月何日何時ごろこの車を運転していたのは?と確認が来るのでしょうか? ・今回たまたまその場所に遭遇しましたが、万が一駐車違反のシールを第三者がいたずら半分にはがしていて運転者気づかなかった場合どうなるのでしょう? ・私の認識だと違反は違反したときの運転者についてくるものだと思ってますが違うのでしょうか? ズルイ質問でスイマセンがよろしく教えてください。

  • 子供用シールの粘着力って年月たったら増すんですか

    子供のシールって壁とか家具に貼られたら全然剥がれませんよね、年月たったら粘着力増すんですか?剥がれたくないシールはすぐに剥がれるのに(笑)シールが剥がれにくくする方法があれば教え下さいお願いします

  • 車に貼ってある謎のシール(?)

    車を運転中に、車の後ろにいろいろなシールを貼っている車を見かけます。そのうち気になるシールがあるので、解決したく質問させていただきます。 (1)左側が黄色の長方形で右側が水色の丸という形で、丸の中に瓶(?)の絵が描いてあるもの。長方形と丸はくっついています。今までにレガシィツーリングワゴンの後ろに貼ってあるところしか見たことがないので、レガシィ専用のマークか何かなのかと思っているのですが、スバルのサイトに掲載されている写真には、このシールはありませんでした。 (2)オレンジの丸の中に黄緑の三角(三角の頂点は円周にくっついています)が入っているもの。文字も何もありません。大きさはたて7cm×横7cmくらいの正方形に見えました。これまでに2度しか見たことがないのですが、気になります…。 これ!という画像もないので大変分かりにくくて申し訳ないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。