• 締切済み

グルーポンおせち 老舗京料理店「たん熊北店」

AVENGERの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

説明書きを見つけた時点で、「たん熊北店」に連絡でしょう。

natyann85
質問者

お礼

ありがとうございます。 連絡してみます。

関連するQ&A

  • おせち料理は、なぜ高い?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa188794.html ここに、同じ質問をされた方がいて、きちんと回答もされています。 しかし、私には、これらの回答を拝見しても、まだ疑問がぬぐえません。 近所のお弁当屋さんも、おせちは、「え?」という価格です。 高い価格を設定しても売れる、時期が時期だから売れるというのは、納得が行きません。 たとえば、これがハイシーズンの航空券ならば座席数は限られているし、特定の場所の不動産ならば、他には替えられないから、それぞれそれなりの値段が付くことは理屈としてわかります。 しかし、おせちは、材料費や人件費を工夫すれば、お弁当屋さんのように、安い価格でも作れるはずです。 世の中には、薄利多売を狙う業者がいて、またそれらは成り立っているのに、ことおせちに関しては、価格破壊をする(とまで言わなくても、単にいつもの価格にする)業者を見たことがありません。 普段、お弁当を400円で売るお店が、おせちを、ほかが1万円で売っているところを、材料を安いものを使って、味はお弁当やさんのいつもの味で、2000円くらいのおせちを作る、というのが、商売としても成り立つと思うのですが、成り立たないのでしょうかね?

  • 少額の結婚祝への、遠方への内祝いの送料は?

    一度しか会ったことのない方から、寿ののしでバスマットをいただきました。 こちらには、知人を通して、受け取りました。お品は3000円くらいのものです。 半返しにするにしても、デパートの菓子折などは、その方の住所は遠方であるため、送料が1000円以上かかります。 送料をお返し含むなんて聞いたことはありませんが、送料を含めて半返しにするといただいたお品と同等の額になってしまう場合、どのようにしたら良いのでしょうか?送料は別件ということで半分ほどのお品を送るべきですか? お忙しいなかすみませんがお教えくださいませ。

  • グルーポンでおせち

    今年の新春、世間を振動させたグルーポンとバードカフェのコラボするおせちの記憶は、3.11の震災ですっかりその存在を忘れられています。 でも、私は忘れていません! http://p.tl/00Qx (短縮URLです) このような、非常に不衛生極まりない人間の作る http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/a/0/a0f3a7c6.jpg こんなおせちを食べたいのです! 今年は生ものを普通便で送ってきて、すでに腐敗臭漂う、6Pチーズ1個しか食えるものがないグルーポンバードカフェ汚せちを食べたいのですが、今年は販売してくれるのでしょうか? 福島の放射能まみれの食材を使ってもいいです! ガイガーカウンターが爆発するほどの放射能をまき散らす、文字通り汚せち! ちなみに犬用のおせちもありまして http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/a/f/afc79b14.jpg こんな豪華なものとなっております。 グルーポンにバードカフェの小汚い社員が作る腐ったおせちを今年も販売してほしいのですが。 情報をお願いします。

  • 内祝いで悩んでいます

    友人から結婚の祝いでグラスセットを頂き、内祝いとして お返しをしたいと考えています。 5人からのお祝いと頂いたものの価格が5千円の 品だとわかりました。(たまたま百貨店で同じものを見かけて しまいました) 5人いっぺんに会えないので、宅急便で送ろうと思っています。 そこで、悩んでいるのが「半返し」と言いますが 一人1000円出しているとして、500円・・そんな価格で 喜んでもらえる品がどうしても見つかりません。 しかも、宅急便となると、600円以上送料がかかるので いただいたもの以上に出費することになります。 (1)みなさまは、お返しする際、宅急便だとしたら 送料も含めて考えますか?別ですか? (2)500円程度の品だとしても、内祝いの熨斗をつけて おかしくありませんか? よろしくお願いします。

  • システム上の設定と商品説明の記載の矛盾(どちらが優先するか?)

     現在ウォッチリストに入れているある出品は、システム上は「落札者が送料を負担」となっていますが、商品説明に「送料込でお願いします」となっています。矛盾する表記のようですが、あなたならどう解釈し、どう行動しますか?商品は、送料がどう考えても500円以上かかる品で、私としては送料込みならもう少し高い価格でも買いだが、送料別ならこの価格が精一杯かなあという感じの価格で出品されています。

  • グルーポンのおせち事件について

    グルーポンでおせちの事件がありました。グルーポンは評判を落としたっていう印象ですが、実際のところ報道などでかなりの宣伝になったと思います。 事件後のグルーポンの経営会社の売り上げはどうなるんでしょうか? 個人的には宣伝効果でかなりアップしそうな気がするんですが。

  • モバオク  入札しても大丈夫?

    お世話になります。 モバオクでの事です。 ヤフオクでは絶対しないんですが、モバオクでは質問欄からの 価格交渉が頻繁です。 で、今回私も申し出てみたんです。 そのやりとりですが (価格は変えてますが出品価格は5000円としてください) 私→送料込み6000円で即決できませんか? 相手→込み7000円でしたらOKです。 私→その金額はちょっと厳しいのですが、送料はいくらかかりますか? 相手→送料は1000円です。 私→では、終了まで待ちますので、入札なければ込み6000円でお譲りいただけますか? 相手→込み6000円は無理です。 私→出品価格5000円で+送料で6000円ではないのですか? 相手→そうですよ 。今の金額で入札無かったらこれで終わりです。 ごめんなさい。 私→私は入札してもいいんですか??? 相手→はい。 私→しつこくすいません。 確認ですが他に入札がなければ、商品代金5000円+送料1000円=6000円でいいんですよね??? 相手返答なしで終わっています。 このやり取りで開始価格で落札されたくないのはわかりますが、 私は入札してそのまま終了すれば 6000円で譲っていただけるんでしょうか? 終了まで待ちますの返答で6000円では無理との回答がひっかかるんですが、 どう思われますか??? トラブルとか考えられますか???

  • コスメデコルテAQジェントルクレンジングの購入店は?

    すみません。。噂のこの品を購入したいのですが、ネットでも平均価格は8400円(税込)+送料500円が主流でした。アメ横など、東京の量販店で、こういった価格で売っているお店ってあるのでしょうか?高い品なので。。ぜひご存知の方お教えください><。すみませんよろしくお願いいたします。。

  • キャンセルによりついた悪い評価に返答するべきか?

    楽天オークションにて送料込みの商品を落札しました。 しかし、システム上は落札者側が送料を負担しなければ取引が進まないことがわかり、落札価格600円、送料1,150円のため、悪い評価がつきますが、キャンセルしました。 この評価に対して返答(なぜキャンセルしたかなど)した方がいいのでしょうか?

  • アマゾン中古出品

    いつもお世話になっています。 アマゾンネット販売で、中古品が出品されていますね。よく利用しています。 もちろん、新品を買うより価格が安いからなのですが(送料手数料で340円かかります)、新品より値段を高く設定している業者や出品者が時々います。 340円も別にかかります(新品の場合は1500円以上の品であれば、送料手数料はかからかったはずです)。新品と同値段に設定しても、中古を買うと、340円高く買わなくてはいけないのです。それなのに、新品より高い・・。少しではなくて、何千円も高いものまであります。WEB表示では、絶版などの品ではありません。 これは、どういう意味なのでしょうか?  プレミアでもついているのかな?と思いきや、商品の状態説明にはそういうことも書いていないし・・。 間違って買う人がいるのをねらってのフェイント?ですか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう