• ベストアンサー

自閉症の子供を支援する施設で働きたい

神奈川県在住、30歳既婚・男性です。 私には、4歳になる自閉症の甥がおります。 本人や、親戚の子育ての大変さを見ているうちに、どうしても自閉症の子どもや 家族を支援したいと思うようになり、生涯の仕事にしたく、転職を考えております。 現在、経理事務の仕事に就いていて、福祉や介護の資格も持っていません。 また、なかなかそのような求人がありません。 そのような施設で就業されている方は、どうやって勤め先を見つけられたのでしょうか? ネットでもいろいろ調べているのですが、なかなか見つかりません。 ご存知の方、どうかお力を貸して下さい。よろしくお願いいたします。

  • yuni0
  • お礼率89% (33/37)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういう仕事には就いていないのですが 多くはNPO法人又は社会福祉法人として運営しています。 ハローワークでも民間就職サイトでも「NPO法人」又は「社会福祉法人」をキーワードに検索していてはいかがでしょうか。 それらの法人で、現場スタッフではなく、専従事務職員を募集していれば、経理のスキルは歓迎されることと思います。

yuni0
質問者

お礼

お返事が大変に遅くなりまして、すみません… あれから一ヶ月、無事に社会福祉法人の内定を何社からか頂きました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 母子支援施設に勤めるには?

    夏休みに、介護等体験で母子支援施設に行きました。 教員になるための介護等体験でしたが、母子支援施設のようなところで働くのも、やりがいがあっていいな、と思い始めました。 今、大学3年で、そろそろ就職活動なのですが、私の行った母子支援施設は市の施設だったので、このようなところに勤めたい場合、公務員になるのでしょうか? また、私は中学校1種・高校1種(英語)の免許を取る予定ですが、保育士や社会福祉士といった免許を取得する見込みはありません。(今からだと、卒業が延びます・・・。それは嫌なので・・・。) こんな条件でも、母子支援施設に勤める手立てはあるでしょうか?

  • 身体障害者授産施設の生活支援員について

    現在求職中の者ですが、ハローワークに身体障害者授産施設の生活支援員の求人がありました。 福祉の仕事に興味もあり、社会福祉主事任用資格ももっているのですが今まで施設で働いた経験がないのでなんとなく躊躇しています。 仕事内容は事務、生活相談、職業指導と書いていましたが、体力的に大変なんでしょうか。 授産施設で働いた経験のある方、施設での仕事内容について教えてもらえませんか。お願いします。

  • 就労移行支援施設の法的基盤について

    すみません、介護福祉関係に関してまったくの完全に無知な状態なのですが、 就労移行支援施設、及び就労継続支援(A型・B型)施設の法的基盤というものについて調べる必要が出て来てしまいました。 検索してみたところ下記サイトに当たり、 http://www.omswa.org/HDservice-syuurouikou.htm こちらを参照し以下のように書き出してみました。 就労移行支援(一般型)…障害者自立支援法第5条 第14項 就労継続支援(A型)…障害者自立支援法第5条 第15項 就労継続支援(B型)…障害者自立支援法第5条 第9項 こういった形であっているのでしょうか? なにぶん介護福祉関係の事柄を調べるのは初めてで、何がどうなのかまったくわからない状態です。 もし正しい法対応をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示頂けますと非常に助かります。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 障害者支援施設 仕事内容について

    質問宜しくお願い致します。 最近まで就職活動をしておりまして、有難い事に社会福祉法人が運営されている障害者支援施設にて未経験ながら採用して頂ける事になりました。 実際に勤務するまで後一週間強日にちがあるのですが、何分未経験なもので不安で不安でたまりません…。 実際に障害者支援施設で介護のお仕事をされている方、過去にされていた方に質問なのですが 一番最初はどのような仕事から入るのでしょうか? あまり体力に自信はないのですが、やはり厳しいでしょうか? 申し訳ありませんがご回答宜しくお願いします。

  • 介護支援専門員

    単純な介護の求人などを見た場合、 “福祉士があれば尚可”などの求人を多数見かけますし 介護の現場求人であっても資格不問のものもあります。 しかし介護支援専門員の求人の場合は尚可といった求人を見かけません。 介護支援専門員は必須なのでしょうか? この職種の場合、資格が無ければ選考対象外ということになるのですか? (受験資格などは調べてるので説明は結構です。)

  • 救護施設

    介護の仕事をしたいと思っています。 ハローワークで「救護施設」の求人を見かけました。介護員(生活支援)ということなのですが、 実際働いたことがある方、働いてる方、毎日の仕事内容は どのようなものなのでしょうか? 宿直などもあるようなのですが、どのような感じですか? 仕事をしていて大変なこと、楽しいこと、などいろいろ知りたいです。よろしくお願いします。 特養などとは仕事内容は全く違うのでしょうか?

  • 私が障がい者支援施設で見たのは虐待ですか?

    よろしくお願いします。 高齢者介護の仕事から、障がい者の日中一時支援の職場に移った者です。 主に知的や自閉の18才未満と、一部の成人や高齢者も預かっている施設です。定員20名に対して、管理者兼サビ管理(サービス管理責任者)1名、職員やパートさん合わせて5~6名で、入浴・食事・トイレ・レクなどの支援をしています。 私は入ってまだ1週間ほどになりますが、施設もまだ数年しか経っておらず、先輩職員の皆さんも2年目~1年目(半年)くらいで多忙のため、私の仕事はサビ管さんに付いて教えてもらっています。 利用者は自閉の人が一番多く、行動も様々ですが、比較的おとなしい利用者が多いようです。 他害・自傷その他の人もそれなりに居るようですが。 ある日、自閉の利用者さん(小柄で女性30才位)が職員にかまってほしいのか注目を集めたいのか、積んであった大きなプラスチック製の積み木を、奇声を上げて放り投げる行動をしました。 すると、私に仕事を教えていたサビ管さんが、その利用者さんに「ちょっと来い」と言いながら利用者さんの足を持って部屋の片隅に引きずり込み、何分もの間、足蹴りをしたり、頭を叩いたり、顔を蹴るような素振りをしたりして利用者さんの行動を止めていました。 サビ管さんいわく、「この子は人を見て調子に乗って物を放ったり散らかしたりするからね」と言い、しつけの意味でその利用者さんに対して、蹴るなどの行動を取っているように私に説明しました。 私は介護職の頃には、現場で何度も虐待の問題を教育で聞いてきたので、今回のサビ管さんの行動に面食らい、何も言えませんでした。しかし、いくら強い自閉で言うことを聞いてくれない利用者さんでも、サビ管さんがやっている事は客観的に、虐待というより暴行に見えました。 質問なのですが、 何らかの問題行動を持つ自閉の利用者さんに対して、このような蹴る・叩く・恫喝や威嚇のような事はどうしても必要な時はあるものなのでしょうか? 職場は少ない職員でもあり、この事を先輩や施設長に何も考えずに相談すると、私が告げ口をした事が解るだろうし、そのサビ管さんに根に持たれてしまい仕事がしづらくなってしまい困っています。 私が見た光景はここでは一つの見たままの表現ですので、もしかしたらその利用者さん固有のしつけの仕方なのかも知れませんが、これが健常者同士だとしたら完全に袋叩き状態だと思いました。 どう考えたら良いのでしょうか? また、どうしたら良いでしょうか?

  • 福祉施設・・未経験で務まりますか??

    いつもお世話になっております。 知的障害児施設や児童養護施設の嘱託職員(支援員・介護員)に応募しようか大変悩んでいます。私は社会福祉士国家試験受験資格取得のために通信課程で勉強中ですが、大学で福祉について学んだわけではなく、また福祉施設で働いたこともありません。中学校高校の教員免許(英語)は持っています。将来的には相談・援助の仕事をしたいと思っています。そのためにも支援員としての経験が不可欠だと思いますが、未経験の者でもこのような施設で勤務することは可能でしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

  • 障害者施設で働

    私は今、介護福祉士を目指し学校に通っていたのですが 私自身、軽度の発達障害の可能性があり これから、就職するにあたって 介護事故を起こす危険性の高い老人介護から 障害者支援にシフトしたいと考えています。 (決して障碍者支援を軽んじてるわけではありません) 人の命を預かる身で、障碍者支援が出来るのか不安です。 様々な施設があると思うのですが いくつかの質問に答えていただけるとありがたいです。 1:正社員採用はありますか?(特に作業所) 2:お給料は老人介護より一層安いと聞きますが、どのくらいですか? 3:障碍者支援を行う人材の適正はありますか?(性格・思想・趣味など) 4:創作活動(絵、音楽等)が好きな障碍者のいる施設で就労したいのですが、どのような施設がいいですか?

  • 施設で働きたいのですが?

    施設で働きたいと考えております。現在の資格はホームヘルパー2級と関係ありませんが教員免許(中高・国語)を取得しております。現在は実家の店で働きながら、3年前から母を自宅介護しております(要介護4でしたが現在は要介護2になりました)。介護をしているうちに福祉関係の仕事に興味をもち、最近施設で働きたいと考えるようになりました。大変な仕事であるのは重々承知しておりますが、30半ばになっており焦っております。最初は研修社員として3年間、働く覚悟は出来ております。でも働きながら介護福祉士の勉強もする気持ちであります。都内の施設で3年間働き、介護福祉士の資格を取得した後、正社員として雇っていただける所はないでしょうか。甘い考えかもしれませんが、御教示下さい。