• ベストアンサー

キャリアの棚卸しによる不安

最近の就職セミナーでは、 キャリアの棚卸しからはじめるよう指導されます。 棚卸しをすることで自分の就きたい仕事が明確になり、 転職活動を開始したら会社を選びやすくそうなのですが… 限られた人材が就く 専門的特殊な仕事を希望しているのではありません。 自分の就きたい仕事が明確になると、 会社の分野も狭くなり、就きたい会社が見つからず、 返って逆効果となるという不安です。 ご相談をお願いします。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

世の中の大半は専門職ではありません。それでも皆さん平穏に生活ができています。従って専門職の知識がないと就職できないと言うことはありません。 キャリアの棚卸はもう少し平易に考えて、あなたのこれまでしてきた仕事を整理してみようというだけです。 その中には一つのことを永年続けてきて、これは人には負けないと言うことがあるでしょう。そこがポイントです。 中途採用は結局自由市場における労働力の売買です。オークションに近いのです。 そこでは競争相手よりも少しでも性能の良い商品が優先的に売れるのです。 この売り手側のセールスポイントがあなたの他人にない部分の能力です。必ずしも専門ではなくても、例えば在庫管理は人一倍上手だとか、指定の納期を遅らせたことはないとか、結構その人独自の長所はあるものです。 そういう自分でも気がつかない「売り」を見つけるのが棚卸だと思いましょう。 ご自分のこれまでの経歴はご自分が一番良くわかりますよね。そこで他人よりも自慢できることを探してみましょう。

HAPPY-GET
質問者

お礼

オークションにたとえる所が非常に分かりやすかったです! 確かに面接などはオークションそのものです。 オークションは一番高い値を付けた者が買う事ができる買い物での戦い。 私も欲しい物に必死に入札した経験あります! 面接ではお金で入札は出来ませんが、 他人にはない個人独特の利点がいわばお金にいたるものですよね。 その中で出品者(会社側)一番利益をもたらす利点を輝かせている者のみが 落札(採用)となるわけですから、 そのオークションで入札させるために出来るだけ有利になりそうな利点を 見つけ出しておかなければならない。それが棚卸しというものだと分かりました。 No.1の方にもお礼で書きましたけど、 自分の利点を見つけ出すためにノートに自分について書き込んでいます。 まさにノートという鏡に自分を映し出すように。 白雪姫にでてくる鏡(ノート)は私にどう答えてくれるのでしょうか? 不安もあり、期待もしている毎日です!

その他の回答 (3)

回答No.3

この不況下なので、仕事を選んでいられません。 何でもいいと思って現在ある仕事に飛びつきます。 ところが、それでは長続きしない場合が非常に多いのです。 そこで、ある程度は自分が続く仕事かどうか見極めなさいよ、という意味で棚卸を薦めているのだと思います。 もちろん、棚卸をしたからと言って、必ずしも職種を絞り込まなければならないわけではありません。

HAPPY-GET
質問者

お礼

>そこで、ある程度は自分が続く仕事かどうか見極めなさいよ、 >という意味で棚卸を薦めているのだと思います。 自分がどのような仕事に向いているのかを見つけ出すのも 棚卸しの役目なのですね。 >この不況下なので、仕事を選んでいられません。 >何でもいいと思って現在ある仕事に飛びつきます。 当然この不況下で仕事を選んでいられないかもしれません。 そう指摘する担当者の人もいます。 >それでは長続きしない場合が非常に多いのです。 でも、会社側はどのような人材を求めているのか考えてみると、 自分が社長であったら、 「我が社をそんなに甘く見てほしくないですね」 「長続きしない人にはお金を出したくないですね」 「この人は忍耐力というものがまったくないのか?」 と言うと思います。 また自分であっても… 適当に就職しては辞める事を繰り返しているいると イメージが破壊されてしまいます。 >この不況下なので、仕事を選んでいられません。 >何でもいいと思って現在ある仕事に飛びつきます。 気持ちは分かりますが、これには私は納得いきません。 棚卸しより得た利点を生かせる分野を中心にしないと、 何処受けても落ちます。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんにちは。 10年くらい前なら有効な手段かと思います。20年前ならベストの選択肢 が見つかったことでしょう。ただ今のご時世では、仕事は選べない、と いう状況だと思います。(というかそのセミナー、時代についていけて ないと思いますよ。先生って基本就職現場から離れてる職業ですから) HAPPY-GETさんのお考えの通り、選べば選ぶほど、結果は狭き門となりま す。それは就職難易度に直接響きます。得意分野を中心に大きめに方向だ け決めて、あとは受かったものから選ぶくらいの心構えでいるべきだと思 います。 そもそも選べるほど受かれば良いのですが。

HAPPY-GET
質問者

お礼

ご相談ありがとうございます。 >選べば選ぶほど、結果は狭き門となります。 >それは就職難易度に直接響きます。 以前の転職活動ではこれを恐れてターゲットを定めずに進めました。 そして会社の合同説明会へ出かけたとき、 建設会社やら保険会社そして警備会社など手当たり次第に、 会場内をさ迷いました。なかには 「あんた、なにかんがえてんの?」 とムカつく言葉を発する会社もいましたが;; その言葉も分かります。 その結果転職できず地元でアルバイトですから。 今回は時間的コストと能率性を考えターゲットを 絞る事にしました。 戦闘機だって攻撃するとき敵機をロックオンしてから、 ミサイルを発射しますから。(そこまでは絞りまくりませんが)

  • natuichi
  • ベストアンサー率50% (67/133)
回答No.1

私もハロワの講座で「棚卸し」をしたほうがよいと言われました。 その時は、今まで自分がどういう仕事をしてきたかとか、どういう工夫をしてきたかを書きました。 棚卸をする理由を自分なりに考えましたが、 面接時に、「過去どういうしごとをしてきたか簡潔に述べてください」 と言われたときこの棚卸が役立つと思いました。 また、自己PRの候補をここの棚卸で見つけられました。 なので、今までの経歴を明確化する意味で、棚卸しは有効だと思います。 しかし、棚卸しをしたからといって、自分がどういう仕事がしたいとかは分からないと思います。 あくまでも過去は過去なので。 なので、質問者さんも、過去の自分を明確化するという程度に棚卸しをしてみたらよいと思います。

HAPPY-GET
質問者

お礼

ご相談ありがとうございます。 キャリアの棚卸しとは自分のよき点を見つけ出す方法である事がわかりました。 指導された方法でノートに今までのエピソード書いて、 自分の良き点を少しずつ見つけ出そうとしています。 その行為はまるで「白雪姫」に出てくる魔女さんみたいです。 ノートが鏡のように見えて、 「鏡よ鏡よ鏡さん、私の良い所はなぁに?」と 唱えてるかのように。 過去と未来へと想像しながら書き進めていくとペンが意外と進むものですね。 いままで、何でやらなかったんだろう?

関連するQ&A

  • キャリアコンサルタントから電話が来るのはいつまで?

    ある大手人材紹介会社へ登録し転職活動をしておりました。 先日内定を頂き来月から入社予定です。 転職活動をするにあたりキャリアコンサルタントの方には2度お会いし、その後もまめに電話をいただきました。 内定後も一度やりとりがありました。 普通、そういったやり取りについて、これで終わりです、 といった連絡は頂けるのでしょうか? また、最後に人材紹介会社へ伺う必要はあるのでしょうか? いつお礼を言ってよいのかわかりません。

  • 棚卸がない会社って貴重?

     飲食業です  ウチの会社はいい加減で、社会保険・有給なんてなく、名ばかりの社員で実質はバイトみたいなものです。  でも建前は社員なので、労働時間が長く時給計算すると800円程度です    社員っぽい点はすずめの涙ばかりのボーナスが年2回あるという点くらいです。    しかし、だからその反面に締め付けが緩いという点もあります  棚卸もなく、エリアマネージャーが見回りで来ることも少なく、厳しい指導もなくそれを考えると現場にすべて任されていて自由でしょう  実は、この状態なら、深夜のコンビニのアルバイトの方が楽で時給も良いので、転職しようかと考えているんですが、逆に給料が安いものの管理が厳しくないぬるい楽な仕事の仕事を辞めるのはもったいないのかもなぁと考えることがあります。  私の性格上、厳しい指導の会社では耐えられなさそうなので、棚卸もないような楽なこの職場を捨ててしまいフリーターになってしまったら、もう社員として働ける場所を永久に失うのかもしれません。  こういう職場についてどう思われますか?

  • キャリアカウンセリングについて

    ただいま転職活動中です。 退職後約2か月が過ぎましたが、まだ仕事が決まりません。 焦りと不安でいっぱいで、自分に自信がなくなってきました。 人材紹介会社に登録しましたが、最初の頃に求人紹介があっただけで 今は連絡がありません。 他社にも登録しようと思ったのですが、支援を断られました。(大手2社) ハローワークの担当者はちょっと合わない感じがして相談しにくいところがあります。 落ち込んだ状態から脱出したいので、今後についてキャリアカウンセリングを受けたいと思うのですが、どこかおすすめのところがあれば教えてください。 またこのような経験のある方、どのようにして乗り越えたのかアドバイス等いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • キャリアカウンセリング

    現在,派遣社員で仕事をしています。 30歳を目前に正社員へ転職を考えています。そこで,キャリアカウンセリングを受けて,自分の納得する転職をしたいと思うのですが,お勧めの機関等ありましたら,どなたかご紹介いただけませんか。 人材紹介を利用することも考えていますが,どうしても営業のにおいを感じてしまうのでは? ハローワークは,お役所のイメージが強く,最新の技術や情報が備わっていないのでは? 自分の偏ったイメージがあり,また,人材サービスが多種多様に分かれているため,情報をしぼることができないでいます。 よろしくお願いします。

  • 国際協力、国際開発分野へのキャリアチェンジ

    IT系企業に勤める7年目社会人(男)です。 今国際協力分野への転職を考えています。 最終的に開発コンサルティング会社やJICAなどで仕事をしたいと考えています。 この分野は特定分野の専門技術や最低修士号がないと食べていけるだけの仕事を得るのは難しいと聞いています。 IT分野のスキルはある程度ありますが、これまで国際協力の分野には足を踏み入れたことがなく、 どういった手順でキャリアチェンジへの準備を始めれば悩んでいます。 (ひとまずスタディツアーへの参加や今は英国への開発学分野への留学を目指して語学を勉強しています) 全く違ったキャリアから国際協力や国際開発分野へキャリアチェンジした方がいましたら、 どういった経緯で転職に至ったのか、参考までに教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 転職コンサルタントって?キャリアコンサルタントって?

    転職コンサルタントって?キャリアコンサルタントって? インテリジェンスや、特にリクルートエージェントなどで、キャリアコンサルタントを名乗っている 人って、新卒で人材会社に入り、他の会社の業務や他の業界の事も全くわからないのに、人の転職を上から目線で指示しているんでしょうか? どう見ても自分より若い、質問には全て一般論でしか答えない、(誰でも答えられるレベル) とてもキャリア”コンサルタント”なんていえるものではないと思うのですが。。。人のキャリアをコンサルする前に自分のキャリアを考えろよって思ってしまうのは私だけでしょうか? あまりにもひどいRエージェントなどは、平気で嘘の会社情報を流すし、この企業は絶好調とかいいつつ財務諸表すら読んでいなかったりと。こういうひどいところは使わないのですが。。。。 まあ、ここまでひどいのは例外かも知れないですが、キャリアコンサルタントの上から目線の指示は無視して企業情報だけもらっておさらばするのが賢いのでしょうか? 信頼できる人と転職活動したいというのは贅沢でしょうか? 皆さんのご意見ください

  • キャリアカウンセリング

    こんにちは。 転職活動をしたいのですが、どのような方向性を持って進んでいったらいいのかわからずにいます。 なので、人材紹介会社などから自分の希望を聞いてもらい仕事先を紹介してもらえたらな思います。 しかし社会人経験がまだ1年半程度(24歳)で即戦力とはなりえない状態です。 そのようなものでも話を客観的に聞いてくれ、すぐとは言わずとも求人を紹介してくれる人材会社を教えてください!

  • キャリアアップって何ですか

    社会人になって3年目、新卒で入社した周りの友達が続々と会社を辞めて、新しい会社に転職し始めています。みんな口をそろえてキャリアアップとか、市場価値を高めたいとかいうのですが、そもそもキャリアアップって何なのか私にはわかりません。結局自分のやりたいことをやればいいのではと思うのですが。皆様の中でキャリアについてお考えになったことがある方、もしくは実際に転職などの活動を通してキャリアアップしたという方がいらっしゃれば、そのキャリアアップのきっかけを教えてもらえませんか?

  • キャリア採用時期について

    転職を考えている者です。 転職先として希望している企業(採用担当者様)に、直接電話して、活動を行おうと考えてますが、 適切な時期はありますでしょうか。 (企業のホームページに、キャリア採用については、電話くださいと記載がありました) 企業として4月からの新年度計画等は済んでいるでしょうし、3月のこの時期に中途採用としての 転職活動は厳しいのかなと考えたりします。 また、現在私が携わっている業務は6月末が切れ目です。 こういった場合、4月もしくは5月に転職活動を開始するのが良いのでしょうか。 私個人としては、早く、そこの企業に就きたいと強く希望してます。 その為に、早く活動を開始したいと考えてますが、焦って、相手企業に迷惑をかける、 良い方向に行けるはずなのに、活動開始時期などの見極めを間違って、不採用になるのは 避けたいです。 質問事項が見失いがちですが、このような状態で、「直接企業に電話して、転職活動を開始するに 当たって、適切な時期」は、いつくらいになりますでしょうか。 実際に採用担当として仕事されている方、私と同じような状況で転職に成功した方の、ご意見を 聞かせてください。

  • 関西でキャリアカウンセリングできるところ・・・・・

    2回目の転職活動中です。 今後の自分の仕事に対する思いや、キャリアビジョンについてキャリアカウンセリングを受けたいと思っています。 関西(できれば、大阪・神戸)でキャリアカウンセリングを行なっているところをご存知のかた教えていただけませんか。

専門家に質問してみよう