• 締切済み

子供とシール遊び

なぜ、子供はあんなにシールが好きなんですか? 先日、風邪をひいて内科・小児科のクリニックへ行ったときのこと。 注射を嫌がって泣き叫ぶ子供に看護士さんが「いい子で注射できたら、シールあげるよ!」といった途端、子供は泣きやみ「シーール、シーール!」と喜び、診察室へ消えて行きました。 自分が小さい頃も、アニメキャラクターの絆創膏を体中に貼って、親に怒られたことがあります。 子供にとってのシールの魅力(魔力?)って一体何ですか? 何で調べたらいいのかわからず、投稿させていただきました。ご回答お願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.1

保育園に通う子どもが2人います。 本当に子どもってシール好きですよね(^^; 特別なキャラクターとかじゃなくても喜んで、 うっかり放置しておくとあらゆるところにお構い無しに貼られます… 息子はある時は、自分の顔や体に貼って満面の笑みを浮かべていた時も(笑) このご質問で私も「何でかな??」と思ったのですが、 自分なりに考えてみたのが、シールを貼ることによって「作品を完成させる」感覚があるからかも… と思いました。 子どもは絵を描いたり粘土あそびをしたりの創作は大好きですが、 おそらく100%思うようにはやれてはいないと思います。 対してシールは、モノとしては完成しているので、何処に貼るかだけになるので、 お絵描きや粘土遊びより、お手軽な割には満足度の高い製作活動なのかも?と(笑) 貼ったのを見てかなり満足げにしているので… 子どもに尋ねてみたことはないですし、 聞いたところで大人が納得するような回答をするとは思えないので、 (だって楽しいもん、だと思います・笑) 自分の想像ですが…参考になれば幸いです(^-^)

4104ss
質問者

お礼

t-r-mama様  ご回答いただき、ありがとうございます。 なるほど、製作活動ですか・・・。そう言われてみれば、なんか達成感を味わえる気がしますね。(^_^) モヤモヤしてましたが、いきなり見ず知らずの子供に話かけるわけにもいかず(お母さんに、危険人物と思われますからね!) わかりやすいお話、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内科の漢方外来。きちんと診てもらえるか心配です…

    子どもの頃からカゼをひきやすかったり、ニキビなどにも悩まされていて、耳鼻科や皮膚科などで診てもらっても治らない体質のしんどさが昔からあります。 四診というのを初めて知ってから、漢方を扱っているある内科で症状を伝えて診察を受けると、腹診をされただけで診察時間も数分で終わり、結果漢方薬が効かなかったので、本格的に診てもらえそうな病院をやっと見つけました。 その病院は内科(小児科も)と呼吸器内科を診療している小さなクリニックで、先生1人と看護士さんが2~3人で、特に小児科の評判が良いようです。 来院する前にクリニックに電話をして、漢方外来でどのくらい掘り下げた診察をしてもらえるのかを聞きたいのですがどのように質問をすればいいでしょうか…?話すのが苦手なのでうまく聞けるか心配です

  • 一般の内科で子供は診察してもらえますか?

    八歳の子供なんですが、昨晩より咳と発熱があります。おそらく風邪だと思います。 いつもは小児科にかかっていたのですが、少し場所が遠いので、近所でかかりつけの医院を作っておきたいと思っています。一般の内科でも八歳くらいの子供は診察(風邪の場合)してもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シール売っているところ知りませんか?

    仕事で子供向けシールを探しています。ドラえもん、ポケモン、アンパンマン、機関車トーマス、ジブリ系のキャラクターなどご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。そのほかにも子供に人気のアニメキャラクターのシールを売ってるところをご存知でしたら教えてください。 広島県福山市在住なので、その周辺、岡山県のお店やネットのお店を教えてください。

  • 子どもの好きなキャラクターや遊びについて

    はじめまして。私は看護学生です。 今度、小児科の実習に行くことになったので、最近の子の好きなキャラクターとかどんな遊びをしているかがわかりません。 一応今の子ども向けの番組を調べて、プリキュアやシンケンジャーをやっていることは知っているのですが、その番組が何歳ぐらいの子に人気があるのかはわかりません。 実習自体の対象は3歳~小学校高学年と幅広く、男の子か女の子かも決まっていません。 子どもと接する機会もあまりなく、接し方もわからないので、キャラクターで気をひこうかと… 遊びについてはベッド上安静の子が多いので静かにできるものを教えてください。 長くなってしまい、すいません。回答よろしくお願いします。

  • 昔、子供の予防注射の後には・・・

    注射した後昔は「良く揉んで下さいね~」って言われませんでしたか? 最近は看護士さんなんて絆創膏を張るだけなんですよ。 私の母親は注射のあとは良く揉み解しなさいと言っていました。 良く揉まないと注射の中の薬が腕に固まってしまって、 皮膚が引き連れてしまうからと・・・ 医学的にどうなんでしょうか? 腕に刺した注射の中の薬ははどこにいってしまうのか? 小児科の先生に聞けば良いのでしょうが、 出来ればここでどなたかご存知な方がいらしたら回答下さい!

  • 子供さんの風邪、どうして耳鼻科医院へ…?

    私(38歳男)ですが、先日「風邪に関する内容」をテーマに、お袋(母親で70歳)の知合いの息子さん(65歳)と、世間話しました。 その息子さんは、「私と年齢が、同じ位の息子さんが1人居て、お孫さん(息子さんの息子)も1人居る」そうです。 その息子さん(お袋の知合いの息子さん)と、会話してた所… 「ワシの孫もやが、最近「子供が風邪引けば、かかりつけの内科医院や小児科医院では無く、近くの耳鼻科医院へ連れて行く」親御さんが、多いなぁ…!? ワシも、息子か嫁から頼まれてやけど、2回程やけど耳鼻科医院へ、孫連れて行った事あるわ…!? ワシの息子の時は、ズバリかかりつけの内科医院か小児科医院へ、連れて行くのが多かったよ…」と言う内容で、教えて貰いました。 そこで、「小さい子供さん居る、お母さんかお父さん」又は、「看護師さん等、病院関係の仕事に就いていて、診療科目としての内科や小児科に耳鼻科が、何らかの形で詳しい」方へ、質問したいのは… 「地元でのケースになるが、小さい子供さんが風邪引けば、意外にも「かかりつけのの内科医院や小児科医院では無く、耳鼻科医院へ連れて行く」親御さんが、最近多い。 これは、どう言う事が考えられるか?」に、なります。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 病院を変えようか悩んでいます。

    こんにちは。 今日子供の三種混合の1回目の注射をしに小児科に行って来ました。 この病院は先週初めて検診で行きました。 診察室に入り挨拶をすると先生は挨拶もなく聴診器をあて診察を始めました。 小児科だから、子供だけ見ているのかなって思いあまり気にしていませんでした。 そして今日の注射の問診表に昨日耳鼻科で鼻水を吸ってもらい、くすりを飲ませているので、知識がないため問診表に一応薬の名前と昨日から飲んでいることを伝えました。 すると診察室に入ったとたん、飲んでも注射には関係ないし、飲んでも飲まなくても一緒の薬ですよって言われました。 帰り際も薬を飲んでも一緒だから好きにしてくれていいですよと言われ帰ってきました。 私は先生で病院を決めているので、正直変えたいなって思いました。 とりあえずこれから注射が毎月あるので続けて行こうとは思いますが、 小児科を変えられた経験のあるかた、私の場合いつ変えればいいんでしょうか? 三種混合の2回目から変えるのは難しいですよね? どうかアドバイスいただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 子供のかかりつけ病院は小児科専門医がいいの?

    子供のかかりつけは小児専門医院が良いのでしょうか? 小児科専門医は乳幼児が待機しやすい設備や内装、先生や看護士の口調も子供向けに穏やかで、薬も子供向けのシロップや包装で処方してくれます。 でもとにかく混んでいて長時間待たされ、あらゆる病気(伝染病など)の子供が大勢いるので、病院に行く事で余計に具合が悪くなることもあります。 一方、喘息で長年通う私のかかりつけの内科医院は 「内科・呼吸器科・胃腸科・小児科」 と、一応小児科の看板も出していますが専門医ではないのですが、大人の一患者の目から見てその先生は信頼できる方ですし、院内の混雑も小児科に比べれば少なく、時には融通を利かせて先に子供を診て下さいます。 それでも様々な人や本、幼稚園などからは小児の症状や流行の状況、薬を熟知している小児科専門医をかかりつけにした方が良いと言われます。 同じ内科でも小児科と内科ではそんなに違うものなのでしょうか?

  • 3歳の子供の肛門はどこでみてもらいますか?

    3歳になったばかりの子供ですが、ウンチをするのが痛く、ここ数日20回くらいに分けてウンチをするので小さくてお尻に挟まった状態で肛門の周りも真っ赤です。 でも、その痛みよりも出るときのほうが痛いらしいので、肛門のなかか入口の症状なのかと思います。 とてもかわいそうなので、病院へ行こうと思いますが小児科は風邪・インフルエンザ等の季節なのでできれば小児科、内科、以外の科で見てもらいたいと思いますが適当な科はありますか? よろしくお願いいたします

  • 予防注射を打つのは看護師さん?

    近所の内科・小児科で、娘の予防接種を受けました。 かなり小さな医院なのですが、お医者さんから問診があって、その後別室で看護師さんから注射を受けました。 問診後、待合室に戻ってしばらく待った後、別室で注射を受けたのですが、お医者さんではなく看護師さんだったので驚きました。 点滴用と思われる小さなベットがある部屋でしたので、点滴に来られた患者さんを担当しておられる方なのかなぁと思います。 今まで他の小児科にかかっていて、看護師さんから注射を受けたことはなかったのですが、そういう医院も結構あるのでしょうか? 先生が問診されるのですから、そのまま注射をしてくださった方が早いし、勝手ながら私としては安心なのですが、どういう理由でこのようなやり方なのか不思議に思いました。 皆さんの行かれている小児科ではどうですか?