• ベストアンサー

★これは友情と言えますか?

tomato2011の回答

回答No.2

難しい問題ですが、状況がいまいち把握しづらいので、 適格ではないかもしれませんが、女性は少なからず男性に好意があると思います。 好き!とまではいかなくても、いい感情があるのでしょう。 障害がどんなものか分かりませんが、彼女の中で拒絶するものではないのだと思います。 優しかったり、純粋であったり、一生懸命であったり、真剣であったり。 その人に惹かれる部分があっての発言ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 男女の友情あり派なんてショボイですよね。

    男女の友情ありってカッコつけたところなんだろうけど もし自分の恋人にセフレがいても公認できないなら ”男女の友情はある”などと言わない方がいいと思うのです。 恋愛感情がないけど、身体の関係だけはある男女の友達は存在するだろうし、 それを認めることができないなら、 男女の友情あり派だとしても結局、"男女の友情なし派”と同じですよね。 だって自分の都合の悪い現実は無視して、”男女の友情はある”と言ってるんだから。 ”セックスする仲=男女の友情なし”という勝手なロジックを作り上げいるだけ。恋愛感情なしのセックスありなんてたくさんあるしね。 現実にセックスしてても友情は存在するけど、それを否定するのは 男女の友情なし派と同じ、いやもっと自己都合に満ちたエゴイストだと 私は思うけど、みなさんはどう思いますか?

  • 男女の友情あり派の詭弁

    男女の友情あり派でも 恋人が元セフレと今は友達で一緒に食事をする といったら、嫌がるでしょ。 それって結局、男女の友情を自分の勝手で決めているだけで実際は他人の男女の友情なんて信用できないんじゃないですか? なぜ過去にセックスしたからといって”今、友情が成立していない”となるのでしょうか? 何の根拠があるのかな? 男女が交際するって復縁より新しい異性とのカップルの方が多いと思うけど、そう考えると 元彼とか元カノよりいまだ性的関係になったことのない男女の方が男女の関係になる可能性が高いんじゃないの?

  • 男女の友情が成立つと思う方のご意見ください

    先日、“男と女の友情が成り立つとしたら?”というタイトルで質問させていただき、 たくさんの方からご意見を頂きました。ありがとうございました。 ↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa4400659.html?StatusCheck=ON 男女の友情が成立派の方もその友達と男女の関係になる可能性がないわけではないまたは、 外泊したり、旅行に行ったりはパートナーが嫌がるのでしないという方がほとんどでした。 友達というなら、外泊や旅行も問題ないと思うのですがなぜダメなのか納得させてくれるご意見を頂けませんでした。 どなた様か説明していただけると幸いです。 僕の男女の友達という定義は、相手とセックスしたいと思わずに一緒にいれる(性欲の対象にならない)相手です。

  • 男女の友情について思うこと

    普通、友達であっても数十万単位のお金の貸し借りはしないですよね。 それは信頼関係が壊れるかもしれない可能性があるからだと思います。 ということは、男女の友情が成り立つといっても結構いい加減なものなのでしょうか? 補足同性の友達でもお金の貸し借りをしない程度の仲(信用できるレベルが低い)なのだから、男女の友情だなんだといっても友情が壊れて男女の仲になることなんか簡単にあると思います。 なので私たちは男女の友情で成り立ってますって自分のパートナーに簡単に言っていいの?っておもうのですね

  • 彼女自身も心底男女の友情なんて信用していない?

    彼女自身は男女の純粋な友情はあると言ってるけど 彼氏である私が男女の友情のある女性と頻繁に会っていたり、家に行ったりしていると 不安になると言います。 こういう感情が湧くということは、 彼女自身”男女の友情って言ったところでそんなの信頼できない”と思っているからですよね? そう考えると彼女自身の男友達との関係も実際は危うい関係だといえると思いませんか?

  • 男女の友情が成り立つという方に質問です。

    男女の友情が成り立つという方に質問です。 男女の友情が成り立つのは理解できますが 将来的に友情から愛情、または友情から赤の他人(決別)になる可能性は 否定しないですよね? たとえば、ある女性の発言として ”あの男友達とは、男女の友情が成り立っている”と言うときは 暗黙の了解として ”今は友情だが将来的に友情関係が変わらないとは必ずしも言えない” ということを含んでいますか?

  • 男性限定、男女の友情

    このサイトで度々「男女の友情」が質問され、興味深く参加させていただきました。 その結果、どうやら、 女性は、ある。と言う人がいる。 男性は100%ない。 と分かれていると思うようになりました。 妻にも確認してみましたところ、 自分では経験ないけど、有ったとしてもわからなくはない。 と言いました。 さらに、女友達と全く同じ感情で男友達を見てるか? と聞くと、迷わず、Yes、でした。 私は、男は男友達と女友達は、別だよ。 女友達は、恋愛に発展させたいか、女として見れない少しかわいそうな人で、 どっちかというと知人に近い感覚、でないとあり得ないよ。 だから、友達関係になったとしても、そこから友情なんて感情は、絶対に湧き起こらないよ。 って言ったら、 「それは、あなたはそういうタイプかもしれないけど、男の中にも友情を感じられる人もいるわよ。」 と言われてしまいました。なんとなく、 あなたの方が少数派じゃない?的な勢いでした。 そこでどうしても質問をさせて頂きたいと思いました。 お聞きします。 男女の友情は、成立すると思いますか? ポイントは、女性に男の友情と同じレベル(感情)で、友情を感じられるかです。 (ちなみに私は、女性には、愛情しか成立しません。) あと、なんか、男女の関係が終わって、お互いが女として男として見ることが無くなって、 「客観的には友情関係のような関係」を「男女の友情」というタームで言う、 ていう考え方もおられました。 それをご経験の男性にご質問。 それはどういう感情で付き合っておられるのですか? 是非、教えてください。 皆様のご回答、心よりお待ち申し上げます。 よろしくお願い申し上げます!

  • 男女の友情について

    真の男女の友情と呼べないけど…ソレに近いような関係で…友情関係が何らかの理由で壊れてしまった(どちらかが恋愛感情を持った等)場合はもう2度と友達には戻れませんよね・・・? 皆さんは『男女の友情』って本当にありえると思いますか? 学生時代は仮に成立していても、社会人…婚約するに連れて友情も無くなって行くんだったら、異性の友達は作らない方が良いのではと最近思ってきました。

  • 男女間の友情について

    僕にはずーっとお付き合いしたい女性の友人がいます。 いまはまだただのお友達ですが恋愛感情がでてきたら男女間の友情は壊れててしまうものでしょうか? どの辺までが友情で何処からが友情なのか? ずーっと大切にしたいと思うのは友情も恋愛もおなじなのでは? 教えてください

  • 男女の友情

    タイトルどおりで、皆さんは男女の友情ってあると思いますか? 私はあると思ってて、あると思いたいんですけど 友達だと思ってた人から告白されたり 逆に「こいつは一生の友達だ!」って喜んでると 自分がそいつに「あれれ?」って恋心芽生えちゃったり。 だから最近自信もってある!っていえないんですよね。 どうやったら同性同士の親友みたいに 男女で友達になれるんでしょう? もちろん、ここで言う男女の友達って言うのは キスやセックスはしないものという前提でお願いします。