• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女友達の相談)

女友達の彼氏問題に悩む高校生男子へのアドバイス

saitoakkaの回答

回答No.1

う~ん、難しいですよね、そういうの。 私だったら、何も思わず、話を直で聞きます。 可哀想じゃないですか、その女の子。 直で話をすると思いますよ。 その時に、誰かに見つかって、噂になっても 「気にしてないよ」っていう感じで話してあげます。 でも、悪魔でも女の私からの意見なので、ちょっと参考にならなかったかもしれません・・・。 やっぱり、メールで話するか、思いきるかだと思いますよ^o^/

1993higashi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近学校でも話するようになりました。影で彼女を支えていきます。

関連するQ&A

  • 女友達

    僕は今年から高1になりました。 僕は、県内トップクラスの進学校に通っています。 女子とメールをしたいのですが、特別仲が良い女子もいなくて、唯一話すと言ったら、前の席の女子と1日に2回くらい話す程度です。 また、僕はどちらかというと格好良いと、言われるタイプです。 しかし、女子に話しかけるのは苦手で、アドレスを聞いて、断られたら、どうしよう!?とか不安になります。 あんまり親しくない男子に、いきなりアドレスを聞かれたら、女子はどう思うのでしょうか?? アドレスを聞いちゃっても、大丈夫でしょうか?

  • 友達が悩んでいます

    初めましてm(_ _)m 友達が悩んでいるので 私はどうすればいいかを聞きたくて質問しました 聞いてくれる方は聞いてください 私の友達が、人間付き合いで困っているというか・・・友達というか・・・ 私と、同じクラスなんですが今のクラスの女子や男子がちょっときつくて、 男子に関しては、絡んでいる女子とヒソヒソ話で+その本人のことをチラ見で話していたり、 女子は、グループ内で陰口+ヒソヒソそれと睨みつけなどがあったりします。 ちょっと簡単に書いてしまいましたが、想像つくかとは思います いじめとかは流石に無いんですが・・・ 私と友達2人よく一緒にいるんですけど、私たちのことが嫌いなのか よく睨みつけられたり、チラ見されてヒソヒソ話されたりでその友達も参ってるみたいなんです・・・ 私は、似たようなことが1年の頃からあったので別に気にしてないんですが・・・ 悩んでる友達は、小さい頃にいじめにあいまして・・・ いじめも酷かったみたいで、自殺も考えたくらいらしいんです そのせいか、人が怖いと感じているみたいなんです なので、私はその子の力になりたいんです。 私に出来ることは、話を聞くくらいしかできないけど・・・ 話を聞く以外には何かできないのかな・・・って思っています その子が話を聞いて欲しいと思った時に話を聞ければと思っています しつこく聞いてもその子が余計立ち直れなくなってしまうと思うんですが・・・ でも、なんとか力になってあげたいんです・・・友達として・・・ やはり話を聞くことでしか力になれないんでしょうか・・・ 私自身も無理矢理にはしたくないんです・・・ あの~、こんな文でいまいちわからないかもしれませんが・・・ 何かアドバイスと言いますか・・・あれば回答いただきたいと思っています よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 吹奏楽中3男子です。

    吹奏楽中3男子です。 中2の女子後輩が付き合ってた彼氏に振られて落ち込んでいます。 突然の事らしく、なぜ別れたのかも教えてくれないようです。 彼女はまだ相手の事は好きらしいのです。 ずっと泣いてるそうで、メールで話を聞きました。 力になるよと言うと喜んでくれました。 彼女と相手は同じクラスで隣の席らしく、行きのバスも一緒らしいです。 僕は彼女がかわいそうで全力でフォローしたいです。 僕も似たような経験があり彼女の気持ちはよくわかります。 どのような言葉、又は行動が彼女への励ましになるでしょうか? 教えてください。

  • 女友達とのメールについて

    高校生男子です 最近クラスのある女子とメールをしようとすると、 1,2通で「用事(塾、習い事)があるから」といつも切られます これ嫌われてますか? 週1ぐらいなのですが、毎回切られて、曜日が同じならまだしも、どの曜日でも切られてしまいます 学校でもあんましゃべらないし、チキンなので真偽を確かめに話しかけることも出来ません 直接だから話すだけで、クラスで話してるときも心の中では・・・とか思ってるとなんかいやな気分です どうおもいますか?意見をください!><

  • 女の気持ちは

    女子の会話が聞こえてきて思うんですが 女子は男子からの好意があるメールとか態度とか できもちわるがるんですか? 例え友達だったとしても、好きでもない男子に好意がありそうなメールがきたり 少しでもからかったり少しくらい普通はやらないことをやったりすると 高校生なんですがクラスの女子の話で マジ昨日のメールキモかったとか、あいつの○○なところおかしくない?? とか 女子高生ならではの会話が聞こえてきます。 女子はきもちわるいとかありえないとか すぐこういうことを思うんでしょうか? 今 気になってる女子がいるんですけど、クラスの女子の会話を聞いちゃってから女子に対してどうコミュニケーションを取ればいいのか このメールは大丈夫なのかな? とずっと考えてしまいます。 気になってる女子は思うときはあるかもしれないですが口には出さないと思うんですが…

  • 元カノの気持ち

    女性の方に質問です。 付き合っていた同じクラスの彼氏を「友達に戻って欲しい」と言い振って別れたとします。(嫌いで別れたわけじゃない) こんな彼氏 ・大人しくてシャイ ・表情がいつも怒っているように見える(実際全く怒ってない) そのため超が付くほど話しかけにくい ・学校では周りの目を気にして女子とは滅多に話せない メールで意思疎通 彼女に対してもそうだったのでそれが原因で別れた ・受身的 ・彼女が他の男子と話たりメールすると嫉妬する(彼女には嫉妬していることを言わない) 別れてから学校では全く喋らず、メールアドレスの変更や忘年会の誘い(グループ送信)のメールを無視されたりしてしまうとその元カレが振ったことに対して怒っているのだと思ってしまいますか? 高1男子

  • 友達がいじめられてます

    私の友達がいじめられてます。 内容は、授業中に男子がその子の彼氏のことを聞こえるようにぐちぐち言ってます。それでたまに女子が笑っている感じでした。 それを一度、担任に相談して注意してもらったみたいなんですけど、男子が女子に「あいつちくった」みたいなことを言って、女子からも言われるようになって余計にひどくなったみたいです。 最近は、その子の彼氏のことじゃなくて、その子自身のことも言われてるらしいです。 なんとかして助けてあげたいけど、私はつい最近通信制に転校したので、放課後に話を聞くことしかできません。 その子も、私と同じ通信制に行きたいみたいだけど親が許してくれないみたいで…。 どうすれば助けてあげられますか?

  • 女友達を作りたい

    女友達を作りたい 僕は大学1年生です。 大学で同じ学科の女の子と仲良くなりたいです。仮にAさんとします。 Aさんとは2回一緒に家まで帰りました(宿舎が充実しているので僕もAさんも宿舎住みです) アドレスも教えてくれました。 しかし、僕の大学にはクラスがあって、Aさんと同じ授業を受けることは基本ありません。 週に一回、体育(水泳)で会うだけです。(この授業で知り合いました) 僕はもっとAさんのことを知りたいし、一緒に時間を過ごしたいのですが、じっとしていたら機会がないのです・・・。 そこで、明日の午後僕もAさんも授業がないので、一緒にご飯を食べに行こうと考えています。 が、突然誘われても困らせてしまいそうでためらっています。 どうしたらいいでしょうか?みなさんの経験(うまくいったこともうまくいかなかったことも)ありましたら是非教えてください。 Aさんの情報です。 Aさんにはほぼ確かに彼氏はいません。サークルに所属していないこともあって、 土日は一日中家にいたりするらしいです。 最後になりましたが、僕はAさんと付き合いたいわけではありません。純粋に友達として仲良くなりたいです。 しかし食わず嫌い的に女性と関わらずに生きてきたのでどう近づけばいいのかわからないです。アドバイスをお願いします。

  • 女友達からの束縛がキツイ

    悩んでいます。 束縛される女友達に悩む、大学三年の女子です。 最近、友達(Aちゃん)に束縛をされて困っています。 (Aちゃんは、同じクラスではないのですが、合同授業の時には、一緒のクラスになる子です。合同授業は、100人くらいで受けるものなので、基本自由席です。) 例えば、私がどうしても先生と話したい事があり、遅れそうだと思って事前にLINEで「席取ってて欲しい」と送りました。すると、「何してるの?」という返信が。そして、Aちゃんを見つけ席に行くと若干切れ気味な感じで「何してたの?」と言われました。私は、「先生と話してたの。ごめんね!」と言ったのですが、その後も気まずい雰囲気に、、、。ただ単に先生と進路の話をしていただけなのに、、、。辛い思いをしました。 まだまだ、束縛エピソードはあります。( ; ; )! 私とは関係ないのですが、彼氏の話をAちゃんから聞きました。 初めは普通だなと思っていたのですが、途中からおかしいと感じるようになりました。それが、彼氏に毎朝電話するということ。彼氏は遠距離な上に単位が危ういらしく、朝が弱いそうです。「私が電話してあげなきゃ起きないんだよね」という始末。オイオイ、、彼氏、1人で朝くらい起きてよ、、と思っていたら、Aちゃんが「最高13回も電話したの!本当にあの人起きないんだから~~。!!」と幸せそうに言っていました。。。。流石の私も引きました。 この間、この彼と別れたそうなんですが、彼氏は私以上に束縛されていたのかな、、?(笑) 以上のことを踏まえまして、Aちゃんの束縛からどうしたら抜け出せるのかを教えて欲しいです。あと1年で卒業だから我慢するしかないのでしょうか? 因みに今のAちゃんの状況としては ・多分、同じクラスに友達がいない(合同授業の時に話している人がいない)→その分、彼氏や私に固執 ・自分が人を束縛しているということがわかっていない ・別れた彼氏のTwitterをブロックされて困っていて、私の携帯からチェックしたがる などです。 私は、自由席のとき、友達が居なかったら居なかったで1人でぽつんといても大丈夫な派です。ですが、合同授業のクラスに1人でいる子なんて私くらいなもんで、だからAちゃんも私に声をかけやすいのかな?なんて感じていたりと複雑な心境です。 最後に。。 本当に困っています;;;; 助けてください。

  • 私から告白して、付き合って4ヶ月の彼氏がいます。高2女です。

    私から告白して、付き合って4ヶ月の彼氏がいます。高2女です。 最近、ほんとに私のこと好きなのかな?って不安になっていて とりあえず自分から気持ちをちゃんと伝えようと思い、 「あたしはk(←彼氏です)のことほんとに大好きだよ」 ってメールで言ったのですが 「ありがと。ごめんねこんな彼氏で」と返ってきました。 予想外の返事でした…。 「俺も好きだよ」と返ってくるのを期待してしまっていたからです。 それで 「kは私と付き合っててほんとに良いの?」と送ったら 「一緒にいたいとは思うけどメールはしたいと思わない」って返ってきました。 「それはただメールが嫌いなだけ?それとも私のことが好きじゃないから?」みたいに送ったら 「○○のことは好きだよ。でもメールしたいってのはない」と返ってきました。 クラスが一緒なのですが学校では全然話せないし 休日も2ヶ月に1回遊ぶ程度なので 私は、せめてメールだけはしたいなと思っています。 だからメールができないとなると これからどうやって繋がっていけば分かりません。 電話は多分、相手も苦手だろうし私もあまり好きじゃないのでできないと思います。 話さないし、メールもしなし、デートもしないってなると どうしても私のこと好きでいてくれるのか不安になると思います。 今現在でも「好き」といってもらえても、安心できません。 お互いシャイなので、メールが唯一のコミュニケーションだったのに それがなくなったらどうすればいいのでしょうか? 彼は話さないしメールもしなくて、どうして平気なのでしょうか? 男子ってそういうものなんですか? どなたか回答お願いします。