• 締切済み

酒の席のマナー

酒の席のマナーについて質問です。 「グラスの下をたたけと先輩に怒られた」というマナーについての 書き込みを発見したのですが、いまいち意味がわかりません。 乾杯をするときに何か気をつけなければならないのでしょうか? 本当これくらいも知らないのかと恥ずかしいですが、 教えていただけると幸いです!

noname#125395
noname#125395

みんなの回答

回答No.3

グラスの上のふちに 乾杯のときグラスをカチン と重ねるのではなく 下のほうに カチンと当てなさい というマナーの話ですね。 それと、宴席にある 上座も 座席の宴会のときは守ったほうがいいですよね。 (お店の入り口からみて 部屋の奥が上座です) 上司が遅れてくる とかの場合は適当に座るのではなく 上座のほうを空けておく などなど。

回答No.2

上の方と回答は一緒です。 目上の方との乾杯する場合、相手よりグラスを上にしてはいけません。 基本的にビジネスマナーで、上司との食事の際のNGをいくつかあげておきます。 参考程度にしておいてください。 ✿香水をつける (料理の香りを損なうため) ✿上座にすわる (入口から一番近い席に座るようにする、上座には基本上司が座る) ✿食事中に髪をさわる ✿横暴な態度 (店員への対応もみられています、丁寧な言葉遣いをこころがけましょう) ✿携帯で電話 (基本マナーモードでしょう) ✿食事中の中座 (行く場合は断りをいれましょう) ✿口紅が紅い (グラスや箸につくので、食事前に有る程度ティッシュなどで押さえておきましょう) 他にもシチュエーションによって様々なマナーがありますので、一度書店などでマナーの本を購入してみてはいかがでしょうか。 女性にはやはりマナーが求められますので、基本的なことは自ら学んでおくべきだと思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

乾杯の際、相手が上司や目上の場合は、相手のグラスより自分のグラスが上の位置で乾杯しちゃダメ!って言うコトかと思います。 自分のグラスのふち(上側)を、相手のグラスのふちより下とか、真ん中よりちょい上くらいを狙って当てる感じです。 モチロン両手で。 周囲を見てみて下さい。 グラスが当たる瞬間に、グラスをちょっと下げる様な仕草をする人も少なくないですから。 他に教わったマナーは、 ・ビールを注ぐ時は、ラベルを上に向ける。 ・注いでる途中に、注ぎ切り(ビンがカラ)になっちゃダメ。 ・もしカラになっちゃったら、しずくを数滴、自分のグラスに入れ、注ぎ切りじゃない仕草をする。 くらいかな?

関連するQ&A

  • お酒の席でのマナー・・

    今自分は、お酒の席でのマナーで悩んでいます。専門学校卒業で高校時代も部活などやっておらず、先輩等目上の人との付き合いが皆無だった自分ですが、就職して当然そういった方々と食事をする機会が出てきました。 先日も飲み会的な催しがあったのですが、マナーについて先輩方にボコボコに言われました。お酒のつくり方はもちろん、乾杯の際は目下のお前はグラスの下をたたけとか、飲まないやつはつまみも食うなとか、最初一に注がれた一杯くらい空けるのが当然とか・・酔った人は声も口調も強めでオシボリやレモンを投げつけられたり、しらふの自分は正直パニックでした。 そもそも、自分はお酒が飲めない(グラス半分ですぐ気持ち悪くなってしまう&においも嫌い)し、特別お酒好きな友人がいるわけでもなく・・・つまり、そういった付き合いの経験はなきに等しいので、次も何かやらかすのではないかと、飲み会恐怖症になってます。 来たる2・21に、今度は社長&常務参加の会があるとの知らせを受け、もはや気が気でなりません。 お願いです。飲みの席でのタブーや気をつけるべきこと、実践すべきことなど教えてください。さすがに社長&常務の前で前回ほど荒れることはないと思いますが、少しでも穏便に事を進めるにはどうすればよいでしょうか?

  • 後輩としてのお酒の席でのマナー

    後輩としてのお酒の席でのマナー 現在大学1回生です。 今までに何回か数人の同級生と一緒に、サークルの先輩に飲みに連れて行ってもらった事があるのですが、 私は先輩に対してのマナーというか、気の使い方を全く知りません。 最近やっと 目上の人からのお酌は両手で受けること 先輩のお酒がなくなったら、気を利かせて次に何を頼むか聞くこと を知りました。 これから、先輩に失礼がないように お酒の席で気をつける事があれば、細かいことでもなんでも教えてください。

  • お酒の席で気が使えない

    新しいバイトで職場の人との酒の席が増えてきました。私は職場で一番下っ端です。私は今まで職場で飲みに行った経験が全く無く、大学は先輩にタメ口で話すくらい上下関係がゆるく、飲みは楽しいものでした。 しかし職場で飲みに行った時、始めは気づかれなかったのですが何度か行くうち気が使えないと言われるようになりました。最初何を言っているのか意味が分かりませんでした。 そこでよく見ていると先輩が皆のお酒を頼んだり料理を振り分けてました。 その時 ○○はホント気がつくねぇ と上司は言ってました。 その何日か後仕事で失敗して上司に怒られたとき 酒の席で気が使えないから仕事もできないんだ と言われ、もっと柔らかい言い方ですが ○○を見習え と言われました。 私は仕事とこじつけられたことに腹が立ち本当に納得のいかない気分になりました。 そんな事言われてもそんな常識知らなかったし、酒が飲める歳になってから1年しか経っていない男にいきなりそんなの求められても困ると思いました。 私は年上だろうが上司だろうが自分が飲みたい酒や食べたい飯くらい自分で頼めばいいと思います。気は、使えるとか使えないとかじゃなく気づいた人がきかせればいいと思います。 私はこう思います。後輩だからこそ率先して自分の酒や食事なんか頼めるわけありません。 自分の酒が空になって頼む隙をうかがっていると誰かが頼んでくれるんです。 そんな時絶対言われます 黙ってて酒が運ばれてイイご身分だね と。 一体どうすればいいんだ。 正直言って間違ってるのは一般的に見て私の考え方だと思います。 友人にも直した方がいいよと言われました。 ただどうやって直せばいいのか分かりません。 恥ずかしくてそんな仕切るようなこと自分にはできそうもないんです。 私はこれからどうすればいいですか? やはり間違ってるのは100%私でしょうか?

  • 酒席でのマナー

    40代男性です。 お酒の席でのマナーについて質問します。 私の父親(農業)は、自身がお酒が好きという事もあるのですが、お酒の席でとにかくお酌をしないと気が済まない性格です。 例えばビールを飲んでいるとして、まだ相手のグラスの口までいっぱいにビールが入っているのに、それを相手に飲むように勧めて(無理に飲ませるような態度の場合もしばしば)まで注ぎ足します。 それをその宴が終わるまで繰り返します。 そして、私にもそれと同じ行動を要求します。 私は相手のグラスが空いたら注げばいいかな と思っているのですが、父親はそれでは気に入らず、言い合いになる事もあります。 遠慮しないで飲んで欲しい という配慮なのであろう事は想像がつくのですが、余りに度が過ぎています。 父親はこれがマナーであり常識だと思い込んでいるようですが、私は非常識だと思います。 父親に、その行為が非常識である事を分からせるにはどうすればいいでしょうか?

  • 宴会場での乾杯に関するマナーについて

    披露宴などの宴会で司会者が乾杯の音頭をとった場合は、会のメイン(例えば結婚式の披露宴なら新郎新婦)以外は 1.司会者の指示でグラスを手にとる。 2.司会者が『乾杯』といったら続けて『乾杯』と言い、グラスを一口つける(軽く口に含む程度) 3.グラスをテーブルへ置く 4.拍手をする というのがマナーと以前いた会社のマナー研修で習いました(新卒研修)。 しかし何度か結婚披露宴や目上の人の祝賀会などで司会者に続けて乾杯する経験をしましたが、上記のようなマナーを励行している人は見たことがありません。 このマナーは本当に正しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社会人でお酒を飲まないのはヤボなのか?

    「“愛され”新人を育むビジネスマナー」というホームページを見つけました。 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/16/news044.html “オトナの酒席のマナー”ということで、 『“愛され”新人ともなれば、お酒は飲めない、または飲まない主義だなどとヤボなことは言わず、せっかくのコミュニケーションの機会を楽しみたいもの。』 と書いてあります。 質問1:社会人の場合、体質的に飲めない、病気で控えている、宗教上飲まない主義、車の運転をするなどの理由で飲まないと、コミュニケーションが出来ず、『ヤボ』と思われて、嫌われてしまうのでしょうか? また、酒席でのマナーの説明には、 『酒席に参加しても、お酒を飲めないことは往々にしてあるもの。そんな場合も、乾杯だけにはつき合うのがマナー。』 とあります。 質問2:最初からソフトドリンクを飲んではいけないのでしょうか?飲んではいけない理由を教えてください。 質問3:出世のためには、車の運転をする場合も、お酒の席を優先させて、乾杯でお酒に口をつけた方がいいのでしょうか?

  • お酒の席での礼儀について。

    先日結婚披露宴に参加しました。 出席者の中で熱燗とおちょこをもってついで回る人がいました。 おちょこに入った酒を空けてそのままおちょこを返すと、となりにいた友達が、今度は相手にお酒をついであげるのが礼儀だと言ってました。 やっぱりそれが礼儀なんですか? ビールのときなどそういうことはしていないような・・・(グラスのビール全部空けないといけなくなるので) それは日本酒などに限った礼儀なのでしょうか?それとも地方などによる違いでしょうか? また、他にも気をつけた方が良いお酒に関するマナーなどありましたらよろしくお願いします。

  • 【韓国人に質問です】韓国で会社などのお酒の場で日本

    【韓国人に質問です】韓国で会社などのお酒の場で日本のような最初の挨拶と最後の締めの挨拶とかあるのでしょうか? あと韓国の乾杯は、韓国語の「乾杯!」という言葉で発するのか、「皆さんの健康を祈って乾杯!」とか「会社のますますの成長を祈って乾杯!」とか乾杯の理由を付けて乾杯しますか? 韓国語の代表的な乾杯の仕方を教えてください。 あと韓国では、目上の人からは顔を背け、やや斜めに構えて飲み、飲みかけのビールなどのグラスに追い注ぎをするのは葬式のみというルールは本当ですか? 祝いの席のときは追い注ぎはしないけど、葬式のときはあえて追い注ぎをわざと強制的にするのですか? 韓国のお酒文化、風習を教えてください。

  • 先輩にお酒を勧められたのに断ってしまった…

    新社会人です。私は小さい頃からずっと海外で生活していたので、日本の社会的慣習とかは実はよく知らないんです。。よければ質問に答えてもらえませんか? この前会社で飲み会があり、先輩にビールを注いでいただいたのですが、飲んでいるうちにビールがグラスの半分程度になって、その時にまた勧められました。まだビールがかなりの量残っていたので思わず断ってしまいました。でも先輩はもうこいつはお酒を飲まないと思ったらしく、失礼なことをしてしまったのかも…と後でめっちゃ反省しました。ビールって、常にグラス一杯になってないといけないものなんですか??グラスの半分程度のビールっていうのは許されないものなんですか??友達は断っても大丈夫だと言ってましたけど、なんか雰囲気が一瞬微妙だったので、心配です。 日本の飲み会でのマナーは本当に知らないことだらけで、ラベルを上にして注ぐとかも後から知って、しまった……(>_<)と反省しまくりです。別の先輩のグラスがビールの瓶の後ろに隠れてて見えず、グラスがもう空いてることに気づかず注ぎ損なったり…(>_<)と、いろいろなことで落ち込んでいます。 最後に愚痴を吐かせてもらいます。もうこんなわけのわからん暗黙のルールとかは嫌です。すみません。あくまで愚痴です。

  • お酒の席で

    お酒の席、必ず男性の人に顔をいじられたりします。 ほっぺをつままれたり、鼻をつままれたりです…。 なんだか子供扱いされて恥ずかしいような嬉しいような感じなんですが、いじりやすいってだけで特に深い意味とかはないですよねっ?? 気になる人からされたので、ちょっと淡い期待を抱いてしまったんです。

専門家に質問してみよう